1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:01:58.294 ID:DBogwCcw0
気に入ったものをじっくり見るから最新アニメの最新話を追っかける勢力には置いていかれるし、
往年の名作と言われてるようなのでも真面目に語ると「~み」とか言ってるやつからは引かれるし批判ゴッコしてるやつらからは信者扱いされる
話題のアニメの話題のネタを連呼しあってる輪に入れない
つらい
往年の名作と言われてるようなのでも真面目に語ると「~み」とか言ってるやつからは引かれるし批判ゴッコしてるやつらからは信者扱いされる
話題のアニメの話題のネタを連呼しあってる輪に入れない
つらい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:08:53.230 ID:V8GeJINW0
>>1
イッチより最新作見てる奴の方が真面目に見てる定期
イッチより最新作見てる奴の方が真面目に見てる定期
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:10:53.953 ID:DBogwCcw0
>>18
少なくとも最新アニメの最新話は俺より真面目に見てるんだろうけど(そもそも俺は見てないから)
ただお前らさらっと流し見したらそこで止まるから俺が後から追いついて追い越した後の孤独がつらい
少なくとも最新アニメの最新話は俺より真面目に見てるんだろうけど(そもそも俺は見てないから)
ただお前らさらっと流し見したらそこで止まるから俺が後から追いついて追い越した後の孤独がつらい
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 05:39:46.435 ID:V8GeJINW0
>>24
追い越せてなくね?
追い越せてなくね?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:02:33.114 ID:PvVrCiGo0
キディ・グレイドおすすめ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:07:04.092 ID:QPrLfkhQ0
>>2
ガーランドは?
ガーランドは?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:08:11.001 ID:PvVrCiGo0
>>14
ガーランドも観よう
ガーランドも観よう
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:03:06.440 ID:KwFlXMUiM
来年こそは働きたい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:03:11.589 ID:DBogwCcw0
お前らこういうときはどうしてるんだ?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:03:27.838 ID:6XtrHNsk0
シドニアの騎士観ろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:03:35.264 ID:G1lSz4Ac0
そんな奴らの話についていく必要ある?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:05:26.938 ID:DBogwCcw0
>>7
ついてく必要ないけどそうしないと仲間とみなされないし
仲間じゃないやつは敵だと思ってるらしくて向こうの思ってることと違うことを言うと頭ごなしに叩かれるからつらい
ついてく必要ないけどそうしないと仲間とみなされないし
仲間じゃないやつは敵だと思ってるらしくて向こうの思ってることと違うことを言うと頭ごなしに叩かれるからつらい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:03:52.700 ID:PvVrCiGo0
人とアニメの話をしなければいいのでは?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:06:21.870 ID:PvVrCiGo0
アニメは自己完結するものだから
他人などどうでもいいのでは
他人などどうでもいいのでは
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:07:09.963 ID:DBogwCcw0
>>12
アニメを見ること自体はそうでもネットで孤立するのがつらい
アニメを見ること自体はそうでもネットで孤立するのがつらい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:08:49.278 ID:PvVrCiGo0
>>15
ネットで孤立?
ネットで孤立?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:06:29.165 ID:PKWm+UDs0
ブログでも書けばいいじゃん
コメント欄開けとけば同じような人集まるかもしれない
コメント欄開けとけば同じような人集まるかもしれない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:11:22.591 ID:bq3phc+H0
>>13
これがいいやろ
俺も孤独だけどまぁ誰かと話さなくても面白いものは面白いし
これがいいやろ
俺も孤独だけどまぁ誰かと話さなくても面白いものは面白いし
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:13:26.638 ID:DBogwCcw0
>>25
壁に向かって話す趣味はないのであんまいいとは思えない
ああいうのやる人って自分で何度も読み返すために自家生産してるイメージある
壁に向かって話す趣味はないのであんまいいとは思えない
ああいうのやる人って自分で何度も読み返すために自家生産してるイメージある
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:16:31.269 ID:bq3phc+H0
>>29
気の合う人を探すという目的の手段であってブログ自体を目的としてるわけじゃなかろう
まぁそうそう話があう相手なんて見つからんよ
俺もそんなやつ居ないし
気の合う人を探すという目的の手段であってブログ自体を目的としてるわけじゃなかろう
まぁそうそう話があう相手なんて見つからんよ
俺もそんなやつ居ないし
試しになんか君的にアツい作品の話して見てよ
俺もロボアニメなら割とカバーしてるし
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:20:23.604 ID:DBogwCcw0
>>34
見つからんならやっぱり壁と話す人向けたん
見つからんならやっぱり壁と話す人向けたん
引かれるか叩かれるかだからつらいって話してるのにこっちから語る意味ないと思う
いかにして引かれ叩かれるかの実演にしかならないのでは
こういう話になったときになんか知らんが説教?的なことをするやつが現れて「だからお前はダメなんだ」と怒られるのもつらい
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:25:26.270 ID:bq3phc+H0
>>39
アニメ関係なくそれ以前に人と話できてるか?
アニメ関係なくそれ以前に人と話できてるか?
俺はブログ書いたことないぞ
説教されたくないのはわかったけど
自分は変えたくないけど
都合のいい周りがいないの辛いって言うのは
甘っちょろくみえるし
説教したくなるな
まぁ深入りされたくないみたいだし
俺にもそのメリットないみたいだから何も言わんけど
頑張ってくれ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:28:06.745 ID:DBogwCcw0
>>45
自分を変えることとなんか知らんやつの無責任な説教を全肯定することは別やん
説教マンを気持ちよくするために俺が折れる必要を感じない
赤の他人に自分の考えを受け入れてもらうとしてるんだからそれなりの態度ってものがあると思う
自分を変えることとなんか知らんやつの無責任な説教を全肯定することは別やん
説教マンを気持ちよくするために俺が折れる必要を感じない
赤の他人に自分の考えを受け入れてもらうとしてるんだからそれなりの態度ってものがあると思う
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:09:13.112 ID:sUulY2uhd
話題にするアニメを見る時間と自分の趣味で見る時間とわけろよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:09:43.055 ID:PvVrCiGo0
ちなみに今シーズンは
バックアロウとVIVYがおすすめ
ゴジラとダイナゼノンも良い
バックアロウとVIVYがおすすめ
ゴジラとダイナゼノンも良い
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:09:44.621 ID:QPrLfkhQ0
女の子はエレガントには内容覚えてるのにガーランドは一切記憶にねえんだよな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:10:18.199 ID:PvVrCiGo0
>>21
それはリュミュエール
ガーランドはアスクールのぽっきゅーん
それはリュミュエール
ガーランドはアスクールのぽっきゅーん
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:10:19.685 ID:Zr424Gxn0
そもそも他人とアニメを語る必要がない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:13:14.496 ID:lR07DR64d
で、どんなアニメみてんの?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:14:12.995 ID:DBogwCcw0
>>28
ロボアニメけっこうすき
あとイクニアニメ
ロボアニメけっこうすき
あとイクニアニメ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:18:06.738 ID:lR07DR64d
>>31
ロボアニメはどんなジャンル?
エスカフローネとかのファンタジー?
ロボアニメはどんなジャンル?
エスカフローネとかのファンタジー?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:22:03.440 ID:DBogwCcw0
>>36
ガンダム含む富野アニメとか
ファフナーとかヴヴヴとかリヴァイアスみたいなSF色のあるやつ
ガンダム含む富野アニメとか
ファフナーとかヴヴヴとかリヴァイアスみたいなSF色のあるやつ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:13:36.568 ID:QPrLfkhQ0
じっくり見るなら今期はオッドタクシーがいい
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:14:30.475 ID:1mAcHe1q0
アニメについて喋れって言われても困るな
アニメを研究対象として楽しんでないし
アニメを研究対象として楽しんでないし
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:15:40.133 ID:DBogwCcw0
>>32
?
俺も研究対象として楽しんでるわけじゃないけど
?
俺も研究対象として楽しんでるわけじゃないけど
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:19:03.221 ID:lS28bWsi0
孤独でいいよ
他人と話題を共有するために見てるわけじゃないし
他人と話題を共有するために見てるわけじゃないし
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:22:43.090 ID:lR07DR64d
上にあるキディグレイドやクラウ、ステルヴィアみたいなSFが好きなのか
ノエインみたいな運命系が好きなのか
ガンソードバックアロウみたいなのが好きなのか
ノエインみたいな運命系が好きなのか
ガンソードバックアロウみたいなのが好きなのか
どれ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:24:46.267 ID:DBogwCcw0
>>41
ステルヴィアはロボアニメじゃなくね?
まあ見たしギャルゲもやったけど
原作では彼氏いるヒロインを攻略してエピローグではわりと濃密にいちゃつくのはすごいNTR感あった
ステルヴィアはロボアニメじゃなくね?
まあ見たしギャルゲもやったけど
原作では彼氏いるヒロインを攻略してエピローグではわりと濃密にいちゃつくのはすごいNTR感あった
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:27:04.382 ID:lR07DR64d
>>44
ロボットでてくればロボットアニメっしょ
ロボットでてくればロボットアニメっしょ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:28:37.670 ID:DBogwCcw0
>>46
一理ある
一理ある
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:29:51.902 ID:PvVrCiGo0
まあデータの整理目的なら
エバーノートでいいしな
ブログやnoteだとどうしてもアクセスのためにアフィ寄りになるし
エバーノートでいいしな
ブログやnoteだとどうしてもアクセスのためにアフィ寄りになるし
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:40:34.129 ID:wyj6plG20
ツイッターで一人呟いていればそのうちフォロワーできて似たような趣味の仲間ができるかもよ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:41:00.244 ID:DBogwCcw0
>>56
それは上手くいかなかった
それは上手くいかなかった
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:42:05.303 ID:wyj6plG20
>>58
うまくいかなかった理由をkwsk
うまくいかなかった理由をkwsk
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:43:12.356 ID:DBogwCcw0
>>60
理由もなにもこっちが呟いてもスルーされるしフォローされないしで心折れただけ
理由もなにもこっちが呟いてもスルーされるしフォローされないしで心折れただけ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:40:58.778 ID:PvVrCiGo0
そろそろ好きなアニメを呟いていけ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:50:00.890 ID:bq3phc+H0
Twitterで受け身でやってても絶対上手く行かないよ
よほどの文才があれば別だけど
自分からフォローしたりリプライ飛ばしたりして交友広げないと
自分がしないことを相手からしてくる理由ないし
よほどの文才があれば別だけど
自分からフォローしたりリプライ飛ばしたりして交友広げないと
自分がしないことを相手からしてくる理由ないし
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:51:33.440 ID:DBogwCcw0
>>70
確かに
確かに
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 03:56:54.603 ID:wyj6plG20
>>70
俺7年くらい趣味垢Twitterやってるけど自分が好きなようにしてたったのフォロワー20人程度
それでも自分からフォローやリプしたりはしてきた
まあガツガツ仲間探ししなくても気の合う人って見つかるもんだね
気長にやるのが楽しい何よりTLが平和で良い
1も心折れずに続けてみたらいいよ
俺7年くらい趣味垢Twitterやってるけど自分が好きなようにしてたったのフォロワー20人程度
それでも自分からフォローやリプしたりはしてきた
まあガツガツ仲間探ししなくても気の合う人って見つかるもんだね
気長にやるのが楽しい何よりTLが平和で良い
1も心折れずに続けてみたらいいよ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:02:13.294 ID:bq3phc+H0
>>77
いいね
たった1人でも気の合う相手ならフォロワー100人にも優る
好きなことだけで集まった20人ならすごく価値があると思うわ
いいね
たった1人でも気の合う相手ならフォロワー100人にも優る
好きなことだけで集まった20人ならすごく価値があると思うわ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:02:47.986 ID:5rOBYst7d
まあ最近はこれアニメである必要ある? って作品が多いからな
絵の力に頼ることなくアニメならではの表現で作品づくりをしてほしいですね
絵の力に頼ることなくアニメならではの表現で作品づくりをしてほしいですね
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:03:59.547 ID:bq3phc+H0
あと、深めの話したいならアニメ板の専門スレ行くと
さすが詳しいなって会話ができるよ
さすが詳しいなって会話ができるよ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:05:11.095 ID:DBogwCcw0
>>83
専門板も基本キャラの株の上げ下げくらいしかやってないよ
専門板も基本キャラの株の上げ下げくらいしかやってないよ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:08:30.229 ID:bq3phc+H0
>>84
そりゃ語ることが常に湧き出てくる訳じゃないしな
でも、話振ると結構知らなかった情報とか返してくれること多い
そりゃ語ることが常に湧き出てくる訳じゃないしな
でも、話振ると結構知らなかった情報とか返してくれること多い
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:05:15.016 ID:5rOBYst7d
いまのアニメはアフィによって操作されてるなんていわれてるけど
昔はアニメージュに操作されていたからな
基本的には同じ
昔はアニメージュに操作されていたからな
基本的には同じ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:06:05.620 ID:DBogwCcw0
>>85
なるほど
なるほど
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:08:40.744 ID:zoC4oCp8M
今期俺のおすすめ
vivy←大傑作の匂い
長瀞さん←イジメと受け取られかねないイジりだが声優の力でコミカルに仕上がってる
スーパーカブ←日常系、綺麗
戦闘員←脳○して見てられる
蜘蛛ですが←前期から続き
シャドーハウス←雰囲気良い佳作
vivy←大傑作の匂い
長瀞さん←イジメと受け取られかねないイジりだが声優の力でコミカルに仕上がってる
スーパーカブ←日常系、綺麗
戦闘員←脳○して見てられる
蜘蛛ですが←前期から続き
シャドーハウス←雰囲気良い佳作
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:19:30.983 ID:wyj6plG20
考察サイトとかよく世話になってたわ
開設者が情報求厶してたから全くの壁状態ってわけじゃなさそうだった
ゲームもアニメも映画も真面目な考察や感想を書いてる人案外いるよね
そこでTwitterの垢載せて人集めればいいんじゃないかな?
開設者が情報求厶してたから全くの壁状態ってわけじゃなさそうだった
ゲームもアニメも映画も真面目な考察や感想を書いてる人案外いるよね
そこでTwitterの垢載せて人集めればいいんじゃないかな?
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:20:23.445 ID:DBogwCcw0
>>97
併用するって手もあるのか
そこは気づかなかった
併用するって手もあるのか
そこは気づかなかった
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:25:15.614 ID:wyj6plG20
>>99
昔みたいなガチの考察サイト、今じゃ流行るかわかんないけど俺は昔の名作映画やb級映画見た後はわりとタイトル検索してブログ読んだりするよ
最近はYouTubeでそういうのやってる人いるし
昔みたいなガチの考察サイト、今じゃ流行るかわかんないけど俺は昔の名作映画やb級映画見た後はわりとタイトル検索してブログ読んだりするよ
最近はYouTubeでそういうのやってる人いるし
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:26:42.729 ID:DBogwCcw0
>>109
動画投稿はハードルが高すぎる
動画投稿はハードルが高すぎる
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:21:09.006 ID:uvxPkl/Ld
併用も何もみんなツイッターアカウントぐらい書いてるだろブログに
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:23:05.789 ID:DBogwCcw0
>>101
ブログ巡りとかあんましなからそういうところは気に留めてなかった
ブログ巡りとかあんましなからそういうところは気に留めてなかった
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:22:41.181 ID:uvxPkl/Ld
チー牛とアニメの話をするのは辞めたよ
アニメの感想はネットの引き写しで独自性がないし
アニメの感想はネットの引き写しで独自性がないし
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:27:45.672 ID:GIhmeplu0
とりあえず倍速で消化とかいうやつは好かん
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:27:56.327 ID:uvxPkl/Ld
最新アニメを追いかける勢力→そんなやつらは無視する
往年の名作アニメ→アフィと電通がつくっただけ
往年の名作アニメ→アフィと電通がつくっただけ
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:37:56.092 ID:uvxPkl/Ld
たとえば「王道」といったり
「人類は愚か」といったりする
統一された感想をいう機械になっている
その都度、主流の感想を調べるゲームだよもはやアニメは
「人類は愚か」といったりする
統一された感想をいう機械になっている
その都度、主流の感想を調べるゲームだよもはやアニメは
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/14(金) 04:42:47.946 ID:oBYmpn/v0
それこそがアニメの本来の楽しみ方だと思うんだけどなぁ
確かに話題の共有も楽しみのひとつだけども
確かに話題の共有も楽しみのひとつだけども
コメント