1: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:46:21.02 ID:EQhTjjBd0
な訳ねえだろ
なんだよあの糞スペシャルはよ
なんだよあの糞スペシャルはよ
2: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:46:37.03 ID:EQhTjjBd0
マジで不安になってきたわ
3: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:46:54.79 ID:EQhTjjBd0
ストーリーモードだけやな楽しみなのは
4: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:47:20.16 ID:v2DO8CZG0
発動したらチャージャー全員爆発するウルト出してくれ
211: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:25:14.29 ID:GAvz2yyt0
>>4
味方チャージャーも爆破してくれ
味方チャージャーも爆破してくれ
5: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:47:20.52 ID:EQhTjjBd0
ステージは2よりはマトモになってる感は感じたけどスペシャルがゴミ過ぎる
6: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:47:46.26 ID:EQhTjjBd0
対戦ゲーとしては1の楽しさ超えられんやろもう
58: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:59:13.12 ID:0tKt7Tndp
>>6
言うほどノヴァブラバリアゾンビゲーやりたいか?
言うほどノヴァブラバリアゾンビゲーやりたいか?
60: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:59:48.87 ID:EQhTjjBd0
>>58
ゾンビステジャン直すだけでまだ数年やれるやろ
ゾンビステジャン直すだけでまだ数年やれるやろ
130: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:11:27.85 ID:56D/sK7a0
>>6
それはきみが歳取って感性が衰えたからやろ
それはきみが歳取って感性が衰えたからやろ
7: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:48:05.43 ID:P5vZjdqud
キンメダイ復活ってことなら朗報
9: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:48:39.16 ID:C47AWkjoa
対戦 →おもろい
シャケ狩り →おもろい
ヒーローモード →これ誰が遊んでるん?
シャケ狩り →おもろい
ヒーローモード →これ誰が遊んでるん?
98: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:06:45.30 ID:CGSW+/n0p
>>9
アイドルとお忍びで遊んでるみたいで楽しかった
アイドルとお忍びで遊んでるみたいで楽しかった
266: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:32:45.29 ID:FCqG1KNcd
>>9
RTA活発やぞ
RTA活発やぞ
11: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:48:56.44 ID:xldvQGld0
元々ゲームバランス良いからマイナーチェンジ中心になるのはしゃーない
14: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:49:23.79 ID:EQhTjjBd0
>>11
あの立体起動がやらかすに賭けるで
あの立体起動がやらかすに賭けるで
15: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:49:27.12 ID:y1IrtJe40
面白そうやん
16: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:49:31.42 ID:CgeT0dFg0
ぶっちゃけ2だって1のアプデみたいな内容やったし
ナンバリングつけるの無理あるよな
全部DLCでええやろ
ナンバリングつけるの無理あるよな
全部DLCでええやろ
23: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:51:09.83 ID:EQhTjjBd0
>>16
全武器弱体化した2の二の舞にはなってはならない
全武器弱体化した2の二の舞にはなってはならない
18: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:49:53.88 ID:7mR+g/iGH
まだ2も飽きてないのに…
20: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:50:05.70 ID:EQhTjjBd0
2ではスライドが足引っ張って1の基礎破壊してゴミ化
3は立体起動がクソになるやろこれ
3は立体起動がクソになるやろこれ
24: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:51:17.39 ID:gq7paNJZ0
立体機動なんか張り付く場所わかったらチャーのエサにしかならんやん
28: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:51:43.24 ID:EQhTjjBd0
>>24
ローラーは?😇
ローラーは?😇
25: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:51:19.85 ID:IwDYWbmAa
なんか新しい情報あったんか?
