1: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:29:25.41 ID:Bj3I7Bld0
新作が出たというのに本体がない
まさか半年買えないなんて
まさか半年買えないなんて
194: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:20:45.18 ID:voXL1WDZ0
3はヒーローとか言って警察にこき使われるやつか
アベンジャーズ感あっていいっちゃいいけどな
2>>4やな
アベンジャーズ感あっていいっちゃいいけどな
2>>4やな
3: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:29:54.70 ID:I0oP53Wna
わかる
4: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:30:04.14 ID:b0XADgYXd
PS4版ないんか?
9: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:30:53.71 ID:Bj3I7Bld0
>>4
ない
PS5ならではの高速ロードによる空間高速移動がウリや
ない
PS5ならではの高速ロードによる空間高速移動がウリや
5: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:30:20.32 ID:Bj3I7Bld0
スマホで本体のないソフトを予約する悲しさ
6: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:30:28.19 ID:MdGOkItp0
今回の結構面白そうでワイも気になってるわ
7: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:30:29.08 ID:XorcG15l0
PSPの㊙ミッションイグニッションまでやったワイよりファンなんか?
11: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:31:32.98 ID:Bj3I7Bld0
>>7
むしろクランクラチェットって最高傑作レベルやろ
フューチャー2と並ぶ
Qフォースなんてなかった
むしろクランクラチェットって最高傑作レベルやろ
フューチャー2と並ぶ
Qフォースなんてなかった
229: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:26:40.23 ID:gdYn2q+Nd
>>7
クランクにラチェット背負わせたくてスキルポイント頑張って集めたけどついぞ達成できなかったわ
あとガラメカの最後1枠が結局埋まらなくてモヤモヤした思い出
クランクにラチェット背負わせたくてスキルポイント頑張って集めたけどついぞ達成できなかったわ
あとガラメカの最後1枠が結局埋まらなくてモヤモヤした思い出
8: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:30:48.85 ID:m5UQyL9Z0
ラチェクラなんてプレイ映像みればええやろ
10: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:31:12.91 ID:XorcG15l0
>>8
あの爽快感こそ自分でプレイしたほうがええやん
シナリオなんておまけみたいなもんやし
あの爽快感こそ自分でプレイしたほうがええやん
シナリオなんておまけみたいなもんやし
14: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:32:14.21 ID:Bj3I7Bld0
>>10
シナリオがおまけ?
ロンバックスの謎に迫ってるんやぞ??
シナリオがおまけ?
ロンバックスの謎に迫ってるんやぞ??
12: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:31:49.34 ID:XorcG15l0
2の無限ジャンプとか3のマホーダイン壁抜けとかああいう面白いバグ今作もあれば良いな
31: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:35:29.52 ID:2BpSfRpV0
>>12
2の無限ジャンプすごい応用気いて楽しいよなアレ駆使したタイムアタックやってたけど多分ワイが世界一一周するの早い
2の無限ジャンプすごい応用気いて楽しいよなアレ駆使したタイムアタックやってたけど多分ワイが世界一一周するの早い
13: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:31:54.05 ID:brYdZSDT0
サルゲッチュ難民のワイをはよ成仏させてくれや
15: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:32:54.35 ID:Bj3I7Bld0
>>13
何周年かでTwitter動いてたの結局なんやったんやろな
スマブラ参戦じゃあるまいし
何周年かでTwitter動いてたの結局なんやったんやろな
スマブラ参戦じゃあるまいし
19: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:33:32.57 ID:MdGOkItp0
>>13
ソニーの宣伝マスコットととして○体を動かしてるだけやぞ
ソニーの宣伝マスコットととして○体を動かしてるだけやぞ
26: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:34:37.52 ID:Bj3I7Bld0
>>19
トロはアプリで爆○
ごんじろーはなかったことにされる
ラチェットだけが希望やな
トロはアプリで爆○
ごんじろーはなかったことにされる
ラチェットだけが希望やな
17: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:32:58.33 ID:7mxLMhw50
めちゃんこ面白いぞ
22: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:33:55.38 ID:Bj3I7Bld0
>>17
マジかいいなぁ…
デジタルエディションはけっこう入荷してるんやけどなあ
本体欲しいンゴ…
マジかいいなぁ…
デジタルエディションはけっこう入荷してるんやけどなあ
本体欲しいンゴ…
18: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:33:23.43 ID:Bj3I7Bld0
スパイダーマンで売れてもラチェット作り続けてくれてよかったわインソムニアック
20: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:33:43.13 ID:zTLzUerf0
あれっもうでてんの?
21: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:33:52.43 ID:Ep3iQBtl0
PS4版ないのかよ!
28: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:35:10.06 ID:Bj3I7Bld0
>>21
ない
ロードないのがウリやから
ない
ロードないのがウリやから
23: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:33:55.70 ID:0Vuqmemmr
予約してるからはよ寝て備えたいけど寝れない🥺
24: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:34:05.72 ID:k5P8Iikp0
買えないンゴ😭
25: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:34:06.92 ID:6oQJF7x00
初代のやつ昔やったなぁ…
ゲームしない父親も珍しく一緒にやってたわ
まだ新作出てるんやね
ゲームしない父親も珍しく一緒にやってたわ
まだ新作出てるんやね
29: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:35:10.32 ID:Y4QnTqgi0
PS2時代にやたらCMが流れてた覚えがある
32: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:35:54.81 ID:Bj3I7Bld0
>>29
実写で宿題爆破するやつやろ?懐かしい
クラッシュといい実写着ぐるみCMってなくなったよな
実写で宿題爆破するやつやろ?懐かしい
クラッシュといい実写着ぐるみCMってなくなったよな
30: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:35:18.42 ID:0Vuqmemmr
仮にPS4版あったとしても一度しかやらんゲームショボい方でやりたくないやろ🤔
33: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:36:14.10 ID:9/l0TfMjd
バイオ8終わってやるゲーム無さすぎてラチェクラ1回もやった事ないけど買いそうやストーリーはなんか繋がっとるん?
40: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:37:19.15 ID:Bj3I7Bld0
>>33
繋がっとるとこもあるけど所詮ファンサみたいなもんやし初めてでも大丈夫や
ただPS4の初代のリメイクはやっといてもいいかもな
繋がっとるとこもあるけど所詮ファンサみたいなもんやし初めてでも大丈夫や
ただPS4の初代のリメイクはやっといてもいいかもな
42: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:38:39.83 ID:9/l0TfMjd
>>40
買ってみるわ
サンガツ
買ってみるわ
サンガツ
34: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:36:21.62 ID:nYq7aO0e0
【悲報】ワイ、4までしかやったことない
35: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:36:28.52 ID:Vx81kAaY0
やったことないわ
根強いファンがおるからおもろいんやろな
根強いファンがおるからおもろいんやろな
36: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:36:38.09 ID:Ep3iQBtl0
それはそれとしてラチェクラシリーズってずっと面白いん?
1~4までしか遊んだことないんやけど
1~4までしか遊んだことないんやけど
43: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:38:43.03 ID:Bj3I7Bld0
>>36
フューチャー、フューチャー2、クランクアンドラチェットは神ゲーや
他はゴミ
フューチャー、フューチャー2、クランクアンドラチェットは神ゲーや
他はゴミ
46: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:39:20.26 ID:nYq7aO0e0
>>43
え?
え?
68: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:44:40.06 ID:NaS6sqMP0
>>43
ラチェクラ2と3は神
ラチェクラ2と3は神
37: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:36:48.39 ID:nnH4SnkY0
これとジャック×ダクスターに当時はハマってたなぁ
38: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:36:55.76 ID:rn98wkH80
パラッパラッパーって今ならもっと流行りそうじゃね?
