1: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 21:58:13.18 ID:1nUxTLUU0
エアブラシ使ってみようと思うが
アマゾンで5000円しないコンプレッサー付きのでええか?
アマゾンで5000円しないコンプレッサー付きのでええか?
2: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 21:58:34.27 ID:8+BUtib0M
ええで
3: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 21:58:44.52 ID:1nUxTLUU0
ちなみにガンダムマーカーでしか塗装したことない
あれを塗装と言っていいなら
あれを塗装と言っていいなら
4: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 21:59:20.83 ID:cuqvZpLjp
コンプレッサー家にあるけど塗装ブース買うのはだるいわ
外でやるならなくてもええんか?
外でやるならなくてもええんか?
8: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:00:27.88 ID:1nUxTLUU0
>>4
ワイは週末に自作したで😤
百均で1000円くらいしたわ
まだ改良せんとあかんから今週末もいじる
ワイは週末に自作したで😤
百均で1000円くらいしたわ
まだ改良せんとあかんから今週末もいじる
5: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 21:59:30.00 ID:1nUxTLUU0
エアブラシ塗装って塗料は
色だけじゃあかんの?
薄め液?いうのいるの?
色だけじゃあかんの?
薄め液?いうのいるの?
6: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:00:12.61 ID:Kj6JK7IX0
>>5
ないと一回使ったら次使えん
ないと一回使ったら次使えん
9: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:00:50.61 ID:1nUxTLUU0
>>6
薄め液ってやつならなんでもええか?
薄め液ってやつならなんでもええか?
68: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:29:07.93 ID:7GXH37+M0
>>9
塗料に対応したの使わなあかんで
塗料に対応したの使わなあかんで
7: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:00:21.16 ID:8+BUtib0M
>>5
いるで
ラッカー系塗料なら
シンナー臭いから換気ツールもいる
いるで
ラッカー系塗料なら
シンナー臭いから換気ツールもいる
10: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:01:41.76 ID:1nUxTLUU0
>>7
サンキュー
塗装ブースは自作したわ😤
ハンディ扇風機で送風や!
サンキュー
塗装ブースは自作したわ😤
ハンディ扇風機で送風や!
11: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:02:34.09 ID:1nUxTLUU0
必要な塗料の種類おしえてや!
薄め液と塗りたい色だけでええんか?
薄め液と塗りたい色だけでええんか?
13: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:03:44.72 ID:lhZ/1gOYM
>>11
まずはそれで大丈夫
まずはそれで大丈夫
15: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:04:34.87 ID:1nUxTLUU0
>>13
さんがつ!
1番気になってたんや
調べても調べてもでてこんし
さんがつ!
1番気になってたんや
調べても調べてもでてこんし
14: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:04:34.79 ID:8+BUtib0M
>>11
塗るやつの色をその都度買えばええで
混色は同じ色再現が難しいのと混ぜるほどグレーよりに濁ってくるから最低限にしたほうが無難や
塗るやつの色をその都度買えばええで
混色は同じ色再現が難しいのと混ぜるほどグレーよりに濁ってくるから最低限にしたほうが無難や
17: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:05:24.73 ID:1nUxTLUU0
>>14
はえ~やっぱ調合ってむずいんやね
はえ~やっぱ調合ってむずいんやね
12: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:03:14.23 ID:1nUxTLUU0
16: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:04:59.98 ID:eIjc3xMuM
臭いの我慢できるならラッカー
乾燥遅いけど臭くないのは水性
使い終わったらエアブラシキレイにするのにツールクリーナーはいるで
乾燥遅いけど臭くないのは水性
使い終わったらエアブラシキレイにするのにツールクリーナーはいるで
18: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:05:55.81 ID:1nUxTLUU0
>>16
薄め液ってやつを入れ蓋してシュッシュじゃないんか?
薄め液ってやつを入れ蓋してシュッシュじゃないんか?
21: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:06:41.13 ID:eIjc3xMuM
>>18
別にそれでもいいけどツールクリーナーのが強力なやからキレイにするのにかかる時間が違うで
別にそれでもいいけどツールクリーナーのが強力なやからキレイにするのにかかる時間が違うで
23: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:07:19.06 ID:1nUxTLUU0
>>21
時間かかるのはOK!🙆
GW暇だから…
時間かかるのはOK!🙆
GW暇だから…
19: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:05:57.92 ID:+78hXG2l0
食器乾燥機は買った?
