スポンサーリンク

PS1~5のソフト全部出来ます!←なんでこういうの出さないのか

1: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:42:32.79 ID:4rb5Bio9d
全部出来たほうがええやろ普通

2: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:43:24.63 ID:vqj0bEil0
エミュでもなかなかやからしゃあない

 

3: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:43:58.28 ID:X5wu7pCGM
公式でエミュレータを売って欲しい

 

4: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:43:59.34 ID:yY3vIjTx0
2までは切り捨ててええわ

 

6: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:44:30.24 ID:FeE3xk1K0
>>4
ええわけないやろハゲさすぞ

 

5: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:44:22.82 ID:PSof05yf0
それ64からSwitch全部出来ます!とか言ってるのと同じでは?

 

できるかそんなもん

 

10: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:46:35.67 ID:D2UkrmQ60
>>5
はいバーチャルコンソール

 

11: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:48:39.76 ID:PSof05yf0
>>10
全部はできないぞ
まあバーチャルコンソールみたいに名作くらいは出来てほしいなぁ

 

15: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:53:01.17 ID:FuwHdFypa
>>11
WiiはファミコンからWiiまで出来たんだよなあ
流石にカートリッジは使えへんかったけど

 

38: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:06:15.01 ID:thKfeRaX0
>>10
64はいまだにVCないんやろ?

 

44: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:13:35.39 ID:3CkwBUSn0
>>38
あれは仕様が頭おかしい

 

45: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:14:47.03 ID:FuwHdFypa
>>44
Wiiで動いとったぞ

 

7: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:45:06.43 ID:vqj0bEil0
2と3が一番難しいところか?

 

8: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:45:59.31 ID:wEETuOmW0
エミュレーターでは精度がどうしてもな
技術的には可能でも動作を保証するのは無理だろ

 

12: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:48:48.53 ID:OkhSFgRM0
言うほど同じので出来なくてええやろ
Needsが無いからや

 

13: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:50:06.30 ID:nEHesICCd
PS1とPS2とPS3とPS4とPS5のCPU全部搭載しないといけないから
特にPS3とか今作れんやろ

 

14: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:51:59.41 ID:FuwHdFypa
公式から互換機出して欲しい

 

16: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:53:05.55 ID:nEHesICCd
>>14
プレステミニですらエミュだったのに無理やろ

 

19: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:54:18.47 ID:FuwHdFypa
>>16
マイクロソフトとニンテンドウや
ソニーインタラクティブエンターテイメントには何も期待しとらん

 

17: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:53:44.13 ID:jf16YGNI0
3はゴミしかないし要らんやろ

 

18: ghostsky ◆7ZaptAU4u2 2021/07/30(金) 03:54:12.97 ID:sPLrXTTQa
ゲーム会社は統合してアーカイブ作れ
分散して尚且つ過去の作品がどんどん消えてく

 

20: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:55:30.17 ID:sy/luFut0
3と5あればほぼ全部出来るよね

 

22: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:56:25.04 ID:FuwHdFypa
>>20
PS2動くPS3とか貴重品やん

 

21: ghostsky ◆7ZaptAU4u2 2021/07/30(金) 03:56:19.00 ID:sPLrXTTQa
DLCとか将来やり直す時配信サービス終わってたりしたらどうなるんやろな
VCで予め入れておく方法あるけど全てのゲームがそうするとも限らんし

 

23: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:56:44.30 ID:Kmj9LPzLp
ps3も初期版だけなんだっけ12できるの
何でできなくしたん?

 

24: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:58:37.32 ID:FuwHdFypa
>>23
PS3はPS2互換がどうしても上手く行かなかったからPS2の中身をそのまま乗せた
結果馬鹿みたいに高くなったから値下げと同時に廃止した

 

25: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 03:59:37.58 ID:Kmj9LPzLp
>>24
へぇーそんな理由あったんか
あがと

 

28: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:01:09.25 ID:mLk7le280
初期PS3とか言う全部盛り
あれで反省して無理やり互換積むのやめたんやろうけど

 

30: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:01:23.32 ID:VNWVrp+i0
エミュ内蔵させればいいだけだよな

 

実際それで出したパターンもあるみたいやし

 

33: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:03:29.32 ID:8q0sJKkEM
完全受注生産で15万円とかなら買う?

 

35: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:04:14.13 ID:FuwHdFypa
>>33
高杉ぃ
それなら実機でやるわ

 

34: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:04:01.57 ID:YiqMeBxy0
単純に言えんけどそう考えるとwindowsってなんだかんだ互換利くよな
大昔のwindows95のゲームが動いたりするし
windows7のゲームが動かないときは絶望するけど

 

39: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:08:52.78 ID:wEETuOmW0
>>34
MSが互換のためにめっちゃ金かけてるからな

 

36: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:04:18.44 ID:+dl/qBBy0
今はPCでPS3エミュ結構動いているしSony純正で乗せればいけるんちゃうの

 

37: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:05:30.36 ID:FuwHdFypa
>>36
PS1すら動かせない今のSCEじゃ無理

 

40: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:10:00.51 ID:3Sf+gKrm0
PSクラシックはとりあえずブームに乗ったろ的な邪悪な製品やったな

 

41: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:10:26.96 ID:F+WGIwbB0
言うほど今更PS3以前のゲームやらんやろ

 

42: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:11:27.66 ID:FuwHdFypa
>>41
スイッチのファミコンコレクションスーファミコレクション大人気やぞ

 

43: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:12:34.41 ID:VNWVrp+i0
>>41
割と需要あるんちゃうか
古いゲームがPCで出たらそれなりに売れてる気がする

 

51: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:20:55.62 ID:Wos5aNC40
>>41
ベルサガと三国志9とアクシズの脅威Vは定期的にやりたくなる
今のPS2が何代目か覚えてないけどそろそろ手に入りにくくなってきたから困ってるわ

 

53: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:22:35.80 ID:o4HVI9Cz0
>>41
マイガーデン
アクアノート
LOMあたりはやる

 

46: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:15:07.70 ID:3Sf+gKrm0
ピクセルリマスターにブラウン管モードあるらしいけどしょぼくて萎えたわ

 

47: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:16:10.19 ID:wEETuOmW0
>>46
どういうこと?

 

49: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:19:48.23 ID:mFYuOy7a0
昔と違って今はちゃんとやれるようにしてダウンロードさせてるもんな
wiiにgcゲーム入れたら出来たとか無茶苦茶や

 

55: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:22:44.51 ID:65xHvJNWa
>>49
PS5はPS4うごくで

 

57: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:26:18.99 ID:mFYuOy7a0
>>55
アップデートどうこうはそのまま出来ないやつ限定の話なのね

 

52: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:22:02.02 ID:dzhvJ+cid
windows「PC98ゲーム動きます5インチフロッピー使えます」
こう言ってるようなもんじゃ

 

56: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 04:23:37.94 ID:E5tEZ7Fv0
PS15ぐらいでやるんちゃう

 

引用元: ・PS1~5のソフト全部出来ます!←なんでこういうの出さないのか

ゲーム
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました