スポンサーリンク

【悲報】アムロ・レイさん、シャアとララァで2対1の状況なのに何故か完勝してしまう…

1: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:40:57.88 ID:zNwuHYJzd
Zガンダムで言うとシロッコとハマーンが結託して襲ってくる感じなのにおかしいやろ

28: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:55:08.75 ID:2dJWgNXFr
>>1
そら、コスト650汎用二機をコスト550の強襲が相手したら勝てんわ

 

43: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:58:11.68 ID:Xhb3D5k5d
>>28
コスト600のジオンクとコスト400のガンダムで相討ちはええのか?

 

227: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:22:53.53 ID:kCYtJnt+a
>>1
ハマーンはいいとしてシロッコはシロッコに失礼やろ

 

2: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:41:48.85 ID:8QaHiT5q0
1人だけ邪魔なやつおるから…

 

3: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:42:07.61 ID:acOJKPpXd
シャアが足引っ張ったせい

 

4: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:42:53.92 ID:K+YnrjA30
邪魔です!👁

 

5: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:43:19.62 ID:W+rjEAzuM
シャアとか言うアムロ絶対殺さないマン
チャンスは何度もあった筈なのに

 

8: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:45:07.90 ID:UWEF6rsa0
>>5
そんなこと言ったらジェリドなんてカミーユ相手だと接近して抱きついてを繰り返すガイジだよ

 

12: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:47:01.44 ID:4bZkG8x00
>>8
打つ余裕ないから抱きつく描写のが多いよ

 

25: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:52:25.03 ID:KEzapOYKd
>>12
ジェリドに隠し腕与えたらZガンダム終わってたじゃん
木星帰り無能

 

6: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:44:21.49 ID:eI0mBOwdd
セイラも乱入してきてアムロに邪魔やから下がれみたいなこと言われとったしな
この兄弟ほんま

 

7: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:44:52.18 ID:4bZkG8x00
ハマーンやシロッコにも劣りそうなシャアじゃ無理や

 

9: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:45:59.47 ID:iq0dQYflr
クェスとギュネイにも勝てるとかさすが戦闘だけをしてればいい兵士は楽でいいな

 

24: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:51:58.98 ID:Tx1v2RwgM
>>9
おは総帥

 

73: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:05:42.33 ID:LQ78TnpD0
>>9
普通にやられそうになってた定期

 

11: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:46:50.97 ID:kBAKCMIK0
セイラおらんかったらアムロ負けてるやろ

 

23: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:51:51.89 ID:5KfWmIqq0
>>11
ビットをライフルで落とすキチガイ相手やぞ
ゼータでいうなら、シロッコ相手にしてるファとカツみたいなもんだろ

 

13: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:47:07.84 ID:acOJKPpXd
ハマーンシロッコもシャアじゃなくてアムロが百式に乗ってれば余裕やったんちゃうか

 

15: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:49:03.45 ID:4bZkG8x00
>>13
余裕まではいかんけどあそこまでボロボロじゃないかもな、結構消耗してたが

 

14: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:48:33.30 ID:KH2BweiYd
シャア専用ゲルググってガチで見せ場ないよな
シャアが乗った機体の中でこいつだけ記憶に残るシーンがない

 

19: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:50:30.00 ID:FFEMr29Ua
>>14
ギ、ギャンの爆風からララァを守る見せ場有るから…

 

63: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:02:49.87 ID:0tkpakpl0
>>14
マクベの方が頑張ってたよな

 

16: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:49:10.23 ID:Yw2kUMwe0
シャアはララアを気遣いながら戦ってたから
アムロの奇襲に対応できなかっただけやぞ

 

18: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:50:12.93 ID:4joo9/iI0
J民たちはなぜシャアをクソ雑魚扱いしてしまうのか

 

20: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:51:06.04 ID:acOJKPpXd
>>18
肉弾戦すら天パに負けるのがね

 

242: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:24:51.66 ID:O2O7+dX3d
>>20
3ヶ月前までオタクの民間人だった奴に職業軍人がフェンシングで負けるってヤバすぎやろ

 

254: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:26:56.99 ID:OGm/Lfc80
>>242
動き読まれても身体の使い方とかで負けようが無いのにな普通は

 

22: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:51:25.68 ID:ghvkC/ZQ0
>>18
ガンダムはシャアの転落物語やろ

 

41: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:57:43.47 ID:4bZkG8x00
>>18
初代、Z、逆シャアでボコられとるからな
逆シャアこの前始めてみたけどあそこまでアムロクソツヨでシャア後手後手感凄かったのビビったわ

 

46: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:58:28.46 ID:Px6Kb9qE0
>>41
トマホーク投げてビームライフル壊したりしてたやん

 

52: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:59:33.84 ID:4bZkG8x00
>>46
ビームライフル破壊できてたからなんなんやってレベルやな
武器破壊されるのは結構誰でも見る、本体に被弾しなきゃええからな

 

21: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:51:12.22 ID:6p43J8YH0
邪魔です大佐!

