1: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:36:09.44 ID:ocXmYhuf0
17 風吹けば名無し 2017/06/05(月) 10:31:48.97 ID:m5g4DAgj0
毎年、年始めにFF7をクリアしてるわ
もう15回くらいクリアしてると思う
一番先に進んでるだけで英雄扱いだったあの頃に戻りたい
毎年、年始めにFF7をクリアしてるわ
もう15回くらいクリアしてると思う
一番先に進んでるだけで英雄扱いだったあの頃に戻りたい
2: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:36:28.22 ID:w3sSNCpr0
ガイジ
3: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:36:40.86 ID:R21Kh+u80
まあ気持ちはわかる
6: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:37:00.22 ID:08yvVmnV0
やりすぎやろ
7: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:37:17.86 ID:zY6BIPig0
流石に飽きるやろ
8: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:37:21.36 ID:CGNUPUv5d
そういう奴もおるのはなんとなくわかる
9: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:37:32.46 ID:KBywsQ5T0
RTAやれや
10: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:37:36.61 ID:xJk7hVasM
まあ気持ちだけはわかるわ
11: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:37:40.95 ID:lflavmPj0
数年間はゲームしなくていい程度に充実してる期間あったんかな
24: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:39:31.43 ID:y26YfTH40
>>11
悲しすぎるやろ
悲しすぎるやろ
13: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:37:50.95 ID:KSR8Z4SB0
正月くらいべつのことしろ
14: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:38:04.70 ID:0h63w72Nr
まぁ年一ならわからなくもないよな
16: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:38:45.62 ID:6YR17tsN0
悲しいなぁ
17: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:38:51.64 ID:/JrXMOzi0
ff7って50時間くらいかかるよな?
18: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:38:53.33 ID:nlBaKp6Zd
除夜の鐘みたいなもん
19: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:38:53.55 ID:p58pPMRM0
わかるわかる
一度クリアしたゲーム何回もやる
一度クリアしたゲーム何回もやる
20: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:39:15.37 ID:aufOtgf6M
気持ちはなんとなくわかる
21: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:39:19.63 ID:ZZm20UStM
ワイは年末は毎年ドラキュラシリーズのバグクリア動画見てるわ
22: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:39:24.28 ID:hxasAN1t0
年一ならおかしくはないやろ
毎週クリアとかだとハッタショだけど
毎週クリアとかだとハッタショだけど
26: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:39:43.65 ID:KMn1YU3f0
おっちゃんやん
27: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:39:46.00 ID:rufTwOXw0
ff7のミッドガル出るときのあの解放感はff7でしか味わえない
28: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:40:01.74 ID:9f40d2hzd
DQ7を15回クリアしてるわ
↑
こっちのほうが正常だよね
↑
こっちのほうが正常だよね
29: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:40:04.86 ID:l5ITbcKb0
この現象ってモンハンとかでも起きるんやろか?
なんとなく無さそうな気がする
なんとなく無さそうな気がする
41: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:41:38.12 ID:R21Kh+u80
>>29
一人でやってもしゃーないゲームはね…
一人でやってもしゃーないゲームはね…
31: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:40:11.18 ID:uGt4UGbiM
気持ちはわからなくもないけどな
32: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:40:11.65 ID:Pee3GDK20
全然分からんわ
34: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:40:40.24 ID:vhziFrAV0
正月におせち食う感覚なんやろ
37: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:40:49.18 ID:m0Flw1kL0
思い出の中でじっとしておけ
42: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:42:14.22 ID:kJXgkmZF0
FFT15回ぐらいやってるわ
46: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:42:54.55 ID:gF9oEUyqd
FF7はイン ヤンとロストナンバーが一番強かったわ
48: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:43:16.15 ID:Xo7ylsSG0
毎年ドラクエ6やりながら年越ししてるワイはセーフやな
49: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:43:22.34 ID:7EFaq0NT0
ポケモンでもやってるやついたよな
毎年大晦日に初代ポケモンを通しでクリアするやつ
毎年大晦日に初代ポケモンを通しでクリアするやつ
97: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:54:00.62 ID:+XdaM8950
>>49
これは分かってしまう
やらないけど
これは分かってしまう
やらないけど
105: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:55:18.58 ID:UB7n8uSS0
>>97
むしろポケモンってデータ消したことないから同じの2周せんわ
むしろポケモンってデータ消したことないから同じの2周せんわ
52: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:43:39.46 ID:WIyN6cmqM
ワイも年末毎年ff7やっとったで
53: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:43:44.71 ID:qtqrnn3E0
才能やろ
RTAとか縛りみたいなやり込み系の動画でも作ったらええのに
RTAとか縛りみたいなやり込み系の動画でも作ったらええのに
54: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:43:49.52 ID:zw/TLuXz0
FF7って97年なのな
大半のJボーイより年上やん
大半のJボーイより年上やん
55: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:44:07.00 ID:Ar68/NeC0
年明けにRTAやってるだけと思えば別に
57: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:44:11.94 ID:Egelsjg+0
ワイも同じ音楽ずっと聴いとるしまあ健全な趣味やろ
58: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:44:50.56 ID:Z+Hh9fti0
カービィも好きそう
59: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:44:59.68 ID:WI7e8vEM0
好きな映画15回見たぐらいでは変人扱いされんやろ
60: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:45:02.10 ID:6kbXZgln0
毎日やってるやつ知っとるわ
62: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:45:43.89 ID:zA0DsUqA0
わかる
ワイは夏休みにはいるとエヴァ全部見直しとる
ワイは夏休みにはいるとエヴァ全部見直しとる
63: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:46:29.03 ID:jtYCDIxZ0
一年に一回とかなら良いと思う
66: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:47:20.45 ID:5vSfp7q70
発売当初から毎年やってるわけではないのがさらに哀しいわ
どっかで挫折したんやろうか
どっかで挫折したんやろうか
68: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:47:28.38 ID:IAaPH04T0
RTA勢よりやってないよね?
73: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:48:11.33 ID:7lag9ryb0
FF7って1回やればそれでいい系のゲームやん
まだカービーやってた方がええわ
まだカービーやってた方がええわ
76: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:49:01.09 ID:EAcCCw+v0
全く気持ちわからんのやけど
君らゲームでしか英雄になれんかったんか…?
君らゲームでしか英雄になれんかったんか…?
93: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:53:08.36 ID:+XdaM8950
>>76
お前は英雄になったんか
お前は英雄になったんか
77: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:49:26.31 ID:Ar68/NeC0
テレビがつまらないからしゃーない
なんで年末年始のテレビって豪華さはあるのにくそつまらないんやろ
なんで年末年始のテレビって豪華さはあるのにくそつまらないんやろ
81: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 06:51:03.11 ID:KvU7cfF+a
実家帰ると古いゲームやるのはあるあるやろ
ワイも絶対ロックマンエグゼやり直すもん
ワイも絶対ロックマンエグゼやり直すもん
コメント