1: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 20:58:14.68 ID:hSwD4P97M
3~6もやれ!
2: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 20:59:17.67 ID:EUgyoDgY0
オブジエンドもやれ😡
3: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 20:59:19.99 ID:k+avl94U0
なに?
4: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 20:59:47.85 ID:BBsGFXnl0
キムタクもやってる
5: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:00:18.65 ID:1ZrjVGFfM
3も極にして貰えないか?
流石にリマスターでもヤル気でないわ
流石にリマスターでもヤル気でないわ
6: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:00:56.15 ID:kTogURWm0
7もやってるんだが!
7: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:01:15.71 ID:p7SD0JN90
極3以降はよ出せ
8: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:01:17.54 ID:wtSaZI850
いや他はダルいんでいいっす😅
9: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:01:35.43 ID:5Q8aWvdL0
リマスター3やったけどダルすぎるわ
11: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:01:55.93 ID:7H+eg0cF0
維新もやっとるで
12: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:02:32.46 ID:DExmM54g0
よろしくミチー
24: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:05:11.45 ID:7H+eg0cF0
>>12
6をやる価値:ミチオくん、ポケサーファイターのその後が知れる、ムナンチョのその後が知れるしかない
6をやる価値:ミチオくん、ポケサーファイターのその後が知れる、ムナンチョのその後が知れるしかない
27: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:05:55.27 ID:DExmM54g0
>>24
6やってからリアルで尾道行ったらクオリティ高かったやで
6やってからリアルで尾道行ったらクオリティ高かったやで
28: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:06:26.93 ID:7H+eg0cF0
>>27
知っとるで
尾道出身やからな
知っとるで
尾道出身やからな
13: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:02:51.91 ID:1ZrjVGFfM
今から龍が如く全作やろうとすると3が鬼門だよな
リマスター出てるけどクオリティがPS3初期だから…
リマスター出てるけどクオリティがPS3初期だから…
14: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:03:10.05 ID:LzngyvkI0
ジエンドとクロヒョウ以外はやっとるで
15: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:03:12.95 ID:pcqTgyZw0
十分定期
16: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:03:21.73 ID:k5OaQFPv0
3ってUIが古いままだから怠い
17: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:03:49.47 ID:+4MukVe70
オリジナル1、2、0に北斗が如くとジャッジアイズもやったぞ😡
3~は知らんし維新も見参もバイナリードメインも知らん
3~は知らんし維新も見参もバイナリードメインも知らん
18: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:03:51.27 ID:WYduhXHq0
龍が如くの外伝、OTEだけ遊んでいない不届きものだらけ
19: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:04:13.19 ID:guzsAI340
0、極、極2、7、キムタクだけでいいぞ
21: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:04:21.20 ID:TGSZJ4/J0
3やったことあるけど舞台が沖縄ってことくらいしか記憶無いわ
22: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:04:55.17 ID:Ic7AtWG5M
3と4とかいう全く語られない作品
5は普通に名作だし6は胸糞すぎて割と語られる
26: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:05:35.17 ID:E+eeexRY0
龍が如く見参リマスター売らんのか
PS3でしかできへんから困る
PS3でしかできへんから困る
30: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:06:38.82 ID:XOaHGnOU0
7やってるけどさっちゃん可愛いな
31: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:06:50.33 ID:h+3dJi/C0
5はやれ
野球要素あるから
野球要素あるから
32: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:06:52.74 ID:Up+uFJQs0
大吾を誘拐したの誰なん?