 

26: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:53:40.94 ID:lex+bt44d
ジオングに乗ってようやく対等なレベルじゃな

 

27: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:54:24.51 ID:ahXT7CKPa
実際ジオングって何が強かったんや?

 

39: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:57:32.60 ID:Iu/ptnGO0
>>27
ララァかシャリアブルなら有線でなくオールレンジ攻撃できた
ニュータイプのなりそこないがパイロットなのが悪い

 

30: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:55:40.23 ID:Xghev3kVd
アムロとララァは戯れてたんやから
戦ってはないやん

 

31: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:56:13.71 ID:URUv37sya
シャアって散々クソ野郎なとこ見せてるのに女に人気だよな

 

32: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:56:18.89 ID:AC38AKIN0
大差いけません!が無ければ

 

36: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:57:14.42 ID:7c1lJJZ/0
だってニュータイプの出来損ないが混ざってたからやろ…

 

49: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:59:02.58 ID:J9Lf/voj0
アルテイシアがいなければ勝ってた

 

50: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 05:59:10.79 ID:kBAKCMIK0
4人の戦いは↓の流れやで
・シャアがセイラと知らず薙刀で撃墜しそうになる
・ララァがシャアに撃墜しないよう言ってシャアが動きを止める
・その直後にアムロがシャアを撃墜しようとする
・ララァがシャアをかばって○ぬ

 

61: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:02:34.51 ID:OGm/Lfc80
>>50
これララァがいなかったらアムロに殺されてた事実があるからなあ
アムロが「上」や

 

55: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:01:02.03 ID:AC38AKIN0
キケロガなら勝てたろ?

 

56: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:01:13.68 ID:523wMTh+M
大佐邪魔やもん

 

60: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:02:11.54 ID:lrw65Irra
ビットの機動性って実際どんくらいなんやろな
ビュンビュン動いてる描写やけど実際はそんなに速くないんちゃうか
じゃなきゃライフルで落とすとか無理やろ

 

162: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:15:56.57 ID:V+KcDcLz0
>>60
アムロとかニュータイプは動きを読むんだよ
ビームライフルの着弾点をビットの移動先に置きに行く感覚

 

67: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:04:58.71 ID:AC38AKIN0
ぶっちゃけるとセイラが1番邪魔してた

 

68: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:05:02.59 ID:aZ3ftNhla
なんで小説だとあっさりアムロ殺したんやろ

 

75: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:05:52.96 ID:Iu/ptnGO0
>>68
小説版だとお互い理解してたやろ
なんなら同士になれてたわ

 

85: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:07:23.87 ID:aZ3ftNhla
>>75
シャアが殺したって意味じゃなくて小説だとアムロが○んだって意味や

 

69: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:05:09.93 ID:Vrqj9AwX0
シャアがレコアに優しくしてたらカミーユギリギリ壊れなかった可能性あるよな

 

83: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:06:52.65 ID:0tkpakpl0
>>69
言うてレコアみたいなんには根本的に興味ないやろしどっかで地雷踏んでたやろ
それより大好きなカミーユをちゃんとケアすべきやった

 

98: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:09:03.05 ID:5KfWmIqq0
>>83
母親殺されたとこで半分壊れてますわ

 

87: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:07:43.32 ID:4bZkG8x00
>>69
どうせそれだけや無理や、エゥーゴクルーにカミーユをなんとか出来る技量はない

 

94: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:08:29.73 ID:LQ78TnpD0
>>69
根本的にレコアに興味ないってのがあるからなあ
カミーユケアするならロザミィ関連なんやけどシャアがどうこうできたとも思えんし

 

106: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:10:15.42 ID:4bZkG8x00
>>94
いい方向に進んでるから見守ってたぞ

 

71: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:05:13.17 ID:E0miQLYy0
だって主人公やし

 

79: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:06:22.48 ID:YmjvkCp4d
あそこでセイラが殺されてたらどうなったんや?

