1: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:54:39.88 ID:7QH1X1vTr
買うわけなくない?
既に無料で見てるんやが
既に無料で見てるんやが
2: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:54:49.47 ID:7QH1X1vTr
何のために買うんこれ
3: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:55:10.07 ID:7QH1X1vTr
もう見ちゃったよね
5: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:55:28.08 ID:wZDtG/9i0
作画がマシになってたりするそうだよ
7: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:55:53.87 ID:b0IY+oM3r
>>5
なんで?もう終わったアニメやん
なんで?もう終わったアニメやん
12: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:57:02.87 ID:wZDtG/9i0
>>7
一度週刊誌で読んだ漫画って単行本とかで二度と読むことはない人なの?
一度週刊誌で読んだ漫画って単行本とかで二度と読むことはない人なの?
14: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:57:45.73 ID:b0IY+oM3r
>>12
録画してるかサブスク契約してるから大丈夫だよね
録画してるかサブスク契約してるから大丈夫だよね
6: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:55:48.15 ID:y0vWjtpG0
続編見たいやつのお布施や
8: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:56:05.65 ID:Iel53L840
なんであんなに高いんやろな
もそっと安けりゃ手に取る人も多そうやが
もそっと安けりゃ手に取る人も多そうやが
10: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:56:43.40 ID:fDxQl/1j0
dアニメで円盤特典ショートアニメ見れるの草
13: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:57:04.74 ID:b0IY+oM3r
>>10
dアニメ色んなやつありすぎやろw
dアニメ色んなやつありすぎやろw
11: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:56:51.54 ID:zUYxjLDG0
>>651
2万で足りるんか?
最近のアニメは安いんやな
2万で足りるんか?
最近のアニメは安いんやな
16: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:58:45.73 ID:y0vWjtpG0
>>11
メインの収入はグッズ関連やけどな
メインの収入はグッズ関連やけどな
15: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:58:25.14 ID:wGuqBe90d
円盤は全巻セット3000円くらいで特典付きは20000円にしたらええのに
17: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:59:05.93 ID:Elrdl/Qjd
アマプラとかで一生見れる権利3000円とかでええよな
円盤何て邪魔だし起動の手間かかるし
円盤何て邪魔だし起動の手間かかるし
20: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:59:50.56 ID:nkPgvh5Lp
サブスクがない時代の名残やと思ってるわ
24: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:01:09.19 ID:3nlXMBWVa
これ原作者にはほとんどお金入らんって聞いて悲しくなったわ
夢がないわね
夢がないわね
29: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:02:06.31 ID:cl7bOdIJ0
>>24
アニメ化で出版社が原作たくさん刷ってくれるしな
単純に200万くらい出れば一生暮らせるし
アニメ化で出版社が原作たくさん刷ってくれるしな
単純に200万くらい出れば一生暮らせるし
25: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:01:12.92 ID:q9e7d3LP0
今はサブスクリプションで見るだけで貢献できるから余裕だよな
28: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:02:05.95 ID:wN5wv+2q0
2万って安いやん
5000発出すだけ
5000発出すだけ
31: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:02:45.41 ID:dsInoKMQ0
たまに人気なさ過ぎてDVD化しない奴あるけど
映像が残らなくて本当に存在が消えるからな
映像が残らなくて本当に存在が消えるからな
35: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:03:56.66 ID:q9e7d3LP0
>>31
例えば丼なの?
例えば丼なの?
38: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:04:52.68 ID:l0Dc3WAh0
>>35
流星のロックマン
流星のロックマン
43: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:05:25.98 ID:q9e7d3LP0
>>38
ま?
ま?
81: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:14:10.69 ID:fqWH/XJh0
>>38
配信サイトで全話見れるから大丈夫でしょ
円盤になったの海外だけだが
配信サイトで全話見れるから大丈夫でしょ
円盤になったの海外だけだが
76: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:13:39.89 ID:cl7bOdIJ0
>>31
最近のソシャゲアニメは円盤無いよな
最近のソシャゲアニメは円盤無いよな
32: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:02:57.37 ID:kuL4iUrX0
声優がアニメに合わせてアニメに関係ない話してくれても買わないの?