33: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:07:02.74 ID:XOaHGnOU0
5は面白いんだよなぁ
34: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:07:18.37 ID:YwbmnIJq0
見参とOTEだけできてないわ
35: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:07:33.93 ID:4E/y6GKN0
01245やれば良い定期
あとうんこや
あとうんこや
36: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:07:41.36 ID:FcV0lkOFa
5中盤「先が読めん展開でめっちゃおもろいやんけ!」
5終盤「ラスボスらしき人たち全員退場したがどうするんや…?」
5ラスボス戦「」
5終盤「ラスボスらしき人たち全員退場したがどうするんや…?」
5ラスボス戦「」
41: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:08:17.91 ID:mUDTxpRO0
0が神ゲーすぎる
43: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:08:36.89 ID:guzsAI340
尾道の秘密とかいうほぼすべてのユーザーが?ってなったシーン
44: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:08:37.16 ID:qUtTCPMv0
7おもろかったわ
47: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:09:03.60 ID:klhzrwYJp
01キムタクだけでええぞ
49: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:09:09.93 ID:y+JDD+rYd
7はストーリー良かったけど後半はずっとサテライトレーザーゲーになってゲームバランスがね…
64: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:10:51.34 ID:7H+eg0cF0
>>49
コスト高すぎて乱発はようせんわ
悪魔の6MPくらいで出せるノイズがぶっ壊れやった
コスト高すぎて乱発はようせんわ
悪魔の6MPくらいで出せるノイズがぶっ壊れやった
72: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:12:18.68 ID:y+JDD+rYd
>>64
後半のボス(真島、冴島以降)がみんな固すぎてめんどくさくてずっとサテライト→回復→サテライト→回復
やったわ
後半のボス(真島、冴島以降)がみんな固すぎてめんどくさくてずっとサテライト→回復→サテライト→回復
やったわ
54: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:09:57.14 ID:JdBC64DKa
3は藤原竜也と宮迫が出ていて後に6で共演するんだが
55: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:09:57.51 ID:fdyuEdE50
遥とかいう評価下げ要員
59: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:10:10.10 ID:Jx8b6kn30
見参のワイは
66: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:11:09.23 ID:h+3dJi/C0
>>59
流鏑馬いやや
流鏑馬いやや
209: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:24:19.15 ID:oejmwDKN0
>>59
インリン出てたよな確か
インリン出てたよな確か
62: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:10:34.48 ID:lQ+is4Kh0
見参のミニゲームでスティック操作やたら難しいの開発段階だとまだPS2のコントローラー使ってたからっていう裏話すき
67: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:11:11.20 ID:pRN9UKfJM
3は風間のおやっさんの双子出てくるの笑うわ
70: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:11:45.25 ID:GZ1qVo/h0
7しかやっとらん
ワイは世代やないから知らんがSEGAの格闘ミニゲームおもろかった
ワイは世代やないから知らんがSEGAの格闘ミニゲームおもろかった
73: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:12:23.49 ID:QSueW/3qd
5普通に面白いんだが
ラスボスが~とか文句言ってんの遥が~の層やろ
気にすんな
ラスボスが~とか文句言ってんの遥が~の層やろ
気にすんな
81: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:13:10.21 ID:/nt9VcDYa
>>73
いやさすがにあれはアカンやろ
いやさすがにあれはアカンやろ
74: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:12:32.28 ID:9VsXxw+P0
4で出てきた真島の部下ってどうなったんや
76: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:13:00.27 ID:nezYuGed0
ゾンビから逃げるな😡
78: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:13:02.93 ID:sadwiATIa
Amazonレビューみたら7で龍が如くやり始めて6でブチギレてる人多くて草
79: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:13:05.86 ID:okn667k40
7までやった
維新はまだ積んどるわ
維新はまだ積んどるわ
80: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:13:06.54 ID:k5OaQFPv0
6は野球できるだけで評価できるんだよなぁ
101: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:15:35.82 ID:7H+eg0cF0
>>80
ノリさん、前田すき
古田、ペタジーニきらい
ノリさん、前田すき
古田、ペタジーニきらい
86: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:13:59.03 ID:F24X0lICa
実家にps3置いてたらパッパが龍が如く3~5までやったらしくてウキウキでワイに感想言ってきた
ps5買ったらps4と6、7をプレゼントしてあげるんや
ps5買ったらps4と6、7をプレゼントしてあげるんや
89: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:14:28.71 ID:+4MukVe70
>>86
0は?🤔
0は?🤔
117: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:16:55.58 ID:W9SH+Xzm0
>>86
いい家庭やな
龍が如くは年配でもやりやすいのがいいゲームやと思うわ
いい家庭やな
龍が如くは年配でもやりやすいのがいいゲームやと思うわ
250: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:27:21.06 ID:xOpwb9AR0
>>86
ええ息子とええパッパやな
ええ息子とええパッパやな
92: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:14:41.37 ID:gMLvKqtq0
えりちゃんダーツ投げクソ強くない?
95: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:15:03.69 ID:JUWPQcANd
龍が如くって0だけ異様に出来が良いよな
105: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:15:55.68 ID:fdyuEdE50
>>95
0は曲も合ってた感じやったね
0は曲も合ってた感じやったね
112: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:16:35.66 ID:XOaHGnOU0
>>105
三幹部と戦うときのBGM全部かっこいい
三幹部と戦うときのBGM全部かっこいい
129: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:17:40.56 ID:7H+eg0cF0
>>105
買う前ワイ「湘南乃風とかふっざけんなよお前」
プレイ後ワイ「オ~オ~オっっっ!♪」
買う前ワイ「湘南乃風とかふっざけんなよお前」
プレイ後ワイ「オ~オ~オっっっ!♪」
107: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:16:10.82 ID:D8B9oEa2M
4が一番つまらんな
113: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:16:36.51 ID:aEkkT8Nb0
6とかいう野球ゲー
120: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:16:59.55 ID:pRN9UKfJM
錦山組とかいう東城会の癌
マジでクズしかいない
マジでクズしかいない
139: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:18:37.46 ID:XOaHGnOU0
>>120
新藤
荒瀬
神田
長谷部
新藤
荒瀬
神田
長谷部
マジでろくな奴おらへん
157: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:20:22.68 ID:lQ+is4Kh0
>>139
神田はちょっとマッサージが好きなだけだから…
神田はちょっとマッサージが好きなだけだから…
126: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:17:28.70 ID:hrdMk0c9r
初期からやってたワイ 7だけは頑なに拒否する
127: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:17:37.47 ID:t59nHVBr0
ムービーみるだけでエエわ
134: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:18:00.04 ID:V7F2SjaI0
7やりました
とても面白かったです
とても面白かったです
145: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:19:15.73 ID:ABO+1MLq0
舞台に絶対使われんような田舎住みなんやがゲーム内の街並みってシリーズどれも再現度高いんか?
158: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:20:24.73 ID:kXFpJWLoa
>>145
3の沖縄は狭いけどわりと雰囲気は出てるで
3の沖縄は狭いけどわりと雰囲気は出てるで
146: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:19:18.14 ID:EnEbvtHq0
今から始めるんやったらスチームで極→0→極2でええんけ?
149: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:19:52.08 ID:XOaHGnOU0
>>146
それでええで
それでええで
153: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:20:02.44 ID:jrldoCC30
0の役者と演出が頂点すぎてな
特にVシネ好きな奴はあのメンツたまらんだろ
特にVシネ好きな奴はあのメンツたまらんだろ
164: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:20:45.22 ID:vB4LZ6w+0
6叩かれてるけどワイは大好きやで
165: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:20:45.53 ID:UOdkGLMs0
5って意外と面白いよな
最後の方ぐっだぐだで何がしたいんか分からんくなったけど
最後の方ぐっだぐだで何がしたいんか分からんくなったけど
171: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:21:31.34 ID:XOaHGnOU0
>>165
というかゲーム部分なら集大成的な内容やろ5
というかゲーム部分なら集大成的な内容やろ5
172: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:21:47.47 ID:QQM/zEqbp
まさしくスレタイ通りのワイがきました
残りはゲーム実況見て満足しちゃいましたごめんなさい🙇♂
残りはゲーム実況見て満足しちゃいましたごめんなさい🙇♂
176: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:22:05.06 ID:BRPlNKlYp
まだ舞台になってない都市あるか?
