1: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:40:37.50 ID:xrptFnAF0
Vボコボコに叩いたなんj民も太鼓判押してる模様
2: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:40:45.96 ID:xrptFnAF0
これもう買うしかないやろ
3: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:40:56.63 ID:xrptFnAF0
ええんか
5: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:41:17.83 ID:xrptFnAF0
神ゲーやね
6: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:41:18.52 ID:k0LJ9cJCa
二作連続裏切られてるけど信じてええんか?
7: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:41:33.44 ID:xrptFnAF0
>>6
三度目の正直や
三度目の正直や
11: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:42:07.69 ID:4caXawSe0
>>6
二度あることは三度あるんやぞ
二度あることは三度あるんやぞ
34: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:48:10.45 ID:pfkB8iWA0
>>6
HLなかったことにしてないか?
HLなかったことにしてないか?
37: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:48:40.76 ID:6OaEl7icM
>>34
ハードラインはおもろいやろw
ハードラインはおもろいやろw
54: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:52:01.88 ID:fRghhnIj0
>>6
Vそんな悪かったか?
ワイは2080tiのバンドルとしてただで貰ったけど、100時間くらい楽しんだで
Vそんな悪かったか?
ワイは2080tiのバンドルとしてただで貰ったけど、100時間くらい楽しんだで
95: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:00:51.05 ID:UeuMNgG90
>>6
1も5も普通に楽しめたんやが異端か?
1も5も普通に楽しめたんやが異端か?
8: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:41:47.72 ID:xrptFnAF0
とりあえず買うわな
9: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:41:51.22 ID:lGKj+6T30
毎回発売日前まで盛り上がる模様
13: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:42:13.42 ID:xrptFnAF0
>>9
VはPVの時点で叩かれてた定期
VはPVの時点で叩かれてた定期
12: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:42:07.75 ID:sA8nPxPO0
現代戦け?
15: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:42:36.58 ID:xrptFnAF0
>>12
タイトル通り近未来やな
ほぼ現代やけど
タイトル通り近未来やな
ほぼ現代やけど
19: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:43:38.12 ID:xrptFnAF0
ワイらのBFがついに帰ってきたんやなって
20: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:43:40.08 ID:WImv60Y00
どうせマッチに勝つ気もないけど自分を雑魚と認識したくない奴に最適化されてるんやろまた
もう勝敗自体なくしたらええのに
もう勝敗自体なくしたらええのに
21: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:43:50.41 ID:hNQ2vKOt0
マップ次第
22: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:44:11.66 ID:xrptFnAF0
>>21
船のマップ面白そう
船のマップ面白そう
23: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:44:25.97 ID:/s/DE03eM
PS5買わせてくださいお願いします
24: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:44:34.26 ID:HzPb58e/d
兵器多すぎない?大丈夫?
28: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:45:53.76 ID:wIA4YAWRp
チートフィールド2042になるんやろ?
近未来の歩兵は遺伝子改造されとるから
神エイムなんやな
近未来の歩兵は遺伝子改造されとるから
神エイムなんやな
29: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:46:16.71 ID:6OaEl7icM
これのためだけにps5抽選応募してきたわ
30: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:46:22.94 ID:7+bHxLUd0
これは当たりの回のBFや
31: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:47:30.37 ID:wIA4YAWRp
モバイル版の方が楽しみだったりする
32: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:47:42.07 ID:Rsfib0qR0
一試合丸々見せてほしいわ
128人対戦とマップの広さによる恩恵が今のところわからん
128人対戦とマップの広さによる恩恵が今のところわからん
33: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:47:48.67 ID:DdnNZq0s0
ワイが面白そうと思ったからコケるで
36: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:48:34.59 ID:auAWvhKT0
スポット復活ある?
38: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:48:51.96 ID:S0V28D91d
輸送ヘリ1人乗りで操縦→ミニガン→操縦やらせてくれ
41: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:49:23.97 ID:eZySd0EL0
竜巻🌪はビークル無双にならないように定期的に破壊するシステムなんやろか?
114: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:03:46.95 ID:LLL1K/IlM
>>41
チーターを表してるんやぞ
チーターを表してるんやぞ
43: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:49:43.08 ID:G91a95dor
オープンベータやってから判断しないニワカおるかー?
44: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:50:24.22 ID:C+5jQuh3M
BF4無料で配ってたからやってみたけど日本サーバー無い
自宅に建てようかと思ったらそもそも企業のサービス利用せんと無理なんやな
自宅に建てようかと思ったらそもそも企業のサービス利用せんと無理なんやな
47: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:51:13.47 ID:jaFSvYd2M
>>44
普通にあるだろ
普通にあるだろ
88: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:59:49.07 ID:C+5jQuh3M
>>47
昨日一昨日ずっと遊んでたけどPCには無いぞ
PS4ならあるんか
昨日一昨日ずっと遊んでたけどPCには無いぞ
PS4ならあるんか
55: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:52:02.65 ID:wIA4YAWRp
>>44
DDOS攻撃で鯖落ちする
北米鯖の方が安定してる
DDOS攻撃で鯖落ちする
北米鯖の方が安定してる
165: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:10:51.02 ID:D2f+kSks0
>>44
日本鯖もあるけど有名・人気どころは北米に移転してたりする
日本鯖もあるけど有名・人気どころは北米に移転してたりする
45: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:50:25.13 ID:iG4c/5Oxa
現代戦やないん?
46: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:50:53.83 ID:xrptFnAF0
>>45
近未来や
竜巻とかのトンデモマップ兵器も出てくる
近未来や
竜巻とかのトンデモマップ兵器も出てくる
48: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:51:15.28 ID:6OaEl7icM
>>45
bo2ぐらいの近未来やったな
bo2ぐらいの近未来やったな
51: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:51:27.53 ID:5LWeipxL0
C4バギー復活かよ
やるやん
やるやん
56: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:52:12.84 ID:87nH1Cabr
PS5とPCのマルチプラットフォームになったら買うのやめるわ
頼むからやめてくれ
頼むからやめてくれ
58: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:52:43.62 ID:6OaEl7icM
>>56
箱だけマルチらしいで
箱だけマルチらしいで
62: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:55:00.20 ID:wIA4YAWRp
>>58
PS4と切り離されてps5だけだと過疎過疎やな
botで見た目は賑やかだろうけど
PS4と切り離されてps5だけだと過疎過疎やな
botで見た目は賑やかだろうけど
67: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:55:48.34 ID:87nH1Cabr
>>58
ガチ?やったぜ
せっかくCSなのにPCチーターに蹂躙されたくないわ
ガチ?やったぜ
せっかくCSなのにPCチーターに蹂躙されたくないわ
70: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:56:21.71 ID:ACan8Yy7M
>>58
ついにチーターが居ないというCSの長所が無くなるのか
ついにチーターが居ないというCSの長所が無くなるのか
57: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:52:34.08 ID:eZySd0EL0
早く屈伸煽りやりたいわ
73: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:57:01.42 ID:EdqO2o2rM
PCとコンソールのクロスはしないでほしい
ワイはパッドと遊びたくないし家ゲ民もチーターと遊びたくないやろ
ワイはパッドと遊びたくないし家ゲ民もチーターと遊びたくないやろ
77: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:58:19.42 ID:p8QTKNQsM
>>73
CSも半分はマウスやぞ
まあbfやとマウサーとかどうでもええけど
CSも半分はマウスやぞ
まあbfやとマウサーとかどうでもええけど
86: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:59:32.59 ID:d6m6vJy8p
>>73
まともな奴らはオフにするから問題無し
馬鹿だけだ
まともな奴らはオフにするから問題無し
馬鹿だけだ
91: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:00:33.33 ID:EdqO2o2rM
>>86
オフにできないクソゲーがあるんだわ
オフにできないクソゲーがあるんだわ
74: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:57:06.50 ID:qj8KbYHs0
もうちょっと未来にいてほしかった
79: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:59:07.59 ID:d6m6vJy8p
約束された神ゲーとか言われたゲームで実際神ゲーないよね
80: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:59:08.11 ID:bhGi8uc60
PS5買えんわ
82: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:59:13.21 ID:tp9t4Nw+0
名前からして2142後継かと期待しちゃったよ
96: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:00:56.08 ID:G91a95dor
>>82
またウォーカー瞬○して遊びたい
またウォーカー瞬○して遊びたい
87: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:59:47.37 ID:Ntya07jM0
銃のカスタムの自由度が重要
89: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:59:56.68 ID:dL8NoKdrp
PVでc4バギーやるあたりマジでユーザーに媚びてきたな
97: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:00:56.51 ID:z/YURFtGp
>>89
媚びてるのもあるやろうけど、意識高い系辞めてバカゲー作ってますよってアピールしたいんやろうな
媚びてるのもあるやろうけど、意識高い系辞めてバカゲー作ってますよってアピールしたいんやろうな
98: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:01:04.40 ID:Rsfib0qR0
>>89
BF3で既にやってるぞ
BF3で既にやってるぞ
172: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:11:55.54 ID:dL8NoKdrp
>>98
Vであんだけ意識高い系アピールしておいてからの今回のバカゲーPVやから
Vであんだけ意識高い系アピールしておいてからの今回のバカゲーPVやから
93: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:00:47.58 ID:+ccFl6FmM
レーザー兵器で航空機撃ち落としてえw
94: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:00:49.93 ID:Spe4AEHC0
Vのベータやって製品版フルプライスで買ったやつ尊敬するわ
99: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:01:26.31 ID:C7yexAx2d
2042年とか発売待てんわw
105: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:02:31.17 ID:wNCX8+qoa
UI変わってよかった
SWBFあたりから始まった白っぽいやつ見づらい
SWBFあたりから始まった白っぽいやつ見づらい
108: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:02:47.29 ID:6E0ISc/P0
普通BF1942やるよね
110: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:03:21.62 ID:AaSdNsyY0
ラッシュでとりあえず突っ込んで起爆するプレイみたいなのはできるん?