29: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:52:04.93 ID:O+03G5GeM
いらん要素足しすぎてクソゲー化するのは勘弁やで😭
31: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:52:07.68 ID:pHxOaETJ0
3は長射程刈りやすいスペシャル多そうやな
スパショみたいなのもあったし
スパショみたいなのもあったし
34: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:52:59.58 ID:qcgPLpjn0
未だにスプラ1のおもろさ超えれん
35: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:53:08.36 ID:icG33fDK0
あえてダイオウイカ復活とかさせそう
36: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:53:10.02 ID:SCPQzPKrd
立体機動装置あるんか 進撃ゴッコできるやんけ
37: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:53:20.20 ID:xldvQGld0
チャージャー弱体化してくれたら許す
41: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:54:13.95 ID:8f7XV7mt0
サーモンラン的なやつがあればそれでいい
42: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:54:40.46 ID:EQhTjjBd0
1の頃みたいにイカらしいスペシャルに戻せや
なんでダイオウイカとかいう一番イカらしいの消したままなんや
なんでダイオウイカとかいう一番イカらしいの消したままなんや
44: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:55:08.78 ID:SjlwmxDY0
1みたいな理不尽なスペシャルが欲しい
45: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:55:47.45 ID:EQhTjjBd0
塗れない足場だらけにした2みたいな事にはならなさそうなステージしてたから多少反省は見える
46: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:56:45.53 ID:EQhTjjBd0
スプラトゥーンよりカービィの方が人類衰退した世界描いてたの草なんやが
55: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:58:49.88 ID:9ULiE40s0
>>46
スプラは匂わせてる程度ではっきりは描かれてないからな
スプラは匂わせてる程度ではっきりは描かれてないからな
47: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:56:45.96 ID:S1hTrPiX0
チャージャー消してくれないからやらん
49: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:56:46.90 ID:jmYqxECPM
ハイプレは絶対削除しろ
50: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:56:58.84 ID:VryYsoaMp
apexのドームみたいなのあったな
51: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:57:18.94 ID:SZcHVPCg0
BGMが相変わらずかっこよかった
52: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:57:39.63 ID:IwDYWbmAa
チャージャーってあんだけ弱体化されたのにまだ許されてないんか?
54: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:58:36.16 ID:hgLg5p9G0
>>52
味方にいたら楽しくないやん
味方にいたら楽しくないやん
59: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 07:59:28.17 ID:nXE66Aff0
弓のチャージャーとの差別化がどうするんやろ
確1やろうしチャージキープも出来るし
apexと同じで壊れかゴミかのどっちかになりそうやな
確1やろうしチャージキープも出来るし
apexと同じで壊れかゴミかのどっちかになりそうやな
61: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:00:29.32 ID:jpiemtZZ0
立体機動楽しそうやわ
62: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:00:45.16 ID:EQhTjjBd0
3でストーリーは完結かもな
博士のロケットみたいなの出てたやん
あれポラリス関連か?
博士のロケットみたいなの出てたやん
あれポラリス関連か?
63: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:01:16.83 ID:XgNM75J10
2が1よりおもんなかったからなぁ
84: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:04:26.01 ID:Iaht/KJm0
>>63
これよう見るがそんなちゃうんか?そもそもwiiU持ちとか少数派やと思うんやが
これよう見るがそんなちゃうんか?そもそもwiiU持ちとか少数派やと思うんやが
110: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:08:22.03 ID:Jcc0pFOUa
>>84
ゲームパッドが有能すぎたんや
ゲームパッドが有能すぎたんや
64: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:01:24.36 ID:EQhTjjBd0
立体起動はインク消費ガンガン使うとかのスペシャルでめっちゃ移動できるという感じではないんかなと予想
67: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:01:43.33 ID:6Lc83apP0
ヒーローモード主人公のタンクがペットボトルやん
かっちょいい~
かっちょいい~
69: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:01:50.53 ID:R4xd+VmB0
スプラ2より更にガチ感高めそうだよな
1並まで行かなくともゲームバランスめちゃくちゃにしてほしいわ
1並まで行かなくともゲームバランスめちゃくちゃにしてほしいわ
74: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:02:31.99 ID:EQhTjjBd0
哺乳類の復活がテーマって事は
イカ達とシャケの2大勢力にプラスで哺乳類が来るんかね
あの感じからして博士の遺産の暴走パターンっぽいが
イカ達とシャケの2大勢力にプラスで哺乳類が来るんかね
あの感じからして博士の遺産の暴走パターンっぽいが
79: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:03:48.83 ID:4UbDBB5nd
エアプだからわからんのやが1からほとんど変わってないように見えるんやが
86: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:04:31.13 ID:EQhTjjBd0
>>79
1と2は別ゲーや
スト3とスト5くらい違う
1と2は別ゲーや
スト3とスト5くらい違う
82: 風吹けば名無し 2021/09/24(金) 08:04:13.97 ID:Cvtz3/Sv0
立体機動やばそうやな
コメント