1: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:47:31.56 ID:rWSO+M8Ya
それ以外にやることないやろ
2: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:47:45.51 ID:nqGvIHcRa
逆上のアスランやぞ
3: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:48:29.54 ID:YZJYdTEBa
ムゥの親父が実は生きてた
キラがラスボス
キラがラスボス
キラのクローンが大量に出て来る
レイが実は生きてる
羽根クジラなしでもなんとでもなる
4: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:48:32.27 ID:VI/Xky82M
取り敢えずアスラン目立っとけば人気でるやろ
5: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:48:59.17 ID:Ac//Oy+60
20年も前のアニメだからな
6: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:49:17.81 ID:ANdavAjF0
生身の戦闘シーンでキラを圧倒するアスラン
7: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:49:43.68 ID:EHumJPnO0
クルーゼのクローンが逆襲するぞ
9: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:50:15.43 ID:oownJZ/S0
結局キラとアスランが喧嘩して仲直りするのが見たいんだろ?
10: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:50:20.13 ID:RjGTsfSUM
プラントを落とすアスランと阻止するアスラン
13: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:50:34.44 ID:YZJYdTEBa
実はユニウスセブン落とし
レクイエムのプラント破壊でコーディネイターとナチュラルのヘイトえげつない事になってるんやで
レクイエムのプラント破壊でコーディネイターとナチュラルのヘイトえげつない事になってるんやで
オーブも実力行使で議長殺してしまったしな
14: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:50:56.82 ID:eTAJzTdAa
カガリを失脚させて腐敗したオーブにアスランが怒りの鉄槌やな
15: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:51:03.48 ID:GHQXNzj90
なんに逆襲するんや?
17: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:52:05.37 ID:p0xhWPUia
>>15
キラとシンは普通に仲良くなって「アスラン…あの人はなーw」ってノリになってるのが公式だからいじめられっ子の反撃や
キラとシンは普通に仲良くなって「アスラン…あの人はなーw」ってノリになってるのが公式だからいじめられっ子の反撃や
25: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:54:41.33 ID:GHQXNzj90
>>17
もっともらしい理屈つけるのが面倒そうw
もっともらしい理屈つけるのが面倒そうw
42: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:57:51.01 ID:FZX43JZU0
>>17
キラとシンは…騙されているんだ!!
キラとシンは…騙されているんだ!!
18: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:52:32.35 ID:oownJZ/S0
アスランのキラヤマトって寝言を聞いた女はかなりいるんだ
19: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:52:54.23 ID:LF7eT1nHa
三部作にするかテレビシリーズの前日談にしないと無理だろ
福田って種○で50話使ってあれだったんやぞw
福田って種○で50話使ってあれだったんやぞw
20: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:53:31.28 ID:tA2MCZAWF
キラ議長
ラクス議長
アスラン議長
ラクス議長
アスラン議長
誰がなっても面白いという事実
21: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:53:36.34 ID:5F2iuHqi0
ラクスがキラとアスラン率いて各国の戦争に介入してぶっ壊していって世界平和でええやろ
22: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:53:37.40 ID:S0ERGUDXa
イザークが主役の外伝やらんかな
24: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:54:36.92 ID:RjGTsfSUM
映画って微妙だよな
新勢力が出てきて戦うってなっても駆け足だろうし
新勢力が出てきて戦うってなっても駆け足だろうし
26: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:54:49.42 ID:SA9pamgL0
20年後の世界で36歳キラが無双するんやろ
28: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:55:26.90 ID:EHumJPnO0
キラ達が無双するだけじゃつまらんから強い敵出せや
48: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:58:46.22 ID:GHQXNzj90
>>28
なんやっけ
ガイぐらいやないの?
スペ的に
なんやっけ
ガイぐらいやないの?
スペ的に
30: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:55:40.52 ID:/CjMed/KM
シリーズ100話やった作品で2時間程度で映画おさめるのは短いし
もったいない
もったいない
31: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:56:08.77 ID:rWSO+M8Ya
とりあえずシンは出さんでええな
32: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:56:16.25 ID:KHGpa2jka
復活のシンでもええやろ
33: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:56:34.23 ID:crcZlURir
ギアスみたいに3部作リメイクはしないんやな
40: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:57:47.64 ID:JXy/ozFO0
>>33
リメイクしようにも3部作じゃ足りないやない?
リメイクしようにも3部作じゃ足りないやない?
