スポンサーリンク

なろう主人公「状態異常って最弱スキルじゃねぇか!麻痺睡眠毒でゲームクリアするやつがいるか!」

1: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:08:25.80 ID:+0pqeoZfa
no title

no title

no title

no title

no title

チートばかりのなろうでは斬新な設定やわ

2: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:09:32.53 ID:x0tbpHG+0
いるやろ

3: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:09:51.68 ID:FegHgeIBa
睡眠麻痺毒って普通に強スキルやろ

4: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:10:01.41 ID:JJfPLEcC0
別に度に同行させんかったら良いだけで、何でわざわざ○すんや

6: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:10:15.37 ID:wNq0rJ1h0
ボスに効くなら最強定期

7: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:10:18.16 ID:+SN8QuL0d
ボスはたいてい耐性もってるからね

9: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:10:58.07 ID:+0pqeoZfa
なろう読者に人気の追放物

no title

no title

no title

11: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:11:34.76 ID:PUSLYW1G0
世界樹は本編ラスボスに即○も通るぞ

12: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:11:35.18 ID:yts6TQju0
こういう中世量産なろうはみんなドラクエを下敷きにしとるからな
ドラクエは状態異常弱いやろ

16: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:12:13.36 ID:ypfAi6PH0
>>12
確かにスライム弱いのもドラクエやもんな

13: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:11:39.84 ID:OVQoBJa20
廃棄する理由ないだろ
どんな雑魚くてもいないよりマシやろ

29: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:13:30.63 ID:hElhB8Q40
追放されてるところに共感するんやろなぁ

30: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:13:39.14 ID:vyigqk6Z0
大抵無効化されるから弱いだけで
無効化されない場合には最強やろ

36: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:14:35.40 ID:xGFnoLs/M
これ最初だけじゃなくてちゃんと読んでほしい
ガバガバ設定が多いなろうの中ではかなり設定凝ってる

38: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:14:59.62 ID:Saqg/Xtp0
ええやん

44: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:15:40.11 ID:2sqK+CUZ0
いうても何か理由付けしてチートスキル無双するんやろ

45: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:15:41.20 ID:iVsHZ0Q1r
ヒロインが可愛いんよこれ

48: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:15:55.70 ID:vts12f0eM
これアニメ化したらヒットしそうだから読んでて方がええで

53: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:16:33.33 ID:uM9+T7okM
これオーバーロード並みに設定凝ってて好き

54: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:16:52.32 ID:kKCn4l+i0
後で仕返ししてカタルシスを得るためだけに悪辣に描かれてると見え透いてる存在を
本当にそのまんま扱うだけのストーリーって何がオモロいねん

183: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:26:54.33 ID:hVGIQ1OpM
>>54
スカッとジャパンと一緒やろ

57: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:16:59.76 ID:7QMOVU1pd
地図化とか迷路っぽいダンジョンに絶対連れていきたいキャラやん

59: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:17:13.64 ID:RFo3a4Es0
世界樹とかペルソナとかバフデバフ状態異常を駆使してクリアする類いのゲームやろ

67: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:17:55.97 ID:DM96WVJX0
>>59
なろう世界にはドラクエしか存在しないんだが?
ドラクエで麻痺とか猛毒が効くボスおらんやろ?

83: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:19:35.08 ID:+laB2p6HM
>>67
ドラクエは1からしてゴーレムを眠らせて倒すゲームやぞ

69: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:18:22.48 ID:pUGf5Gv7M
>>59
この世界の状態以上はクソゴミとかそんな設定だったような

62: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:17:28.73 ID:42IRG2lR0
なろうって流行ってるようにみえて書籍を出しては廃棄を繰り返してるんやろ?
ろくに続刊が出んようなのばっかって聞いたで
漫画はしらんけど

73: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:18:58.99 ID:wi/s7soXM
>>62
それはなろうだけに限らん
ラノベとかも1巻だけ出して打ち切りろか割と良くあるし

