1: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:35:01.31 ID:/jksF5Gsa
現実の文化祭「店は三年生が教室でやるだけ、あとは体育館に集まってウェーイって騒ぐだけ」
はぁ
2: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:37:15.49 ID:oA+WWY9c0
現実の文化祭「コロナで中止です」
3: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:37:33.84 ID:6RN/MQ0t0
保健所の審査あるから調理は調理室でしかできませんw
事前チケット購入制ですw
事前チケット購入制ですw
やる気あんのか?
4: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:37:54.67 ID:bkx+9/i30
バンドやるとか都市伝説だよな
18: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:42:26.99 ID:LEguUWcm0
>>4
バンドはまあまああるやろ
バンドはまあまああるやろ
25: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:43:14.20 ID:wMmMdNzjd
>>4
それはやるやろ
それはやるやろ
30: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:43:56.95 ID:1DvkZZbl0
>>4
えぇ…そこそこ有名なアーティストとかサプライズで来たりするやろ…
えぇ…そこそこ有名なアーティストとかサプライズで来たりするやろ…
116: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:55:21.78 ID:S2U2shfv0
>>30
それ逆にアニメではやらんやろ
それ逆にアニメではやらんやろ
41: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:45:13.25 ID:tr1czU4gM
>>4
やるぞ
やるぞ
50: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:46:22.69 ID:7e+B3io10
>>4
後夜祭でやるんだよなぁ
後夜祭でやるんだよなぁ
5: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:37:55.91 ID:8VK2W5630
大学はそんな感じじゃね?
6: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:38:02.92 ID:1DvkZZbl0
全学年店できないとかどんな底辺校やねん
7: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:38:50.02 ID:/jksF5Gsa
>>6
むしろお前が私立に通ってる馬鹿だろ
むしろお前が私立に通ってる馬鹿だろ
8: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:38:59.73 ID:HwwkDewmd
バンド等は体育館でなら
音の問題があるからな
音の問題があるからな
9: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:39:03.33 ID:1DvkZZbl0
と思ったら文化祭自体2~3年に一度しかやらないとかいうもっとヤバい学校もあって草
10: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:39:30.06 ID:XF5ckp8ca
検便出せば食いもんの店出せるやろ
11: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:39:52.26 ID:XF5ckp8ca
バンドもやったでわいは
12: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:40:09.24 ID:odUfoyad0
普通に屋台やったけどなあ
13: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:40:45.15 ID:XGFZ7YGBd
ワイのマッマは文化祭でバンドやったらしい
今アニメ制作に関わってるのもおっさんオバハンやしその辺のイメージか
今アニメ制作に関わってるのもおっさんオバハンやしその辺のイメージか
15: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:42:10.05 ID:H6xBpP9r0
食中毒のリスクあるんだから
コトナカレ公立校じゃそうそう許可出さないよな
コトナカレ公立校じゃそうそう許可出さないよな
27: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:43:25.89 ID:2wo069zC0
>>15
別に飯屋以外にもやれる事はあると思うんやけどな
別に飯屋以外にもやれる事はあると思うんやけどな
16: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:42:12.38 ID:iCri94vor
最近はバンドやお笑いライブとかやらないの
17: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:42:14.05 ID:/jksF5Gsa
バンドは体育館であったわ
20: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:42:40.00 ID:8bZe9Jvu0
屋台やるぞ!→陰キャワイらに店番任せて陽キャは体育館で見世物楽しんでましたw
21: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:42:51.28 ID:g2aYkEa80
家族やよその生徒とかが出入りするような文化祭ってなかなかないよな
都会の私立とかか?
都会の私立とかか?
32: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:43:59.74 ID:/jksF5Gsa
>>21
一般開放はどこもやってね?
つまらなすぎて寄り付かないだけで
一般開放はどこもやってね?
つまらなすぎて寄り付かないだけで
35: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:44:47.75 ID:g2aYkEa80
>>32
そうなんや
ワイは田舎の公立やったけど身内だけやったわ
そうなんや
ワイは田舎の公立やったけど身内だけやったわ
22: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:42:56.07 ID:w9U4pd7o0
ワイの高校やと店なんか一切なかったぞ😰
クラスはどこも研究発表みたいなのやらされて
あとら文化部が作品展示とか演技とかしてるだけやった
クラスはどこも研究発表みたいなのやらされて
あとら文化部が作品展示とか演技とかしてるだけやった
漫画に出てくるお祭りみたいなことする高校あるなんて信じられんわ
23: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:43:11.90 ID:1DvkZZbl0
衛生面とかいうけどそのための家庭科や保健みたいなもんやろ
高校生にもなれば万が一があっても自己責任で
高校生にもなれば万が一があっても自己責任で
28: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:43:31.40 ID:FmTlklCN0
業務スーパーのくっそまずそうなチュロスだしたで
29: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:43:36.35 ID:kPcbolBCd
こじるりの先輩だけど校庭はともかく教室めいっぱい出店あったけどなぁ
31: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:43:58.02 ID:eQcdPrWo0
昭和はあれが普通やったんか?
34: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:44:30.59 ID:kPcbolBCd
今きびしそうやなぁ
ワイはなにしたっけなぁ
お化け屋敷と演劇をやったけど、二年のとき思い出せん
ワイはなにしたっけなぁ
お化け屋敷と演劇をやったけど、二年のとき思い出せん
37: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:44:59.46 ID:8bZe9Jvu0
>>34
今はコロナ云々でやれんやろうな
そもそも文化祭自体やるかも怪しいわ
今はコロナ云々でやれんやろうな
そもそも文化祭自体やるかも怪しいわ
36: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:44:51.76 ID:XF5ckp8ca
大学の学祭も面白かったわ
39: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:45:09.94 ID:/jksF5Gsa
つうか1,2年が店出してる高校って部活どうしてんの
現役に文化祭の準備の時間なんかないやろ
現役に文化祭の準備の時間なんかないやろ
54: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:46:48.30 ID:kPcbolBCd
>>39
うちは朝練なくして朝手伝えってやってたわね
うちは朝練なくして朝手伝えってやってたわね
62: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:48:03.93 ID:/jksF5Gsa
>>54
部活ガチガ勢の反感買いそう
部活ガチガ勢の反感買いそう
72: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:49:27.31 ID:kPcbolBCd
>>62
なんか毎年恒例らしいからそういうもんって雰囲気になってた
3年の時は駿台行くギリギリまで手伝ってから授業行ってなぁ懐かしい
なんか毎年恒例らしいからそういうもんって雰囲気になってた
3年の時は駿台行くギリギリまで手伝ってから授業行ってなぁ懐かしい
40: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:45:12.24 ID:9kAGVHk1M
1年は展示
2年は屋台
3年は演劇で決まってたわ
2年は屋台
3年は演劇で決まってたわ
43: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:45:31.57 ID:kPcbolBCd
ワイらの時は中学生が受験前の下見兼ねて来てたけど今そういうのもダメなんかね
46: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:45:55.84 ID:ZDR+/6Iu0
ワイの高校の文化祭屋台とか一切なかったんやが
なんか市民会館に全員で行ってクラス毎に出し物するだけやった
なんか市民会館に全員で行ってクラス毎に出し物するだけやった
48: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:46:21.71 ID:8RJNRH/t0
いややるだろ
屋台は真面目君しかやらんけど
屋台は真面目君しかやらんけど
59: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:47:52.97 ID:kPcbolBCd
バンドはたくさんはなかったけどあったなぁ
運動部以外友達少なかったけど、それなりに楽しかった
運動部以外友達少なかったけど、それなりに楽しかった
60: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:48:02.16 ID:8bZe9Jvu0
文化祭で一番印象に残ったのは
なんか校内ディベート大会の決勝戦みたいなのやらされてたのやな
つまらんから会場ヒエヒエやし遠目で見て分かるレベルで壇上の本人たちも目が○んどった
なんか校内ディベート大会の決勝戦みたいなのやらされてたのやな
つまらんから会場ヒエヒエやし遠目で見て分かるレベルで壇上の本人たちも目が○んどった
68: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:49:10.22 ID:tedEvwWm0
>>60
あるある
ワイのところはクイズ大会でそんな感じなった
あるある
ワイのところはクイズ大会でそんな感じなった
71: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:49:20.02 ID:2wo069zC0
>>60
草
草
268: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 12:07:48.23 ID:BUIkSup/0
>>60
草
草
65: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:48:16.79 ID:nFWF4ChCp
わいのところも3年だけだったわ
業務用の焼き鳥焼きまくった
業務用の焼き鳥焼きまくった
70: 風吹けば名無し 2021/11/02(火) 11:49:19.58 ID:jgds9gZ+0
ワイガチ陰キャ、図書室に籠城する
コメント