41: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:37:38.38 ID:M+5HpAola
>>38
ちゃっかりリマスター出して静かに息を引き取りました
ちゃっかりリマスター出して静かに息を引き取りました
39: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:37:14.73 ID:2BpSfRpV0
分かるわワイも4までしかやってない
てか1はもってなかった
てか1はもってなかった
45: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:38:58.78 ID:pi5VGVBba
似たようなゲーム無いんか
あの操作感すこなんやが
あの操作感すこなんやが
48: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:39:29.00 ID:Bj3I7Bld0
>>45
ジャックアンドダグスター、怪盗スライクーパー
あたりかなぁ
ジャックアンドダグスター、怪盗スライクーパー
あたりかなぁ
57: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:41:32.42 ID:0Vuqmemmr
>>45
最近やと同じ開発のサンセットオーバードライブは割と戦闘の感覚は近いかも
最近やと同じ開発のサンセットオーバードライブは割と戦闘の感覚は近いかも
47: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:39:24.81 ID:6oQJF7x00
フューチャーやったことないなぁ
神ゲーなのか
神ゲーなのか
49: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:39:50.05 ID:2BpSfRpV0
ステージが壮大すぎてすこ
50: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:40:21.94 ID:gS9Kpx1va
昔のボリューム感無くなってて開発が格段に難しくなってんのがよくわかる
54: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:41:21.81 ID:Bj3I7Bld0
オープンワールドにして欲しいマジで
ノーマンズスカイみたいなことラチェットでやったらめちゃくちゃおもろそう
フューチャー2の銀河マップはワクワクした
ノーマンズスカイみたいなことラチェットでやったらめちゃくちゃおもろそう
フューチャー2の銀河マップはワクワクした
55: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:41:25.43 ID:OE1Eu23Q0
ラチェクラやったことないんやがどれからやるのがええんや?
60: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:42:22.22 ID:Bj3I7Bld0
>>55
PS4の初代リメイク、
PS3の1、2、3コレクション
だけやっておけばまあ話は入ってくる
あとは外伝みたいなもんや
PS4の初代リメイク、
PS3の1、2、3コレクション
だけやっておけばまあ話は入ってくる
あとは外伝みたいなもんや
56: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:41:31.41 ID:K8RFmPe00
めちゃくちゃ面白いぞ
58: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:41:41.55 ID:HucMWrGJ0
なんでフューチャーリマスターで出さんかったんや
64: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:43:26.63 ID:Bj3I7Bld0
>>58
フューチャー1、2、ダークウォーターのコレクションでそうででないよな
フューチャー1、2、ダークウォーターのコレクションでそうででないよな
59: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:42:16.95 ID:rhDR97NQ0
ワイ5以降やってない民でもいけるか
78: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:48:23.85 ID:Bj3I7Bld0
>>59
全然いける
そもそも5以降の話って正史なんかな?
グレートクロックの件なかったことになってないか?
全然いける
そもそも5以降の話って正史なんかな?
グレートクロックの件なかったことになってないか?
61: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:42:28.88 ID:nJR4bAlT0
シリーズ追うごとに惑星の数減ってるのが嫌やわ
62: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:42:46.49 ID:2BpSfRpV0
つーかまだやってんのな
1~4で完結してよかったろ
1~4で完結してよかったろ
72: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:46:18.61 ID:Bj3I7Bld0
>>62
3で終わってフューチャーいってよかった
4、5の蛇足感やばい
3で終わってフューチャーいってよかった
4、5の蛇足感やばい
63: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:42:51.07 ID:Ep3iQBtl0
やっぱ1が一番冒険してる感じがあって好きだったんだよな
2も3も神ゲーだと思うけど他人からの命令で動いてる感じが気に食わん
でもやっぱ3のラストの展開はめちゃくちゃ熱かったな
2も3も神ゲーだと思うけど他人からの命令で動いてる感じが気に食わん
でもやっぱ3のラストの展開はめちゃくちゃ熱かったな
69: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:44:41.23 ID:Bj3I7Bld0
>>63
超わかる
クォークの言いなりなの気に食わんし
4はただのバトロワゲーやし
フューチャーはその辺よかったけどなぁ
超わかる
クォークの言いなりなの気に食わんし
4はただのバトロワゲーやし
フューチャーはその辺よかったけどなぁ
70: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:44:54.58 ID:rhDR97NQ0
マジでサルゲッチュの1年Twitterなんだったんや
73: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:46:30.67 ID:NaS6sqMP0
>>70
アレほんま糞やわ
新作期待させやがって
アレほんま糞やわ
新作期待させやがって
79: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:48:30.54 ID:cnPUWTWMd
ラチェクラシリーズにファンなんているんだな
80: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:49:31.53 ID:Bj3I7Bld0
>>79
おるで
ちな一番好きなキャラはふとっちょアル
おるで
ちな一番好きなキャラはふとっちょアル
81: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:49:32.03 ID:pu0m7r2Xa
ワイPS4リメイクだけやった民でもいけるか?
まあさっき買ったんやけど
まあさっき買ったんやけど
85: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:50:21.54 ID:Bj3I7Bld0
>>81
全然いけるしむしろそのままやったほうがええ
過去作やっちゃうと操作感違うから変なクセつくと思う
まあ新作やれないから知らんけども
全然いけるしむしろそのままやったほうがええ
過去作やっちゃうと操作感違うから変なクセつくと思う
まあ新作やれないから知らんけども
83: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:50:09.03 ID:NaS6sqMP0
今回の目玉要素の次元移動を駆使した戦闘の動画見たけどそれ以外はいつものラチェクラやん
PS4版もだせよ
PS4版もだせよ
93: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:53:19.91 ID:sHFou04M0
新作はクランク単体のパートあるんかな
あれ2回目以降マジでだるいからやりたくない
あれ2回目以降マジでだるいからやりたくない
95: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:54:03.35 ID:Bj3I7Bld0
>>93
映像見た感じある
またミニボットと一緒にどうこうみたいな
映像見た感じある
またミニボットと一緒にどうこうみたいな
98: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:55:04.39 ID:sHFou04M0
>>95
うわまじか
あれただの作業だからおもんないんだよな
うわまじか
あれただの作業だからおもんないんだよな
103: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:56:00.68 ID:Bj3I7Bld0
>>98
わかる、クランク自体はすこなんやけどな
ジャイアントクランクとクランクアンドラチェットはおもろかったのに
わかる、クランク自体はすこなんやけどな
ジャイアントクランクとクランクアンドラチェットはおもろかったのに
94: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:53:39.02 ID:2BpSfRpV0
とにかく2の壁登り駆使して本来ならいけないはずのルート探究しまくって最速クリア目指してたの懐かしいわ
97: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:54:45.80 ID:zB8j9Nkn0
クラッシュバンディクーの新作って面白かったの?
99: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:55:34.48 ID:hKCm21++a
あれやってること毎回一緒やん
100: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:55:35.38 ID:7y7rv5Z50
PS4の時映画やってまでリブートしたのって何だったんやろか
結局あの後何か展開したわけでもないし
結局あの後何か展開したわけでもないし
106: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:56:46.78 ID:Bj3I7Bld0
>>100
PS5販促のための伏線やないか?
リブートで興味持って新作買わせるみたいな
PS5販促のための伏線やないか?
リブートで興味持って新作買わせるみたいな
121: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:00:35.81 ID:7y7rv5Z50
>>106
あれたしか2016年やから相当気が早くないか?
最近配布してたのは新作の販促狙いもあったんやろけど
あれたしか2016年やから相当気が早くないか?