37: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:57:23.35 ID:Dq/AxmSea
キラ無双無ければ無いで文句言いそうやなお前ら
38: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:57:28.02 ID:eNZmYQuK0
種○の続編やなくてSEEDの続編なん?
43: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:58:19.78 ID:KHGpa2jka
>>38
種○の続編
種○の続編
44: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:58:23.84 ID:EHumJPnO0
39: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:57:37.68 ID:9Km031Pqa
また裏切るんかあのデコ
45: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:58:34.69 ID:w2KTAzexa
真のブルーコスモスが現れる
47: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:58:38.57 ID:rWSO+M8Ya
なんならSEEDの正式な続編を作って種○を無かったことにしてもええぞ
49: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:59:00.06 ID:b2oB/RKv0
マユをサイボーク化して復讐や
55: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:00:44.62 ID:Dq/AxmSea
>>49
片腕しか生身なとこ無いのか…
片腕しか生身なとこ無いのか…
60: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:01:46.68 ID:GHQXNzj90
>>55
片腕しか残ってなかったんか
片腕しか残ってなかったんか
144: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:13:10.09 ID:sjFk47JRM
221: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:21:29.09 ID:dXuapp7U0
>>144
シンに教えたやつ悪魔かよ
シンに教えたやつ悪魔かよ
269: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:25:35.77 ID:qhv2U1bkp
>>221
アスラン「大変だシン!あれはお前の…」
アスラン「大変だシン!あれはお前の…」
225: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:21:48.60 ID:zrpXg5dS0
>>144
制作はそんなにシンが憎いんか
制作はそんなにシンが憎いんか
233: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:22:42.22 ID:RjGTsfSUM
>>144
廃人になってて草
廃人になってて草
240: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:23:02.08 ID:8kQrEVzW0
>>144
え、なにこれは(困惑)
Gジェネのほんまの設定?コラ?
え、なにこれは(困惑)
Gジェネのほんまの設定?コラ?
265: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:25:16.70 ID:nJ6Y8xG80
>>240
クロスレイズで作ったキャラやろ
プロフィールも入力できるんやなかったか
クロスレイズで作ったキャラやろ
プロフィールも入力できるんやなかったか
312: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:29:51.20 ID:5g3TvV3x0
>>265
出来るね
それでオリキャラ作ったわ
出来るね
それでオリキャラ作ったわ
50: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:59:24.39 ID:xRAmkh1X0
もう20年前の作品という事実
51: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 17:59:40.83 ID:SA9pamgL0
キラの息子16歳VS仮面被ったキラ36歳
53: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:00:29.80 ID:FZX43JZU0
復活のハイネ!
ありうると思うで
ありうると思うで
56: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:01:12.85 ID:/CjMed/KM
取り敢えずpvまだかよ
65: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:02:15.14 ID:EHumJPnO0
>>56
これから画を作るんやないの
これから画を作るんやないの
57: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:01:15.96 ID:NT48w0880
アスランが敵組織立ち上げて
終盤にアスランが敵組織裏切れば皆満足🤗
終盤にアスランが敵組織裏切れば皆満足🤗
62: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:01:54.43 ID:YeNqJicAM
>>57
裏切った瞬間異様に強くなるアスランが見える見える
裏切った瞬間異様に強くなるアスランが見える見える
67: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:02:29.34 ID:/wn43/k50
>>57
鬼畜で草
鬼畜で草
69: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:03:02.18 ID:FZX43JZU0
アスランが鬼になってる
71: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:03:19.48 ID:WZbY+IoFa
アスランとカガリの結婚が決まる
↓
結婚式で反対派にテロを起こされてカガリ○亡
↓
闇落ちしたアスランが暴走
↓
結婚式で反対派にテロを起こされてカガリ○亡
↓
闇落ちしたアスランが暴走
これやな
79: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:04:50.01 ID:iOgephwl0
クルーゼの意思を継ぐ仮面男が出てくるんだろ?
80: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:05:20.17 ID:RjGTsfSUM
アスラン「落ちろプラント忌まわしい記憶と共に…」
アスラン「モウヤメルンダ!!」
85: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:05:42.12 ID:wLLsNkv60
103: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:08:35.75 ID:tLKRlraK0
>>85
ウマ娘コラボするか
ウマ娘コラボするか
87: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:06:12.63 ID:pFn8g4lKr
ラクスクラインが暗殺され
闇堕ちしたキラヤマトがサングラスをかけて
黒い重装甲のフリーダムに乗って登場
フリーダムが走行をパージすると中にはストライクガンダムが入ってる
闇堕ちしたキラヤマトがサングラスをかけて
黒い重装甲のフリーダムに乗って登場
フリーダムが走行をパージすると中にはストライクガンダムが入ってる
89: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:06:30.37 ID:RjGTsfSUM
>>87
特に味覚がね…
特に味覚がね…
91: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:06:44.82 ID:Dq/AxmSea
>>87
味覚無くなってそう
味覚無くなってそう
92: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:06:55.11 ID:A0YyzNx9a
>>87
オーバーボディかな
オーバーボディかな
294: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:27:54.35 ID:PE0tRMPpd
>>87
ラーメン作れなくなってそう
ラーメン作れなくなってそう
306: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:29:15.19 ID:8kQrEVzW0
>>87
暗殺じゃなくてクローン製造するためのコアあたりで落とし所にしよう(提案)
暗殺じゃなくてクローン製造するためのコアあたりで落とし所にしよう(提案)
90: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:06:39.36 ID:7mBqey1+d
アスランが一番騙されやすいからアスラン軸以外考えにくいのは分かる
93: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:06:57.52 ID:FtBoVVZyr
まだクローンキラという手段があるからな
96: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:07:10.97 ID:ukOFYqZPp
ラクシズとか言われるぐらいやしあいつら悪役としての魅力の方が高いから逆に倒される展開の方がおもろいやろ
97: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:07:24.66 ID:FHeWTwGzM
キラを越えるスーパーコーディネーターが爆誕し苦戦するが、最後はアスランと共闘して勝つんやろ
バレバレ
バレバレ
98: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:07:31.52 ID:2lnh5rcDa
普通に新たなスーパーコーディネイターとの対決!?とかだと思う
99: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:08:01.52 ID:lQDdnXzTa
オカルトはありか?
104: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:08:38.78 ID:Dq/AxmSea
>>99
そういえばSEEDってオカルト無かったよな
そういえばSEEDってオカルト無かったよな
110: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:09:20.13 ID:L/n1Jbqka
>>104
オカルトパワー無しでファンネルみたいなの操るのもおかしいけどな
オカルトパワー無しでファンネルみたいなの操るのもおかしいけどな
138: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:11:55.34 ID:kTQ1ko2Ja
>>110
脳波コントロールではないみたいやからなぁ
ガンバレルはともかくレジェンドのドラグーンの挙動はあたまおかしかった
脳波コントロールではないみたいやからなぁ
ガンバレルはともかくレジェンドのドラグーンの挙動はあたまおかしかった
102: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:08:33.60 ID:L/n1Jbqka
今こそクジラの件を回収する時だろ?
112: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:09:24.41 ID:QSQQFnG40
キラ! 今計算したけどもう間に合わないぞ!!
118: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:09:52.29 ID:RjGTsfSUM
>>112
モウヤメルンダ!アスラン!
モウヤメルンダ!アスラン!
114: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:09:37.29 ID:T6X61/cu0
地球外生命体ネタはもう00でやったから羽クジラは伏線回収できへんぞ
124: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:10:28.20 ID:uXGLdx7j0
もう嫁がいないから
まともな物語しか見られないんだよなあ
まともな物語しか見られないんだよなあ
126: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:10:46.14 ID:YeNqJicAM
>>124
言うほどクロスアンジュまともだったか?
言うほどクロスアンジュまともだったか?
141: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:12:36.60 ID:/CjMed/KM
素直に三期やってほしくないか?
なんやかんやオープニングとエンディングとbgmがいいんだし
劇場版だとそれ使うの難しいやん
146: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:13:22.06 ID:EHumJPnO0
>>141
映画上手くいったらTVシリーズの続編もあるかもな
映画上手くいったらTVシリーズの続編もあるかもな
173: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:16:00.87 ID:G6bEQY97M
>>146
そんな際限なく作れるようなガンダムでもないだろ
そんな際限なく作れるようなガンダムでもないだろ
161: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:14:48.44 ID:DVV4ohYpd
開始15分後くらいにはもうアスランはラスボス枠から味方陣営に寝返ってそう
164: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:15:00.02 ID:kc6DWFzb0
キラの息子2人が敵対してって流れでええやん
そこにアスランの子供とか出世したアスランとかも絡めばええんやし
そこにアスランの子供とか出世したアスランとかも絡めばええんやし
165: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:15:06.93 ID:l8I1yQBr0
アスランって何でラクスに嫌われたん?
