1: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:31:09.11 ID:iu1ZPMFz0
面白かったわ
2: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:31:24.34 ID:iu1ZPMFz0
けどカミーユ可愛そう なんやねん最後
23: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:35:25.55 ID:MX48IlGO0
>>2
映画なら可哀想やないで
映画なら可哀想やないで
249: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 09:00:09.75 ID:iP85Pkwlr
>>2
映画版見ろよ
映画版見ろよ
3: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:31:38.54 ID:xcpvCiCr0
わかる一番すこ
5: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:31:50.24 ID:iu1ZPMFz0
>>3
舐めてたわ
舐めてたわ
4: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:31:43.84 ID:iu1ZPMFz0
あのあとシャアが逆襲するんやろ?どうしてしまったんや
7: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:32:45.93 ID:fHL3UVZGr
>>4
NT感度ビンビンのカミーユ壊れたしな
世界が嫌になったんや
NT感度ビンビンのカミーユ壊れたしな
世界が嫌になったんや
9: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:33:09.34 ID:iu1ZPMFz0
>>7
かなしい まぁ嫌になるわあの結末は
かなしい まぁ嫌になるわあの結末は
26: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:36:02.53 ID:l+Uxw8OB0
>>4
シャア「うーん、やっぱ地球連邦政府ってクソだわ…地球汚れすぎやろぶっ壊したろ!」
シャア「うーん、やっぱ地球連邦政府ってクソだわ…地球汚れすぎやろぶっ壊したろ!」
33: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:37:07.05 ID:RahJUTwL0
>>26
本音は天パと戦いたいだけという
本音は天パと戦いたいだけという
86: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:44:45.29 ID:Hfb21hKsa
>>33
地球環境と官僚に愛想が尽きたのも本音やろ
今のハゲとかアムロへの執着を無くしたシャアみたいな感じやで
地球環境と官僚に愛想が尽きたのも本音やろ
今のハゲとかアムロへの執着を無くしたシャアみたいな感じやで
450: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 09:16:47.73 ID:t1+iG4txr
>>4
カミーユがぶっ壊れたのを見て完全に連邦と地球人を見限った
カミーユがぶっ壊れたのを見て完全に連邦と地球人を見限った
6: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:32:10.82 ID:iu1ZPMFz0
見る前は50話もあるんか‥て思ってたけどおもろくて一気に見てもうたわ キャラもおもろい
8: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:33:00.21 ID:8bJrS3Vua
登場人物にキチガイが1人おるよな
10: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:33:39.71 ID:iu1ZPMFz0
>>8
1人か?
1人か?
12: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:33:59.16 ID:vdKx5GJX0
最後一気に○んでいくのだけ覚えていくわ
衝撃やったわ
衝撃やったわ
16: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:34:30.96 ID:iu1ZPMFz0
>>12
ほんまどんどん○んでいくよな びっくりしたわ
ほんまどんどん○んでいくよな びっくりしたわ
14: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:34:18.63 ID:RahJUTwL0
ざまぁないぜ!
21: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:35:02.17 ID:iu1ZPMFz0
>>14
なかなかええキャラしてたわ
なかなかええキャラしてたわ
19: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:34:52.65 ID:8FdorUw50
Z劇場版はMSの描写と音楽だけはええぞ
あとは期待するな
あとは期待するな
353: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 09:09:26.04 ID:iP85Pkwlr
>>19
セリフも良いよね
セリフも良いよね
ならば!ビームコンフューズ!!