90: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:20:04.66 ID:t5Tcz5tva
>>62
そりゃそうやろ
書籍化狙ってる卵なんやから
これから”小説家になろう”としてる

66: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:17:54.53 ID:PAXLwrnea
こんなんに自己投影してる奴虚しくならんの?リアルのお前はゴミやぞ

81: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:19:31.53 ID:GiPFSeepM
>>66
二次創作にイチイチ感情移入してるやつおって草
ゲームのしすぎで人とか○してそう

105: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:21:46.65 ID:uSpHUSAe0
>>66
アニメとか自己投影より擬似体験中毒でしょ?

74: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:19:06.87 ID:tdQPMDzma
唯一なろうで連載追いかけてるわ

79: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:19:24.27 ID:iTM+1wTrM
友達に異世界スマホの原作が面白いって聞いて騙されたつもりで読んでみたけど面白かったわ
日常モノとして楽しめるしキャラとの掛け合いや世界観がよくてずっと浸ってたくなる

103: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:21:37.93 ID:kKCn4l+i0
>>79
へー
太郎とかバカにされててもまあ売れてるんだろうしな

117: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:22:28.55 ID:qhYEwkHz0
>>103
バカにされてた賢者の孫も未だに連載続いとるしな

137: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:23:53.46 ID:iTM+1wTrM
>>103
アニメがネタにされてるだけで面白いんや
他の人に言ってもアニメの評判で太郎扱いされて興味持ってもらえないけど
気になったら読んでみてほしい

85: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:19:45.99 ID:1zFYkO3n0
設定は正直面白そうやけど見捨てたクラスメイトはどうせ惨たらしく○ぬんやろ
こういうの一昔前のスカッとするコピペ思い出すから嫌や

91: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:20:10.11 ID:xbHutSEy0
これだけは好き

93: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:20:32.89 ID:NPk7TFl70
メイプルストーリーで毒魔使ってたワイのこと馬鹿にしとんのか?

102: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:21:29.36 ID:cDsKJ12a0
読んでみたら面白かった作品や
漫画も絵ガチャ当たりやし

108: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:21:53.23 ID:+laB2p6HM
ドラクエ11なんかは10のスキル下敷きにしてるのもあって状態異常系は結構優遇されとるな

109: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:21:57.44 ID:2cnrgs/0M
ステータスとかレベルが出てこないなろう作品のほうが少数派のような気がする

116: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:22:23.95 ID:KX2J38vCM
これで絵師ガチャ当たりなんか

118: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:22:28.58 ID:vyigqk6Z0
絵ガチャが当たりなのは分かる

119: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:22:33.01 ID:6wvT/QUL0
初期状態で3つもスキル持ってたら結構強いやろ

124: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:22:41.19 ID:P28fTvMmM
絵うまいな

129: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:23:05.72 ID:fpVrcYLpH
女神はなんで戦わないんだっけ?
なんか前読んだけど忘れちゃった

148: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:24:38.79 ID:rIPOV66hd
現世で頑張れよ

228: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:30:59.09 ID:njB5O4uk0
「見る目のない周囲のバカたちに見下されてるけど最強の力を手に入れて周囲がこびてくるけどもう遅い」ってざまぁ系が売れてるのヤバスギ
最強の力を手に入れたってこと以外は全部読者の人生そのものやん
めっちゃ自己投影できるやつやん

242: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:32:10.29 ID:Ev2Los7xa
>>228
一番重要な部分が抜けてるやんけ

240: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:31:57.67 ID:6cv8Y0tQa
どの道主人公が勝つことは確定なんやからいいやないか
少しくらい壊れてても

20: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:12:43.77 ID:t5Tcz5tva
ちゃんとお前らの言ってることについては説明しとるから読めよ

引用元: ・なろう主人公「状態異常って最弱スキルじゃねぇか!麻痺睡眠毒でゲームクリアするやつがいるか!」

アニメ・漫画
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました