1: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:15:45.39 ID:e8Ts4CVC0
なんでなん?
2: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:16:09.68 ID:e8Ts4CVC0
ワイは傑作だと思ってるわ
音楽が特に
音楽が特に
4: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:17:01.06 ID:pKKlJY6Td
ゼシカとハメられないから
6: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:17:32.69 ID:Rk1qxnmU0
>>4
最新版でゼシカエンド追加ぞ
最新版でゼシカエンド追加ぞ
9: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:18:57.37 ID:pKKlJY6Td
>>6
最初から入れとけよ
最初から入れとけよ
140: 暢樹 2022/06/29(水) 08:58:10.03 ID:hhavfzeV0
>>9
これ
これ
5: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:17:19.71 ID:3tIy80wV0
スキルポイントの振り戻しが出来ないとか錬金とかクソ要素もあるからしゃーない
83: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:41:06.19 ID:wWYhU9gn0
>>5
まさにエアプの叩きポイントで草
まさにエアプの叩きポイントで草
7: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:17:33.70 ID:YfCwhQRG0
スキル振りだろ
ブーメランに振るだろあんなん
ブーメランに振るだろあんなん
8: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:18:44.01 ID:IqjVw8AM0
まさかドラクエが一本道になると思わなかったやろ
10: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:19:40.19 ID:X+wGZprF0
老害ユーザーが多いからやぞ
2Dじゃないと温かくねんだわ
2Dじゃないと温かくねんだわ
11: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:19:40.66 ID:nQ4XTYIJ0
ラスボスが弱すぎる
12: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:20:07.87 ID:gXaKcSTu0
>>11
それまでのドルマゲスが強すぎや
それまでのドルマゲスが強すぎや
13: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:20:40.74 ID:l6hlbdHc0
3DS版が高い
14: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:20:42.06 ID:Dvc6Vubzp
子供の頃の印象としてここから完全に3Dになったからなんか異質な感じあった
正直7より暗いイメージある
正直7より暗いイメージある
15: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:20:56.50 ID:JsjcSLXCd
鳥の卵すら守れんからな
16: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:21:14.16 ID:MpXMxBfO0
ドルマゲス第一形態は専用BGMやっけ
第二形態で汎用ボスBGMに格下げになるの演出として好きやで
第二形態で汎用ボスBGMに格下げになるの演出として好きやで
17: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:21:31.60 ID:k8SIG9ru0
ヤンガスの幼馴染?を使いたかった
24: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:25:09.91 ID:+ZRU8K4Y0
>>17
使えるだろ?エアプかよ
使えるだろ?エアプかよ
27: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:25:57.38 ID:ObASs1glM
>>24
3DS版だけやぞ
3DS版だけやぞ
29: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:26:31.44 ID:+ZRU8K4Y0
>>27
リメイクもやらずに語るなよ
リメイクもやらずに語るなよ
18: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:22:30.84 ID:cMsWy2ty0
これやりたくてプレステ買い直したわ。薄型のやつ
19: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:23:05.39 ID:VxsfY08q0
パーティ会話がゴミ
なんで一々立ち絵から選んで喋る必要があるのか
しかもパターン糞少ねえし
7はとんでもない量だったから没入感増して最高だったんだがな
なんで一々立ち絵から選んで喋る必要があるのか
しかもパターン糞少ねえし
7はとんでもない量だったから没入感増して最高だったんだがな
45: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:31:21.57 ID:ObASs1glM
>>19
7の会話はテキスト量バグやろ比べてやるなや
7の会話はテキスト量バグやろ比べてやるなや
61: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:37:09.76 ID:mtRNHtsSd
>>19
あれは最高やったよな
初めマリベルの事なんやこのほっかむりは?と思っとったのに
中盤になる頃には大好きになっとったわ
あれは最高やったよな
初めマリベルの事なんやこのほっかむりは?と思っとったのに
中盤になる頃には大好きになっとったわ
20: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:23:10.80 ID:xqO5VlZD0
