1: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:09:39.71 ID:YUxjMn13p
いつまでも手書きじゃいかんやろ
2: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:10:11.65 ID:xT4f2ZuG0
動きが変なのが悪い
4: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:11:03.62 ID:AaAWShV70
漫画原作におんぶにだっこやからな
漫画絵は手書きが合うのが大半
漫画絵は手書きが合うのが大半
5: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/04/23(土) 20:11:08.24 ID:SiV/3wsP0
3Dでも自然な奴は人気やん
6: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:11:09.83 ID:frVHwgpBr
日本はいつもそう
お金も出さずに見切り発車
お金も出さずに見切り発車
7: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:11:14.96 ID:GMRNoCFS0
作ってんだろ
なくなってくれるならもっと声上げるけど
なくなってくれるならもっと声上げるけど
8: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:11:20.69 ID:CbWFCP3y0
多分ガチな奴はゲーム業界に行く
9: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/04/23(土) 20:11:44.32 ID:N39hrPW/0
ハイスコアガールは良かったで
11: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:12:24.24 ID:lNxzi4Ua0
作れるの?外注しない?
12: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/04/23(土) 20:12:37.79 ID:zahhB1K70
20: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/04/23(土) 20:14:05.45 ID:R53lp60K0
>>12
神作やった
神作やった
30: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/04/23(土) 20:16:26.15 ID:fDnDNW1T0
>>12
やっぱこれよ
やっぱこれよ
39: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:18:27.17 ID:0lCs7avFx
>>12
これ
これ
122: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/04/23(土) 20:35:09.43 ID:WJRrVUoy0
>>12
ほんま好き
ほんま好き
219: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/04/23(土) 20:44:09.38 ID:CUM3EvONM
>>12
このアニメ神よな
SF風でありながら生活に密着してテーマで緻密に描写
人々の葛藤を描きつつ主人公によって色々解決していく様が見事やったわ
このアニメ神よな
SF風でありながら生活に密着してテーマで緻密に描写
人々の葛藤を描きつつ主人公によって色々解決していく様が見事やったわ
14: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:12:48.33 ID:tvMXd8d50
作ってるやん人形遊びやめーや
15: それでも動く名無し 転載あかん 2022/04/23(土) 20:13:05.23 ID:OjtTrhbha
動きが固いのがあかん
16: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:13:06.79 ID:+Vz+HXQSa
にわかアニオタだからなにがダメなのかわからんわ
18: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:13:12.41 ID:yTobE+oCp
3Dだと外人もキレるからな
オタクは保守的なんや
オタクは保守的なんや
19: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:13:47.94 ID:PCmG2V8Ud
ゲームのウマ娘が受け入れられてるから
ワリとセンスじゃねえのかなぁ
ワリとセンスじゃねえのかなぁ
28: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:16:03.01 ID:oS5Y7efGM
アニメももう3D制作ばかりじゃないのw
35: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:17:35.81 ID:V5cbcDIMd
ゼノブレイドやウマ娘みたいにトゥーンモデルの研究すればええのに
金かけずに楽して作ろうみたいな作品は変にポリポリしてんのよな
金かけずに楽して作ろうみたいな作品は変にポリポリしてんのよな
40: それでも動く名無し 転載あかん 2022/04/23(土) 20:19:42.74 ID:OjtTrhbha
>>35
昔のアニメでも3Dアニメやったるで!!みたいなアニメだとそりゃ今と比べたらローポリだけど動きがメリハリあるよな
昔のアニメでも3Dアニメやったるで!!みたいなアニメだとそりゃ今と比べたらローポリだけど動きがメリハリあるよな
41: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:20:14.08 ID:Ff8NHrhJ0
3Dアニメで面白かったのなんて一つもないわ
58: それでも動く名無し 転載あかん 2022/04/23(土) 20:24:07.34 ID:OjtTrhbha
>>41
お前がアニメ知らないだけやろ
お前がアニメ知らないだけやろ
43: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:21:12.42 ID:UZKPPztja
オタクコンテンツはルッキズムの極みみたいなところあるからそういうの無理そう
