1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:30:30.228 ID:sHYnTO/J0
この差は何だろう
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:31:10.456 ID:I935kyjg0
そら客層よ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:32:00.914 ID:PkhSDYQW0
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:32:55.582 ID:sHYnTO/J0
>>3
VIPじゃガンダムはオワコンって結構聞くぞ
VIPじゃガンダムはオワコンって結構聞くぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:35:35.920 ID:PkhSDYQW0
>>5
世界最強IPのポケモンすらオワコン扱いするアホもいるからな
実際にはこれにランクインしてるようなのは化け物コンテンツだよ
世界最強IPのポケモンすらオワコン扱いするアホもいるからな
実際にはこれにランクインしてるようなのは化け物コンテンツだよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:40:56.014 ID:sHYnTO/J0
>>9
日本の一流コンテンツはアメリカの二流コンテンツレベルって思ってる昭和脳もガチでいるんで
日本の一流コンテンツはアメリカの二流コンテンツレベルって思ってる昭和脳もガチでいるんで
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:33:57.020 ID:sHYnTO/J0
>>3
ドラえもんやジブリはランク外なんだな
ドラえもんやジブリはランク外なんだな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:37:05.538 ID:PpFWZhwx0
>>3
アンパンマンすげーな
アンパンマンすげーな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:32:04.957 ID:1qHWtTUoa
プリキュアは常に新作中心で動いているけど
ガンダムはどんなに新作が出ても79中心で動いている
ガンダムはどんなに新作が出ても79中心で動いている
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:34:37.567 ID:NWccZFPUd
子供もいる新興住宅地と独身おじしかいない限界集落の違い
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:38:34.197 ID:zwl4TXuD0
近年の映画の興行収入だけみても
ハサウェイよりプリキュアの方が上だし
ハサウェイよりプリキュアの方が上だし
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:39:34.824 ID:Cwwazl2ra
>>11
そこだけ見てるから全体を見失ってるんでね?
木を見て森を見ずっていうやん
そこだけ見てるから全体を見失ってるんでね?
木を見て森を見ずっていうやん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:41:23.131 ID:zwl4TXuD0
>>14
そこだけ見ても、の間違いな
ガンダムオタクですら自分らが古いコンテンツにしがみついてるだけってこと自覚してるよ
新作出ても義務感以外で興味ないし
そこだけ見ても、の間違いな
ガンダムオタクですら自分らが古いコンテンツにしがみついてるだけってこと自覚してるよ
新作出ても義務感以外で興味ないし
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:55:18.621 ID:oTJ99En/0
>>11
嘘言うなよハサウェイ20億超えてて円盤も10万枚売れてるぞ
嘘言うなよハサウェイ20億超えてて円盤も10万枚売れてるぞ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:04:59.446 ID:1qHWtTUoa
>>23
老害の俺からするとハサウェイ映画化してそれかぁと
悲しくなる
最後の切り札を使って思ったほど効果が無かったみたいな
老害の俺からするとハサウェイ映画化してそれかぁと
悲しくなる
最後の切り札を使って思ったほど効果が無かったみたいな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:11:26.366 ID:alb8fT1D0
>>32
最後の切り札はベルチルやろ
老害ガノタの卒業式や
最後の切り札はベルチルやろ
老害ガノタの卒業式や
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:48:42.675 ID:Cwwazl2ra
>>40
まだガイアギアがある
まだガイアギアがある
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:14:36.966 ID:sHYnTO/J0
>>32
ハサウェイはあんまり期待されてなかったぞ
ハサウェイはあんまり期待されてなかったぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:38:45.343 ID:Cwwazl2ra
カーズこんなランキング入りしとるんか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:39:25.510 ID:sHYnTO/J0
ガンダムは世代や作品ごとに派閥があるからまとめサイトのコメント欄炎上させるのにピッタリで
それぞれの派閥が支持してないガンダム作品のディスる発言だけ抽出したら
衰退したように見えるからでは?