20: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:06:19.32 ID:1nUxTLUU0
>>19
買ってない😰
洗浄機も買ってない😰
買ってない😰
洗浄機も買ってない😰
22: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:06:43.01 ID:1nUxTLUU0
ちなみに色入れるときは
薄め液+色なんか?
薄め液+色なんか?
30: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:09:41.72 ID:eIjc3xMuM
>>22
せやで
今の主流は薄め液:塗料が1:1らしいけど
コンプレッサーがいいやつやないと塗料出てコンから気をつけや
コンプレッサーのパワー次第やけど2:1から始めて自分なりの加減見つけてや
せやで
今の主流は薄め液:塗料が1:1らしいけど
コンプレッサーがいいやつやないと塗料出てコンから気をつけや
コンプレッサーのパワー次第やけど2:1から始めて自分なりの加減見つけてや
32: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:10:36.02 ID:1nUxTLUU0
>>30
ほんまありがとう!
ワイの知りたい情報を丁寧に教えてくれて
感謝する!
ほんまありがとう!
ワイの知りたい情報を丁寧に教えてくれて
感謝する!
24: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:08:02.60 ID:emj/3+7N0
充電式のエアブラシ買うって言ったら友達に猛反対されたわ
実際あかんの?
実際あかんの?
28: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:09:10.45 ID:1nUxTLUU0
>>24
ワイもそれ買おうとしてた😰
連続使用の問題かね
ワイもそれ買おうとしてた😰
連続使用の問題かね
25: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:08:03.30 ID:fFayshXN0
防毒マスク買っときや
29: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:09:26.13 ID:1nUxTLUU0
>>25
忘れてたわさんがつ!😘
忘れてたわさんがつ!😘
26: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:08:12.16 ID:+78hXG2l0
乾燥機無いと乾かすのメッチャ時間かかるだろ
ホコリもついたりするし
ホコリもついたりするし
31: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:09:53.30 ID:1nUxTLUU0
>>26
ホコリは忘れてたわ!
風呂場に置いとけばええやろ!
乾燥ないけど😉
ホコリは忘れてたわ!
風呂場に置いとけばええやろ!
乾燥ないけど😉
27: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:08:25.58 ID:1nUxTLUU0
とりあえず銭失ってもええから
安物で試して継続してできるなら塗装ツール集めてみたいわ
安物で試して継続してできるなら塗装ツール集めてみたいわ
33: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:11:29.09 ID:1nUxTLUU0
AGE見てないけどGエグゼスって強いんか?
ガンオンでは格闘がカッコいい雑魚やった
ガンオンでは格闘がカッコいい雑魚やった
35: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:12:11.11 ID:RT9yxQ/60
プラモって趣味として楽しい?
前から気になってて
前から気になってて
37: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:13:42.38 ID:1nUxTLUU0
>>35
ワイは年1くらいで作ってる
GW暇やから塗装までやってみようって感じや
ワイは年1くらいで作ってる
GW暇やから塗装までやってみようって感じや
38: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:14:11.51 ID:iDW2F6MU0
スプレー以外で塗装したい場合ってどうすればいいんや?
お手軽に塗装したいわ
お手軽に塗装したいわ
41: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:14:59.19 ID:1nUxTLUU0
>>38
ガンダムマーカーやろムラがでるけど
ガンダムマーカーやろムラがでるけど
39: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:14:26.23 ID:oGTnA2O40
ガンダムマーカーをセットするだけでエアブラシとして使えるって道具売ってたけどあれ使い心地どうなんや?
あれだけで済むならそっちのほうがええな
あれだけで済むならそっちのほうがええな
42: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:15:39.49 ID:1nUxTLUU0
>>39
あれええよな
塗装も難しく考えんでええし
アマゾンで安いコンプレッサー探したけど見つからんかった
あれええよな
塗装も難しく考えんでええし
アマゾンで安いコンプレッサー探したけど見つからんかった
43: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:18:17.38 ID:C8S7YIUI0
充電式でエアブラシデビューして1年経つけどエア圧が弱くてアカンわ。
一度始めるとやっぱりよりよい道具が欲しくなる
一度始めるとやっぱりよりよい道具が欲しくなる
44: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:20:32.63 ID:1nUxTLUU0
>>43
そういう問題もあるんか
まあ、ハマってないのに高いやつ買っても
不良債権になりそうだから安もんからでええわ
そういう問題もあるんか
まあ、ハマってないのに高いやつ買っても
不良債権になりそうだから安もんからでええわ
48: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:22:43.14 ID:C8S7YIUI0
>>44
あと割と手入れがめんどくさい。
1回掃除サボったらハンドピース壊れてしもた。
あと割と手入れがめんどくさい。
1回掃除サボったらハンドピース壊れてしもた。
50: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:23:39.12 ID:1nUxTLUU0
>>48
はえ~手入れはしっかりするわ
はえ~手入れはしっかりするわ
46: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:22:29.67 ID:emj/3+7N0
>>43
エア圧弱いとどうアカンのかわからんわ
ムラが出来やすいんか?