ラクスもザフト裏切ったり似たようなムーブかましてたのに
ラクスもザフト裏切ったり似たようなムーブかましてたのに
168: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:15:34.14 ID:/CjMed/KM
>>165
性格が糞すぎて泣かせたから
性格が糞すぎて泣かせたから
180: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:16:39.75 ID:nJ6Y8xG80
>>165
ハロを毎年送りつけるガイジムーブされたら嫌になるやろ
ハロを毎年送りつけるガイジムーブされたら嫌になるやろ
193: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:18:17.98 ID:HWM52f+C0
>>180
それでいて家にいったらなんですかこのハロたちは?だからな
それでいて家にいったらなんですかこのハロたちは?だからな
166: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:15:10.76 ID:nJ6Y8xG80
序盤でシンがアスランに負ける所までは見えた
170: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:15:45.79 ID:i7X8aQIfd
アスランは逆シャアのときのシャアみたいな立場になっても当然のように裏切りそう
171: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:15:47.29 ID:A0YyzNx9a
そもそもシンは出たとして何に乗るんや
177: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:16:21.97 ID:UTi8bPx8r
>>171
カラミティやろなぁ
カラミティやろなぁ
194: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:18:28.17 ID:+F89qTs1a
>>171
ディスティニーはミラコロついてるから禁止か?
ディスティニーはミラコロついてるから禁止か?
414: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:39:29.67 ID:CO7v7AYJ0
>>171
インパルスtypeリペアや
インパルスtypeリペアや
172: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:15:53.51 ID:lQDdnXzTa
ワイ老害
キラとシンの区別がつかない
キラとシンの区別がつかない
186: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:17:33.70 ID:ANdavAjF0
>>172
茶髪がキラ黒髪がシン
茶髪がキラ黒髪がシン
175: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:16:19.26 ID:dsumwdn0M
生え際が戻るのか
185: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:17:10.06 ID:BFOP/crz0
アスランなら敵に回させるの簡単やろいつもの事やし
201: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:18:55.42 ID:kb39ooNK0
>>185
まわりの人間も、またか‥😅ってなりそうやね
まわりの人間も、またか‥😅ってなりそうやね
215: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:20:41.91 ID:HWM52f+C0
>>185
外宇宙からきたクジラたちにアスランのっとられて戦って
正気とりもどしたアスランと協力してクジラたち撃退ならいけるな!
外宇宙からきたクジラたちにアスランのっとられて戦って
正気とりもどしたアスランと協力してクジラたち撃退ならいけるな!
187: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:17:34.35 ID:kb39ooNK0
CEは第二の宇宙世紀になると思ってたのに😂
191: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:18:10.80 ID:/CjMed/KM
>>187
いまからそうさせるんやで
いまからそうさせるんやで
192: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:18:16.92 ID:Dwr0HvM9p
サイって絶対ブルーコスモス堕ちしてるやろ
207: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:19:30.22 ID:GHQXNzj90
>>192
それいいな
サブボスみたいな感じで
それいいな
サブボスみたいな感じで
217: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:20:54.32 ID:WZlmZOwzd
息子が孫世代でええやろ
キラじいちゃんの作ったガンダム
キラじいちゃんの作ったガンダム
257: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:24:55.99 ID:BFOP/crz0
アスランを五飛みたいにしたらイケるやろ
石田彰は最近もまんま五飛に似たキャラを鬼滅でやってたわけやし
石田彰は最近もまんま五飛に似たキャラを鬼滅でやってたわけやし
297: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:28:15.12 ID:EHumJPnO0
>>257
ワイも猗窩座は五飛に設定似てると思うわ指摘してるやつあまり見ないけど
ワイも猗窩座は五飛に設定似てると思うわ指摘してるやつあまり見ないけど
350: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:33:48.91 ID:BFOP/crz0
>>297
似てるよな
強いやつ大好き弱いやつ大嫌い嫁は病弱で敵に殺されましたとかな
似てるよな
強いやつ大好き弱いやつ大嫌い嫁は病弱で敵に殺されましたとかな
142: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 18:12:45.67 ID:agyS57vta
また回想でニコル○にそう
コメント