それぞれの派閥が支持してないガンダム作品のディスる発言だけ抽出したら
衰退したように見えるからでは?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:40:04.391 ID:PkhSDYQW0
漫画原作コンテンツとしては北斗の拳>ワンピース
パチスロってすげーわ
パチスロってすげーわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:46:46.246 ID:sHYnTO/J0
子供や若者は鬼滅の刃に夢中でガンダムには一切興味を示さないと思ったら
そこそこ売り上げ出てて実はニチアサがとばっちり受けていたという
どういうわけかウルトラマンも好調だった
そこそこ売り上げ出てて実はニチアサがとばっちり受けていたという
どういうわけかウルトラマンも好調だった
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:49:27.046 ID:X/XoFE4Z0
プリキュアの市場ってそんなにでかいの
おもちゃが売れてるのか?キモオタも買うんだろうけどそんなに市場を支えるほど数いるとは思わなかった
映画にもそんなに人入ってるのか
おもちゃが売れてるのか?キモオタも買うんだろうけどそんなに市場を支えるほど数いるとは思わなかった
映画にもそんなに人入ってるのか
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:50:09.611 ID:sHYnTO/J0
>>19
ニチアサは安定した売り上げが出せるからね
ニチアサは安定した売り上げが出せるからね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:51:29.679 ID:JcPRmWuR0
毎年新規のお子様が入ってきて卒業していく新陳代謝があるのと
古参がいつまでも累積堆積していって文句ばっかりつけるとの違い
古参がいつまでも累積堆積していって文句ばっかりつけるとの違い
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:55:16.991 ID:X/XoFE4Z0
サクサク作れないのは分かるけど、ガンダムも間を開けず色々やった方良いよなぁ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:55:21.579 ID:80ZeJ83wr
大人向けコミックボンボンみたいな雑誌だな
ジョニーライデンとか懐かしすぎる
ジョニーライデンとか懐かしすぎる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:58:48.636 ID:sHYnTO/J0
プリキュアは作品ごとの派閥による対立とか聞かないから
煽りワードに乏しいってのもあるな
ガンダムだと旧作は時代遅れ、新作は爆○、原作レイプ、話題にならないと
いくらでも煽りワードが湧いてくる
煽りワードに乏しいってのもあるな
ガンダムだと旧作は時代遅れ、新作は爆○、原作レイプ、話題にならないと
いくらでも煽りワードが湧いてくる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:25:25.161 ID:nxf3OrfGa
>>25
ウソこけプリキュアの作品毎のファン間での罵り合いはかなりあるぞ
ウソこけプリキュアの作品毎のファン間での罵り合いはかなりあるぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 12:58:51.649 ID:RfNX0fycr
マサカズって誰だよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:00:42.065 ID:bhhiN5zbK
自分が知らない興味ない=終わってる
と思い込んじゃう人が結構いる
ガンダムの場合は老害ならぬ若害とでも言うのかガンダムに触れないで育った若い世代が自分が知らないのに人気なコンテンツとして嫌われてたりもする
と思い込んじゃう人が結構いる
ガンダムの場合は老害ならぬ若害とでも言うのかガンダムに触れないで育った若い世代が自分が知らないのに人気なコンテンツとして嫌われてたりもする
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:01:07.212 ID:v7A65JtN0
終わってるのはガノタだけ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:01:37.385 ID:oTJ99En/0
プリキュアの興行収入5億とかじゃん
なんでハサウェイに勝ってると思ったのか知りたい
なんでハサウェイに勝ってると思ったのか知りたい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:05:20.331 ID:zwl4TXuD0
>>29
それを年に二本な?
ガンダム劇場版がこれまでに稼いだ額は?
それを年に二本な?
ガンダム劇場版がこれまでに稼いだ額は?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:06:17.394 ID:oTJ99En/0
>>33
年に2本でも10億じゃん
年に2本でも10億じゃん
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:08:51.075 ID:zwl4TXuD0
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:01:44.683 ID:F+p4rFzWr
ホールドアップなら知ってる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:03:18.604 ID:alb8fT1D0
ガンダムのアニメがオワコンってコト…?
