スポンサーリンク

自称なんJトップのガンダムファンのワイがガンダムの質問に答えるで

1: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:36:56.72 ID:A8l7k92mp
なんかあるか?
マイナーなやつほど嬉しいんやが

3: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:37:46.13 ID:NOJRb56a0
足いる?

 

5: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:37:58.37 ID:A8l7k92mp
>>3
いる

 

6: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:38:00.13 ID:Dxtt1eUid
人型にする意味なくね?

 

9: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:38:33.84 ID:A8l7k92mp
>>6
ある

 

7: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:38:19.31 ID:cRN0scwxr
種の映画っていつやるの?

 

11: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:38:49.59 ID:A8l7k92mp
>>7
もう少し先

 

8: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:38:24.65 ID:WiG5Gn/V0
F90Kタイプがフルクロスやアサルトパーツに発展したって考えでええか?

 

12: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:38:57.10 ID:A8l7k92mp
>>8
ええで

 

10: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:38:44.25 ID:CeSNTmwg0
ぶっちゃけフライマンタの方がええと思う

 

13: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:39:08.89 ID:A8l7k92mp
>>10
個人の好みや

 

14: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:39:16.06 ID:1MpE0w4jd
ククルス・ドアンってなんであんなつえーの?

 

19: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:39:37.85 ID:A8l7k92mp
>>14
強いから

 

15: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:39:19.07 ID:sPKRPk4f0
撃った弾曲げるのってF90の何やっけ?

 

32: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:41:04.89 ID:A8l7k92mp
>>15
Lタイプ

 

16: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:39:20.32 ID:y4gZ19460
シリーズ最大の名曲は何

 

20: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:39:59.84 ID:A8l7k92mp
>>16
オンユアマーク

 

17: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:39:26.13 ID:guu1lF6m0
イッチ博識やね

 

28: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:40:33.33 ID:A8l7k92mp
>>17
ファンやからな

 

18: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:39:35.57 ID:qRMs13Jvd
セイラさん立場的にファースト以降空気なのおかしくないか?

 

24: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:40:16.53 ID:A8l7k92mp
>>18
大人の都合

 

35: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:41:08.35 ID:WiG5Gn/V0
>>18
利用しようとしている勢力シャアが片っ端から潰してそう

 

43: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:42:20.45 ID:eUHvBdO10
>>18
政治から自ら離れるようにたちふるまってるよね
実業家として成功してるし

 

22: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:40:08.19 ID:zLxWEFCBr
刹那はガンダムなの?

 

36: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:41:21.94 ID:A8l7k92mp
>>22
ガンダムが刹那や

 

41: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:42:15.08 ID:zLxWEFCBr
>>36
それは違うやろ
じゃあνガンダムは刹那か?ボケ

 

47: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:43:08.32 ID:A8l7k92mp
>>41
うわw怒っちゃたよw

 

50: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:44:02.19 ID:zLxWEFCBr
>>47
いい加減に答えるなよ
こっちは真剣なんじゃ

 

27: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:40:27.19 ID:QYuXKQpK0
最近ガンダムどう?

 

30: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:40:48.44 ID:A8l7k92mp
>>27
悪く無いよ

 

31: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:40:50.06 ID:eUHvBdO10
月光蝶システムってつまりどういうことなの?

 

40: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:41:59.49 ID:xW3Gko2Z0
>>31
月光蝶といわれる極小の粒子サイズのナノマシンを
Iフィールドでコーティングして動力を与えるんや
ナノマシンはMSを分解したりターンエーを修復したりビームを吸収するんや

 

34: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:41:08.06 ID:KlZTxhsFd
no title

 

いまちょうど横浜ガンダム来てるで~✌

 

39: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:41:52.16 ID:guu1lF6m0
>>34
トゥースしとるやん

 

42: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:42:17.24 ID:NXc1MOwXp
>>34
建物がホワイトベースみたいやね

 

44: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:42:35.49 ID:Zn/52GOe0
黒歴史ってガンダムが元ネタってほんと?

 

48: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:43:14.74 ID:WiG5Gn/V0
>>44
元々は∀ガンダムの用語や

 

56: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:44:45.63 ID:Zn/52GOe0
>>48
サンガツ

 

51: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:44:12.49 ID:xW3Gko2Z0
ファンネルって動力は何?
ヌータイプのサイコキネシス?

 

77: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:49:01.26 ID:rqRDsLSE0
>>51
充電式
本体に戻って充電できるのがファンネル
充電できないのがビット
ってどっかで聞いた

 

83: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:49:47.86 ID:xW3Gko2Z0
>>77
充電できないというかジェネレーターがあるから自家発電できるのがビットやで
フィンファンネルはビットなんや

 

53: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:44:14.22 ID:6ygWVOoF0
ターンX作ったやつらはどうやって移動してるの?
ワープ技術無いと外宇宙きつくない?

 

60: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:45:09.51 ID:eUHvBdO10
>>53
ちょっとずつ地球圏から遠ざかってるだけやろ

 

58: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:44:48.44 ID:Lmwn7rFV0
富野がGレコに込めたメッセージは?

 

61: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:45:35.34 ID:WiG5Gn/V0
>>58
子どものアニメなんやから良い年してガンダムガンダム騒いでる奴は恥ずかしい奴だから卒業しろ言ってるんや

 

94: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:52:25.31 ID:Lmwn7rFV0
>>61
お前ら絶対観てないやん

 

64: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:45:49.02 ID:Pn2xdKjQp
スーパーガンダムじゃなくて「マーク2ディフェンサー」って方の呼び方をみんなで広めていかない?

 

72: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:48:18.23 ID:wZz4NXPga
なんでアムロの想像したマチルダの結婚式にとっくに○んでたリュウがおったんや

 

85: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:50:21.83 ID:megLzT9Op
>>72
アムロの心の中でリュウの○がまだ認められてないんや

 

76: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:48:45.03 ID:LmUZC4KCp
V2ガンダムとザンネックってどっちのが性能上なん

 

82: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:49:41.79 ID:WiG5Gn/V0
>>76
機体性能はザンネックの方やな
唯V2とウッソの組み合わせが強すぎるんや

 

80: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:49:17.84 ID:kPpPKfYk0
ZZの百式はシャアのを直したのか新しく一から作ったのか知りたい

 

89: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:50:48.11 ID:dDCnMsQW0
>>80
マイナーチェンジしてピーキーなセッティングから扱いやすく調整した
だからビーチャがあんなに活躍できた

 

92: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:51:26.46 ID:xW3Gko2Z0
>>80
もともと百式は2号機まで作ってあったんや
ZZのやつは2号機

 

97: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:52:36.19 ID:h9A1Rmzn0
百式の残りの99機はどうなったの?

 

102: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:53:44.68 ID:rZb8d9tip
>>97
そういう意味じゃないぞエアプ

 

109: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:54:30.34 ID:L7hwSEMq0
ギャンの駆動系がジオン伝統の流体パルス式じゃなくて連邦系と同じフィールドモーター式ってホンマ?

 

112: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 12:55:20.82 ID:4J2HatFWp
>>109
MGギャンが出たあたりから「ジオン製ガンダム」みたいな言われ方するようになったな

 

引用元: ・自称なんJトップのガンダムファンのワイがガンダムの質問に答えるで

アニメ・漫画
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました