スポンサーリンク

ガキ「オルガバカすぎww」キャッキャ ワイ「なら『止まるんじゃねーぞ』以外のセリフ言ってみ?」

1: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:38:36.92 ID:uTUkkrVQ0
ガキ「え…えーとあっ!『タカキも頑張ってるからさ』だ!」

 

ワイ「いやそれはミカのセリフな?w」

ガキ「… 」

やっぱり本編みたことないにわかってはっきりわかんだね

2: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:39:07.95 ID:JFiGfWmy0
ライドォンな

 

3: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:40:34.21 ID:UDmmgddi0
いがいとあたんじゃねえか

 

6: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:41:09.78 ID:AR3rNCQMM
>>3
同じシーン👹

 

4: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:40:35.36 ID:Ly9oldJEa
何やってんだミカァ!
ちっとも面白くなかったがな

 

5: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:40:44.43 ID:b6sGQxt3d
俺は鉄華団団長オルガイツカだぞ…

 

7: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:41:32.85 ID:1OoYurXjr
名瀬のアニキに相談だ!

 

8: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:41:59.30 ID:1OoYurXjr
やっぱすげぇよ、ミカは

 

10: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:42:13.81 ID:ZWcZIqu90
あぁ分かったよ!

 

11: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:43:00.22 ID:hJMLtkLwd
勝ち取りたい!

 

12: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:43:25.67 ID:1OoYurXjr
マクギリスじゃねぇか・・

 

15: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:44:54.67 ID:UN0QzAFza
どけよクロト!テメェも撃っちまうぞ!

 

18: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:46:06.42 ID:mlGpip3Md
まあ、これっぽっちも面白くなかったがな

 

24: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:47:19.75 ID:e/Es7AdC0
すげえよミカは
何やってんだミカぁ!

 

25: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:47:30.53 ID:KVNbbBQ1a
何やってんだミカァ!

 

26: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:47:55.33 ID:cknZDjJbp
俺たちは鉄の花なんやでみたいな演説するシーンはよかったやろ?

 

27: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:48:03.74 ID:ozOEsh1K0
楽しみやなぁ🤗
no title

 

29: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:48:46.45 ID:HhKJnoOMa
アグニカポイントとかいうどこから誕生したのかわからない謎ポイントすき

 

31: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:49:31.08 ID:YPh0IzxyM
まぁこれっぽっちも面白くなかったがな

 

32: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:49:51.20 ID:PfYjqOQdd
マクギリスを売って助かろうとするシーン最高にダサくて好き

 

37: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:50:28.32 ID:nrJjXtxjp
>>32
マクギリスに倒す筋はもうねえのかもしれねえな…

 

51: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:53:36.23 ID:LPKEnSpqM
>>32
自分は命乞い馬鹿にしてあれだから最高に無様なんだ

 

54: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:54:29.71 ID:ShL4DGSc0
>>32
あれ元々はユージンの発案をオルガが蹴ってんだよな
敗色濃厚で手のひら返したけど

 

79: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:05:06.74 ID:5aGUq74pa
>>32
オルガの命乞いブーメラン好きやで

 

35: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:50:11.07 ID:g2B4Tj1Lp
止まるんじゃないぞは知らん奴が見ても面白い
敗北者は内容知らんと面白くない

 

43: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:52:14.65 ID:vUvif5zra
俺は落とし前を付けに来た

 

44: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:52:38.16 ID:WjsTyCFq0
鉄華団は裏切らねえ

 

53: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:54:26.36 ID:maFhzZdsd
おやっさんから説明受けたろ!

