スポンサーリンク

そろそろガンダムXが再評価されてもええ頃ちゃうんか?

1: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:16:01.42 ID:M6LyboNnM
まぁ退屈なのは認めるけど

2: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:16:35.11 ID:nLfxge2B0
どう評価するんだよ
ティファの一発しかないやん

 

3: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:16:35.71 ID:f0qM7aCTr
戦闘がガチでゴミ

 

7: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:17:26.21 ID:M6LyboNnM
>>3
これはほんま否定できない

 

39: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:22:31.92 ID:1Yg0rEwm0
>>3
言うほどあの頃のガンダムで面白い戦闘シーンあるか?

 

4: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:16:45.80 ID:QMJqFHHO0
だいたいティファの存在だけで保ってるという風潮

 

6: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:17:26.05 ID:EdiGZxz+0
作画もうんこだし良いところはOPEDくらいだろ

 

11: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:18:04.75 ID:M6LyboNnM
>>6
OPED全部当たりってすごくない?

 

8: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:17:33.90 ID:exAER9Nb0
戦闘がつまらない

 

9: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:17:40.07 ID:SXpIFKSj0
キャラデザがね

 

14: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:18:26.02 ID:QMJqFHHO0
>>9
キャラデザは悪くないやろ

 

13: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:18:16.91 ID:kxfMkfbD0
カテゴリーFの兄弟好きや

 

16: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:18:55.16 ID:M6LyboNnM
>>13
一番しょーもない理由のラスボスかもしれん

 

21: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:19:58.70 ID:H+TD04q10
>>16
才能あるのに最下層扱いされたのは同情する

 

24: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:20:32.38 ID:SXpIFKSj0
>>16
でもターンAも同じようなもんやったやん

 

36: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:21:59.56 ID:CWxlwi8aa
>>24
その誇りをくれたのがディアナなら、奪ったのもディアナなのだ!
ねぎらいの言葉一つ無く、地球へ降りたんだよッ!
そんなディアナの為に戦う貴様なぞに、この私は倒せん!

 

15: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:18:49.82 ID:kxfMkfbD0
ガロードの声が他の人ならワンチャン

 

17: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:19:37.66 ID:QMJqFHHO0
>>15
ガロードの声いうほどあかんか?

 

175: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:37:16.75 ID:TKs6n9uTa
>>17
クソガキ感あっていいよな

 

18: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:19:40.51 ID:9gZh/IXqM
エヴァと同時期やったんやろ?
災難すぎるわ

 

19: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:19:44.11 ID:kClRHux20
一番大事な知名度が上がる要素ある?
話は悪く無いけどシリーズの中で空気過ぎる

 

23: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:20:19.22 ID:QMJqFHHO0
>>19
ニュータイプ否定とかちゃう

 

22: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:20:06.83 ID:A43DVfmn0
G→W→Xでキャラデザがどんどん劣化してくの草

 

43: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:23:00.97 ID:1Yg0rEwm0
>>22
ガロードとティファええやろ

 

25: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:20:32.84 ID:kxfMkfbD0
EDほんま好きやったわ
ラストのセリフが次回の題名やったよな

 

27: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:21:03.84 ID:M6LyboNnM
>>25
サブタイトルが全部かっこええんよね

 

26: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:20:48.93 ID:Iz6IxOqd0
xが一番つよそう

 

32: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:21:39.29 ID:pxeZovid0
打ち切りをネタにされるぐらいで元々高評価やないか

 

42: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:22:49.41 ID:pT1XLUgy0
>>32
ニュータイプ論に真っ向からぶつかった唯一の作品やからな

 

108: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:30:46.88 ID:QTGJx44ra
>>32
そもそもの知名度がなさすぎるだけやぞ

 

38: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:22:28.76 ID:EdiGZxz+0
でもボーイミーツガールなのは好きだよ

 

45: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:23:16.49 ID:M6LyboNnM
>>38
初めはガロードの一方通行で途中からティファのがガロードにかまって欲しくなってくるのほんとすき

 

40: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:22:37.84 ID:W5klOxyZ0
評価されたきゃガロードの声優変えろ

 

58: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:24:48.17 ID:FuGf1MAha
>>50
ハサウェイインタビューはサムネの時点で草生えた
ええよな高木渉

 

68: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:26:24.03 ID:pT1XLUgy0
>>58
なんか俳優もやるようになってから数年前より若返ってるよなあの人

 

75: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:27:09.91 ID:FuGf1MAha
>>68
ヒゲ剃っただけでもだいぶ若く見えるわ

 

41: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:22:44.54 ID:ZQoXCGija
キチガイは多いけど魅力的な敵がいないよな

 

47: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:23:43.40 ID:LZxXgtrV0
最終回でティファとガロードがくっついて抗議凄かったらしいな

 

54: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:24:24.97 ID:M6LyboNnM
>>47
そうはならんやろ

 

59: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:24:56.65 ID:1Yg0rEwm0
>>47
いい歳こいてティファにガチ恋してるおじさん達の抗議か?

 

161: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:36:21.74 ID:dQq5Eomk0
>>47
くっつかなかったらその千倍は抗議出るだろ

 

48: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:23:54.74 ID:kxfMkfbD0
私を見て

 

52: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:24:11.26 ID:SXpIFKSj0
ティファ売るよ!

 

53: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:24:20.08 ID:YXqu+rSU0
X好きダブルXはあんまり

 

56: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:24:33.40 ID:kxfMkfbD0
>>53
わかる

 

64: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:25:37.70 ID:3fdv6L5o0
実はXのストーリーよく知らんっての多いやろ

 

65: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:26:01.05 ID:2Jq/d//70
世界観といいけっこう攻めてはおるんよな

 

82: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:27:51.49 ID:pT1XLUgy0
>>65
大規模コロニー落としで衰退した地球ってのも中々尖っとるからな
ガロードもその日暮らしで生計立ててるレベルやし

 

67: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:26:12.36 ID:TWaV6FXv0
ワイの愛馬は凶暴やで

 

71: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:26:40.98 ID:AaX+KjIU0
放送時間がね
5時半はガキでも起きられんわ

 

78: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:27:23.72 ID:M6LyboNnM
>>71
ワイの地方は最終話まで夕方にやってたわ

 

80: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:27:38.12 ID:QE6izX4Ha
>>71
夕方の5時やぞ?

 

90: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:28:31.74 ID:NG0wBOow0
>>80
局のお偉いさんの趣味じゃないってんで飛ばされたんや

 

138: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:34:00.56 ID:VhptPnts0
>>71
朝早起きしてみてた(´・ω・`)

 

73: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:26:57.61 ID:1Yg0rEwm0
まあわいも王国紛争編だけはつまらんと思う

 

89: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:28:22.77 ID:QMJqFHHO0
>>73
あの辺でガロードが世界の方に目を向けるようになってティファが取り残されるんや
そこは必要なんや

 

76: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:27:14.81 ID:BJDKRmwt0
好きだけどつまらん
リメイクしたら名作になれる気がするわ

 

86: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:27:57.95 ID:wquHhRvla
サテライトキャノン撃ちまくれよ

 

87: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:27:58.05 ID:1ZUqZ99va
月は見えているかやら私の愛馬は凶暴ですやら名言が覚えやすい

 

93: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:29:09.01 ID:QMJqFHHO0
>>87
覚えてなくて草

 

97: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:29:23.77 ID:mirtNuZva
ガロードの声優が打ち上げでXが売れんかったのは自分の声のせいやって言うて泣いたらしいな

 

115: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 14:31:21.72 ID:pT1XLUgy0
>>97
今はXで主演出来たことが人生で一番の誇りやって笑顔で話してくれるで

 

引用元: ・そろそろガンダムXが再評価されてもええ頃ちゃうんか?

アニメ・漫画
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました