1: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:13:31.93 ID:UxGFmckI0
ようわからんな🥴
2: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:14:01.51 ID:Xj6Csqym0
ZZから逃げるな
3: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:14:08.16 ID:j7A7jf250
ZZ飛ばす時点でお前はゴミや
6: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:14:22.96 ID:+kqnSoeaa
それでもと言い続けるんや
7: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:14:39.93 ID:UxGFmckI0
>>6
それでも!僕はマリーダさんが好きです!
それでも!僕はマリーダさんが好きです!
8: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:15:01.64 ID:1BeTt7Hnd
毎回ハブられるZZとか
10: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:15:59.53 ID:UxGFmckI0
>>8
すまん、Zの50話が肉体にこたえた…
精神が回復したらみるよ
すまん、Zの50話が肉体にこたえた…
精神が回復したらみるよ
9: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:15:40.14 ID:izMpYTn4d
アニメじゃない本当の恐怖を知らんな、チミ😏
11: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:16:00.07 ID:lSQy68dO0
ZZは地球に降りて砂漠歩き回るとこから見てもええで
12: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:16:26.63 ID:UYILMY4La
オリジンから逃げるな
13: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:16:34.43 ID:1BeTt7Hnd
ZZは前半のコメディ路線とアニメじゃないがアカンのか?
14: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:16:40.03 ID:cjmb4GUr0
最初の以外ゴミだよ
目を覚ましてください
目を覚ましてください
16: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:17:03.84 ID:UxGFmckI0
>>14
ぶっちゃけ、古臭えけど1stが一番面白かったわ
なんかアムロの成長が嬉しかった
ぶっちゃけ、古臭えけど1stが一番面白かったわ
なんかアムロの成長が嬉しかった
23: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:17:51.13 ID:w2jhpylc0
>>14
最終的にこういう結論になるよな
ならない奴は浅い
最終的にこういう結論になるよな
ならない奴は浅い
15: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:16:47.29 ID:NZCdvwURd
肉体にはダメージないやろ
18: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:17:14.85 ID:UxGFmckI0
>>15
おっちゃんやから疲れる🥲
おっちゃんやから疲れる🥲
17: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:17:04.07 ID:SFoSR3qy0
zからzz見るのは実際キツい
25: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:18:11.54 ID:L/5wV0lFM
>>17
ノリが変わるからなあ
ノリが変わるからなあ
Vガンの後に∀見るのと一緒や
20: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:17:36.05 ID:EGtpeUbDa
ワイ、ZZ1話のクワトロのMS紹介で挫折
24: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:18:10.69 ID:UxGFmckI0
>>20
クワトロってOPで欠伸して消える人でしょ?
クワトロってOPで欠伸して消える人でしょ?
26: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:18:18.63 ID:NZCdvwURd
>>20
ベストワンモビルスーツは百式だよね?
ベストワンモビルスーツは百式だよね?
21: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:17:41.06 ID:9O1WlBciM
0080見ろ
22: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:17:48.18 ID:Xj6Csqym0
ストーリーはやっぱ1stがええよな
27: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:18:35.73 ID:5vK9NKtX0
ムーンムーンとか見てるとキツいからな
28: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:18:48.78 ID:UxGFmckI0
とりま、NTみたあと ZZにいくか Vがんにするか
敢えてOOにするかまよってる
敢えてOOにするかまよってる
35: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:19:44.89 ID:5vK9NKtX0
>>28
ZZはヤザンの変わりように失望して多分投げる
ZZはヤザンの変わりように失望して多分投げる
40: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:20:36.63 ID:UxGFmckI0
>>35
ヤザンって戦闘狂いやけど部下思い出はあるしいい奴よな
2話のヤザンはなんか小悪党でかなしい
ヤザンって戦闘狂いやけど部下思い出はあるしいい奴よな
2話のヤザンはなんか小悪党でかなしい
30: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:19:16.90 ID:HZB7TI5Jd
ZZは劇場版Zによって無かったことになったから見なくてもええんや
36: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:19:51.75 ID:73Wxj96Kd
>>30
でもユニコーンを見るためにはZZも見ないとあかんやん?
でもユニコーンを見るためにはZZも見ないとあかんやん?
40: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:20:36.63 ID:UxGFmckI0
>>36
プルトゥエルブって プルシリーズってやつなんやろ?
ZZじゃんそんなん
プルトゥエルブって プルシリーズってやつなんやろ?
ZZじゃんそんなん
31: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:19:18.83 ID:6Y858Ydg0
ユニコーンはネオジオングとかいうクソダサいラスボスどうにかならなかったんか
33: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:19:34.74 ID:eNOnOunc0
ユニコーンは最後フロンタルが浄化されたから嫌い
ふざけんなクソ
ふざけんなクソ
37: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:20:16.27 ID:EGtpeUbDa
新訳Zから逆シャアって繋がるんかな
ジュドーとハマーンのイザコザがないとシャアがああはならなそうな気がするわ
ジュドーとハマーンのイザコザがないとシャアがああはならなそうな気がするわ
49: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:22:16.80 ID:73Wxj96Kd
>>37
そもそもカミーユが潰れたのがシャアの決起の理由なんやろ?