テンポ悪いんだわ
21: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:23:13.78 ID:tuxI15S9d
8は叩いとけば結構ドラクエ分かってる感出せるからな
23: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:24:52.37 ID:+ZRU8K4Y0
ゼシカの胸で全て許されるから
25: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:25:33.71 ID:FGjTe0jIM
賢者○害ツアー
26: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:25:50.49 ID:HkmyloyGd
ヤンガスエンドはやくしろ
33: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:27:08.84 ID:xhnVCJjDM
ワイドラクエは8しかやってないけど内容あんま覚えてないわ
35: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:27:32.40 ID:A7TaJpnqp
アイテムコンプ出来ないのが駄目
36: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:27:52.69 ID:3tIy80wV0
ラーミアが腕試しでガチで○しに来るのは何なんや
試しならもっと手加減せぇや
試しならもっと手加減せぇや
39: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:28:12.29 ID:GSVFpheAd
なんにでも難癖つけたがる奴がいるからやで
41: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:28:57.08 ID:X3rse5FB0
>>39
自己紹介しとるガイジで草
自己紹介しとるガイジで草
46: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:31:24.44 ID:c1cHTVlrd
戦闘BGM気が抜けた感じで好き
50: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:33:12.68 ID:e8Ts4CVC0
>>46
ドルマゲスってBGM好き
第二形態ドルマゲスで流れた時やばかったわ
ドルマゲスってBGM好き
第二形態ドルマゲスで流れた時やばかったわ
47: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:32:15.91 ID:mtRNHtsSd
ゲルタendが無いから
48: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:32:26.58 ID:keNWzGTGd
テンションのせいでテンポ悪い
ブーメランとかいう嫌がらせ
ブーメランとかいう嫌がらせ
53: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:33:55.28 ID:e8Ts4CVC0
トロデーン城のBGM泣けるよね
58: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:34:49.85 ID:tQlnUy3S0
スキル振り直しがないのと
戦闘のモーションなげぇな
ってのが悪い点だけどいうほど駄作じゃないだろ
戦闘のモーションなげぇな
ってのが悪い点だけどいうほど駄作じゃないだろ
65: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:38:05.09 ID:ObASs1glM
>>58
当時のゲームとしてはグラフィックがね……
当時のゲームとしてはグラフィックがね……
64: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:37:56.75 ID:JK77Helbd
錬金釜がダルすぎ
スキル上げとかレベル上げも割としょっぱくて苦行だった
FF10もそうだけどPS2の頃のドラクエとかFFは総じて稼ぎがダルすぎんだよ
スキル上げとかレベル上げも割としょっぱくて苦行だった
FF10もそうだけどPS2の頃のドラクエとかFFは総じて稼ぎがダルすぎんだよ
PS1の頃はその辺もうちょっとぬるかったやん
ストーリーもサクサク行けたし、ドラクエ7はクレージュという救済場所あったし
71: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:39:10.98 ID:e8Ts4CVC0
BGMは最近傑作でええか?
73: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:39:32.40 ID:i3AGkwvU0
エイトしかやったことないんだが
評判悪いんか
評判悪いんか
74: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:39:54.45 ID:Zi6LfgKC0
>>73
9に比べたら傑作やぞ
9に比べたら傑作やぞ
77: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:40:19.10 ID:3tIy80wV0
>>73
悪くは無いで名作では無いが名作よりの評価や
悪くは無いで名作では無いが名作よりの評価や
80: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:40:50.24 ID:jV0GVhrE0
>>73
エアプが叩いてるだけや
エアプが叩いてるだけや
76: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:40:00.47 ID:fZN0TEQG0
3DS版が快適すぎた
87: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 08:41:56.85 ID:X+wGZprF0
というか賛否分かれてるとか初めて聞いたわ
PS2のゲームでもFF10と並んでトップ3くらいに入るやろ
PS2のゲームでもFF10と並んでトップ3くらいに入るやろ
引用元: ・ドラクエ8が賛否分かれる理由
コメント