1: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:43:49.90 ID:0sR3LFaD0
最強だろ・・・
2: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:44:05.76 ID:oyq7aoKO0
警察につかまります
3: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:44:14.42 ID:gCUx8f7C0
イキッてもOKです
5: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:44:59.72 ID:366jaKVZ0
発展途上国だと5人乗せたり数100kgの荷物乗せたりするのが当たり前らしいな
7: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:45:55.49 ID:+8hZ9+JT0
我慢して見とるけど全然面白くならんな
8: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:45:55.85 ID:29ufEmJR0
ホンダ公認なのは草。コンプラどうなっとんねん
25: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:52:33.05 ID:MpoelU3M0
>>8
ホンダ公認なんか
ホンダ公認なんか
アザーカーも認めんホンダやったのに
31: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:57:01.76 ID:29ufEmJR0
9: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:45:57.94 ID:f6bzKmPX0
修学旅行で使ってもOKです
10: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:46:43.72 ID:HhOZSpOT0
国産の小型・中型バイク乗りを煽ることができます
13: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:47:31.87 ID:SW6ABxUP0
公道じゃなきゃ別に大丈夫
例のアニメの問題は公道でこういう行為していることだが
例のアニメの問題は公道でこういう行為していることだが
14: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:48:01.92 ID:tjqC96JH0
無理矢理カブを活躍させてるけど
普通に他のバイクでもできるし、なんなら車なほうがいいって場面ばかりだよな
普通に他のバイクでもできるし、なんなら車なほうがいいって場面ばかりだよな
19: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:49:17.39 ID:z5fn5qye0
>>14
年齢的に車は無理やろ
年齢的に車は無理やろ
23: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:51:13.68 ID:sMkM34tW0
>>14
JKだしジョルノやビーノのほうがありえるんよね
なぜよりによってカブなのか、カブ出しさえすればカブの信者が勝手に見るとでも思ってんだろうか
JKだしジョルノやビーノのほうがありえるんよね
なぜよりによってカブなのか、カブ出しさえすればカブの信者が勝手に見るとでも思ってんだろうか
26: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:53:33.03 ID:iBOvD5V30
>>23
小熊のコミュ障感がリアルってTwitterで言うてたし
そこら辺の普通のJKとは感性がちゃうんやろな
小熊のコミュ障感がリアルってTwitterで言うてたし
そこら辺の普通のJKとは感性がちゃうんやろな
44: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:02:25.27 ID:/VaS5oJk0
>>23
カブのパーツは簡単に入手出来るから
アニメだと話数足りなくて無理になるが
カブのエンジン壊れてジャンク屋行ってパーツ集めて
エンジンばらして修理できるようになってるんだよ
小熊は
カブのパーツは簡単に入手出来るから
アニメだと話数足りなくて無理になるが
カブのエンジン壊れてジャンク屋行ってパーツ集めて
エンジンばらして修理できるようになってるんだよ
小熊は
15: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:48:32.11 ID:F5m8uByS0
※フィクションです
18: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:49:16.35 ID:jbGGf/ta0
スーパーカブとかいうスーパーカブのネガキャンアニメwwwwwwwwwww
22: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:50:49.80 ID:yZk6/Gg40
女子高生がマッタリとカブで出掛けるアニメかと思ったら峠攻めるどころか富士山攻め始めてビビった
24: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:52:27.60 ID:TzlseLEn0
29: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:55:39.34 ID:L/lxceHr0
>>24
はい、駐輪違反で撤去
はい、駐輪違反で撤去
28: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:54:26.48 ID:bO3Hv3fQ0
オッサンの外見をJKにしただけのラノベ
30: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:56:08.19 ID:TIIqekSn0
主役がカブとの出会いを通じて明るくなる話かと思ってたら逆にイキり出したのには閉口したわ
34: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:57:44.41 ID:Zqn4XE4Wa
>>30
準主役の子が唐突にカブで富士山登頂やり出した回からおかしくなった
準主役の子が唐突にカブで富士山登頂やり出した回からおかしくなった
36: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:58:43.14 ID:L/lxceHr0
>>30
あの辺りから普通に不快なアニメになった…
あの辺りから普通に不快なアニメになった…
32: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:57:33.82 ID:C2pXa6Ul0