 

55: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:55:34.73 ID:1XinQ12C0
正直ピンと来ませんね

 

73: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:03:25.83 ID:0Zo7Rtav0
お前らの命をチップにするみたいなやつ

 

78: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:04:58.94 ID:sz/Qn3vw0
俺たちも何があってもあんた(マクギリス)を裏切らねぇ、この恩は忘れねぇ。

鉄火団を解散する。マクギリスとバエルもそちらに引き渡す。

 

83: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:07:34.15 ID:aNFIGgeB0
>>78
色々言いたいことあるんだけどここほんま嫌い
あと893の癖に名瀬やられても返しもせずへこへこなのほんま意味不明

 

86: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:08:34.52 ID:ShL4DGSc0
もう第一部のラスボスが誰だったか覚えてる奴いなさそう

 

95: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:11:15.84 ID:lwM3I4sXa
>>86
マジで忘れたわ もっとよこせバルバトスの下り熱かったのに
ってか鉄血自体あんま覚えてねえわ

 

98: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:12:24.36 ID:5Lgu9vAad
>>86
一応ガエリオとアインでええんか?

 

97: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:12:11.64 ID:PG6ZhkV+a
火星の王になる
があるよね

 

104: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:14:17.07 ID:ja2KoAvga
ガキ「オルガバカすぎww」キャッキャ
ワイ「なら命狙われてるオルガが鉄華団ジャケット来て堂々と街を歩いてた理由言ってみ?」
ガキ「え、えっと…」

 

105: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:15:04.55 ID:FoKV6Sx80
>>104
論点すり替えたらアカンやん

 

106: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:15:14.57 ID:uQpBDgaid
>>104
あれどういう理由なんや?

 

115: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:16:20.27 ID:ja2KoAvga
>>106
オルガがバカだから

 

107: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:15:19.05 ID:ks2qF4BFM
>>104
マジで意味不明な行動で笑う

 

113: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:16:11.85 ID:BUJ3V40Td
>>104
制作陣も答えられなそう

 

122: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:17:25.81 ID:edy6/uVjd
>>104
ビスケットが生きていれば服脱ごうよって進言してくれてたろうに

 

125: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:17:55.08 ID:3HBkTlUd0
>>104
🤔???

 

133: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:19:39.04 ID:td7dFsP10
>>104
はしゃいでたガキを冷静に引かせるのやめろ

 

223: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:35:53.38 ID:KpfDyiDea
>>104
オルガバカすぎww

 

229: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:37:25.09 ID:zJYr/t3pa
>>104
正体隠してるくせに機体の色赤くして赤い服きてるバカもいるのでセーフ

 

236: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:38:44.05 ID:ShL4DGSc0
>>229
グラサン「私の機体は金ピカなのでセーフ」

 

110: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:16:00.10 ID:TxE/bqPjd
火星の戦力は軒並み向こう回してんのかもな

 

111: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:16:03.64 ID:ks2qF4BFM
脚本「んほぉ~このジュリエッタたまんねぇ~」
監督「んほぉ~このガエリオたまんねぇ~」

 

これで崩壊した

 

131: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:19:23.89 ID:0Zo7Rtav0
>>111
脚本がガエリオで監督はラスタルやないか
まあガエリオ関連は割とおもろかったけどあいつの良さが出てたのは有能マクギリスに追い詰められてた辺りやったな

 

116: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:16:28.99 ID:rhFfCIug0
一話はめっちゃ良かったのになんで宇宙ヤクザになったんだ

 

117: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:16:38.66 ID:eLClzFv0M
小川更迭

鉄血外伝打ち切り・アプリ制作中断

劇場版SEED発表・SEED外伝発表

 

ここまで露骨なやり方有る?

 

124: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:17:40.93 ID:ks2qF4BFM
>>117
設定だけ同じ完全別ストーリーの鉄血やって黒歴史にしてほしい

 

139: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:20:30.33 ID:fdTcN71wM
>>117
小川いなくなったとたんビルドダイバーズ面白くなったの笑う
しかもコンテ福田入ってるし

 

145: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:21:33.99 ID:KnchuX4Tr
>>117
小川ってSEEDアンチのおっさんだっけ

 

165: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:24:57.91 ID:Re4/GE/hp
>>145
種ブームの種○製作当時イキり散らしてた福田の被害者やからしゃーない部分もある
ド無能からあんまり擁護できんが

