1: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:14:58.05 ID:3FKXrB+Q0
なんなんやこいつらは…
2: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:15:26.50 ID:C4C/kSVmp
もうハードすら持ってないおじさんや
3: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:15:31.35 ID:xWFsi6/8d
普通に動画見るやろ
買うとかガイジやん
買うとかガイジやん
9: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:17:10.00 ID:3FKXrB+Q0
>>3
うーんこの
うーんこの
4: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:15:49.19 ID:s65R92r30
30やっとるで
14: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:18:40.12 ID:3FKXrB+Q0
>>4
えらい!
えらい!
5: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:16:11.80 ID:I5Jexpbu0
ゲーム機を買う金がないからなあ 今の時代
俺もPS2のZを最後にやってねーな PC版は出したくないらしいし
俺もPS2のZを最後にやってねーな PC版は出したくないらしいし
12: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:17:51.23 ID:xLp5jOz90
>>5
今回steamあるやん
今回steamあるやん
6: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:16:24.40 ID:xLp5jOz90
5chやってるとオタク向けゲームのが勢いあるように感じるようなもんや
7: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:16:44.57 ID:RW3xTyrUd
動画見て満足してる奴、“浅い”ぞ
8: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:17:06.14 ID:qAYEd5Kh0
ワイクッソ久しぶりに買ったで
ウッソ君使いたかったんや☺
ウッソ君使いたかったんや☺
13: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:17:59.30 ID:bEcYWnS7M
>>8
わいも久々に買ったわ
結構楽しめてる
わいも久々に買ったわ
結構楽しめてる
10: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:17:15.95 ID:F88zxpsD0
スパロボWをリメイクしないから
22: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:19:56.45 ID:fZdbkqI50
>>10
今回の戦艦出るし実質W
全く戦艦出す意味なかったけどね。
今回の戦艦出るし実質W
全く戦艦出す意味なかったけどね。
15: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:18:41.30 ID:afNzC9PRd
買ったぞ、攻略見ずに楽しんでるわ
モーションが少し手抜き感あってアレやけどシステム面は今までで1番気に入ってる
モーションが少し手抜き感あってアレやけどシステム面は今までで1番気に入ってる
16: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:18:45.09 ID:7R4LfxwX0
未だに生首続けてる時点で買わない
18: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:19:10.09 ID:6aLJCT/20
>>16
Vからクォータービューに戻ってるぞ
Vからクォータービューに戻ってるぞ
27: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:20:30.78 ID:7R4LfxwX0
>>18
知らねえよ
生首やってろ
知らねえよ
生首やってろ
31: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:20:53.24 ID:6aLJCT/20
>>27
えぇ…
えぇ…
43: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:22:30.14 ID:xuetNfMhp
>>27
逆ギレでごまかそうとしてんのはダサいわ
逆ギレでごまかそうとしてんのはダサいわ
17: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:18:54.49 ID:8j512JlKa
今作は長い以外はけっこう好き
20: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:19:25.99 ID:x1Q34CN80
あれ買ってるの時代に置いてかれてるジジイだけやろ
25: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:20:15.21 ID:6aLJCT/20
>>20
買って遊んでるだけなのに批判はちょっと…
買って遊んでるだけなのに批判はちょっと…
21: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:19:41.22 ID:PlCp6Pdv0
クソ高いわ
6000円くらいで出せよ
6000円くらいで出せよ
24: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:20:14.54 ID:3FKXrB+Q0
>>21
通常版なら一万円出せばお釣りも出るぞ
通常版なら一万円出せばお釣りも出るぞ
30: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:20:52.75 ID:5FCUsSfL0
>>21
すぐ売れば3000円ぐらいじゃん
すぐ売れば3000円ぐらいじゃん
29: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:20:51.66 ID:yNtPyUVYr
DLCだらけで萎えた
36: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:21:34.08 ID:2q8yS+TU0
>>29
まだDLCの機体使えないぞ
ちゃんとプレイしたか?
まだDLCの機体使えないぞ
ちゃんとプレイしたか?
71: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:25:41.66 ID:yNtPyUVYr
>>36
プレイしたかの意味が分からん
前情報でDLCだらけなんだから買うわけ無いじゃん
ユーザーを舐め過ぎ
76: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:26:34.79 ID:2q8yS+TU0
>>71
DLC買うのって義務なんか?
ワイは買ってないで本体のソフトだけ買ったけど
DLC買うのって義務なんか?
