1: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:48:41.58 ID:HLWUHrhsa
たまにいるけどなんなんこいつら
2: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:48:57.88 ID:AwWAGWola
ワイやんけ。なにもかも平均以下
4: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:49:08.29 ID:D0qWffyba
ワイや
7: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:49:39.04 ID:MpA3gAj+0
無キャやん
8: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:49:51.20 ID:GeSaSj65a
わかるチー牛チー牛バカにするけどあいつは普通にゲーム上手いし知識もあるよな配信見てると関心する
9: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:49:52.02 ID:hALmNYv30
なんなんやろな
誰か教えてくれ自分でもわからん
誰か教えてくれ自分でもわからん
10: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:50:15.14 ID:C4yrJ/t20
でも、煽りスキルはあるから・・・
11: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:50:16.42 ID:5nHr4xxT0
そういう人たちは自分に関心を持つと劣等感に苛まれるから敢えてそう装ってるんやないか?
一種の防衛機制や
一種の防衛機制や
28: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:52:56.73 ID:0RQ0KMBdM
>>11
はい…
はい…
12: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:50:36.49 ID:Sv0Y9FRG0
就業拒絶意識は高いわ
13: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:50:45.67 ID:N/62SNbD0
ゲームとか一番アカン
人生経験ゼロが一番やばいからゲームすてろチー牛
言うとるやろ
14: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:50:55.41 ID:xAwrC3uEa
学生時代に真面目なのにヤンキーより成績悪い陰キャいたよな
21: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:51:47.90 ID:GeSaSj65a
>>14
わいで草
わいで草
15: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:51:11.96 ID:4VtVDXKt0
ゲームも下手なのびっくりよな
ワイは何ができるんや?
ワイは何ができるんや?
16: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:51:12.85 ID:a7aRmYzCa
「ワイ」は何者なんや?
18: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:51:18.58 ID:fBCtERbW0
世間の100人にひとりくらいやろ
なんJでは半分くらいか
なんJでは半分くらいか
19: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:51:19.01 ID:mn12E3Asr
陰キャ見下して悦に浸ってるやつな
47: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:56:17.44 ID:4Ek0jCoQa
>>19オタクは羨ましいわどっちみち彼女おらんならオタクの方が絶対楽しいやろ、マンガもアニメも見ない
20: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:51:20.79 ID:y8TZFzLl0
自我を守るのは関心があるぞ
24: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:52:21.76 ID:O9ILs1A1a
ワイギリギリゲームが上手い
25: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:52:24.82 ID:w1KwNNIN0
これをチー牛と呼ぶのである
26: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:52:34.24 ID:II5mtCeYd
ゲームがステータスと思ってる辺り気持ち悪いインキャやな
27: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:52:41.42 ID:GeSaSj65a
チー牛「うーんゲームやりすぎちゃったな(65点)」
ヤンキー「今回まあまあ頑張ったわw(11点)」
わい「ア ホ く さ (5点)」
29: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:53:14.65 ID:lE016hQG0
>>27
グレーゾーンやろ
グレーゾーンやろ
31: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:53:39.78 ID:4uImqU/H0
他人から関心寄せられらどうなるんや
32: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:54:07.69 ID:BwFcvNSOa
他に趣味がないから長時間やってそこそこになるだけで基本的にはゲームも下手
42: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:55:22.60 ID:boXFVSSga
>>32
アンチか?わいゲームそこそこやるけど全く上手くならんぞ
アンチか?わいゲームそこそこやるけど全く上手くならんぞ
33: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:54:17.54 ID:y5K6JlLQM
特化した知識あっても何にもならないやろ
34: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:54:22.59 ID:E9us1ZkX0
そして友達もいない
ネットにすらいない
ネットにすらいない
39: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:55:11.22 ID:y5K6JlLQM
>>34
はい今からワイら友達や
何が友達いないだよ
○ねよカス
はい今からワイら友達や
何が友達いないだよ
○ねよカス
72: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 07:00:38.51 ID:B4O6Bq6Mr
>>39
やさC
やさC
35: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:54:39.42 ID:VpeC8xAH0
ワイもこれやけど酒タバコ競馬だけやって生きてるわ
36: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:54:48.22 ID:E1xvtufu0
すまん俺ゲームは上手いから
37: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:54:50.73 ID:N/62SNbD0
知識とかいらないからw
知識あっても誰の役にも立たないじゃん君らw
知識あっても誰の役にも立たないじゃん君らw
行動力が一番いる
なんjラーのだめなところはそういうところw
40: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:55:12.67 ID:I41NeFoLa
ゲームの上手い下手なんてどうでもいい要素をそこに並べるなよ。
51: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:56:43.66 ID:ijSwNUA+a
>>40
ゲーム上手かったら配信者になって女寄ってくるぞ?