最近配布してたのは新作の販促狙いもあったんやろけど
125: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:01:36.42 ID:Bj3I7Bld0
>>121
うーん、ほんとはもっと展開したかったけどスパイダーマンで忙しくなったとかなんかな
うーん、ほんとはもっと展開したかったけどスパイダーマンで忙しくなったとかなんかな
105: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:56:08.29 ID:g5klJOtd0
まだゴールデンボルトあるんか?
110: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:58:03.93 ID:Bj3I7Bld0
>>105
リメイクにはあったけどどうなんやろ
新作のホームページで久々にラリタニウムってワード見かけて切なくなった
リメイクにはあったけどどうなんやろ
新作のホームページで久々にラリタニウムってワード見かけて切なくなった
113: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:58:55.79 ID:OdbpkZx8M
ワイが小さい頃初めてやったゲームが初代のラチェット&クランクやわ
ゲームなんて全然やらない父親が急にPS2とラチェット買ってきた記憶が薄っすらとある
ゲームなんて全然やらない父親が急にPS2とラチェット買ってきた記憶が薄っすらとある
119: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:00:06.40 ID:Bj3I7Bld0
>>113
PS2がDVD機能付きで普及したのも大きいやろな
多くの人にとってラチェットは3か4までなんやろなあ
PS2がDVD機能付きで普及したのも大きいやろな
多くの人にとってラチェットは3か4までなんやろなあ
118: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:00:01.85 ID:Ly/bNP8M0
毎週金曜の9時頃Amazonで定価販売されとるから張り付いてたら買えるで
ちょうど今日やな
ちょうど今日やな
122: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:00:36.69 ID:Bj3I7Bld0
>>118
マジか?言ったな?
やったる
ラチェット待っとけ
マジか?言ったな?
やったる
ラチェット待っとけ
127: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:02:04.96 ID:sHFou04M0
ラチェクラはなんだかんだ安定して85点くらいはあるからな
やりこみ要素がほしいところやね
やりこみ要素がほしいところやね
131: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:03:34.38 ID:XorcG15l0
>>127
ゴールデンボルトとかスキルポイント収集は正直簡単やしな
まあやり込み含めて割とサクサク終わるのがこのシリーズのいいところなんかもしれん
ゴールデンボルトとかスキルポイント収集は正直簡単やしな
まあやり込み含めて割とサクサク終わるのがこのシリーズのいいところなんかもしれん
134: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:04:54.20 ID:Bj3I7Bld0
>>131
2週目で裏ワザ使っていろいろするための1週目みたいなとこあるしな
アンチャとかと一緒で一本道に意味があるのかもしれんが
でもフューチャー2みたいな銀河マップはやりたいなあ
2週目で裏ワザ使っていろいろするための1週目みたいなとこあるしな
アンチャとかと一緒で一本道に意味があるのかもしれんが
でもフューチャー2みたいな銀河マップはやりたいなあ
139: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:07:00.08 ID:voXL1WDZ0
>>134
開発会社って変わったんやっけ?
インソムニアックの社内に入るのが1番の楽しみやったわあれもうないん?
3か4あたりであそこの遊び要素もだいぶしょぼくなったのが残念やったし
開発会社って変わったんやっけ?
インソムニアックの社内に入るのが1番の楽しみやったわあれもうないん?
3か4あたりであそこの遊び要素もだいぶしょぼくなったのが残念やったし
149: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:09:49.19 ID:Bj3I7Bld0
>>139
何時何分かにメガロポリスのどこかで三角ボタン押すんやっけ懐かしい
フューチャー2まではインソムニアックミュージアムあったんやけどな
女子トイレ入るとレーザー撃たれるのが印象的
何時何分かにメガロポリスのどこかで三角ボタン押すんやっけ懐かしい
フューチャー2まではインソムニアックミュージアムあったんやけどな
女子トイレ入るとレーザー撃たれるのが印象的
155: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:11:44.08 ID:voXL1WDZ0
>>149
結構最近なくなったんか
好き放題やってる感がたまらんかったわ
結構最近なくなったんか
好き放題やってる感がたまらんかったわ
132: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:03:56.97 ID:s5xAnUUqM
20周年記念のモンハン絶対PS5で出るやろうから早いとこ本体欲しいわ
ラチェクラも買うつもり
ラチェクラも買うつもり
135: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:05:20.18 ID:+Hj4FBSPM
>>132
売れないハードで出すメリットないでw
大人しくSwitch買っとき
売れないハードで出すメリットないでw
大人しくSwitch買っとき
143: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:08:34.15 ID:s5xAnUUqM
>>135
スイッチは持っとるしライズもバリバリやっとるで
開発別れたのは間違いないし出ると思うんやがな
スイッチは持っとるしライズもバリバリやっとるで
開発別れたのは間違いないし出ると思うんやがな
136: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:05:51.41 ID:voXL1WDZ0
4以降のラチェクラのストーリーってどんな感じなん?
142: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:08:01.75 ID:Bj3I7Bld0
>>136
5はバカンス中のラチェットが事件に巻き込まれてまた銀河を救う
フューチャーシリーズはクランクの出生の秘密とロンバックスの絶滅の歴史を追う
あとはおまけやな
5はバカンス中のラチェットが事件に巻き込まれてまた銀河を救う
フューチャーシリーズはクランクの出生の秘密とロンバックスの絶滅の歴史を追う
あとはおまけやな
156: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:11:44.40 ID:dLGnqttdp
ランチャーNo.8とこいつぁ~イイネおじしか覚えてないンゴ
158: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:12:40.11 ID:Bj3I7Bld0
>>156
うわー懐かしいそれ忘れとった
でかケツとかも好き
うわー懐かしいそれ忘れとった
でかケツとかも好き
174: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:16:20.68 ID:dLGnqttdp
>>158
ワイ買ったラチェクラはPS2のセットの奴が最初で最後やったからなあ
デカケツもそうやし売店のオッサンとかで知識止まっとるわ😱
ワイ買ったラチェクラはPS2のセットの奴が最初で最後やったからなあ
デカケツもそうやし売店のオッサンとかで知識止まっとるわ😱
164: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:14:03.24 ID:Bj3I7Bld0
○にかけのとこでナノテックの最大値増えて全快する時の脳汁のヤバさ
207: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:23:31.19 ID:XorcG15l0
1のレース内にビデオミサイルのバグで入って金稼ぐやつ
お前らもやったやろ?
お前らもやったやろ?
216: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:25:00.58 ID:Q0ndFCmkd
>>207
やったやったwwwww
やったやったwwwww
214: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:24:32.28 ID:WzwdaUvO0
このゲーム好きって奴初めて見たわ
232: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:27:13.34 ID:Bj3I7Bld0
>>214
マジかよ
プレイステーションで間違いなく一番遊んだシリーズや
マジかよ
プレイステーションで間違いなく一番遊んだシリーズや
224: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:26:13.96 ID:lTD0DNG40
いつ発売なんや?
227: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:26:34.71 ID:sjECVjoZ0
>>224
今日や
今日や
234: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:27:26.01 ID:lTD0DNG40
>>227
はえー
PS5持ってるし買うか
はえー
PS5持ってるし買うか
235: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:27:32.75 ID:/bikatf00
PS4のラチェクラタダで配ってたからやったけど、やること全然変わってないからかえってPS2時代の面白さは超えられないんやなって悲しい気持ちになったわ
思い出補正と言われればそれまでだけど
思い出補正と言われればそれまでだけど
242: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 03:28:23.58 ID:voXL1WDZ0
>>235
ワイもフリプのあれは最初のステージだけでまた今度やろってなってからやらんかったわ
ワイもフリプのあれは最初のステージだけでまた今度やろってなってからやらんかったわ
114: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 02:58:57.68 ID:Bj3I7Bld0
本体欲しいンゴオオオオオオオオ
ヨドバシワイに売れやああああああああ
ヨドバシワイに売れやああああああああ
コメント