1: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:00:49.19 ID:eSdlCAfG0
3話まで見たわ
シャア名言しか言わなくて草
初めて見てるのに聞いたことあるセリフだらけやんけ
シャア名言しか言わなくて草
初めて見てるのに聞いたことあるセリフだらけやんけ
3: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:01:32.51 ID:FttokOe10
映像古くてキツいとか思わん?
7: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:02:10.96 ID:eSdlCAfG0
>>3
別に気にならんわ
むしろデジタルより時代感じて好きやし
別に気にならんわ
むしろデジタルより時代感じて好きやし
4: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:01:33.90 ID:eSdlCAfG0
思ってる以上に連邦軍強くてシャア側めっちゃうろたえてて草
5: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:01:40.36 ID:Cod7JbOW0
プラモ屋にはしれ
シャアザクだらけやぞ
シャアザクだらけやぞ
6: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:02:00.34 ID:KtmqoJuGa
もう一度言うぞ先に劇場版見ろ
8: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:02:29.32 ID:Ys5WK0kl0
シャアは作戦失敗ばかりしている無能だよ
337: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:51:04.26 ID:qGDbJrsmd
>>8
16歳ぐらいやろ?当然や
16歳ぐらいやろ?当然や
10: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:02:41.72 ID:eSdlCAfG0
入るならテレビの方が長くて楽しめるんちゃうんか
14: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:03:58.49 ID:KtmqoJuGa
>>10
まずはさくっと全体像つかむのがええと思うんや絵も綺麗になっとるし
まずはさくっと全体像つかむのがええと思うんや絵も綺麗になっとるし
18: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:04:58.35 ID:eSdlCAfG0
>>14
そうしたらテレビ版見れなくならんのか
そうしたらテレビ版見れなくならんのか
27: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:06:06.85 ID:KtmqoJuGa
>>18
まああとで見たらええんとちゃう?続きが気になるならZとかいってもええし
まあでも君の好きにしたほうがええな
まああとで見たらええんとちゃう?続きが気になるならZとかいってもええし
まあでも君の好きにしたほうがええな
11: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:03:10.99 ID:eSdlCAfG0
シャアめっちゃかっこいい事ばっか言う割に負けてて草
12: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:03:25.75 ID:dn1xOaIt0
ククルスドアンやるからちょうどええな
16: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:04:23.27 ID:4vZzNDvta
>>12
そういやそうやな
そういやそうやな
13: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:03:47.84 ID:eSdlCAfG0
連邦軍というかサイド7組なんか?
ほぼ若いのだらけでなんかロボット物見てる感すごい
ほぼ若いのだらけでなんかロボット物見てる感すごい
30: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:06:39.66 ID:eXkOr8ue0
>>13
正規兵はシャアにやられてもうたんや
正規兵はシャアにやられてもうたんや
15: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:04:15.60 ID:eSdlCAfG0
見始めたきっかけはNetflixにあったからや
17: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:04:33.24 ID:XWSqAWkA0
シャアよりアムロの方がかっこいいぞ
20: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:05:17.57 ID:eSdlCAfG0
>>17
アムロ初登場時しまぱんにシャツで草
アムロ初登場時しまぱんにシャツで草
19: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:05:15.26 ID:KXLQlkpI0
なぜ泣くのです?
22: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:05:33.93 ID:eSdlCAfG0
ストーリー普通に面白いやんけ
23: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:05:35.50 ID:AUSCRq1Ad
ガンダムオンラインもやろう
24: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:05:43.02 ID:dn1xOaIt0
ミハル回ほんまにええぞ~
25: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:05:49.79 ID:eSdlCAfG0
リュウさんすこ
26: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:05:56.66 ID:tM+fQnjc0
正義の怒りってなんだよ
28: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:06:20.13 ID:eSdlCAfG0
アムロの親父ってアムロが穴開けたせいで放り出されてた気したけど○んだんか?