前線押し上げて起爆するのもええんやが、闇雲に単独突撃して成功するのが好きなんやが
前線押し上げて起爆するのもええんやが、闇雲に単独突撃して成功するのが好きなんやが
137: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:06:41.19 ID:Rsfib0qR0
>>110
それもラッシュの戦法みたいなとこあるし出来るやろ
ただ防衛する人数も多いから成功率低そう
それもラッシュの戦法みたいなとこあるし出来るやろ
ただ防衛する人数も多いから成功率低そう
152: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:08:35.11 ID:nDMbcvWUd
>>110
ブレークスルーあるけどラッシュのがおもろいな
ブレークスルーあるけどラッシュのがおもろいな
111: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:03:38.85 ID:j4Vy5huHp
叩かれてる5もアップデート繰り返して今は普通のゲームやぞ
なおww2のくせに独ソ戦マップがないもよう
なおww2のくせに独ソ戦マップがないもよう
113: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:03:42.98 ID:oGbD7T/c0
ついにチータを克服するんやなって…
116: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:04:15.68 ID:PbJeqWFaM
むしろVを最後までやったからこそ次のやつ期待したらあかんと言えるんや
119: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:04:42.60 ID:NhhIpRZq0
面白そうだけどbfは毎回バグまみれでスタートするのがね
143: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:07:16.68 ID:oGbD7T/c0
>>119
とりあえず起動できる状態で頼むわ
わいはV起動に三日かかった
とりあえず起動できる状態で頼むわ
わいはV起動に三日かかった
125: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:05:18.88 ID:j4Vy5huHp
発売直後は様子見がほとんどやろなぁ
146: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:07:54.42 ID:G91a95dor
>>125
でも最初逃すとつまらない風潮もあるし結局オープンベータ次第
でも最初逃すとつまらない風潮もあるし結局オープンベータ次第
128: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:05:30.80 ID:Ntya07jM0
fpsのチーターってどういう仕組みなんだよ
コントローラーで操作した入力情報をサーバーに送るだけならチートのしようがないと思うんだけど
当たり判定とかhpの管理とか個人のデバイスでやってるわけ?
コントローラーで操作した入力情報をサーバーに送るだけならチートのしようがないと思うんだけど
当たり判定とかhpの管理とか個人のデバイスでやってるわけ?
159: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:09:37.37 ID:YT9NrOSAa
>>128
その操作情報を受信したり被ダメとかエンティティの表示位置を送信したりする道を利用してサーバーを乗っ取ってるんじゃねーのか
知らんけど
その操作情報を受信したり被ダメとかエンティティの表示位置を送信したりする道を利用してサーバーを乗っ取ってるんじゃねーのか
知らんけど
132: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:05:57.36 ID:q1kdznm/d
apex疲れるから早く出してくれ
136: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:06:34.29 ID:nDMbcvWUd
処理やばそうだからな
開幕はバグまみれでしょ
開幕はバグまみれでしょ
140: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:07:02.31 ID:1Qit+mDJ0
とりあえず現時点で5は超えてるな
149: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:08:23.00 ID:Ml2iXhPV0
ゲームモードに関する説明がまったくないところ見ると今までどおりの陣取り合戦が主なゲームデザインか?
150: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:08:24.28 ID:quKJRz3tM
BF5だけチーター騒がれとるけど5だけ特に酷かったんか?
4は今のところ面白いけど新作も買うか悩むな
4は今のところ面白いけど新作も買うか悩むな
168: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:11:15.15 ID:wIA4YAWRp
>>150
公式鯖は未だに全くチーター対策されてない
初期は公式鯖しかなかったから酷い状況だった
今はレン鯖入ればチーター遭遇率はかなり減って快適
公式鯖は未だに全くチーター対策されてない
初期は公式鯖しかなかったから酷い状況だった
今はレン鯖入ればチーター遭遇率はかなり減って快適
153: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:08:44.46 ID:2tjkCP1Ep
チーターはPS5でやれば居らんやろ
なおPS5在庫
なおPS5在庫
157: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:09:22.99 ID:lEA8mX3SM
PS5ゲオ抽選始まったで!!お前ら急げ!!
162: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:09:52.68 ID:SV4Etp/SM
AED蘇生嫌いだから違うシステムにしてね
167: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:11:00.60 ID:vkCeZZyOp
>>162
あれでキルするの楽しいやろ
あれでキルするの楽しいやろ
174: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:12:34.45 ID:SV4Etp/SM
>>167
それはそうやけどまた別の話
それはそうやけどまた別の話
164: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 12:10:36.19 ID:4vYnI1BIM
対空戦車はゆとり炸裂弾じゃなくて徹甲弾に戻してええぞ
代わりにしっかり当てたら4ぐらいの速度で敵機落ちるようにしてや
代わりにしっかり当てたら4ぐらいの速度で敵機落ちるようにしてや
65: 風吹けば名無し 2021/06/14(月) 11:55:33.89 ID:0qBPEKu40
神ゲやろな
コメント