1話目で陰気すぎて切ったわ
なんかもう全部薄ら寒かった
よう見れるな
なんかもう全部薄ら寒かった
よう見れるな
35: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:58:29.46 ID:nyaPx1qy0
声優の炎上はどうなったん
37: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:58:56.49 ID:uu3qpws00
だんだんカブ信者になりすぎて気持ち悪くなってきたアニメ
45: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:03:07.42 ID:JIs3GL/Fd
>>37
狂信的だからタチが悪い
なにが「お礼ならカブに言って」だよ
意味不明すぎる
狂信的だからタチが悪い
なにが「お礼ならカブに言って」だよ
意味不明すぎる
38: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:59:38.29 ID:Fl2cgJmm0
ばくおんのほうが面白い
39: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 07:59:43.14 ID:RXYUzfMNa
根本的に作風に対してキャラが浮きすぎてるわ
椎ちゃんだけやん雰囲気にあってるの
椎ちゃんだけやん雰囲気にあってるの
40: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:00:44.13 ID:rm9zcbDX0
41: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:00:49.59 ID:uu3qpws00
ばくおんはネットのメーカー煽りのノリをやるのがキモかったからこっちはそういうのなさそうでいいなと思ってたらもっとキモかった
普通に北海道一周とかやって終わればいいのに
普通に北海道一周とかやって終わればいいのに
53: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:05:57.22 ID:PCNjvH+sr
>>41
ばくおんはカワサキとスズキが逆になってる改変で更にイラッとくるよな
ばくおんはカワサキとスズキが逆になってる改変で更にイラッとくるよな
42: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:01:38.01 ID:X7TkWekor
バイクを流行らせたくないんや!
43: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:02:13.27 ID:8yB+mbmld
日本映画っぽい暗さがあるよなこのアニメ
46: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:03:07.58 ID:gCUx8f7C0
>>43
人の気配がなくてディストピア感ある
人の気配がなくてディストピア感ある
47: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:03:23.95 ID:sWqntlkId
富士山登り出すのと声優の低排気量煽りが重なって視聴者減ったよな
48: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:03:36.70 ID:WjRTr1ZX0
ばくおんのがよっぽど健全や
50: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:05:09.82 ID:9iTmpqpf0
スーパーカブってネットで異常で過大評価されているんだよね
だから乗り手もスーパーカブがすごい!=俺もすごい(他の奴はすごくない)と考えるような頭おかしい人ばっか、そこんところアニメは忠実だと思う
だから乗り手もスーパーカブがすごい!=俺もすごい(他の奴はすごくない)と考えるような頭おかしい人ばっか、そこんところアニメは忠実だと思う
51: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:05:19.47 ID:/VaS5oJk0
アニメ板のスーパーカブスレになんJ民いっぱいいるぞ
バイク欲しいけど買えないオッサンばっか
バイク欲しいけど買えないオッサンばっか
52: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:05:56.77 ID:X7TkWekor
>>51
弱ペダ読者はロード買えたのにどうして…
弱ペダ読者はロード買えたのにどうして…
55: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:07:10.03 ID:/VaS5oJk0
>>52
そもそも免許持ってない人ばっかだよ
そもそも免許持ってない人ばっかだよ
57: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:08:24.74 ID:X7TkWekor
>>55
それじゃなんJの車スレにいるやつみんな無免許じゃん
それじゃなんJの車スレにいるやつみんな無免許じゃん
56: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:07:50.62 ID:sWqntlkId
>>51
買えないってのはどういう方向で?
買えないってのはどういう方向で?
62: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:09:49.48 ID:/VaS5oJk0
>>56
書き込み時間帯から引き籠り子供部屋おじさんばっかなのが推測できる
金無ししかいないって事
書き込み時間帯から引き籠り子供部屋おじさんばっかなのが推測できる
金無ししかいないって事
67: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:10:44.10 ID:WjRTr1ZX0
>>62
金がないとか問題外で草
金がないとか問題外で草
63: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:10:11.39 ID:v8wSL0GQ0
三段階右折とかやってるやつ見たことない
66: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:10:39.98 ID:/VaS5oJk0
>>63
Uターンじゃん
Uターンじゃん
65: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 08:10:32.20 ID:1Tw97SZ/0
アニメだぞ!だから何してもいいんだぞ!!って言ってたけど
メーカーの1製品を題材にしてこの配慮のなさはすごいわ
メーカーの1製品を題材にしてこの配慮のなさはすごいわ
コメント