1: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 10:56:50.87 ID:wgUTB6rp0
こんなん許されてええんやろか
3: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 10:57:17.55 ID:5E1XTvRw0
そんなこと誰も言ってない
4: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 10:57:30.36 ID:wgUTB6rp0
>>3
いっとるで
いっとるで
5: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 10:58:01.94 ID:wgUTB6rp0
もうおわりだよ
7: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 10:58:07.98 ID:EcCQLf1kd
デナン・ゾンにすら勝てなさそう
9: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 10:58:46.17 ID:wgUTB6rp0
>>7
それでも!とかいって倒すぞ
それでも!とかいって倒すぞ
8: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 10:58:38.11 ID:X4X2Sap40
V2でも勝てんか?
11: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 10:59:16.95 ID:wgUTB6rp0
>>8
勝てんやろなあ
勝てんやろなあ
10: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 10:58:48.37 ID:iYsS3URT0
クロスボーンってギャグ漫画のロボだからアラレちゃんと同レベルに無敵なんじゃね
16: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 10:59:57.83 ID:wgUTB6rp0
>>10
ギャグ漫画でいうならユニコーンが一番ギャグやろ
ギャグ漫画でいうならユニコーンが一番ギャグやろ
12: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 10:59:41.62 ID:Ajza/X2m0
そんなスペック高いんか?
13: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 10:59:44.81 ID:XyUnLOSsd
キラ・ヤマトの方が強いやろ
14: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 10:59:44.97 ID:XFD8j0KN0
ユニコーンいうてもバナージが一体化した最後のときのやつやろ
19: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:00:33.16 ID:+o1yyIaF0
ニュータイプ相手じゃなきゃ雑魚じゃね?
21: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:00:52.70 ID:wgUTB6rp0
>>19
だいたいニュータイプやから問題ないで
だいたいニュータイプやから問題ないで
22: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:00:53.54 ID:5E1XTvRw0
イッチしか言ってなくて草
23: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:00:56.20 ID:qqmMYpd00
どう考えてもV2ABの方が強いやろ
24: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:01:05.07 ID:wy6JGMOa0
グッっとガッツポーズとるだけで周りのMS無力化する魔法使ってくるから誰も勝てないぞ
28: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:01:38.71 ID:Ggj8zikka
ユニコーンには天界から力を引き出すからな
30: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:01:54.38 ID:96Df0jp6d
フェネクスより明確に強いん?
42: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:05:50.46 ID:Z8jYBbbDa
>>30
直接触れなきゃ時間戻せないフェネクスと腕振るだけで周囲の機体のエンジン分解しちゃうユニコーンさんとの差
まぁ、ほとんどパイロットの差
直接触れなきゃ時間戻せないフェネクスと腕振るだけで周囲の機体のエンジン分解しちゃうユニコーンさんとの差
まぁ、ほとんどパイロットの差
31: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:02:08.28 ID:SRdABoP3a
ストフリのがつよいから
34: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:02:58.46 ID:wgUTB6rp0
>>31
宇宙世紀でしゃべって
宇宙世紀でしゃべって
32: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:02:49.84 ID:47o2HrF8d
サイコフレーム使ってない機体なら余裕で勝てるやろ
33: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:02:55.14 ID:8ch68rXUa
小型化成功してクッソ機動力あってビームシールドもあるF91時代の機体に勝てるわけねえ
35: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:03:29.90 ID:wgUTB6rp0
>>33
それでも!ユニーコーンで勝つやろニュータイプには
それでも!ユニーコーンで勝つやろニュータイプには
90: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:22:25.08 ID:/f5WDczf0
>>35
つまりビルギットさんが最強ってことやな
つまりビルギットさんが最強ってことやな
39: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:05:09.11 ID:tXOnzAngp
175: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:40:10.97 ID:ugJpeFCz0
>>39
つよい
つよい
45: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:06:50.86 ID:c7pP/SOx0
ナラティブってあれやる必要あった?なんでユニコーンから二連続でサイコフレームでシコってんだよ
49: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:08:04.40 ID:P5jNOEcu0
>>45
でもネオジオングNTR展開は好きやったわ👍
でもネオジオングNTR展開は好きやったわ👍
46: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:07:00.77 ID:5E1XTvRw0
Gレコとかいうターンエー前かターンエー後かで公式が意見割れてるカスよりマシ
55: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:10:35.55 ID:DCYKRCSm0
東方不敗より強いん?
60: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:11:39.89 ID:SC4JZykT0
>>55
生身にはオカルト能力が通用しないからユニコーンガンダムでは歯が立たない
生身にはオカルト能力が通用しないからユニコーンガンダムでは歯が立たない
91: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:22:27.49 ID:1VZHV4Xod
>>60
先生自身がオカルトなんよ
先生自身がオカルトなんよ
68: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:13:41.71 ID:ij5RqSQB0
>>55
布で処刑されるやろ
まあ機体の戦いだとしてもGガン世代に勝てんやろな
布で処刑されるやろ
まあ機体の戦いだとしてもGガン世代に勝てんやろな
57: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:10:57.40 ID:B/CKZ1CQ0
神モードにならないとV2に瞬○されそう
59: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:11:36.05 ID:zm1WFX2L0
ワイにわか、V2ABがなぜ強いのかいまいち理解できない
63: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:12:12.94 ID:5E1XTvRw0
>>59
全部のせ装備と最強動力
全部のせ装備と最強動力
65: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:12:18.35 ID:JtYc25Ak0
>>59
そもそもすぐ装備剥がされてるから弱いのかもしれん
そもそもすぐ装備剥がされてるから弱いのかもしれん
70: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:13:47.54 ID:xJ6qiAPwr
>>59
強いと言ってるやつがニワカや
そもそも原作だと即外して役に立ってないしゴテゴテつけたせいでパワー不足の描写もある
V2で最強形態はアサルトや
強いと言ってるやつがニワカや
そもそも原作だと即外して役に立ってないしゴテゴテつけたせいでパワー不足の描写もある
V2で最強形態はアサルトや
62: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:12:04.80 ID:YsAt+38r0
その全部より余裕で弱いやろ
64: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:12:15.13 ID:ETTQXj+q0
ユニコーンとVって100年近くあるやろ?
WW1戦車が現代に勝つようなもんやで
WW1戦車が現代に勝つようなもんやで
75: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:17:35.53 ID:wgUTB6rp0
>>64
ユニコーンっていえば周囲の機体つぶしておわりや
ユニコーンっていえば周囲の機体つぶしておわりや
67: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:13:30.19 ID:+o1yyIaF0
ティファが一番能力高そうやけど
72: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 11:15:41.05 ID:RFXd3oTtd
v以降は戦争のし過ぎで技術後退するからGセイバーは強くないぞ
引用元: ・ユニコーン「Ξよりつよいですf91より強いです。クロスボーンより強いです。Vより強いです」
コメント