エア圧弱いとどうアカンのかわからんわ
ムラが出来やすいんか?
52: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:24:32.14 ID:C8S7YIUI0
>>46
ムラも出るし充電式だとエア圧が安定しないから均一に吹けない。
ちゃんと希釈してもなかなかハンドピースから塗料出てこなくて焦る。
ムラも出るし充電式だとエア圧が安定しないから均一に吹けない。
ちゃんと希釈してもなかなかハンドピースから塗料出てこなくて焦る。
59: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:26:12.79 ID:emj/3+7N0
>>52
全然あかんやん
グラデーション塗装くらいなら出来るかなと思って購入考えてたけどやめとくわ
サンガツ
全然あかんやん
グラデーション塗装くらいなら出来るかなと思って購入考えてたけどやめとくわ
サンガツ
45: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:21:59.77 ID:hJHwt7ola
47: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:22:38.46 ID:1nUxTLUU0
>>45
どっちもカッコいい😍
おすすめはどっち?
どっちもカッコいい😍
おすすめはどっち?
55: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:25:02.78 ID:hJHwt7ola
>>47
うーむ、エアブラシは細かく出来るよ、置く場所があれば
スプレー缶は簡単だけどコスパは悪い
うーむ、エアブラシは細かく出来るよ、置く場所があれば
スプレー缶は簡単だけどコスパは悪い
>>49
せんきゅー
60: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:26:26.19 ID:1nUxTLUU0
>>55
スプレーはコスパ悪いかもしれんが
初めてならありかもしれんな
候補にはいったわ
スプレーはコスパ悪いかもしれんが
初めてならありかもしれんな
候補にはいったわ
49: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:22:49.53 ID:ohuo1E2g0
>>45
おーええやん
おーええやん
70: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:31:24.14 ID:scRUMuTOM
>>45
ひょっとしてちょっと前の深夜のガンプラスレのストフリの人か?
ひょっとしてちょっと前の深夜のガンプラスレのストフリの人か?
84: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:34:20.70 ID:hJHwt7ola
92: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:37:01.55 ID:1nUxTLUU0
>>84
ええやん!
こういうのつくりたいわ
ええやん!
こういうのつくりたいわ
51: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:24:08.02 ID:VP77zdbYM
筆塗りじゃだめなん?
54: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:25:01.62 ID:1nUxTLUU0
>>51
アレ1番むずいって言われとるで
ムラがでるし
アレ1番むずいって言われとるで
ムラがでるし
79: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:33:15.83 ID:VP77zdbYM
>>54
そうなん?
ワイフィギュア作ってて筆塗りしよう思ってたからテンション下がるわ
そうなん?
ワイフィギュア作ってて筆塗りしよう思ってたからテンション下がるわ
88: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:35:21.63 ID:1nUxTLUU0
>>79
ワイが調べたサイト数件にそうやって書いてあっただけや
まあ、安価に済ませれるし一変やってみたら?
ワイが調べたサイト数件にそうやって書いてあっただけや
まあ、安価に済ませれるし一変やってみたら?
53: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:24:42.56 ID:NZTkuQxed
ワイ都内住みやけどエアブラシって近所迷惑になりそうで怖くてできん
水性ならええか?
水性ならええか?
63: 【B:90 W:56 H:82 (E cup) 163 cm age:28】 2022/04/18(月) 22:27:55.16 ID:kk9g/2k20
>>53
水性は薄め具合とか塗料のノリとか難しい。塗料自体は前より良くなったらしいが
水性は薄め具合とか塗料のノリとか難しい。塗料自体は前より良くなったらしいが
57: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 22:25:51.38 ID:rAd2GA86a
塗装ブースにまで手を出すと家族に迷惑めちゃ掛かるで
理解得られるならええけどワイのとこは無理だったから成型色仕上げと艶消しだけにしとるわ
理解得られるならええけどワイのとこは無理だったから成型色仕上げと艶消しだけにしとるわ
引用元: ・ガンプラ塗装してみたいんやが
コメント