1: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:21:24.59 ID:LT9ZCqPld
3: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:21:47.97 ID:z1ZkfBvh0
バックアロウよりマシや
6: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:22:27.84 ID:Yh7P+jg50
オーラが欠片もないな
7: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:22:36.73 ID:s0qW0RbU0
草
どんな世界観やねん
要素多いなー
どんな世界観やねん
要素多いなー
8: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:22:42.07 ID:76Vm0uZB0
プリキュア変わったなー
10: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:23:21.14 ID:UZqSnhr6a
ぷいきゅあー
12: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:23:40.64 ID:UTGQFcCF0
髪型が古すぎる
14: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:24:07.60 ID:3WL5AcZC0
ぷいきゅあ?
15: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:24:07.80 ID:zMfN3Ldj0
ダンバインとガンダムとサンリオを足して割ったような世界観やな
17: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:24:42.17 ID:ZIrDsgwe0
ゲッターの新作っておもろいんか?
396: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:59:13.07 ID:HrHrwCsEa
>>17
ゲッター者の俺から言わせると原作にない新展開は興味を惹くけどそれだけで演出やストーリー展開がダルすぎる
ロボの動きが硬すぎるのなんの
ゲッター者の俺から言わせると原作にない新展開は興味を惹くけどそれだけで演出やストーリー展開がダルすぎる
ロボの動きが硬すぎるのなんの
18: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:24:52.80 ID:JUJewpA30
オーラバトラーなん
19: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:25:06.48 ID:r0zyWMTD0
露骨に腐に媚びてるやん
20: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:25:12.27 ID:pJpm+LYE0
めっちゃ脚長いな
21: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:25:28.05 ID:BK1PZqFzF
この膝関節でどうやって支えるんや
22: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:25:37.35 ID:zKohnNN00
膝の関節はコレかっこいいのか?理解できん
23: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:25:51.51 ID:z1ZkfBvh0
もう終わりだよこの国のロボットアニメ
24: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:26:11.23 ID:NOx2fp8e0
とことんダサい要素しかなくて草
27: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:26:27.83 ID:sbfeSSBXa
ロボださすぎて草
29: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:26:41.01 ID:TX9twNXX0
ガチョンガチョン走りそう
30: 風吹けば名無し(茸) 2021/08/26(木) 19:26:45.13 ID:XUOi3houd
カッコ良くはない
31: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:27:04.75 ID:UZqSnhr6a
33: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:27:45.09 ID:z1ZkfBvh0
>>31
メタルギアかな
メタルギアかな
58: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:31:14.26 ID:s0t9v/Yad
>>31
ターンエーにいたなこんなの
ターンエーにいたなこんなの
60: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:31:19.57 ID:7Q25rpJ90
>>31
バトルテックとかメックウォーリアで散々見たシルエット
バトルテックとかメックウォーリアで散々見たシルエット
192: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:42:01.02 ID:XGlFAlQ70
>>31
こういうスマホゲーあるよな
こういうスマホゲーあるよな
549: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 20:14:39.70 ID:GxK4fvLm0
>>31
アーマードコアで作れそう
アーマードコアで作れそう
32: 風吹けば名無し(茸) 2021/08/26(木) 19:27:40.60 ID:XUOi3houd
戦記って事は戦記物なんやろなぁ
35: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:28:07.73 ID:G6G73KB50
どの層に売りたいんや
36: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:28:24.38 ID:c8igqaYrd
00年代やろこれ
38: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:29:01.08 ID:6IvqAX6t0
今の時代ロボットアニメにおけるロボットは枷にしかなってないよ
39: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:29:14.14 ID:O7WqIjmI0
これ鉄血の小川のとこのやつやろ?