カミーユが潰れてない劇場版Zだとネオ・ジオン総帥になる動機なくなるやんって思ったわ
そもそもカミーユが潰れたのがシャアの決起の理由なんやろ?
カミーユが潰れてない劇場版Zだとネオ・ジオン総帥になる動機なくなるやんって思ったわ
53: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:23:36.32 ID:W2WPneaf0
>>49
カミーユも政治や戦争の場には出て行かなくなるんだから関係ないと思うけどな
カミーユも政治や戦争の場には出て行かなくなるんだから関係ないと思うけどな
61: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:25:14.75 ID:FFJHUUCzM
>>49
カミーユいる状態でアクシズと戦う展開だと普通にシャアが仲間になりそう
ジュドーどうするかは知らね
カミーユいる状態でアクシズと戦う展開だと普通にシャアが仲間になりそう
ジュドーどうするかは知らね
39: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:20:27.09 ID:1BeTt7Hnd
福井がZZ好きやからな
41: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:20:38.29 ID:745yL2Gb0
ポケ戦ええなぁMS小隊ええなぁ0083ええなぁ^^
42: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:20:49.52 ID:gjz8JvqI0
1stからCCAまでのアムロの成長を見るのがええんや
44: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:21:12.89 ID:UxGFmckI0
>>42
あの天パほんまええよな
最初は生意気やけどどんどん無敵のパイロットになるのが見てて気持ちよかった
あの天パほんまええよな
最初は生意気やけどどんどん無敵のパイロットになるのが見てて気持ちよかった
54: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:23:45.06 ID:lSQy68dO0
>>44
オカルト描写に頼らず、NTの先読みを駆使して
敵機落としまくっとる描写って何気にアムロくらいしかやっとらんよな
CCAとかナチュラルにダミーかどうかを気配だけで察知しとるし
オカルト描写に頼らず、NTの先読みを駆使して
敵機落としまくっとる描写って何気にアムロくらいしかやっとらんよな
CCAとかナチュラルにダミーかどうかを気配だけで察知しとるし
43: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:21:07.57 ID:ATKvcUUs0
当時Z最終回からZZってそんな間隔空いてないんやっけ
落差で頭バグりそう
落差で頭バグりそう
47: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:22:08.67 ID:7mTwczUPd
リアルタイムと同じ条件でZ見ろ言われたら脱落者多数やろ
48: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:22:13.42 ID:j28rWMCe0
最近見返したけど1stはほんまよくできてるな
1stと比べたらZはかなり劣るわ
1stと比べたらZはかなり劣るわ
50: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:22:22.64 ID:UxGFmckI0
Zはワイのような脳足らんにはむずいところがあったわ
ティターンズ?エゥーゴ?なんで敵対してんねん連邦同士!ってなる
ティターンズ?エゥーゴ?なんで敵対してんねん連邦同士!ってなる
52: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:23:28.84 ID:Wz+zD1b50
ブライト「かつてガンダムに乗った者たちと同じく君もガンダムに選ばれたのだと思いたい」
ワイ「ブライトしゃん😭😭😭😭😭😤
55: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:24:02.86 ID:W2WPneaf0
>>52
ハサウェイ好きなんだろーな、このセリフ書いた人は
ハサウェイ好きなんだろーな、このセリフ書いた人は
57: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:24:28.64 ID:vPSaOQhp0
アニメやないのは見ない
58: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:24:29.41 ID:UxGFmckI0
でもシロッコは好きだよね?みんな
59: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:25:04.59 ID:hoCy8a2r0
種は面白いよ
続編なんてない
続編なんてない
64: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:26:31.93 ID:fZISgOwWM
ユニコーンは主人公がかっこよくない
あまりにもご都合すぎる
あまりにもご都合すぎる
66: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:26:56.31 ID:RT/V34dV0
ユニコーンは昔のMSやMAのかっこいいとこが見られるファンディスク
69: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:27:19.81 ID:Xj6Csqym0
Zはシリアス一辺倒だからまだいいけど
ZZは当時のアニメのギャグののりがあるから、古物感がつよすぎる
ZZは当時のアニメのギャグののりがあるから、古物感がつよすぎる
70: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:27:54.59 ID:hjLzo7n/0
なんか見慣れたデザインのMSがいっぱい出てくるからユニコーンは目に優しい
72: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:28:02.97 ID:ajiBcvhV0
正直ハサウェイの前に逆シャアリメイク先に作った方が良かったよな
76: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:28:54.41 ID:XcjKmWRB0
Vの遙か先にGレコがあってその遙か先に∀が待ってるぞ
81: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 11:29:36.79 ID:TH9OEk030
なんだかんだで1stが一番面白い
Ζは1stの続編という面白さはあるけど総評としては普通
Ζは1stの続編という面白さはあるけど総評としては普通
そもそもガンダムシリーズじたい他のアニメと比べて特別面白いわけじゃない
コメント