スポンサーリンク

【朗報】楽天モバイル、命を削ってサービスを提供してくれていると判明

1: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:15:06.64 ID:bAivuS6m0
楽天モバイル、2021年12月期の決算は営業損失4163億円と赤字倍増

 

楽天グループ<4751>傘下の楽天モバイルは、2021年12月通期(第4期)の決算は、売上高1568億0300万円(前の期比16.1%増)、営業損失4163億4300万円(前の期は2079億0900万円)、経常損失4229億6600万円(同2078億7500万円)、最終損失3262億3200万円(同1612億3100万円)だった。

楽天モバイル、2021年12月期の決算は営業損失4163億円と赤字倍増 | gamebiz
楽天グループ傘下の楽天モバイルは、2021年12月通期(第4期)の決算は、売上高1568億0300万円(前の期比16.1%増)、営業損失4163億4300万円(前の期は2079億0900万円)、経常損失4229億6600万円(同2078億7500万円)、最終損失3262億3200万円(同1612億3100万円)だった。...

2: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:15:23.65 ID:Htov+zXh0
そらそうよ

 

3: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:15:56.53 ID:bAivuS6m0
これからは最低2GBは使うようにしましょう

 

4: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:16:19.08 ID:Wa1oXLrI0
電話が無料くらいしか良さがわからない

 

5: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:16:51.33 ID:0Zv8pxKc0
>>4
アホなん?

 

44: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:32:44.02 ID:xnAXiVeoM
>>4
楽天モバイル導入してテザリングすればインターネット引かなくてええんやぞ
2人暮らしくらいまでならこれで十分

 

46: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:34:42.57 ID:UMRbYd1Gp
>>44
霞でも食ってる仙人以外そんな生活無理や

 

50: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:36:40.79 ID:xnAXiVeoM
>>46
騙されたと思ってやってみて
テレワーク民の俺でさえ不自由なく使えてる
光やと月5000円くらいだしそんな金払うなら楽天でいい

 

59: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:38:50.50 ID:GII0/Dxt0
>>50
場所によるんちゃう

 

69: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:44:22.27 ID:uuWcllX90
>>50
これ考えたんやけど屋内だと繋がりにくいとか聞いて少し躊躇ってた
それに自分の環境がどれくらい繋がるのかってのもいまいちよくわからんし

 

48: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:35:45.31 ID:yj7Ma2HCa
>>44
いつの話やねん

 

144: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 08:13:54.06 ID:DvIuCRxR0
>>44
大田区やが接続安定しないことがあるし速度も出たり出なかったりやぞ

 

134: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 08:10:25.63 ID:Imsh9x1dd
>>4
繋がるところはどちゃくそ速い

 

7: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:17:46.33 ID:rjc2iPZC0
まだまだ基地が足りん
もっと金かけろ

 

8: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:17:48.32 ID:k7yZn4aB0
ポイント周りはどんどん酷くなってるね
これでモバイルがサ終したら馬鹿だな

 

9: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:17:58.57 ID:H9VJ/uffa
孫正義に対抗して携帯事業にさえ手を出してなかったらどれだけ他の投資ができていたか

 

25: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:24:15.05 ID:GII0/Dxt0
>>9
楽天に呼応して政府が電話の値下げに積極的になったのが原因やろ

 

10: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:18:09.41 ID:cGDqJOFua
衛生電波基地まだけ?🤔

 

12: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:18:19.10 ID:URrxI85D0
毎月1GB未満ですまんな
サブ端末にはほんとありがたい

 

13: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:18:47.23 ID:Npyrsd480
毎月支払0円ですまんな
通話する相手いないんや

 

39: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:28:53.87 ID:zZLn9d8J0
>>13
ユニバーサルサービス料あるやろ

 

42: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:31:33.24 ID:BgOE202M0
>>39
0円請求の場合はかからんで

 

47: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:34:42.91 ID:NWTHwD6k0
>>13
おまえスマホいらなくね?

 

52: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:37:20.04 ID:zZLn9d8J0
>>13
カスタマーサービスとかにも無料でかけれるからええで

 

14: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:19:28.73 ID:4uEfHbB2M
なんでプラチナバンド貰えんのや

 

15: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:19:39.80 ID:P2DpdW1Y0
Amazon潰すつもりなんやからこれくらいやらんと

 

17: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:21:01.31 ID:bAivuS6m0
>>15
それは無理やから諦めた方がええな

 

18: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:21:09.35 ID:dUuZU0UeM
毎日10GB使ってる

 

24: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:24:02.26 ID:bAivuS6m0
>>18
それもヤメてあげて!

 

51: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:37:02.79 ID:LDIRTuSL0
>>24

 

実家の固定回線かわりに導入したら、10日で50GBとか使ってて草生えた

 

20: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:21:16.04 ID:cqnaLpmB0
でも楽天モバイルって通信不安定よな?

 

21: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:21:26.46 ID:F2rW2c/m0
>>20
田舎もん?

 

74: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:45:53.20 ID:SeIKcgmma
>>21
ローミング終わったとこがボロボロやろ
屋内、特に商業施設がおわっとるな

 

86: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:49:13.72 ID:haSheF4Z0
>>74
駅前商業ビルで圏外になってほんまビビる
全然田舎じゃないのに

 

22: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:22:19.95 ID:iuZ6Lrp70
日本人が楽天ポイントだけで生活できるようになるまで負けられないんや

 

27: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:25:40.15 ID:U9qzQRxh0
損失増えてて草

 

36: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:27:50.58 ID:bAivuS6m0
>>27
前向きに見ればバンバン投資してくれていると言える
後ろ向きに見ればプランがアホすぎる

 

28: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:25:57.25 ID:UMgjF/LW0
楽天モバイルの負債で楽天経済圏が道連れになりそうやなw

 

31: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:26:52.04 ID:Wa1oXLrI0
赤字切ってもユーザー増やさないと成立しないからコスパ悪いよなぁ
大手キャリアに対抗するくらいなら既にあるところ乗っ取った方が良さそう

 

32: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:27:02.08 ID:zZLn9d8J0
なのにiPhone12を1万円で売ってたのか
ガイジやろ

 

35: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:27:35.51 ID:DNQLs3Y10
今後ともタダで使わせてもらうで

 

37: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:28:07.73 ID:r5tTrIv70
楽天は1位のままであって

 

43: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:31:55.22 ID:1lVoIRxC0
もしかして今楽天モバイルと契約するの悪手なんか?

 

49: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:36:11.14 ID:5aqVlUf/0
2台目として楽天モバイル持とうと思ってるんやが
どれにすればええんや?
安い奴がええんやが

 

53: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:37:32.53 ID:vvzYQMQa0
1年使い倒して無料期間終わったら
回線寝かしとけばええだけや
楽天ポイントプラスになるし損は無い

 

54: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:37:37.96 ID:aqZQS0IM0
楽天モバイルのiPhone貰いまくったから最高や
家族3垢で10台以上貰えたで

 

56: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:38:13.99 ID:6ZS4ak920
さすがに無料はやりすぎたな
最低でも500円は取るべきやった

 

71: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:45:00.90 ID:nbni8CKV0
>>56
圏外だらけなのに金取ったら契約者マジで消えるで
ワイだって0円だから維持しとるだけで金取るなら即解約や

 

101: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:57:05.77 ID:dlDgK20B0
>>71
まじでこれ
建物に入るだけでたちまち圏外になる
金取るなら即解約するわ

 

61: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:39:21.49 ID:84yN1PwO0
無料で使わせてもらっとるわ
三木谷はんには頭上がらんで

 

63: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:39:39.96 ID:EkS/cBqAd
ワイは楽天サブで契約してるが1gb以下0円は有難い
というか契約しない理由なくね?
お前らもした方が良いぞ

 

引用元: ・【朗報】楽天モバイル、命を削ってサービスを提供してくれていると判明


コメント

タイトルとURLをコピーしました