31: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:06:43.79 ID:KtmqoJuGa
>>28
ネタバレ厳禁や
ネタバレ厳禁や
29: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:06:26.75 ID:8o9w1WLp0
ガンダムに爆弾つけられて解除する回好き
47: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:08:44.47 ID:iYkTb0jCp
>>29
ええよなジオン兵があいつらやるやんけって話してるの好きや
ええよなジオン兵があいつらやるやんけって話してるの好きや
32: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:06:51.17 ID:3OBeUuD/0
テレビ版は無駄な話が多いから劇場版にしとけ
38: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:07:29.77 ID:JcHbJbq70
>>32
いや寄り道っぽい話も面白いやん初代
いや寄り道っぽい話も面白いやん初代
41: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:07:57.71 ID:dn1xOaIt0
>>32
でもククルスドアンもアッザムリーダーも見れないんやぞ
でもククルスドアンもアッザムリーダーも見れないんやぞ
42: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:07:57.97 ID:eSdlCAfG0
>>32
ワイは箸休め回とか含めて楽しみたい派なんや
ワイは箸休め回とか含めて楽しみたい派なんや
81: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:13:03.60 ID:eAEUGm220
>>32
ギャン出てこんやんけ劇場版
ギャン出てこんやんけ劇場版
235: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:36:28.05 ID:5LaI39Jsd
>>32
いうて総集編でええやろって初代とターン∨ぐらいよな
いうて総集編でええやろって初代とターン∨ぐらいよな
34: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:07:00.59 ID:JagBUN5q0
セリフが全部キレてる
奇跡みたいな作品
奇跡みたいな作品
35: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:07:05.39 ID:c5+H8eGf0
zはもっとおもろいぞ
zzは見なくてええぞ
zzは見なくてええぞ
95: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:16:00.65 ID:qmP7h6U3M
>>35
zz逃したおもろいで
zz逃したおもろいで
36: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:07:19.94 ID:KtmqoJuGa
でも今から新鮮な気持ちで見れるのって羨ましいことやな
37: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:07:25.45 ID:eSdlCAfG0
アムロってなんJでもよく強い強い言われとるけどガチで強くて笑うわ
素人でミサイル撃ち落としとかコックピット狙いとか才能ありすぎやろ
素人でミサイル撃ち落としとかコックピット狙いとか才能ありすぎやろ
39: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:07:41.78 ID:pSL96Y650
翔べガンダムとかいう内容と合ってない主題歌
連邦のプロパガンダか?
連邦のプロパガンダか?
43: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:08:05.01 ID:SEEnNuCxd
小説は予想外だったわ
50: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:08:51.45 ID:WplZ4To/0
the originもみようね
53: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:09:19.83 ID:GGOcJH6o0
時間よとまれの回好き
57: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:09:47.76 ID:tM+fQnjc0
>>53
クソデカガンダムくんすき
クソデカガンダムくんすき
56: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:09:46.02 ID:eSdlCAfG0
今のところミライさんが好みやね
61: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:10:20.86 ID:4vZzNDvta
>>56
分かる
分かる
62: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:10:36.04 ID:eXkOr8ue0
>>56
素質あるよ
素質あるよ
65: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:10:44.92 ID:eSdlCAfG0
ガンダムってガチで性能やばいんだなって思うわ見てて
舐めた奴ら全員○んでて草
舐めた奴ら全員○んでて草
66: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:10:56.68 ID:1GqMDy7nM
最終話はめぐりあいじゃないと感動できん
アムロ~泣かないで~じゃ涙もひっこむ
アムロ~泣かないで~じゃ涙もひっこむ
82: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:13:18.32 ID:eSdlCAfG0
補給してるとこ叩くとか
それで慌てふためいてとりあえず出せるやつで戦うとか攻めと守りの立場コロコロ変わってて面白いわ
なんかもっとジオン強すぎて連邦軍逃げまくる話かと思ってた
それで慌てふためいてとりあえず出せるやつで戦うとか攻めと守りの立場コロコロ変わってて面白いわ
なんかもっとジオン強すぎて連邦軍逃げまくる話かと思ってた
92: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:15:38.22 ID:WplZ4To/0
めっちゃ楽しんでて草
112: 風吹けば名無し 2021/10/01(金) 16:19:20.14 ID:pSQm06wM0
まぁでもこういうとこおると聞いたことあるセリフが見ててバンバン出てくるのは楽しいかもな
てか今でも使われとるセリフ多すぎやろ初代どうなっとんねん
てか今でも使われとるセリフ多すぎやろ初代どうなっとんねん
コメント