 

175: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:27:06.50 ID:0Zo7Rtav0
>>145
種スレとか見てるとテロリストと化した主人公達はやられるべきやったとか言われとるけど
多分そこ参考にした鉄血も叩かれるの見てると問題はそこやないってなるわな

 

126: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:18:44.15 ID:DztpZN4a0
それじゃすじがとおらねぇ

 

129: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:19:10.84 ID:fdTcN71wM
オルガ専用紫電
・何か特別な機構があるわけじゃありません
・多分流行らせようでもしたのかユニコーンガンダムに似てます
・劇中でもそれが王様の椅子かwとか煽られてます
・オルガ本人は乗る前に○んだのでユージンしか乗ってません

 

こんな面白い機体がネタにされないのおかしいと思う

 

137: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:20:16.81 ID:V9YQG35z0
>>129
ドズル専用ザクみたいなもんやろ
そんな面白いとは思わん

 

141: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:20:51.62 ID:FoKV6Sx80
設定はええよな
かつて大戦のあった火星で化石化した化け物みたいなモビルスーツを発掘して地球に反旗を翻すんやろ?
面白くなる要素しかないやん

 

169: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:25:39.86 ID:ShL4DGSc0
イオク・ペシャン公とかいうパワーワード
おまえら天才かよ

 

171: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:26:22.20 ID:aGtrhTnga
決して散らねぇ鉄の花

 

174: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:26:51.63 ID:lwM3I4sXa
>>171
ダインスレイブの前では無力でしたね

 

186: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:29:52.31 ID:6S+ooSPZ0
一期が終わった時
もし二期があったらマクギリスはきっとガンダム史上最強のラスボスになるだろう
そう思ってた時期がワイにもありました…

 

203: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:32:17.87 ID:o8TaCeF20
>>186
急に知能が低下したからしゃーない

 

201: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:32:00.55 ID:jyJN2ZpaM
オルガがマクギリスの誘い断る→マクギリスがバエルとバエルが倒したMAを残骸から再生→ラスタル倒して革命成功→鉄火団にジュリエッタイオクガエリオ合流して最終決戦
これで良くない?イオクの成長フラグとかも回収出来るし

 

209: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:33:18.35 ID:60Pb7vkf0
>>201
イオクは不快すぎたから無理やろ

 

214: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:34:17.43 ID:ShL4DGSc0
>>201
イオクはそういう問題じゃないと思う
あれは愛されネタ枠にしようとして見事なまでに滑ったキャラ

 

222: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:35:48.27 ID:zJYr/t3pa
>>214
ヘイト枠とか言ってなかったっけ

 

231: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:37:54.90 ID:ShL4DGSc0
>>222
どうせ後付けやろ
狙ってヘイト枠にしたなら有能やけどな

 

205: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:32:32.78 ID:60Pb7vkf0
1期が面白かったのはガチ
粗があるとはいえ先の展開に期待できたし
2期はつまらない脚本家の逆張りにまみれてたな
どうでも良いエピソードはやる癖にオルガとミカの過去の掘り下げ無しとか頭おかしいんか

 

213: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:34:11.64 ID:V9YQG35z0
>>205
先が見えないから面白く思うってのはあるよな
一緒にしたら怒られるかもしれんけどアベンジャーズのインフィニティウォーがエンドゲームより評価いいのもそういう所やろ

 

206: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:32:40.20 ID:xy2bfAtqM
ダインスレイブは絶対失敗だわ

 

217: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 15:34:42.32 ID:fTH6sygZr
ここじゃない何処かへ

 

すこ

 

52: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 14:53:53.71 ID:ShL4DGSc0
あー連れてってやるよ!

 

引用元: ・ガキ「オルガバカすぎww」キャッキャ ワイ「なら『止まるんじゃねーぞ』以外のセリフ言ってみ?」

コメント

タイトルとURLをコピーしました