1: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:48:40.76 ID:1pu0es4G0
強みないやん、こいつだけ
2: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:48:59.10 ID:y8wCC86hd
ネタ担当
3: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:49:26.54 ID:hhF6TX7QM
黒幕担当
5: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:49:37.32 ID:6xH/mG9j0
小1だから光彦の頭脳もえげつないだろ
6: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:50:00.88 ID:BWPb9yEV0
黒幕
7: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:50:22.97 ID:W4IonoQs0
大谷ボイス担当や
8: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:50:47.96 ID:82v6k1hl0
光彦は知識担当
歩美は悲鳴担当
歩美は悲鳴担当
9: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:50:57.07 ID:OWZOEOROp
スパイ担当
11: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:51:24.22 ID:PPuzITFnr
光彦黒幕なら歴史に残る傑作になるのに惜しいよな
12: 蠍 ◆l2.NWrKO3. 2022/06/20(月) 16:51:38.16 ID:x0QyRp+P0
スネ夫っぽいのにいいヤツ担当やろが
13: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:51:48.36 ID:czEpklOOd
小1の知識量ではない
15: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:52:07.21 ID:U1MwDlKe0
黒幕説すき
16: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:52:15.37 ID:JGCF/AW10
バトルもコナンのサッカーボールじゃないの?
元太って強かったっけ
元太って強かったっけ
17: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:52:23.29 ID:hNbKThZ30
なんで元太がバトル担当なんだよ
18: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:52:30.83 ID:+lNs1HO9H
初期光彦はサイコパス担当やぞ
21: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:53:00.90 ID:cRUWXEwU0
紅一点とは
24: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:53:43.80 ID:czEpklOOd
56: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:05:44.85 ID:cTW5YHDT0
>>24
博士薬使ってるよね?
博士薬使ってるよね?
58: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:06:57.78 ID:6+x79ykWd
>>56
使ってるんか?
使ってるんか?
88: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:23:27.37 ID:sC2He5Cra
>>24
コナンは?
コナンは?
90: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:24:23.90 ID:NMRTsffmd
>>88
機械がぶっ壊れて撮影不可
機械がぶっ壊れて撮影不可
91: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:24:42.77 ID:G6MNmSird
>>88
コナンと灰原は薬飲んでるからエラー出て撮れなかった
コナンと灰原は薬飲んでるからエラー出て撮れなかった
25: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:54:46.49 ID:JQ3Lmsj60
むしろコナン灰原ですら知らん知識持ってたりする有能やんけ
26: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:54:56.94 ID:Ww1+ULtfa
光彦って小1にしてはメチャクチャ勤勉なのにエリートマフィアと警察超え探偵が入ってきてアイデンティティ喪失じゃん
アイツがコナンに対して行為的なの人格者すぎるだろ
アイツがコナンに対して行為的なの人格者すぎるだろ
27: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:54:58.32 ID:xbQ7WXXt0
バトル担当????
28: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:55:12.28 ID:rl/i/axmr
コナンの下位互換
30: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:55:50.26 ID:iuJwl+a7d
元太って言うほどバトルしてるか?