それだけで見る気せん
それだけで見る気せん
40: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:29:28.17 ID:jUZhcAc/0
スーパーロボット風なのにリアル系の銃器なのが違和感あるわ
41: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:29:43.51 ID:GFu1Vnni0
ガンダム以外で売りたいんやろけどまぁ無理やろ
48: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:30:33.90 ID:LT9ZCqPld
>>41
バックアロウとガールガンレディは大爆○すぎて草やわ
バックアロウとガールガンレディは大爆○すぎて草やわ
65: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:31:47.68 ID:GFu1Vnni0
>>48
ほんまな
もっとガンプラ生産してや
ほんまな
もっとガンプラ生産してや
46: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:30:25.42 ID:Mbd9v8j50
これプラモ出しまくるらしいけどその製造ラインをガンプラに割けよ
74: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:32:28.33 ID:O7WqIjmI0
>>46
ほんこれ
ほんこれ
51: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:30:41.32 ID:Ls+XlHAPa
ガルガンティアの意思もって喋るロボット路線悪くないと思うんやがなんで流行らんの?
66: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:31:52.46 ID:D3DvSF6tF
>>51
過去に腐るほどやったし
過去に腐るほどやったし
85: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:33:42.32 ID:Ls+XlHAPa
>>66
トランスフォーマーとか人気あったやんガルガンティアもそこそこ成功したし
またやればええ
トランスフォーマーとか人気あったやんガルガンティアもそこそこ成功したし
またやればええ
59: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:31:14.81 ID:zLwGnQ31d
アナザーガンダムやればええのに
64: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:31:38.26 ID:88uQH4Bpd
>>59
ガノタジジイがメンドイからしゃーない
ガノタジジイがメンドイからしゃーない
63: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:31:30.13 ID:larDcH7F0
まだ始まってへんのは大目に見たれよ
71: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:32:10.97 ID:cAbBX6Rn0
ガンダム←好き
プリキュア←好き
キャラデザはガンダムBF、メジャー、グラゼニ、東リベの人←好き
プリキュア←好き
キャラデザはガンダムBF、メジャー、グラゼニ、東リベの人←好き
なのに全部混ぜたらノーサンキューになる不思議
78: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:32:45.08 ID:Zj1xLQOi0
これ電通が噛んでるやん
微妙なのは電通が口出しした結果なんやろあな
微妙なのは電通が口出しした結果なんやろあな
79: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:32:49.20 ID:De8P8sbh0
勇者シリーズ復活させよう
125: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:37:06.21 ID:I/8mRlMj0
>>79
需要無いやろ
ガオガイガーVSベターマン完結したんに
誰も話題にせんやん
需要無いやろ
ガオガイガーVSベターマン完結したんに
誰も話題にせんやん
87: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:33:48.79 ID:GjB4fDjb0
ロボがダサすぎて見る気せん
せめて1話は見ようと思えるキービジュアルにしろよ
せめて1話は見ようと思えるキービジュアルにしろよ
88: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:33:56.19 ID:BK1PZqFzF
97: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:34:37.59 ID:O7WqIjmI0
>>88
腰細いの流行ってんの?
腰細いの流行ってんの?
105: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:35:21.45 ID:gItLZWHk0
>>88
鉄血のMSの出来損ないみたいなデザインやな
関節酷すぎやろ
鉄血のMSの出来損ないみたいなデザインやな
関節酷すぎやろ
405: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 20:00:06.25 ID:Ftt7X0p40
>>88
クッション製高そう
クッション製高そう
98: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:34:39.73 ID:7gwOy0LAH
マクロスの新作やらへんの?
もうすぐ40周年やろ?
もうすぐ40周年やろ?
109: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:35:33.14 ID:pyr/x/iB0
>>98
秋に劇場版や
秋に劇場版や
100: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:34:57.06 ID:WG9XD6v0M
ガンダムのパクリみたいなロボットに
妖怪ウオッチのパクリみたいなマスコットを添え
二十年前のキャラを押し出す
妖怪ウオッチのパクリみたいなマスコットを添え
二十年前のキャラを押し出す
何が受けると思って企画したんだこれ?
148: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:38:51.39 ID:0GXM0ZAoa
>>100
キャラデザがベテランの大貫健一やから実際古いんよ
キャラデザがベテランの大貫健一やから実際古いんよ
108: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:35:32.85 ID:R+jVS6mGa
ロボアニメとか労力に見合ってないよな
121: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 19:36:35.62 ID:kfsyhb940
アーマードコアみたいな逆関節のロボが出るらしいやん
ちょっと楽しみ
ちょっと楽しみ
コメント