 

81: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:06:30.41 ID:8QaHiT5q0
シャア「奴との戯れ言はやめろ!!😡」
これがなければ全て上手くいってたという事実

 

88: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:07:48.36 ID:OGm/Lfc80
>>81
なんJ民も創作でも悪いのは嫉妬や
嫉妬なんや

 

82: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:06:36.78 ID:yRANweW20
👩🏽🕊✨✨

 

84: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:07:04.26 ID:YJ6QCYCN0
【急募】メガバズーカランチャーを当てる方法

 

91: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:08:12.00 ID:YmjvkCp4d
>>84
腹痛の振りしてカミーユに代わってもらう

 

116: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:11:13.51 ID:yQpumobe0
>>84
そもそも超長距離すぎて当たりゃせんて
欠陥兵器やて

 

125: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:12:14.55 ID:3SF0CtOwM
>>116
そんじゃノーロックでビームライフル当てたフロンタルさんが当てつけみたいじゃん

 

119: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:11:57.00 ID:cBdrSyCn0
>>84
べルチルで似たような武器使ったアムロも本命にあてられなかったし呪われてるんや

 

280: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:30:31.75 ID:fR9Fozrb0
>>84
これよく馬鹿にされるけどグラサンのメガバズが無かったらZZでネオジオンにワンチャン負けてたんだよなぁ

 

86: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:07:25.33 ID:RpoqibVK0
ニュータイプのなり損ないで他におるんか?

 

93: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:08:15.58 ID:YJ6QCYCN0
>>86
ジェリドやろなあ

 

97: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:09:01.27 ID:4bZkG8x00
>>86
カミーユ以外みんななり損ないやぞ

 

113: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:11:02.09 ID:Iu/ptnGO0
>>86
ニュータイプの定義をどこに置くかやな
スパロボみたいにファンネル使えりゃニュータイプとするならあんまおらんと思うし誤解なく相互にわかり会えるとするならまあまあおるやろ

 

92: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:08:14.28 ID:o8G3gJsk0
まあわりとガチでセイラのせいやろ
セイラじゃなかったらコアブースター落としてアムロ発狂でそのままズドンよ

 

111: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:10:53.30 ID:8QaHiT5q0
>>92
アムロララァいちゃいちゃ→奴との戯れ言はやめろ!(奇襲)→兄さんやめて!
だからシャアが悪いぞ

 

120: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:11:58.02 ID:o8G3gJsk0
>>111
シャアだけちゃんと戦争してるのにかわいそうやな…

 

99: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:09:11.08 ID:EoNs6OgUd
ガンダム

 

出力 1,380kW(65,000馬力)
推力 24,000kg×2、3,750kg×2 総推力55,500kg
センサー 有効半径5,700m
最高速度 205km/h

ジオング

出力 9,400kW
推力 187,000kg
センサー 有効半径81,000m
最高速度 マッハ9

なんでこれで負けるんや?

 

127: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:12:28.38 ID:wlETAIOGp
>>99
マッハ9が速すぎて駄目やったんや

 

138: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:13:27.86 ID:0+hz7w3Ua
>>99
まぁ乗った時点で乗りこなせるか不安でめっちゃビビってたし

 

140: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:13:40.74 ID:TpVQ3FOPd
>>99
マッハ9って時速に直すとなんぼぐらい?

 

150: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:14:41.97 ID:EGNBt9Ey0
>>140
1200×9

 

153: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:14:47.57 ID:wlETAIOGp
>>140
時速1224kmやで

 

141: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:13:41.22 ID:URUv37sya
>>99
どこかの有能兵士が言っとったやろ
モビルスーツの性能の違いが
戦力の決定的差ではないということを教えてやる! 

 

174: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:16:55.26 ID:OGm/Lfc80
>>141
飛行機に竹槍で対抗できると思ってそう
そう考えるとあほだなこのセリフ考えたやつ

 

102: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 06:09:41.30 ID:IbKclorl0
モノローグ「アムロにとってもはやシャアは敵ではなかった」

 

引用元: ・【悲報】アムロ・レイさん、シャアとララァで2対1の状況なのに何故か完勝してしまう…

コメント

タイトルとURLをコピーしました