22: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:35:24.81 ID:iu1ZPMFz0
そういや劇場版もあったな 戦闘ええなら見てみるわ
25: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:35:50.20 ID:iu1ZPMFz0
カツムカつくけど割とカミーユ助けるシーンあったな
27: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:36:03.32 ID:Im9zwrBA0
ZZも見よう
30: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:36:20.60 ID:wWlJjLMbd
アポリーが○んだくらいから流れが変わる
31: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:36:35.13 ID:fHL3UVZGr
カツはボロクソ言われがちだけど、
アムロを引っ張り出した功績は評価したい
アムロを引っ張り出した功績は評価したい
41: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:38:27.51 ID:cdJ/MZ0Ba
>>31
あの○に方は流石にね…
あの○に方は流石にね…
32: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:36:50.32 ID:iu1ZPMFz0
いきなりZガンダムに乗るもんだと思ってたわ
34: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:37:23.48 ID:SK1kH7nLd
前作主人公が復活したり三大勢力がぶつかり合ったり中々今でも通用するような熱い展開が多い
53: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:40:27.71 ID:iu1ZPMFz0
>>34
わかる アムロ出てきたとこはうおおってなったわ今更見たのにおもろかった
わかる アムロ出てきたとこはうおおってなったわ今更見たのにおもろかった
38: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:37:50.40 ID:l+Uxw8OB0
劇場版の1本目のシャアとアムロ再会して終わる部分だけ好き
377: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 09:11:07.04 ID:iP85Pkwlr
>>38
わかる
わかる
でもビームコンフューズも見るべき
39: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:37:54.51 ID:ef4v0ROI0
最後カミーユがおかしくなっていく描写が丁寧ですき
382: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 09:11:32.58 ID:iP85Pkwlr
>>39
バイザーあけてバン!ってやられるとこ良いよね
バイザーあけてバン!ってやられるとこ良いよね
40: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:38:20.76 ID:iu1ZPMFz0
あとベルトーチカってどうなったんや 先に逆襲のシャア見たけどアムロ別の女とおった気がする
46: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:38:46.47 ID:2OCKZzKWp
>>40
UCに出て来てるやん
UCに出て来てるやん
48: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:39:21.10 ID:iu1ZPMFz0
>>46
ucめっちゃ前に見たから覚えてないわ また見るしかないな
ucめっちゃ前に見たから覚えてないわ また見るしかないな
43: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:38:30.20 ID:74X+nyW+0
シャアがガンダム系に乗りアムロがジオン系のMSに乗るから面白い
49: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:39:36.92 ID:cdJ/MZ0Ba
>>43
リックディアス好き
もっとスパロボで使わせろ
リックディアス好き
もっとスパロボで使わせろ
45: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:38:45.54 ID:d3wcEnq00
わい一番好きなガンダムのデザイン
マーク2やわ
Gディフェンサーと合体したら格好良すぎる
マーク2やわ
Gディフェンサーと合体したら格好良すぎる
55: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:40:51.20 ID:cQbUKkW+0
敵味方どっちも連邦軍ってのが違和感ある
バスクとか1年戦争時代は味方だったと考えるとすげえ違和感
バスクとか1年戦争時代は味方だったと考えるとすげえ違和感
63: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:42:07.19 ID:fHL3UVZGr
>>55
ティターンズがハイザックとか使うせいで、当時のキッズは訳分からんかったやろな
ティターンズがハイザックとか使うせいで、当時のキッズは訳分からんかったやろな
81: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:44:18.71 ID:8FdorUw50
>>63
ティターンズがわかりやすくモノアイだらけになってくの草
ティターンズがわかりやすくモノアイだらけになってくの草
59: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:41:18.23 ID:EUHOsfyIM
シロッコ強すぎんか?
「ワイだけが○ぬ訳ないンゴぉ…貴様の心も一緒に連れて行くンゴオオオ」
結果→カミーユ廃人
428: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 09:14:43.51 ID:iP85Pkwlr
>>59
映画版見て
映画版見て
69: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:42:41.94 ID:cdJ/MZ0Ba
ジェリド「カミーユ…良い名前だな」
この世界線やとどうなってたんやろな
84: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:44:32.11 ID:fHL3UVZGr
>>69
「皮肉を言ってんじゃないよ!」ボコー
「皮肉を言ってんじゃないよ!」ボコー
88: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:45:01.95 ID:fmgH+v5Ar
>>84
やりそうで草
やりそうで草
76: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:43:42.57 ID:c1gFBZQ+a
クワトロとかいう無駄にリアルな兄貴分好き
91: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:45:34.25 ID:b4cp5nEJa
ロベルトとはなんだったのか
92: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:45:55.15 ID:bHKiXVAJa
まったく理解できへん
98: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:46:31.36 ID:5UUBjQ580
内容もええがBGMは歴代屈指の良さや
103: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:47:05.25 ID:iu1ZPMFz0
>>98
戦闘のBGMめっちゃよかったわ
戦闘のBGMめっちゃよかったわ
105: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:47:27.18 ID:fHL3UVZGr
>>98
艦隊戦いいよね
艦隊戦いいよね
117: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:48:09.34 ID:hRyidKCQF
>>98
MS戦も艦隊戦もかっこええわ
MS戦も艦隊戦もかっこええわ
113: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:47:58.95 ID:rHYqimESM
Zガンダムとキュベレイは神が舞い降りたデザインセンス
121: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:48:44.37 ID:ybTUd+u3d
Zのビーム発射音好き
123: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:48:48.45 ID:SI1Ou+aJ0
Z以降はガンダムじゃないんでね
51: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 08:40:04.24 ID:R61Mv4W30
主人公交代のお手本作品
引用元: ・機動戦士Zガンダム見たけど面白すぎやん
コメント