ワイは買ってないで本体のソフトだけ買ったけど
81: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:27:02.15 ID:6aLJCT/20
>>71
お前はアイマスとかガンダムゲーやらない方がええな
スパロボが可愛く見えるレベルなDLC祭りやで
お前はアイマスとかガンダムゲーやらない方がええな
スパロボが可愛く見えるレベルなDLC祭りやで
33: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:21:03.60 ID:y4M9tmVMd
アマゾンとかだと割とボロクソ評価だよな
37: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:21:43.90 ID:DzB6WC7md
V2ABの腰パーツないのはよ直せや
かなり目立つパーつやのにないとか資料すら見ないで作ってることやしかなり酷いわ
かなり目立つパーつやのにないとか資料すら見ないで作ってることやしかなり酷いわ
56: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:24:02.04 ID:oALzfQMe0
>>37
忘れたのはアホだけど、直すにしたってそんなすぐは無理だってわかるじゃんね
SRWαのVガンが正史で、30のVガンはifってことで勘弁してやってくれや
忘れたのはアホだけど、直すにしたってそんなすぐは無理だってわかるじゃんね
SRWαのVガンが正史で、30のVガンはifってことで勘弁してやってくれや
40: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:22:03.96 ID:e5iwhmyi0
30代おっさん「1万円は高い」
44: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:22:50.80 ID:2DQyL+Sp0
本当に声だけデカい信者が金を出さずに潰れていったシリーズはいくらでもある
スパロボは続いている部類だろ
スパロボは続いている部類だろ
47: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:23:01.62 ID:bG/Efe1o0
冷静に考えてスパロボをDLCが来るたびにプレイするわけ無いだろ
DLC全部出てから考えるわ
DLC全部出てから考えるわ
51: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:23:29.92 ID:+ZcphMEVM
スタドラ参戦したら買うわ
57: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:24:06.36 ID:y1VQxvZP0
>>51
わかる
MJP参戦したからあと欲しいのはスタドラだけやね
わかる
MJP参戦したからあと欲しいのはスタドラだけやね
54: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:23:52.00 ID:3FKXrB+Q0
FEになれそうだけど売れ線への路線急変更しないよねスパロボ
余裕あるのかな案外
余裕あるのかな案外
70: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:25:30.14 ID:xLp5jOz90
>>54
若い人もやるゲームとオッサンしかやらんゲームでは似てるようで全然違うやろ
そういう路線変更はことごとくコケたから今があるんやで
若い人もやるゲームとオッサンしかやらんゲームでは似てるようで全然違うやろ
そういう路線変更はことごとくコケたから今があるんやで
62: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:24:44.24 ID:bEcYWnS7M
UIがクソ過ぎるのだけ直してくれや
72: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:25:49.05 ID:6aLJCT/20
>>62
UIは慣れたからええけど早送りするとHPバー消えるのは改善して欲しいわ
UIは慣れたからええけど早送りするとHPバー消えるのは改善して欲しいわ
66: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:24:57.11 ID:bwnPBBkxd
安くなったら買うで
高すぎやろ30
高すぎやろ30
73: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:26:12.73 ID:84/vvFRG0
最近のはターン制限とかダメージで撤退とないのな
あれめんどくなってきてやめちゃうから今作はぬるくてちょうどいいわ
あれめんどくなってきてやめちゃうから今作はぬるくてちょうどいいわ
88: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:27:51.93 ID:seMTj3VAa
>>73
今作突然撤退し出すやろ
Steamだとリセットめんどくさくてかなりストレスや
今作突然撤退し出すやろ
Steamだとリセットめんどくさくてかなりストレスや
74: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:26:16.33 ID:SUHK50Sj0
Zを全部PCで出せよ
あんなにハードをウロウロするのが悪い
あんなにハードをウロウロするのが悪い
77: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:26:38.47 ID:ZXasIPrg0
買おうと思ったけどコンバトラーVの声がおじいちゃんになりすぎてて無理だった😡
78: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:26:44.10 ID:VOJ6S3Y+0
なんなんてそれが大半やん
ゲーム会社も知ってるだろ
ゲーム会社も知ってるだろ
79: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:26:52.85 ID:S5H+sjd60
ガンダムとギアスぐらいしか分からん奴も楽しめるん?
Gジェネは好き
Gジェネは好き
110: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:29:09.48 ID:69f6h7DS0
>>79
今作はガンダム系とギアス系ごく一部除いて糞雑魚やで
というかスーパー系がインフレしすぎてる
今作はガンダム系とギアス系ごく一部除いて糞雑魚やで
というかスーパー系がインフレしすぎてる
119: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:29:54.04 ID:S5H+sjd60
>>110
はぇ~Gジェネ新作待つわ
はぇ~Gジェネ新作待つわ
123: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:30:37.02 ID:6aLJCT/20
>>110
Tからモビルスーツはキツくなったわ
ワイリアルロボット派だから最近の傾向は少し辛いわ
Tからモビルスーツはキツくなったわ
ワイリアルロボット派だから最近の傾向は少し辛いわ
93: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:28:12.37 ID:lK+I1rmv0
DLCの居るだけ参戦とかオモロくないやろ
124: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:30:43.66 ID:69f6h7DS0
>>93
本編もZとかコンバトラーとか完全にいるだけ参戦だからセーフ
本編もZとかコンバトラーとか完全にいるだけ参戦だからセーフ
102: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 18:28:44.20 ID:nWvfLomCd
ワイはZシリーズ完走したで
褒めてくれや
褒めてくれや
コメント