40: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:04:53.90 ID:SPiuRwOQ0
>>32
これほんとゴミ
せめて監督とか脚本家にコメンタリーさせろや
これほんとゴミ
せめて監督とか脚本家にコメンタリーさせろや
97: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:16:45.10 ID:cBip1PKK0
>>32
ゴミみたいな話する声優ほど「わたしコメンタリー慣れてますよ~」みたいな空気出すけどお前らのおしゃべり聞きたいだけならラジオとか聞くからちゃんと画面見て喋れや
ゴミみたいな話する声優ほど「わたしコメンタリー慣れてますよ~」みたいな空気出すけどお前らのおしゃべり聞きたいだけならラジオとか聞くからちゃんと画面見て喋れや
36: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:04:01.17 ID:oPqM4rsZ0
BOX買ってるけど
37: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:04:09.65 ID:fDxQl/1j0
邪神ちゃんの太い客うらやましいわ
41: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:05:11.44 ID:+b9ZP0KSd
本当に気に入ったのは買うぞ
44: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:05:52.59 ID:cl7bOdIJ0
配信の時代とか言うけど配信バカ強かったよう実の2期がここまで遅くなってるし配信強くても大して意味無いんやな
46: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:06:55.08 ID:FrTt9s6E0
ちょっと経ってから中古で買うからセーフ
新品なんかガチでお布施アイテムや
新品なんかガチでお布施アイテムや
47: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:07:07.42 ID:PISldNyO0
dアニメストアで見れんのに今日日円盤買う奴なんておるの?
72: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:12:44.23 ID:VIyeABRN0
>>47
そもそもサブスクが主流になる前は違法動画で見放題だったんやで
それでも円盤売れたんや
そもそもサブスクが主流になる前は違法動画で見放題だったんやで
それでも円盤売れたんや
48: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:07:16.18 ID:UlRqLoI30
何も貢献しなかったなあ
こういう商売の仕組みに
こういう商売の仕組みに
52: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:07:35.48 ID:MX1Q+bQT0
最近は最初からBDBOXとか単巻で全話収録とか増えてるよな
もはや全6巻とかは旧世代の遺物や
もはや全6巻とかは旧世代の遺物や
62: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:11:23.13 ID:7a7c3rFVM
>>52
今でこそ声優たちがガンガン地上波に出て人気のように見えるけど
十数年前は声優イベントの優先申し込み券つけて一万超え連発しとったからな
今でこそ声優たちがガンガン地上波に出て人気のように見えるけど
十数年前は声優イベントの優先申し込み券つけて一万超え連発しとったからな
80: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:13:56.66 ID:MX1Q+bQT0
>>62
コロナのおかげでしょうもない声優イベント吹き飛んでくれて助かるわ
興味ない側からしたら声優がどうのこうのとかの特典映像はマジでゴミみたいな特典やし
コロナのおかげでしょうもない声優イベント吹き飛んでくれて助かるわ
興味ない側からしたら声優がどうのこうのとかの特典映像はマジでゴミみたいな特典やし
55: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:08:56.96 ID:bIw/U5/90
ディスク1枚に2話しか入ってないのやべえやろ
58: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:10:23.28 ID:JAGnXo7Ha
>>55
ワーキングの一巻は一話しか入ってないぞ
ワーキングの一巻は一話しか入ってないぞ
59: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:10:33.55 ID:MX1Q+bQT0
>>55
もうまともなところは上下巻に移行してるで
いまだに全6巻なんて阿漕な商法やってるとこは糞や
もうまともなところは上下巻に移行してるで
いまだに全6巻なんて阿漕な商法やってるとこは糞や
69: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:12:16.43 ID:dsInoKMQ0
>>55
BD出始めの頃は、1話10ギガ位で最高の画質にしてると思ってたわ
BD出始めの頃は、1話10ギガ位で最高の画質にしてると思ってたわ
61: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:11:10.77 ID:P+oQujue0
突然サブスクからコンテンツが消える可能性を考慮して
形ある映像データを残しておきたい
形ある映像データを残しておきたい
70: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:12:17.82 ID:ETCNdNI60
>>61
記憶に残ってるやん
記憶に残ってるやん
64: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:11:47.67 ID:Krx4xtyGM
ソニー「DVDの5倍に大容量化したぞ1枚に全話入るぞ」
配給各社「…」
配給各社「…」
68: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:12:01.66 ID:aklBbsWj0
中学生ワイ「ドラゴンボールのDVDボックス高けぇ!」
大人ワイ「一クールアニメのブルーレイボックス高けぇ!」
73: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:13:11.15 ID:cl7bOdIJ0
>>68
当時でもドラゴボのDVDBOXはクソ高い扱いやったやろ
ボックス1個で10万超えてた気がする
当時でもドラゴボのDVDBOXはクソ高い扱いやったやろ
ボックス1個で10万超えてた気がする
85: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:14:38.86 ID:aklBbsWj0
>>73
中古の見かけたことしかなかったわ
中古の見かけたことしかなかったわ
84: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:14:32.10 ID:wklHYojy0
ワイ「いいアニメだったなあ……」
公式「そっかBDBOX5万円買ってね」
ワイ「買わんが……」
公式「後日談の書き下ろしノベル付くよ?」
これ辞めろ
結局買ってしまったし
公式「そっかBDBOX5万円買ってね」
ワイ「買わんが……」
公式「後日談の書き下ろしノベル付くよ?」
これ辞めろ
結局買ってしまったし
87: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:14:41.93 ID:EUukxxUAa
blu-rayで容量増えても有効利用される事あんま無いよな
コメント