203: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:23:45.86 ID:XOaHGnOU0
>>176
四国
四国
207: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:24:02.87 ID:7095svhOd
>>176
高松とか松山とか浜松
高松とか松山とか浜松
214: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:24:44.91 ID:zS1m+KjU0
>>176
仙台ってあったっけ?
仙台ってあったっけ?
187: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:22:35.19 ID:8r8PXN6o0
0と1極だけやってりゃいいだろ
190: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:22:50.93 ID:lW6bcMI50
3と4も相当にストーリーひどいよな
5と6はやってないからわからんけど
5と6はやってないからわからんけど
192: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:23:01.95 ID:9PovfHFX0
桐生ちゃん強すぎて話作らないの草
204: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:23:48.90 ID:xPvcGNqz0
>>192
頭が弱過ぎるからや
頭が弱過ぎるからや
215: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:24:46.15 ID:tzUC7AjT0
もっとグラセフ寄りの進化して行くもんやと思ってたわ
227: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:25:51.91 ID:iz1h3Hg90
>>215
一応仁義とか人情モノだからGTA化はできんのよなぁ
一応仁義とか人情モノだからGTA化はできんのよなぁ
216: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:24:55.18 ID:ymWQ0E/ga
ストーリー以外のやり込みなら5は面白い
229: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:26:03.41 ID:E8cDOGUY0
桐生「この子は連れて行く、遥が目を覚ましたら必ず返す」
秋山「下手したら誘拐犯になります、もしそうなったら俺は遥ちゃんに合わせる顔がない」
秋山「何のためにムショに行ってたんですか、考え直してくれ 桐生さん」
桐生「止めるな秋山、行かせてくれ」
秋山「なんであんたはそうやって勝手に突っ走るんですか!少しは自分の後先だって考えてください!」
桐生「うるせえ!!!(ボコー」
桐生一馬、レスバが強すぎる
243: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:26:59.32 ID:gqtwhrHm0
7が一番やわ
273: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:28:41.40 ID:hPmYMaizd
3の藤原竜也めちゃくちゃ声優うまくないか?
279: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:29:09.39 ID:XOaHGnOU0
>>273
3の芸能人みんなうまい
藤原竜也も宮迫もジョージも中村獅童も
3の芸能人みんなうまい
藤原竜也も宮迫もジョージも中村獅童も
324: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:31:44.24 ID:kXFpJWLoa
>>273
3の東城会のメンツでいちばん下手なの大吾役だよな登場ほとんどないけど
3の東城会のメンツでいちばん下手なの大吾役だよな登場ほとんどないけど
448: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:39:41.83 ID:sxjngNWW0
>>324
シリーズ追うごとに少しづつ上手くなっていくの草
シリーズ追うごとに少しづつ上手くなっていくの草
287: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:29:37.42 ID:IrpT65kF0
それで十分定期
309: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:31:05.34 ID:WBbr+G2Ca
たけしと戦うのすこ😊
323: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:31:43.77 ID:v7FWSwCc0
遥って3以降いなくてもいいからな
いなかったことにすればいい
いなかったことにすればいい
341: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:32:48.52 ID:2dKABUrVp
如くじゃないけど桐生ちゃんが使えるバイナリードメインとかいう影の薄いソフト
343: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:32:54.64 ID:iz1h3Hg90
渋澤戦の演出はマジでかっこいいよな
BGMの使い方天才すぎるやろ
BGMの使い方天才すぎるやろ
231: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 21:26:16.98 ID:xOpwb9AR0
ぶっちゃけ龍が如くって開発者の発言以外で悪いとこ無いよな
コメント