そうかもな、ハサウェイでちょっと尻上がりになったけど
そうかもな、ハサウェイでちょっと尻上がりになったけど
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:05:24.590 ID:/fRhoDL1r
宇宙人とも分かり合えたから頑張ろうぜってことで
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:09:35.446 ID:1qHWtTUoa
閃光のハサウェイって聖典みたいなもんだから
最低でも100億はいって欲しかった
最低でも100億はいって欲しかった
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:09:40.781 ID:zwl4TXuD0
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:16:05.781 ID:sHYnTO/J0
>>38
わざわざ汚いお台場泳がせてまでガンダム映したのに?
わざわざ汚いお台場泳がせてまでガンダム映したのに?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:16:32.581 ID:zwl4TXuD0
>>44
そのためだったのか
すまん、ガンダム偉大だったわ
そのためだったのか
すまん、ガンダム偉大だったわ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:21:10.004 ID:sHYnTO/J0
>>45
競技中に映るやろの精神でほかのキャラに席を譲っただけだと思う
競技中に映るやろの精神でほかのキャラに席を譲っただけだと思う
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:14:35.216 ID:8QUwi+rya
ガンプラで売り上げ出てればどうとでもなる
興行収入で負けてようが年に数百億の差がついてるからガンダムの勝ちだ
興行収入で負けてようが年に数百億の差がついてるからガンダムの勝ちだ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:14:38.943 ID:gy7N3fTlr
終盤のムーンムーン関連差し込むなのよく分からなかったけど普通に楽しく見てたけどなZZ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:19:27.367 ID:06rq5D060
ガンダムTVアニメの新作がそろそろ欲しいな
ビルド系でもいいからなんか欲しい
ビルド系でもいいからなんか欲しい
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 13:22:02.074 ID:sHYnTO/J0
>>46
ガンダムブレイカー バトローグ
ガンダムブレイカー バトローグ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 14:32:48.371 ID:XaFz+TvL0
本当に終わってるのはライダーだよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 14:59:43.102 ID:FQPcBn/90
>>51
戦隊がやばい
戦隊がやばい
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 15:42:47.744 ID:sHYnTO/J0
>>53
ゼンカイジャーとかビルドファイターズ無印並みに過去作ネタやりまくってて末期感あった
ゼンカイジャーとかビルドファイターズ無印並みに過去作ネタやりまくってて末期感あった
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 15:51:04.596 ID:nxf3OrfGa
>>57
いや最初からそういう企画だから
お前色々と言っている事がおかしいぞ?
いや最初からそういう企画だから
お前色々と言っている事がおかしいぞ?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 14:44:25.862 ID:S45ENY9/d
利益
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 14:59:46.964 ID:iGUSZdcQr
ガンダムはオワコンだ
てめえで妄想でもしてろや
てめえで妄想でもしてろや
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 15:40:57.904 ID:sHYnTO/J0
>>54
売り上げ見た?
しかもここ最近急上昇中という
売り上げ見た?
しかもここ最近急上昇中という
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 15:07:09.252 ID:nxf3OrfGa
ハサウェイの前にベルチル映像化すべきだったな
逆シャアから繋げるとどうしてもハサウェイに自己が無く見える
逆シャアから繋げるとどうしてもハサウェイに自己が無く見える
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 16:07:31.669 ID:lhvj5pca0
情弱が多いので転売屋の良い餌
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 16:09:52.219 ID:iN6QAsMF0
はいはいオワコンオワコン
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 16:12:39.231 ID:YBrL0BuP0
終わったコンテンツで金稼いでることには間違いないじゃん
DBなんかとっくに完結済みだしオリジナルアニメですら今はやってないぞ
DBなんかとっくに完結済みだしオリジナルアニメですら今はやってないぞ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/14(土) 16:17:37.844 ID:5fWuOgT30
ハサウェイは期待されてなかったからずっと映像化されてなかったんだぞ
コメント