1: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:45:23.17 ID:ZAvJNrC3a
ファンタジア
P版でプレイ
これはまだクリアしてない、古い作品だけあって微妙
まず演出がたるすぎる、パーティ構成的にいちいち止まった演出を見ることが大半になるのがテンポの悪さに拍車をかける
デスティニー
スタンの奥義習得がなかなかのだるさ
基本的にはスタンしか操作できない歯がゆさ
ただスタンの操作感は良好、アクションは割と楽しい
ストーリーはザッ王道で終始真顔のままクリアできる
エターニア
戦闘の爽快感が格段にあがり今やってもそれなりに楽しめる作品招霊とか楽しい
ただ繋がらない技(繋がりにくい?)があったり操作感は微妙
2: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:45:45.31 ID:vjb/b9sd0
んほ
3: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:45:50.31 ID:ZAvJNrC3a
デスティニー2
ストーリーは微妙だが、キャラの魅力いい
戦闘も敵の背後とったら何故か弱体化するシステムのせいで癖があったり理不尽なところあるがこちらの攻撃も爽快で特にスピーディーな魔術と豊富な秘奥義がよかった
シンフォニア
初3Dであり名作
ストーリーはFF10ににてるので外れ感はないそのうえキャラもトップクラスにいい
スタイルによって習得特技が違うため豊富な術技もある(モーション被りとか多いが、、)
あと全体の雰囲気、世界観BGMとのマッチ感も良好
リバース
神、戦闘が素晴らしくテイルズ一出来がいい
キャラクターもアニーが陰キャ変態ぽくてまんこくさそうだったりくれしんの声優さんだからけつだけセイジンぶりぶりーをアニーがいってると思うと興奮する
レジェンディア
BGMとキャラクエが神
あとクロエが素晴しくエロイノーマのむちむちの肉付きもたまらん
4: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:45:56.43 ID:ZAvJNrC3a
アビス
ティアのボディライン最高性格はつんつんだが体は正直にメスなんだなぁ、、っと
ちなみにナタリアの水着衣装の胸の谷間が妙に生なましく表現されていて抜けた記憶
イノセンス
携帯機ではテンペストに続く二作目
DSでありながら3Dテイルズのある程度の満足感をもってるので手軽に3Dテイルズやりたいときプレイするから意外とプレイ時間が多い
ヴェスペリア
攻守ともに○角なしの力作
女キャラ全員に魅力があり全員がトップクラスでしこれるポテンシャルをもつ名器の集団
ハーツ
エンディングが糞アンド糞
さんざん仲間だ愛だのほざいておきながらクンツァイト機械だからてめえは犠牲になれやとかいいだすDQNがいる始末
おまけにクンツァイトは渋って否定しようとしてるのにお前の気持ちに素直になれとか断れない空気感を出してクンツァイトを追い詰める自分は女のためだと善意ぶりながら正しくDQN有り勝ちな自己中さ、ここのDQNの表現はリアルで上手いと思うがテイルズやるな
6: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:47:22.00 ID:ZAvJNrC3a
グレイセス
戦闘が神、リバースとは別の方向性で神戦闘
キャラもスケベ
エクシリア
焼き回しがなかったらよかったんじゃね
7: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:47:43.03 ID:H3GQ2pu/0
単純にんほれるかランキングか
8: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:47:59.56 ID:oPSYc59JM
んほぉ~
10: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:48:29.29 ID:ZAvJNrC3a
ゼスティリア
キャラが可愛い
フィールド移動が速いのもいい、疑似シームレスだがテイルズで戦闘フィールドに移行しないのは新鮮でよかった
ベルセリア
よかった
11: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:48:38.91 ID:9+t0GIuu0
エターニアが1番楽しかったわ
12: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:49:07.32 ID:P0HOVnF2M
平均点の低いシリーズ
13: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:49:09.93 ID:ShnHJH+U0
んほぉ~
15: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:49:19.29 ID:B9mcVYfg0
テンペストやれ
18: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:50:32.01 ID:ZAvJNrC3a
19: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:50:47.00 ID:05+Aic/x0
なんかちょこちょこ抜けてないか
25: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:52:16.50 ID:ZAvJNrC3a
>>19
全部レビューしたらきりがないのでメイン作品だけとりあげた
21: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:50:55.75 ID:h1rzFCV1a
いきなりクリアしてなくて草
22: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:51:21.31 ID:6M1xjkJg0
テンペストはやらんでいい
23: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:51:56.02 ID:39Do8q5+0
なりダン1をちゃんとやれ
24: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:52:10.84 ID:DfHx7E060
リバ信者ってほんまに居たんやな
どこを評価したらあれが神になんねん
27: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:52:31.62 ID:h1rzFCV1a
バーサスは?
39: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:54:50.97 ID:ZAvJNrC3a
>>27
個人的には好きだったな
今思うと大味な部分があって対戦ゲームとしてはどうなのと思うが
31: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:52:56.72 ID:sz99afab0
リバースはシナリオと会話がつまらん
32: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:53:19.42 ID:XC5TrdYg0
おっさんワイはいまだにP最高やわ
33: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:53:21.30 ID:eARpNQj80
最近イース9やったけど、んほぉさん良かったぞ
難癖で声優人生潰されて可哀想
34: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:53:22.09 ID:t1iyeIPTr
リバース高評価は見る目あるで
35: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:53:40.48 ID:+LquqwYE0
途中で飽きるな😡
37: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:53:49.05 ID:C2cc04pQd
キャラのえっちさは続けるモチベになるから大事だよな
38: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:54:17.30 ID:yz3c9uTx0
ベルセリア
ストーリーが一貫してて良い
仲間に無能がいないが敵の大ボス以外が無能揃い
戦闘の面白さはまあまあ
67: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:01:07.39 ID:dsvrnSIn0
>>38
これは確かに
主人公側が全員大人なのは良かった
41: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:54:58.26 ID:wfxosSXz0
エターニアとアビスしかやったことないが両方良かったな
42: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:55:09.32 ID:QKEZ/sw90
シリーズ経験者はアライズ期待してんの?
46: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:55:30.59 ID:/ltYrwwB0
>>42
期待してる
52: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:57:06.88 ID:QKEZ/sw90
>>46
ワイファンタジアぐらいしかやった事ないから聞きたかったんや
ありがとう
57: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:58:28.79 ID:/ltYrwwB0
>>52
気になるならPC版以外は体験版来るからそれやってみたら?
43: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:55:11.77 ID:YDYX/X3q0
シンフォニアのダンジョンって攻略本やサイトないとかなりキツくないか
シルヴァラントにしてもテセアラにしても解除までの手順多すぎでしょ
44: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:55:13.71 ID:t1iyeIPTr
新作なんだかんだ面白そうで楽しみンゴねぇ!
45: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:55:17.50 ID:/ltYrwwB0
PS版ファンタジアからでもう読む価値なかった
48: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:56:04.50 ID:1LQKUS0aM
長いわ
ランキングと点数つけてくれ
58: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:58:43.42 ID:6M1xjkJg0
>>48
1位エターニア とりあえずテイルズ感味わいたいならコレ。ただしできるハードが少ない
2位ヴェスペリア とりあえずテイルズ感を味わいたいヒト向け、現行ハードでもできる
77: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:03:25.84 ID:wleglrtVd
>>58
まともだな
54: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:57:37.93 ID:JQwu6IRnM
まずファンタジアをクリアしてない時点で草
55: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:58:22.20 ID:1ClNFGDSd
テイルズやった事ないけど mening of birth は好き それ以外何も知らん
60: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:59:10.00 ID:QkNAPvhEM
うるせえ魔神剣ぶつけるぞ
61: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:59:22.93 ID:+K91W+8L0
ハーツのとこエンディングしか触れられてないやん
戦闘も特徴的なんだからそこもレビューしろや
62: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:59:35.76 ID:MgVPA4F2a
テイルズはもういいでしょ😰
63: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 11:59:59.67 ID:uk67a35f0
確かヴェスペリアだけSteamに出してるけどなんで他のは出さんの?
73: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:02:29.72 ID:GicrctM+0
G←良
X←💩
X2←良
Z←💩💩
B←良
アライズ頼むで
良作と💩が交合にくる近年のジンクスを打ち破ってくれ
75: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:03:12.21 ID:acrx7omo0
ベルセリアだけやったわ
テイルズでストーリーが面白かった作品は
79: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:04:06.26 ID:g2EE60T4d
グレイセスから入ったけど他はイマイチや
全クリまでやったのグレイセスとアビスだけ
85: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:05:10.27 ID:RkLZuYSBM
パーティの雰囲気一番良いのはベルセリアだと思う
シンフォニアも良いけどロイドいなくなったらギスりそう
86: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:05:21.76 ID:vCwrOcg+0
ファンタジア未クリアとか草
よくそんなんで批評できると思ったなこいつ
101: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:07:41.72 ID:6oApM3bya
なりきりダンジョンもやれ😡
105: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:08:24.50 ID:vCwrOcg+0
>>101
なりダンXとかいう黒歴史
108: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:08:47.91 ID:qqoRxbr+a
ベルセリアはかなりの良作なのに前作のせいで売れなかったの悲しい
113: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:10:11.28 ID:pgYbQzCM0
>>108
ストーリーはいいにしても戦闘つまらんかったけどな
117: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:10:58.43 ID:Y8AY5QXH0
>>108
海外含めると100万行ったらしいから売れてないとか無いやろ
てか何なら国内の売り上げもそこまで落ちてないし
んほんほ言ってる奴なんて9割9分冷やかしやねん
154: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:17:16.68 ID:EiM3VPxJd
>>108
じわ売れしたやんけ
157: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:17:53.84 ID:Go48wuZ/0
>>108
むしろ前作のおかげで必要以上に持ち上げられてる
126: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:12:43.99 ID:9CCqDMiha
アビスの内容ゼロじゃねえかよ
131: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:13:36.72 ID:eeGHXO790
エターニアの術技ぶっぱほんとすこ
135: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:14:23.35 ID:B9mcVYfg0
エクシリアなんであんな評価低いんや
戦闘結構おもろいしストーリー微妙なのはぶっちゃけVとかも同じやろ
158: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 12:17:56.27 ID:ZGewTmjL0
途中でキモオタ全開でキャラレビューし始めるの好き
引用元: ・テイルズ全作やったワイがシリーズのレビューしてゆく
コメント