普通に捕まってるイメージなんやが
普通に捕まってるイメージなんやが
33: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:56:30.00 ID:sywy2OnMd
>>30
犯人にタックルして捕まえてる
犯人にタックルして捕まえてる
34: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:56:44.49 ID:L3TjvwBZ0
灰原担当やぞ
35: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:56:52.34 ID:dkCwtMDhH
工藤新一←名探偵で頭脳明晰です。イケメンです。サッカーも天才です。親ガチャ大当たりです。
すまんこいつ完璧すぎんか
47: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:01:15.55 ID:gl17+WXld
>>35
音痴です
でも絶対音感持ってます
音痴です
でも絶対音感持ってます
🤔
36: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:57:01.28 ID:GYcrVKBua
コナンの推理への貢献度で考えたら元太のが役に立っているという事実
41: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:57:54.67 ID:73OXc8RXd
>>36
地味に鋭い
地味に鋭い
37: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:57:04.63 ID:nxayQSeZp
元太に対するツッコミ担当やぞ
39: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:57:43.54 ID:BP+fwJkp0
コナンいない時の豆知識担当や
40: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 16:57:48.66 ID:gl17+WXld
バーローと灰原がチートなだけで光彦もスペックおかしい
48: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:01:31.99 ID:/1FrJcJjM
光彦のコナンに対する嫉妬ヤバそう
頭脳枠っぽいのにコナンの劣化やん
頭脳枠っぽいのにコナンの劣化やん
73: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:13:32.04 ID:ai8OL1050
>>48
歩美ちゃんとられそうだしな
歩美ちゃんとられそうだしな
49: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:01:49.51 ID:YOYDLGW00
ガヤ担当
51: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:02:57.93 ID:hNbKThZ30
もしかしたら本当にいらんのは歩美ちゃんやないか
紅一点は二人もいらん
紅一点は二人もいらん
52: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:03:09.12 ID:ryjsCcQH0
光彦は小1時点の新一より賢いぞ
大人になったら工藤優作超えるやろ
大人になったら工藤優作超えるやろ
55: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:05:44.71 ID:4Lb0sq22a
十万ボルト担当
57: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:06:12.39 ID:0FM1XMVi0
コナン→のび太
元太→ジャイアン
歩美→しずか
光彦→スネオ
元太→ジャイアン
歩美→しずか
光彦→スネオ
スネオ枠やろ
61: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:07:51.06 ID:ecPL2Grn0
たまに元太も光彦にも黒幕説唱えてる人マジでいるけどそんなこと本当にしたら一緒に探偵団やってたみんなが全員小1じゃなくなる歩美ちゃんの気持ち考えたことあるんか?
68: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:11:22.40 ID:cTW5YHDT0
>>61
歩美ちゃんも元組織のジョニーウォーカーだからあのメンバーに小1はいない
歩美ちゃんも元組織のジョニーウォーカーだからあのメンバーに小1はいない
63: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:09:28.79 ID:pWl5gzTS0
歩美ちゃん紅一点じゃないのにそれ感すごいよな
70: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:11:38.59 ID:GsnOOl4I0
光彦ラスボスなの知らんのか?
71: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:12:16.23 ID:17KE2YOUM
光彦は知識担当で灰原はメンタル担当やで
72: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:12:30.57 ID:HnGMfDLP0
コナン←頭脳、バトル担当
灰原←ヒロイン担当
歩美、元太、光彦←
灰原←ヒロイン担当
歩美、元太、光彦←
76: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:16:24.84 ID:G6MNmSird
ナチュラルで有能なガキいたら薬で子供になった大人の立場ないやん
見た目は子供頭脳は大人やのに
見た目は子供頭脳は大人やのに
77: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:16:37.90 ID:Cfm56Wp20
最近のコナン君って
今までみたいに影に隠れて
こっそり事件のヒントを与えることはせず
自ら進んで、しゃしゃり出てくるよな
今までみたいに影に隠れて
こっそり事件のヒントを与えることはせず
自ら進んで、しゃしゃり出てくるよな
78: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:17:38.07 ID:Br9HYnt/M
なんでコナンって正体バレたくないのに少年探偵団やってるんや?
82: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:19:09.39 ID:UGJSrlLKM
光彦は小1のわりに博識すぎる
92: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:25:05.89 ID:cTW5YHDT0
そういえば謎解きは全部小五郎がしてることになってるから探偵団一番の無能はコナン君では?
94: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:26:06.08 ID:p7OTr/ITa
>>92
だからたまにコナンが自説を語っても否定されまくるんか
だからたまにコナンが自説を語っても否定されまくるんか
97: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 17:27:09.53 ID:vPBMzegZ0
光彦はピカチュウの物真似がうまい
コメント