ゲーム上手かったら配信者になって女寄ってくるぞ?
43: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:55:49.68 ID:msNR7Faga
なお他人をバカにすることと文句と愚痴には長けてる模様
44: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:56:05.90 ID:ym1yGHXia
Twitterでもぼっちのやつw
45: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:56:15.59 ID:IBDOufflM
強いて言うなら憎しみが誰よりも強いことくらいかな……
46: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:56:15.89 ID:5HSTEf9Pa
イッチ(勉強できない、ゲームは上手い、オタク分野に特化した知識だけはある、自分のことだけ関心がある)
52: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:56:53.40 ID:/EoTbDEYa
>>46
まあどう考えても無キャの方がマシよな
まあどう考えても無キャの方がマシよな
58: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:58:07.17 ID:9Yxen4wB0
>>52
無キャのがアカンやろ
オタクの方が間違いなく人生楽しいわ
無キャのがアカンやろ
オタクの方が間違いなく人生楽しいわ
69: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:59:31.50 ID:n1/wx5hYa
>>58
いやキメェ趣味持つくらいなら無趣味の方がマシだわ
アニメ好きです!とか初対面で言われたら問答無用で縁切るで
いやキメェ趣味持つくらいなら無趣味の方がマシだわ
アニメ好きです!とか初対面で言われたら問答無用で縁切るで
70: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 07:00:02.89 ID:kohIILet0
>>69
でもオタク同士で固まるから
でもオタク同士で固まるから
74: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 07:01:07.03 ID:s0mmWdx+d
>>69
そう言い聞かせないと、持たないんだろ?
そう言い聞かせないと、持たないんだろ?
75: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 07:01:20.14 ID:9Yxen4wB0
>>69
切る縁すらないのが無キャやろ😅
切る縁すらないのが無キャやろ😅
76: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 07:01:31.96 ID:4uImqU/H0
>>69
それだけにプライド持ってそう
それだけにプライド持ってそう
77: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 07:01:46.12 ID:VaarT3awp
>>69
だからお前は孤立してるんやな
だからお前は孤立してるんやな
83: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 07:02:30.21 ID:0CKz3wBD0
>>69
分かるよお前の気持ち
正味そういってないとやってらんないよな
分かるよお前の気持ち
正味そういってないとやってらんないよな
49: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:56:26.14 ID:kohIILet0
ゲーム関係なくて草
50: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:56:40.75 ID:XCuhtgtg0
勉強も出来ない陰キャとか生きてる価値ないやろ
54: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:57:06.26 ID:eqqVDDMA0
ゲームが上手いってなんのステータスにもならんだろ
57: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:57:50.06 ID:B0uJrXq7a
>>54
チー牛の中じゃステータスらしいぞ
チー牛の中じゃステータスらしいぞ
62: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:58:56.01 ID:STzl1a8X0
snsでも孤立
63: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:58:58.51 ID:4+OVMUaS0
しかもコミュ障で何の話題もついていけないからな
ほんま糞や
ほんま糞や
65: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:59:03.50 ID:CaZMlle/0
ワイや
なんもやる気が起きんわ
なんもやる気が起きんわ
66: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 06:59:08.91 ID:F8N/s7ADa
何事も浅くてなんの会話もできなさそう
78: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 07:02:02.06 ID:kohIILet0
ワイオタクだけどオタクより最下層はいないから恥ずかしいやめて
89: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 07:03:00.17 ID:jenAE5lX0
>>78
でもアイドルとか鉄道で悪目立ちする厄介オタクみたいに迷惑かけてへんかったらキミはそいつらより上やで
でもアイドルとか鉄道で悪目立ちする厄介オタクみたいに迷惑かけてへんかったらキミはそいつらより上やで
84: 風吹けば名無し 2021/07/30(金) 07:02:31.70 ID:BhJT/VE30
最近はゲームが上手いだけでモテるからな
コメント