1: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:06:44.18 ID:h3XlsEnn0
切ってくのだるすぎやろ
2: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:07:15.04 ID:E5grGRXI0
コストかかるやん
6: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:07:58.47 ID:h3XlsEnn0
>>2
余計な部分減るんやからその分コスト減らない?
余計な部分減るんやからその分コスト減らない?
33: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:12:28.75 ID:tapTPXwVa
>>6
切るコストかかるやん
切るコストかかるやん
3: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:07:29.03 ID:h3XlsEnn0
1時間30かけて足しか出来なくて草
4: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:07:31.02 ID:anJTe+cb0
今のゾイドは切ってあるで
8: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:08:19.08 ID:h3XlsEnn0
>>4
ええな
ええな
5: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:07:42.87 ID:4zUb4Kjl0
ランナーに番号ふらんと説明書書けんやん
10: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:08:51.60 ID:h3XlsEnn0
>>5
グループ毎に袋にでも入れとけばよくない?
グループ毎に袋にでも入れとけばよくない?
7: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:08:15.74 ID:YGxz/oRZ0
配送する時にパーツ壊れそう
11: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:09:22.15 ID:h3XlsEnn0
>>7
袋にでもいれときゃ壊れんやろ
袋にでもいれときゃ壊れんやろ
18: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:10:09.63 ID:YGxz/oRZ0
>>11
袋ってどんな袋やねん
袋ってどんな袋やねん
24: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:11:08.74 ID:h3XlsEnn0
>>18
ビニールでもいれとけばええやん
ビニールでもいれとけばええやん
30: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:12:21.75 ID:YGxz/oRZ0
>>24
パーツ固定されてないとぶつかり合って壊れる可能性あるのでは?
パーツ固定されてないとぶつかり合って壊れる可能性あるのでは?
40: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:14:01.58 ID:h3XlsEnn0
>>30
じゃあ金属で作ろうや
じゃあ金属で作ろうや
47: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:14:35.18 ID:tapTPXwVa
>>30
パーツごとにビニール圧着して
小分けにしたらええんちゃうか
フィギュアとかにあるようなの
パーツごとにビニール圧着して
小分けにしたらええんちゃうか
フィギュアとかにあるようなの
9: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:08:48.75 ID:yESvqxmv0
完成形売れや
13: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:09:39.69 ID:h3XlsEnn0
>>9
それはやりすぎや
それはやりすぎや
19: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:10:14.34 ID:anJTe+cb0
>>9
タミヤはプラモの塗装済み完成品売ってるけどガンダムはやらんのかな
タミヤはプラモの塗装済み完成品売ってるけどガンダムはやらんのかな
29: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:12:17.39 ID:x1FJhEaN0
>>19
フィギュアは出しとるな
プラモめんどいわって連中向けに一時期売れてたとかどうとか
フィギュアは出しとるな
プラモめんどいわって連中向けに一時期売れてたとかどうとか
57: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:15:51.84 ID:Qi2SoJjX0
>>19
SEEDやダブルオーの機体はハイコンプロで出てたけど新作は出てないのかね
SEEDやダブルオーの機体はハイコンプロで出てたけど新作は出てないのかね
12: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:09:27.71 ID:Qi2SoJjX0
何買ったんや?
15: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:09:55.46 ID:h3XlsEnn0
>>12
レッドフレームのRGや
レッドフレームのRGや
25: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:11:23.85 ID:Qi2SoJjX0
>>15
はえー初ガンプラがRGとはチャレンジャーやな😮
はえー初ガンプラがRGとはチャレンジャーやな😮
35: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:12:45.45 ID:h3XlsEnn0
>>25
すまん初めては盛ったンゴ
子供の頃にhgくらいなら作ったことある🥺
すまん初めては盛ったンゴ
子供の頃にhgくらいなら作ったことある🥺
61: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:17:25.16 ID:Qi2SoJjX0
>>35
ええんやで🤗
一気に作らず隙間時間を利用して少しずつ進めていこうや👍
ええんやで🤗
一気に作らず隙間時間を利用して少しずつ進めていこうや👍
67: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:18:18.28 ID:h3XlsEnn0
>>61
デアゴスティニみたいで楽しい😄
デアゴスティニみたいで楽しい😄
78: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:19:59.65 ID:Qi2SoJjX0
>>67
デカールも貼る予定?
デカールも貼る予定?
84: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:21:19.87 ID:h3XlsEnn0
>>78
デカールって付いてたシール?
もちろん全部はるで
デカールって付いてたシール?
もちろん全部はるで
97: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:23:23.50 ID:Qi2SoJjX0
>>84
それや👍
最初はくっそ苦戦すると思うけど頑張って貼ってや😉
それや👍
最初はくっそ苦戦すると思うけど頑張って貼ってや😉
113: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:25:39.76 ID:h3XlsEnn0
>>97
工具セットにピンセット付いてたからそれで貼っとる
工具セットにピンセット付いてたからそれで貼っとる
114: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:25:45.73 ID:kCnkHVEA0
>>84
バリを削ったりするんにデザインナイフがらあると便利や
カッターやとカンナ削りが出来んからな
あと、合わせ目を削る時に使うんや
バリを削ったりするんにデザインナイフがらあると便利や
カッターやとカンナ削りが出来んからな
あと、合わせ目を削る時に使うんや
126: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:28:05.60 ID:h3XlsEnn0
>>114
デザインナイフもないとあかんか
デザインナイフもないとあかんか
17: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:10:05.94 ID:pkSGrLYa0
パーツバラバラにする作業が大変やからわざわざそこまでせんのやろ
22: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:10:55.60 ID:h3XlsEnn0
>>17
謎技術があればできん?
謎技術があればできん?
28: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:11:56.04 ID:pkSGrLYa0
>>22
じゃあ謎技術が開発されるまでの辛抱やな
じゃあ謎技術が開発されるまでの辛抱やな
20: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:10:31.86 ID:92wG6+rL0
ヴァーチェ買ったけど最近のMGすごいんやな
32: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:12:28.44 ID:8nPl26/a0
>>20
金型流用できないからか知らんが、
ガンプラってなんか宇宙世紀のMGよりアナザーのMGやRGのがクオリティ高いんよな
金型流用できないからか知らんが、
ガンプラってなんか宇宙世紀のMGよりアナザーのMGやRGのがクオリティ高いんよな
21: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:10:51.88 ID:/s8jd2Qw0
RGは時間かかるで
HGなら慣れてなくても2時間くらいで出来上がる
HGなら慣れてなくても2時間くらいで出来上がる
27: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:11:47.34 ID:h3XlsEnn0
>>21
これ単純に考えてもあと4倍以上かかるとか草生える
これ単純に考えてもあと4倍以上かかるとか草生える
23: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:10:55.74 ID:1qsAKA9K0
バラすところで足切りしとるんや
漫画家志望が1ページのネームすら切れんのと同じや
まずは自分でバラすところで素質が浮き彫りになるんや
漫画家志望が1ページのネームすら切れんのと同じや
まずは自分でバラすところで素質が浮き彫りになるんや
35: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:12:45.45 ID:h3XlsEnn0
>>23
敷居高すぎや
敷居高すぎや
26: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:11:30.38 ID:boIBxe2A0
部品切ってキレイにする所も作って遊ぶオモチャの華や
31: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:12:23.44 ID:2ux79dYp0
探すのが大変やん
45: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:14:25.30 ID:h3XlsEnn0
>>31
パズルみたいでええやん
パズルみたいでええやん
42: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:14:07.78 ID:FNor/LFL0
ガンプラやってみたいけど色塗りだのスミ入れだのツヤ消しだのトップコートだのクッソめんどくさそう
パチ組みじゃダメなん?
46: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:14:34.63 ID:boIBxe2A0
>>42
もちろんええやろ 結局自己満足の世界やし
もちろんええやろ 結局自己満足の世界やし
43: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:14:18.50 ID:4UMwg9Sj0
完成してるのなら超合金でも買ったほうがよっぽど出来ええやろ
高いけど
高いけど
48: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:14:55.20 ID:M3XdRa3T0
切ってる時は切るのダリィな、組んでる時は組むのダリィな、塗ってる時は塗るのダリィなやけどまた買ってしまう
50: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:15:05.67 ID:t7GT82U8p
元からパーツバラして封入するとパーツ足らなかったり部品ダブって入ってたりして組み立てられないことが増えるぞ
51: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:15:11.26 ID:PSNmBuzb0
作るのめんどいとか言ってる時点で
プラモ向いてない
プラモ向いてない
59: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:16:12.21 ID:h3XlsEnn0
>>51
切るのが面倒なんや
作るのだけやりたい😡
切るのが面倒なんや
作るのだけやりたい😡
69: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:18:43.11 ID:HBS1Y8D40
>>59
ニッパーを使ってないの?
ニッパーを使ってないの?
77: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:19:49.96 ID:h3XlsEnn0
>>69
ニッパーできるの面倒やん
バリも付くとキモいし
ニッパーできるの面倒やん
バリも付くとキモいし
80: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:20:24.45 ID:ETqvHBGu0
>>59
分かる 組み立てやろ?
分かる 組み立てやろ?
87: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:21:42.45 ID:h3XlsEnn0
>>80
せや
せや
55: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:15:37.14 ID:8nPl26/a0
ゾイドとか昔から切り出してうっとったな
まあそんなんせんでも馬鹿みたいに売れとるから余計な手間はかけんのやろ
まあそんなんせんでも馬鹿みたいに売れとるから余計な手間はかけんのやろ
156: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:33:38.28 ID:nrksBJmm0
>>55
昔は切られてないよ
ゾイドワイルドから
昔は切られてないよ
ゾイドワイルドから
60: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:16:13.22 ID:K8Sv50SN0
最近の細かいからパーツ見ただけでどこのパーツか一目でわかるやつ少ないねん
62: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:17:35.58 ID:h3XlsEnn0
てか1回パーツ全部ランナーからバラしてから組み立てる奴おったし番号なんてなくてもいけるやろ
63: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:17:42.32 ID:NLpr9nSG0
ワイは初めてRG作った時1ヶ月かかった
70: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:18:52.31 ID:h3XlsEnn0
>>63
えぇ
えぇ
74: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:19:41.49 ID:kCnkHVEA0
>>70
ヤスリも要るがデザインナイフもあった方がええよ
ヤスリも要るがデザインナイフもあった方がええよ
84: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:21:19.87 ID:h3XlsEnn0
>>74
カッターしかない
カッターしかない
66: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:18:17.52 ID:x1FJhEaN0
ガンプラの切ったあとの枠は店で資源回収しとるみたいやから時代的にも無駄にせん方向はええんちゃうか
コメント