1: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:04:59.54 ID:V7IYPFj60
switch lite 5.5インチ
switch 6.2インチ
switch(有機EL)7インチ
switch 6.2インチ
switch(有機EL)7インチ
デカすぎワロタ
3: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:05:29.79 ID:K1M4wUgRM
画面広がったんか?
4: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:06:07.91 ID:BcA2xHz30
なお画質
5: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:06:13.13 ID:nk2n2o1i0
デカくなくていいから軽くしろ
7: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:07:16.08 ID:V7IYPFj60
>>5
liteやればええやん
liteやればええやん
6: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:07:13.30 ID:bGv/yUlvd
ジョイコン壊れるな
8: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:07:39.28 ID:xIg42LYo0
それより処理能力と排熱効率は上がったのか?
10: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:07:45.21 ID:TxZsEiFh0
720pだけどな
13: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:09:12.86 ID:eo5CuZ6x0
画質やべーんよ
15: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:10:38.37 ID:zB1BJWat0
52: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:22:59.30 ID:uG+SOQyh0
>>15
旧スイッチの黒枠ってなんでそこも画面表示にしなかったんやろ
下の見る感じいらないやん
旧スイッチの黒枠ってなんでそこも画面表示にしなかったんやろ
下の見る感じいらないやん
104: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:33:18.49 ID:zr7j7reUa
>>52
液晶は難しいんやないの?
スマホも有機ELになってからベゼル狭くなったし
液晶は難しいんやないの?
スマホも有機ELになってからベゼル狭くなったし
125: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:38:08.92 ID:nH9XSP+50
>>15
本体サイズ変わらずに
ベゼルレスになってるのホンマ有能
本体サイズ変わらずに
ベゼルレスになってるのホンマ有能
17: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:12:11.19 ID:lx2FzEQw0
大きくする必要ないやろ
でかい画面でやりたけりゃテレビ繋げるし
でかい画面でやりたけりゃテレビ繋げるし
18: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:12:14.07 ID:SPX35rv6d
1080Pやないの?
21: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:13:59.38 ID:KTsyu6x7d
>>18
それはテレビ
それはテレビ
19: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:13:00.20 ID:Lpb8PEyE0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
で、CPUは?
で、CPUは?
20: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:13:40.50 ID:WpGRn5F60
モニタ勢には有線以外変化なしやな
24: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:14:59.82 ID:s2b563Xq0
性能上がっとるんか?
25: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:15:27.24 ID:zdUr0C9Va
壊れやすいって散々指摘されてたUSBtype-c端子は改善されたんか?
26: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:16:09.46 ID:UKMnbYHv0
ぶっちゃけライトは出力機能さえあれば完璧やった
29: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:17:39.30 ID:pukGDHUI0
テレビでゲームやらんしライトでええわ
92: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:30:48.96 ID:yZSg6Lax0
>>29
でもなんJはPCでやる末尾0さん…w
でもなんJはPCでやる末尾0さん…w
31: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:18:16.01 ID:ioPVoKjYd
旧型は値引きされるんかね
38: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:19:53.02 ID:WpGRn5F60
>>31
旧式の在庫無くなる辺りで新型の値段を旧式と同じにすると思う
旧式の在庫無くなる辺りで新型の値段を旧式と同じにすると思う
33: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:18:25.09 ID:N5dkVcyb0
重くして排熱やスペック問題解決してないならイマイチやろ
デカイ画面がいいならテレビ繋げばいいんだし
デカイ画面がいいならテレビ繋げばいいんだし
35: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:19:02.80 ID:uG+SOQyh0
有機ELって割れやすいんやろ?
ドックに入れるときとか画面に当たってヒビとかないんかな
ドックに入れるときとか画面に当たってヒビとかないんかな
36: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:19:13.58 ID:iO3BZz8Pa
有機EL7インチFHDはええよな
携帯機で使いたい
携帯機で使いたい
42: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:21:07.22 ID:GXShp2CQ0
>>36
HDやろ
HDやろ
72: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:27:09.91 ID:iO3BZz8Pa
>>42
せやね
1280×720のままやった
せやね
1280×720のままやった
39: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:20:54.52 ID:hIOK7A9g0
Switch出たての頃「捻ったら壊れたんだが!!!!!!」
て大暴れしてるアンチさんいたけど今回もやるのかしら
て大暴れしてるアンチさんいたけど今回もやるのかしら
40: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:20:59.60 ID:85rIYS6K0
スペックアップしてるけど機能封印やろ
41: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:21:07.16 ID:8Dzn4qVx0
まあいいわ
3年待てば後継機SwitchUが出るやろ
3年待てば後継機SwitchUが出るやろ
46: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:21:41.95 ID:awEz9R9N0
結局Proは出る出る詐欺やったんか
48: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:22:13.54 ID:+sQwNuaA0
処理性能も上げたほうが対戦ゲーガチ勢が買う可能性増えると思うんだけどなぁ
53: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:23:05.36 ID:8Dzn4qVx0
もう早いもんでSwitch発売から4年たってんやで
次に期待や
次に期待や
55: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:23:38.46 ID:hVqT4eVK0
買い替える必要ないってのはいいだろ
世代が変わるわけでもない中途半端なスペックアップ望まれてたの?
世代が変わるわけでもない中途半端なスペックアップ望まれてたの?
57: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:24:29.30 ID:8Dzn4qVx0
>>55
これな
これな
59: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:25:07.61 ID:XG6eWYP40
10インチにしろ😡
62: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:25:24.57 ID:MAKtNw2P0
旧型も新型と並行して売るらしいのが意味わからない
何故改善したアッパー版と同時にその劣化版を売る?
何故改善したアッパー版と同時にその劣化版を売る?
64: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:25:48.93 ID:uG+SOQyh0
>>62
値段がちゃうからやろ
値段がちゃうからやろ
63: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:25:39.18 ID:2uMqkSrS0
性能上がってないの草生える
何の為に出すんや
何の為に出すんや
65: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:26:06.66 ID:dC46gpYp0
liteならともかく大画面が基本の機種で液晶変えて値段も上がるってわけわからんな
66: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:26:14.16 ID:hpD6s8Mxd
バカ「Switchは熱暴走する!」
いやしないけど😅
スプラトゥーン2もモンハンもゼルダもやったけど一度も熱でスリープしたことないけど😅
69: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:26:22.90 ID:TW2L2jiw0
どうせモニターに繋ぐから旧型でええから、旧型安くしろや
70: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:26:43.37 ID:nhHAFTdAr
画面とかいらないレベル
74: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:27:20.50 ID:L9XEt6P60
そもそもあの携帯機持ってプレイする層はみんなSwitchライトに移ったのに今さら画面おっきくしたやつ出すのなんなんだ
87: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:29:51.68 ID:85rIYS6K0
寝っ転がりながら7インチはええと思うけどな
88: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:30:04.48 ID:8Dzn4qVx0
単にバリエーション増えただけなんだから
文句言うなよ
そもそも性能アップするなんてリーカー()の妄想だったんだしな
文句言うなよ
そもそも性能アップするなんてリーカー()の妄想だったんだしな
94: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:31:11.70 ID:OwP3GFC30
ヘッドフォンをコントローラに繋げられるようにしろ
96: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:31:41.30 ID:HWt1Fy+e0
本当はCPUもグラも上げてProで出すつもりが半導体不足でだけど時期的に出さいとでこうなったんだろ
100: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:32:08.77 ID:jOFfxKLld
>>96
たぶんそんな感じ
たぶんそんな感じ
110: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:34:42.09 ID:oGDtgGiv0
>>96
HDディスプレイを作ってる時点で最初から性能上げる気なんかない
HDディスプレイを作ってる時点で最初から性能上げる気なんかない
99: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:31:58.21 ID:XG6eWYP40
どうせ有機ELは10年持保たないとかデマが流れて旧型も捌けるんや🤗
103: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:33:06.28 ID:q11We8zla
apex勢は無線で来るなや
107: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:34:02.98 ID:XgU0Stvpa
バッテリー持ちも悪なるしええことないやろ
120: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:37:21.40 ID:KTsyu6x7d
>>107
少なくとも公式サイトでは変わらんことになっとる
少なくとも公式サイトでは変わらんことになっとる
112: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:35:37.54 ID:HIt61cdyr
lanポート結局付けるのか
113: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:36:18.78 ID:OkYX47eI0
有線LAN以外微妙やよな
せめて処理能力上げてほしかった
せめて処理能力上げてほしかった
119: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:36:56.01 ID:wL7k0dqAa
どのみち買えない模様
121: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:37:27.45 ID:dL6EVPZ30
これTVプレイしかしないなら何も変わらないって事でええ?
131: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:38:59.48 ID:TxZsEiFh0
>>121
本体メモリが64GBになったのと有線LANポートがついてるくらいやな
本体メモリが64GBになったのと有線LANポートがついてるくらいやな
136: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:40:19.05 ID:dL6EVPZ30
>>131
性能全く変更無いなら買わなくてええな
性能全く変更無いなら買わなくてええな
122: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:37:46.68 ID:Lpb8PEyE0
いやしかしこのタイミングで発表されるとは思わんかったな
早くて年末に発表だと思ってた
これは在庫抱えて○ぬ転売カスも大量にいるだろうな
早くて年末に発表だと思ってた
これは在庫抱えて○ぬ転売カスも大量にいるだろうな
128: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:38:34.55 ID:KTsyu6x7d
>>122
liteもこのタイミングやったし去年から噂出てたのに抱えとるやつとかただのアホやろ
liteもこのタイミングやったし去年から噂出てたのに抱えとるやつとかただのアホやろ
137: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:40:29.59 ID:XG6eWYP40
もっと早くこの仕様で出せよ😡
149: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:42:45.79 ID:oGDtgGiv0
せめて価格据置なら純粋にパワーアップしたって言えるけど値上げしたからね…
164: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:47:24.58 ID:YkrnAY1T0
任天堂てなんでソフト廉価版出さんの
スマブラが8000円ぐらいしてびっくりしたわ
スマブラが8000円ぐらいしてびっくりしたわ
169: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:49:21.89 ID:exQZwLU10
>>164
チケットで買うしかない
チケットで買うしかない
167: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:48:05.42 ID:g5Ew3bY60
スイッチは店回れば普通に新品定価で売ってる店多いからな
168: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 05:48:09.67 ID:zrEauwLa0
転売屋潰すためにいきなり明日から新型Switch発売しまーすってやればよかったのに
在庫抱えてるやつら○亡確認やし
在庫抱えてるやつら○亡確認やし
コメント