44: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:21:14.30 ID:iwdXffA50
脚本家が育ってない定期
46: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:21:31.39 ID:AkNdivGj0
アルペジオくらいのを作れ
49: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:22:17.60 ID:qimYWX540
テスラノートめっちゃいい
53: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:22:55.57 ID:lMQ22RdV0
ロボとか人外とは相性いいけど
ほぼ全編3Dは日本のアニメとミスマッチすぎる
スパイダーバースとか最高だったけど
ほぼ全編3Dは日本のアニメとミスマッチすぎる
スパイダーバースとか最高だったけど
54: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:23:20.86 ID:sBsuTfcQ0
アニメ星のカービィから何年経ってんの
55: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:23:38.79 ID:S7oP1YWd0
漫画の絵は嘘が多いから3Dと相性悪いんよ
68: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:26:05.62 ID:ym/57dcQ0
>>55
これ
どうしても違和感でるよな
3Dでやれるのはロボットとか限定にしてくれや
これ
どうしても違和感でるよな
3Dでやれるのはロボットとか限定にしてくれや
79: それでも動く名無し 転載あかん 2022/04/23(土) 20:27:44.75 ID:OjtTrhbha
>>68
蒼き鋼のアルペジオは全編3Dやったけど人の動かし方がなんか人形ぽかったな
蒼き鋼のアルペジオは全編3Dやったけど人の動かし方がなんか人形ぽかったな
56: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:23:59.63 ID:jLFcve+x0
るろうに剣心くらいのセル画やろうな今の世代は
あと15年たつとセル画知らん奴らだらけになるから変わるんちゃう
あと15年たつとセル画知らん奴らだらけになるから変わるんちゃう
57: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:24:05.42 ID:JfGF+51A0
言うてエバーも3Dで作ってたやん
破を見たときこれから手書きが全部3Dに置き換わって来んやろなって感じたわ
破を見たときこれから手書きが全部3Dに置き換わって来んやろなって感じたわ
60: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:25:17.19 ID:4Fn9KEd00
アニメの3Dなんか嘘つきまくりやん
61: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:25:18.39 ID:oZqp9BvQ0
脂肪とか関節とかの表現が適当やねん
62: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:25:33.97 ID:HJBNfcCdd
据え置きゲー並みとは言わんが売れてるソシャゲくらいのクオリティの3Dなら文句出んやろ
64: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:25:45.46 ID:qdsjiQhm0
スパイダーバース並みのクオリティなら誰も文句言わんでしょ
65: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/04/23(土) 20:25:46.56 ID:nqRVlV0y0
宝石の国てやつが良いらしい
ワイは見とらん
ワイは見とらん
67: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/04/23(土) 20:25:53.72 ID:4Ov9XN8Wa
単純に3Dのクオリティー低いし
69: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/04/23(土) 20:26:21.24 ID:1FBrDFJr0
>>67
GANTZ見ても同じ事言えるか?
GANTZ見ても同じ事言えるか?
70: それでも動く名無し 転載あかん 2022/04/23(土) 20:26:36.67 ID:OjtTrhbha
シドニアの騎士の映画がかなりええぞ人間の顔とかもかなり良くなってる
72: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:26:39.54 ID:+mVNE3xD0
シドニアとアルペジオ好きやけどキャラが2Dだったらもっと好きやろな
80: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:27:48.46 ID:AkNdivGj0
>>72
たしかにその可能性も否めないのが悲しい
たしかにその可能性も否めないのが悲しい
78: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:27:37.58 ID:23mHHz6Y0
次のドラゴボのやつほんまうんこ
88: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:29:56.16 ID:VX6BTCfI0
萌えアニメだと明らか可愛くないし
92: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:30:21.88 ID:cxFO2war0
海外アニメ並みの超美麗3dならええけど作画の手抜くためみたいな糞CGばっかやからな日本
94: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:30:21.79 ID:w/d7/pT30
妙にヌメヌメしてない3Dの動画作るには結局一コマ一コマパラパラ漫画形式で作らなあかんから面倒らしいな
98: それでも動く名無し 2022/04/23(土) 20:31:08.96 ID:i3nSNMj30
もうゲーム会社にアニメ作らせたらええんやない
引用元: ・アニメ業界「助けて!オタクが3Dを否定するから3Dアニメが全然作れないの!」
コメント