1: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:17:33.71 ID:rHJ02gRQp
結局あいつはなんなんや
2: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:17:56.25 ID:rHJ02gRQp
まずいきなりチェーンに突っかかるの意味不明すぎる
5: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:18:25.84 ID:3aXzsNl7a
>>2
お前現実生きてる?
お前現実生きてる?
16: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:21:46.87 ID:r0wYFEEu0
>>2
チェーンもチェーンで子供が出しゃばるなってあからさまに嫌悪感丸出しやったやろ
チェーンもチェーンで子供が出しゃばるなってあからさまに嫌悪感丸出しやったやろ
38: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:25:36.23 ID:/Gx6+Rxod
>>2
国語の成績悪そう
国語の成績悪そう
3: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:18:14.15 ID:8cTkVTfer
子供は図々しいから嫌いな模様
111: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:36:32.11 ID:bVbN3BGdd
>>3
つまり自分も図々しい子供ということ
つまり自分も図々しい子供ということ
4: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:18:17.06 ID:rHJ02gRQp
チェーンにお前船降りろとか言い出すし
9: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:19:11.49 ID:rHJ02gRQp
インドでNTの修行もいみわからん
10: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:19:39.10 ID:0EbG4QYY0
>>9
そのせいで友達ボコボコにされてたしな
そのせいで友達ボコボコにされてたしな
13: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:20:10.57 ID:rHJ02gRQp
>>10
あれなんのフォローもクソもなくて草生える
あれなんのフォローもクソもなくて草生える
23: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:22:54.88 ID:8emXnEGc0
>>13
父親への反抗やし多分友達にはそこまで入れ込んでないんやろ
父親への反抗やし多分友達にはそこまで入れ込んでないんやろ
20: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:22:33.37 ID:eOItOA3o0
>>9
インドと木星はNTになるための聖地やぞ
インドと木星はNTになるための聖地やぞ
29: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:24:17.71 ID:rHJ02gRQp
>>20
そういえばララァはインドか
でもニュータイプってスペースノイドが宇宙行って今まで使ってなかった脳みそ使うからなれたんちゃうのか
そういえばララァはインドか
でもニュータイプってスペースノイドが宇宙行って今まで使ってなかった脳みそ使うからなれたんちゃうのか
39: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:25:55.10 ID:eOItOA3o0
>>29
エマさんやウッソみたいなのまでNTになれるしよくわかってないやで
エマさんやウッソみたいなのまでNTになれるしよくわかってないやで
617: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 21:07:38.22 ID:Oc0ltGbGd
>>39
エマさんてNTなん
エマさんてNTなん
648: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 21:09:22.87 ID:GSqWHlui0
>>617
アニメ版だとNTではないな
どっちかっていうとレコアさんの方が微弱ながらそれっぽいシーンがある
どっちもゲーム等NT扱いされんけど
アニメ版だとNTではないな
どっちかっていうとレコアさんの方が微弱ながらそれっぽいシーンがある
どっちもゲーム等NT扱いされんけど
676: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 21:10:46.68 ID:eOItOA3o0
>>648
エマさんもプレッシャー感じたりと微弱ながら能力はなかったか?
エマさんもプレッシャー感じたりと微弱ながら能力はなかったか?
11: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:19:49.21 ID:GDzveqsW0
レインボーマンを見習うべき
18: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:22:07.20 ID:ffyhCL660
あれは富野節とは関係ないな
19: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:22:11.98 ID:GXbj5IhQd
クェスはヤクトドーガに乗ってた方が強かった説
60: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:28:58.38 ID:C6ZIaVE30
>>19
でもニュータイプってモビルアーマーのが強いやん?
まぁ結局アムロとの才能の差やけど
でもニュータイプってモビルアーマーのが強いやん?
まぁ結局アムロとの才能の差やけど
22: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:22:49.61 ID:nzrlt6J2a
富野曰く「○ぬ数秒前に他人に優しくしてももう遅い」やからな
45: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:26:27.69 ID:3aXzsNl7a
>>22
でもなんか生存ルートのアニメ作ったらしいやん
あれ富野係わってるとか聞いたで
でもなんか生存ルートのアニメ作ったらしいやん
あれ富野係わってるとか聞いたで
24: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:23:10.95 ID:W2YkTEcs0
あれに惚れる男がいるらしい
25: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:23:23.96 ID:GqwgF+L50
両親がもうね
26: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:23:25.92 ID:+lVWJhisa
コイツ本当に嫌い
27: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:23:31.30 ID:JesDRupV0
チェーンがチャーミングだったのが悪いんだぞ
28: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:24:02.96 ID:F+8NoZVer
家庭崩壊してる両親に心痛めてて
アムロとかシャアに親代わりを求めて
それを邪魔するハサウェイやチェーンをうざいと思いながら
二人のおっさんからうざいと思われてただけ
アムロとかシャアに親代わりを求めて
それを邪魔するハサウェイやチェーンをうざいと思いながら
二人のおっさんからうざいと思われてただけ
30: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:24:26.17 ID:159w/Uj/0
大人にクソ舐められてたからしゃーない 思春期ってあんなもんよ
31: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:24:46.55 ID:egsgsuxq0
アムロとシャアに父性感じれるか?🤔
35: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:25:23.55 ID:F+8NoZVer
>>31
尊敬できる大人が欲しかったって感じじゃね
尊敬できる大人が欲しかったって感じじゃね
41: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:26:01.85 ID:rHJ02gRQp
>>31
あいつらの父親もロクなもんわけじゃなかったな
あいつらの父親もロクなもんわけじゃなかったな
33: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:25:12.39 ID:ET0Nv6Ce0
才能持ったやつが多感な時期に最悪の相手と出会っただけや
37: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:25:25.48 ID:8emXnEGc0
ワイは父親やれんわ!で突き放すのがアムロ
ワイに何か求めてるけどよう分からんわ、まとわりついてきてうざいからマシーンにしたろ!がシャア
この対比のためやろ
ワイに何か求めてるけどよう分からんわ、まとわりついてきてうざいからマシーンにしたろ!がシャア
この対比のためやろ
43: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:26:14.39 ID:F+8NoZVer
>>37
それで
人類を語りながらも小娘一人に優しくする現実の難しさを描いてるんだよね
それで
人類を語りながらも小娘一人に優しくする現実の難しさを描いてるんだよね
40: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:25:59.04 ID:REEogz5P0
富野は頭おかしい女をMAに乗せるの好き過ぎ
323: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:52:51.24 ID:AxEhqPW90
>>40
アイナ「ハゲじゃなくて良かった」
アイナ「ハゲじゃなくて良かった」
42: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:26:02.79 ID:VVVeHJeU0
映画という短い時間の作品であんなめんどくさいガキ描けるのは凄いと思う
47: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:26:37.89 ID:2LdFJJqc0
女版カミーユみたいなもんやろ
48: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:26:49.68 ID:+QBH1WlR0
「あたしってララァの代わりなんですか?」
注目浴びる大佐が流石にかわいそう
注目浴びる大佐が流石にかわいそう
344: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:53:55.57 ID:AxEhqPW90
>>48
部下の間でロリコンの噂流されるとかやだなあ
部下の間でロリコンの噂流されるとかやだなあ
53: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:27:55.05 ID:29VEg3kW0
やっちゃいなよー
57: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:28:42.66 ID:rHJ02gRQp
クェス自体はアースノイドやもんな
62: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:29:18.81 ID:PAzCHimM0
EVOLVEのIFルートほんといいよ
アムロがクェスから逃げないで導いてるの泣ける
アムロがクェスから逃げないで導いてるの泣ける
63: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:29:43.69 ID:SW6X23EH0
言うたって側から見ればイケおじかつシャアボイスで「来るかい?」って言われたらついていくやろ?
67: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:30:39.15 ID:nO2nTCjL0
ノーマルスーツなしで宇宙で生きられる真のニュータイプやそ
68: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:30:40.18 ID:F+8NoZVer
「だから夫婦でもいがみあってられるんだ」
にクェスのすべてが詰まってる
69: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:30:53.78 ID:/vXGVEub0
ニュータイプってあんなもんやろ
71: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:31:07.98 ID:rHJ02gRQp
ハサウェイもハサウェイでなんでシャアシンパになってんねんな
お前の恋人マシーンにしたのシャアなのに
お前の恋人マシーンにしたのシャアなのに
85: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:33:27.27 ID:2MuVPhHfa
>>71
どっちかっていうとエゥーゴのときのクワトロシンパやな
マフティーも連邦のお偉いさんがスポンサーやし
どっちかっていうとエゥーゴのときのクワトロシンパやな
マフティーも連邦のお偉いさんがスポンサーやし
73: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:31:13.67 ID:+QBH1WlR0
あの髪型って実は難しそう
75: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:32:07.51 ID:tago4Cied
いうて14歳の子なんてあんなもんやろ
79: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:32:44.41 ID:7nkOurAV0
地球に隕石落としてやる!←そうか
なんかガキが懐いてくるからマシーンにしたるわ←おう
ララァは母になってくれたかもしれない!←は?
なんかガキが懐いてくるからマシーンにしたるわ←おう
ララァは母になってくれたかもしれない!←は?
84: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 20:33:18.12 ID:x/WkE+480
シャアが悪いよシャアが
コメント