1: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:32:24.78 ID:NzoN3aaL0
本当に行くか?
2: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:32:35.61 ID:fbUF1ebm0
作ればいいよね?
13: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:33:39.68 ID:22Gg/D83a
>>2
そんな金もコネも知識も無いぞ
そんな金もコネも知識も無いぞ
61: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:39:15.61 ID:qU+sjtgXa
>>13
知識はあるだろ全く複雑じゃない
問題は材料があるか
知識はあるだろ全く複雑じゃない
問題は材料があるか
3: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:32:35.89 ID:chPp9iLud
いく
5: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:32:49.20 ID:2bXwvlmTd
行くよ
6: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:32:50.54 ID:NsHXBVXF0
上下水道ないのキツイ
7: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:32:56.24 ID:XTjUnACc0
虫だらけやしな
8: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:33:09.99 ID:G+xO2O8t0
なんjないよ?
12: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:33:36.16 ID:lSq6u3gDd
>>8
やっと解放される…
やっと解放される…
21: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:34:39.71 ID:Zb8swui00
>>12
呪われてて草
呪われてて草
48: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:38:13.84 ID:en4SD6aAd
>>12
たかが転生程度でなんJから逃げれると思うなよ
たかが転生程度でなんJから逃げれると思うなよ
60: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:39:13.26 ID:Kz7wOP+5p
>>48
異世界でもなんjあるのかよ
異世界でもなんjあるのかよ
10: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:33:18.77 ID:l1XkrDrS0
モンスター怖い
11: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:33:33.47 ID:GupO06KPd
水魔法使えれば必要ない
15: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:33:52.16 ID:xQwi68j5d
うんち転移させればええだけやん
頭使えよ
頭使えよ
16: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:34:06.62 ID:RmPoonLqd
俺たちですら手に入れて100年たってない事実
17: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:34:08.09 ID:vH3W9gnn0
水洗トイレある異世界いくわ
19: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:34:09.96 ID:/DrZN6vz0
ふむ…では作れば良いのでは?
22: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:34:44.14 ID:ZbYx9bWr0
ワイはしたくない、無理や
現代社会の生活を捨てるのは現代人には無理
現代社会の生活を捨てるのは現代人には無理
24: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:34:47.20 ID:JYbWvhyFr
魔法あるで?
27: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:35:30.63 ID:+NkMThDd0
Wi-Fiないぞ?amazonもないぞ?
29: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:35:41.64 ID:6Y7YyvFR0
ふむ…ではトイレを地下に流してはどうだろう?
37: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:37:13.30 ID:pJ3OUiyy0
>>29
地下水汚染するとか打ち首ものなんだよなぁ
地下水汚染するとか打ち首ものなんだよなぁ
30: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:36:00.01 ID:pJ3OUiyy0
異世界人はうんこせんでええんやろ
アイドルと同じや
アイドルと同じや
31: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:36:17.86 ID:d+TkYkj5d
ネットないとかいう神設計
マジでねーほうがいいだろこんなもん
174: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:50:49.19 ID:tNNAeFGJ0
>>31
最近の異世界転生モノってネットも完備されてるで
最近の異世界転生モノってネットも完備されてるで
181: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:51:31.90 ID:3pzBmA1md
>>174
クソゴミやんけネットなんてないほうがみんな幸せに決まってる
クソゴミやんけネットなんてないほうがみんな幸せに決まってる
193: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:53:16.06 ID:tNNAeFGJ0
>>181
まあ知識ない主人公がwikiとか見るのに使ってるんや
まあ知識ない主人公がwikiとか見るのに使ってるんや
34: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:36:59.55 ID:OZXYuZAm0
異世界に転生したらトイレ事情が酷いので水洗トイレを建てたら連日美少女が俺のトイレを借りに来る件
で、一本書けるやろ
125: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:45:10.01 ID:NWRZDLQGr
>>34
売れる
売れる
134: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:46:15.92 ID:E4gyp569d
>>125
売れはしない(確信)
なんJで貼られまくるけどな
売れはしない(確信)
なんJで貼られまくるけどな
140: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:46:55.08 ID:NWRZDLQGr
>>134
草
なろうよりノクターンやな
草
なろうよりノクターンやな
35: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:37:03.03 ID:QKDGnkyj0
異世界トイレ系なろうでええやろ
43: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:37:41.20 ID:cYdoIH0d0
むしろ未来に生まれたい
底辺でも労働全部ロボットがやってくれるだろうし
ご飯も今より美味しいもの食べられるやろ
底辺でも労働全部ロボットがやってくれるだろうし
ご飯も今より美味しいもの食べられるやろ
52: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:38:43.15 ID:Zb8swui00
>>43
石器時代に逆戻りしとるぞ
石器時代に逆戻りしとるぞ
165: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:49:50.84 ID:e0BqQH48d
>>43
マトリックスかターミネーターの世界やぞ
マトリックスかターミネーターの世界やぞ
169: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:50:09.86 ID:jbYK3k+W0
>>43
100年前の人はどんな未来思い描いてたんかな
100年前の人はどんな未来思い描いてたんかな
176: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:51:05.77 ID:Kz7wOP+5p
>>169
SF全盛期だな
空飛ぶ車とかじゃね
SF全盛期だな
空飛ぶ車とかじゃね
45: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:38:02.00 ID:Zb8swui00
困ったときのスライム
53: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:38:44.12 ID:UHsE2Tdd0
はい生活魔法
54: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:38:54.76 ID:wXZb2LsP0
トイレットペーパーない時点で論外
62: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:39:16.58 ID:aHy97J3xd
>>54
わりと最近なんだよなぁその発明
わりと最近なんだよなぁその発明
88: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:41:27.56 ID:5JBb/8zGr
>>54
木で拭いてたんよな
木で拭いてたんよな
55: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:39:00.17 ID:/8twPjzd0
異世界転生でも普通にトイレはあったりするやん
63: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:39:21.23 ID:cmLsRiSg0
トイレットペーパーが無い方がきつい
木の棒とか草で拭くんやぞ
木の棒とか草で拭くんやぞ
64: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:39:30.66 ID:pmuAMg4fd
川で垂れ流し定期
65: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:39:41.93 ID:XxiK/8tm0
昔の貴族の生活が今の一般人なんだよなあ
これわかってないやつ多そうだけど
これわかってないやつ多そうだけど
66: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:39:45.46 ID:49GW5TXK0
よく分からんけどドワーフが全部作ってくれるから快適やで
72: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:40:10.76 ID:qU+sjtgXa
>>66
トレペも?
トレペも?
82: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:40:57.88 ID:49GW5TXK0
>>72
全部ドワーフに丸投げするのが異世界転生やぞ
全部ドワーフに丸投げするのが異世界転生やぞ
89: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:41:29.42 ID:qU+sjtgXa
>>82
ドワーフは知識がないと作れんやん
言われたものは作るやろうけど
ドワーフは知識がないと作れんやん
言われたものは作るやろうけど
68: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:39:54.48 ID:EocXuxiwM
ファンタジー世界の冒険者ってめっちゃ臭そう
84: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:40:59.72 ID:OaOD4bSn0
ワイ「異世界なんてないよ?」
91: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:41:32.80 ID:ztyJWHufd
ガチで行くなら建築に使える魔法と治癒系の魔法必須やろな
戦闘能力なんているかよんなもん
戦闘能力なんているかよんなもん
95: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 07:41:45.20 ID:AwkuCgRkd
最近だとチートスキル持たないパターンも増えてきてるから安易な転生は危険やぞ
コメント