1: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:23:02.62 ID:91LFf+nx0
別マガの最終回後インタビューでの諫山「別マガでは51ページまでが掲載できる限界でしたが、単行本ではオマケページ含めて8ページ増やせるので別マガ掲載時に描けなかったラストまでやりたいです。」
だからオマケ2ページだとすると最終話は6ページ追加されるんよな
だからオマケ2ページだとすると最終話は6ページ追加されるんよな
2: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:23:37.39 ID:91LFf+nx0
3: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:24:57.71 ID:F4RU/huB0
お前ページ4ページだったら4ページ追加されるってこと?
7: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:26:56.11 ID:+CsIRqCX0
数ページ足して何になるんや
40pくらい足りんやろ
40pくらい足りんやろ
8: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:26:57.85 ID:Jes5Ra5Lr
もうリークされてるけどな
本物かどうかは知らん
本物かどうかは知らん
10: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:27:43.24 ID:lt3+c4Z10
ミカサとジャンの子供がエレンに似ている異常事態発生
12: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:28:05.75 ID:Jes5Ra5Lr
>>10
あwww
あwww
11: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:27:51.29 ID:nlL4S1NSM
どうしてもバッドエンドにしたい作者
13: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:28:19.47 ID:lqCPFJrz0
最終話で3話分ぐらい使ったら綺麗に収まったんなね
15: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:28:50.02 ID:VaOYLA/Fa
もう1月伸ばせば良かっただけでは?
17: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:29:33.91 ID:N8kFcMnu0
こいつ連載無い今ニートだろ
つまり俺と同じ、10年以上月間連載をやり切って結末が俺と同じとか
つまり俺と同じ、10年以上月間連載をやり切って結末が俺と同じとか
26: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:33:50.19 ID:UdQAve8jr
>>17
お前は自由だ
お前は自由だ
97: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:58:51.63 ID:GQkLmVsbM
>>26
草
草
18: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:30:03.63 ID:jC8TmtTCM
追加してもエレンがただの犯罪者なのは変わらんやろ
あれでさらに言い訳なんてしたら胸糞になるだけや
あれでさらに言い訳なんてしたら胸糞になるだけや
20: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:31:06.79 ID:wbj9sW5Q0
ジャンとミカサが結婚して子供にエレンって名付けるんやろ?
んでアルミンとアニも結ばれて、ライナーとヒストリアも感動の再会を果たすんや
んでアルミンとアニも結ばれて、ライナーとヒストリアも感動の再会を果たすんや
62: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:47:57.68 ID:QtsoprDE0
>>20
ライナーの性癖ヤバいことなってんのはその感動の再会によるものかなるほど
ライナーの性癖ヤバいことなってんのはその感動の再会によるものかなるほど
21: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:32:08.98 ID:lEGgHEE7d
2ページ見開き追加だけやろ
デスノートみたいな感じの
あのオマケ学園みたいなのやるやろし
デスノートみたいな感じの
あのオマケ学園みたいなのやるやろし
24: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:33:09.00 ID:Jes5Ra5Lr
>>21
あーあれか
もうリークされてたで
本物ならけっこう荒れそうなやつ
あーあれか
もうリークされてたで
本物ならけっこう荒れそうなやつ
22: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:32:39.16 ID:+58/4BAu0
いやいやエレンが悪者になってめでたしめでたしがアカンのやぞ
31: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:36:35.50 ID:UdQAve8jr
>>22
うるせぇ!人類8割くらい殺してくれてありがとうエレンやぞ
うるせぇ!人類8割くらい殺してくれてありがとうエレンやぞ
44: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:42:09.65 ID:QtsoprDE0
>>22
それ以外に綺麗に終わる方法ないやん
アカンのは特に盛り上がりなく終わったからや
ナルトは最終回目前とかナルトサスケ夫婦生活エンドの嘘コラ出回ってめっちゃ盛り上がってたのおぼ
それ以外に綺麗に終わる方法ないやん
アカンのは特に盛り上がりなく終わったからや
ナルトは最終回目前とかナルトサスケ夫婦生活エンドの嘘コラ出回ってめっちゃ盛り上がってたのおぼ
115: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 07:05:35.91 ID:5eLwDQeC0
>>22
人類の8割殺しておいてハッピーエンドやったらそれはそれで叩かれるやろ
人類の8割殺しておいてハッピーエンドやったらそれはそれで叩かれるやろ
25: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:33:39.52 ID:pdZejCUI0
でも地ならし楽しかったろ?
27: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:35:09.36 ID:0h5+3IGh0
あまりにも無難っていうかストライクとりにいった結末やったから全然話題ならんくなったな
もっとぶっ飛んだ仕掛けにしてほしかったわループとか匂わせたんやったら
もっとぶっ飛んだ仕掛けにしてほしかったわループとか匂わせたんやったら
29: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:36:01.90 ID:Zyxc18Kdr
>>27
それはそれで叩かれるからな
最近の作者は大変や
それはそれで叩かれるからな
最近の作者は大変や
54: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:45:55.20 ID:QtsoprDE0
>>27
展開には読めて予想取りそれに沿っていくだけやったもんな、だからつまらん
ライナーの故郷ボコボコにしているときは展開色々ありそうで面白かったわ
主人公側の島に戻ったら展開読めるストーリーで盛り上がった感じやった気が
展開には読めて予想取りそれに沿っていくだけやったもんな、だからつまらん
ライナーの故郷ボコボコにしているときは展開色々ありそうで面白かったわ
主人公側の島に戻ったら展開読めるストーリーで盛り上がった感じやった気が
28: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:36:00.04 ID:cBEsGDjod
最終回くらい増ページしてやれやマガジン
36: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:37:51.94 ID:ENAv9nmWd
>>28
コミックス売る為の予定調和やぞ
コミックス売る為の予定調和やぞ
30: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:36:15.58 ID:VuWJaIA60
後悔してて草
あの最終話で大暴落したからな
あの最終話で大暴落したからな
40: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:40:21.56 ID:+XVbsNIS0
多少足したところでエレンが鳥になって終わるのは変わらんやろ?
ゼルダの伝説みたいにラストに鳥のバッグにエレンの遺影でも映すんか?
ゼルダの伝説みたいにラストに鳥のバッグにエレンの遺影でも映すんか?
42: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:41:09.72 ID:qpSGd64x0
アニメでは和平成立エンド単行本では決裂エンドで絶望エンド待っとるで
45: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:42:18.78 ID:PzNfXN23M
開くワープホール
鳥エレン「行くぞミカサ」
古代エルディア帝国
鳥「あの女を殺せミカサ」
始祖ユミルの首を跳ねるミカサ
そして歴史は改変され巨人のない新世界が始まった
鳥エレン「行くぞミカサ」
古代エルディア帝国
鳥「あの女を殺せミカサ」
始祖ユミルの首を跳ねるミカサ
そして歴史は改変され巨人のない新世界が始まった
完
これならええな
46: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:42:39.60 ID:GSRyq4B2M
信者は絶対認めないけど人類VS巨人から人類VS人類になった時点で終わった作品だよな
実際その辺りから売上落ちたやろ
実際その辺りから売上落ちたやろ
84: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:55:09.99 ID:QtsoprDE0
>>46
鬼滅はそれせんかったからあんなのに売れたんかな
漫画あるあるを鬼滅がやったら人間vs鬼から内ゲバ争い、柱や主人公の中に裏切り者っての絶対付いてくるしな
呪術も今まさに人間vs呪霊じゃなく人間vs人間の殺し合いやし
鬼滅はそれせんかったからあんなのに売れたんかな
漫画あるあるを鬼滅がやったら人間vs鬼から内ゲバ争い、柱や主人公の中に裏切り者っての絶対付いてくるしな
呪術も今まさに人間vs呪霊じゃなく人間vs人間の殺し合いやし
48: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:42:46.50 ID:HGX8iJtHd
50: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:44:05.34 ID:Jes5Ra5Lr
>>48
ちゃんとあった定期
ちゃんとあった定期
51: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:44:34.73 ID:U2BDeQ6Ra
>>48
最終話前のミカサとの回想シーン
最終話前のミカサとの回想シーン
55: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:46:27.84 ID:JWYS5ObE0
マジで寝取られ展開だけはやめろや
ほんまに脳ブレイクやで
ほんまに脳ブレイクやで
64: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:48:20.73 ID:yvrYmGWNd
最後全員撃ち殺される鬱エンドだったら評価した
80: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:54:06.92 ID:kJbwrEa1H
ちゃんと漫画終わらせるだけでも偉いなって思うようになってきたわ
81: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:54:39.52 ID:Q2r/BygD0
>>80
ベルセルクはまだ信じられんわ…
ベルセルクはまだ信じられんわ…
82: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:54:57.68 ID:+qaH1PTyM
通常このくらい人気出た漫画は
終盤が多少悪くても思い出が美化されて名作として持ち上げられる
進撃は終わったらパッタリ話題にならなくなったのが不思議
終盤が多少悪くても思い出が美化されて名作として持ち上げられる
進撃は終わったらパッタリ話題にならなくなったのが不思議
87: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:56:43.78 ID:L8iYqKsQ0
1話で起きたら泣いてたのって結局なんやったんや
92: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:57:49.72 ID:cSDFqIILr
>>87
これなんや?
これなんや?
93: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:57:54.41 ID:zBwhvnku0
>>87
何もないで
何もないで
94: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:58:05.14 ID:cSDFqIILr
>>93
えぇ…
えぇ…
99: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:58:58.76 ID:zBwhvnku0
>>94
でもそういうの考察するの好きやろ
だからそれっぽいシーン入れといたんや
でもそういうの考察するの好きやろ
だからそれっぽいシーン入れといたんや
110: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 07:03:26.55 ID:BYnHG02F0
エレンが生きててハッピーエンドみたいに変わるわけではないだろうし
124: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 07:10:14.44 ID:0ZbC8lAk0
最終回の蛇足感がね
物語としては最終回一個前のキスシーンできれいにオチてるから余計に微妙だったわ
物語としては最終回一個前のキスシーンできれいにオチてるから余計に微妙だったわ
125: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 07:10:57.24 ID:AbD+XdVr0
無難ではないやろ
虐殺ありがとうとか
虐殺ありがとうとか
66: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:48:27.09 ID:QC6gKNR5d
8ページ追加して逆転したら天才すぎる
コメント