1: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:50:16.35 ID:80lF4GWQp
2: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:50:41.19 ID:80lF4GWQp
なぜこんなことに
3: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:50:53.62 ID:TpwLw86ua
クレストリアとレイズとアスタリアだけじゃなかったんか
4: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:50:55.74 ID:NFEdY9h20
やってみたらシナリオと音楽はええんやけど戦闘がな
レジェンディアみたいな惜しさやわ
レジェンディアみたいな惜しさやわ
6: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:51:05.06 ID:1LGty8Br0
初日300位か
ホワイトバンナムどうする
ホワイトバンナムどうする
7: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:51:15.42 ID:O5Dq1Tar0
ダウンロード数少なすぎない?
10: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:51:50.12 ID:80lF4GWQp
海外展開どうするんやこんなんで…
11: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:52:12.71 ID:Z277/IVj0
コードギアスのトシゾォと同じタイミングで開始するからこうなるねん
時期ずらせば一強だったのに
時期ずらせば一強だったのに
12: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:52:18.42 ID:Bm9VQmUs0
なんでワイがこの話題でスレ立てたときはレスつけなかったのにこれには付けるんや?
16: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:53:16.17 ID:80lF4GWQp
>>12
恐らくナカイド効果やないか?
恐らくナカイド効果やないか?
14: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:53:00.33 ID:D27T4g1G0
なんか始まってたんやな知らんかったわ
って言われるのがまず良くないな
15: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:53:09.40 ID:T8joB/PVr
あれ
なんかテイルズ復活とか言われてなかった?
なんかテイルズ復活とか言われてなかった?
19: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:53:40.90 ID:NFEdY9h20
>>15
家庭用で大復活したらこれよ
家庭用で大復活したらこれよ
20: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:53:54.47 ID:ykC6xqYI0
>>15
復活したのは家庭用や
復活したのは家庭用や
22: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:54:34.36 ID:A8DxNAK/0
んほぉ~(号泣)
24: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:54:54.74 ID:LpK8V/dAa
このゲームワイにはちょっと気高すぎたわ
27: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:55:36.29 ID:ToeKKCoC0
開幕セルランそれはヤバいって
28: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:55:44.28 ID:sq7HmKiY0
FGOに憧れて皆失敗した
29: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:55:54.58 ID:dvVvKhYbp
お前らザレイズやれよ
運営もたまにミスを犯すけど
基本的には良運営やぞ
運営もたまにミスを犯すけど
基本的には良運営やぞ
30: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:55:55.88 ID:WFkoZX8y0
テイルズ自体がコア向けでそのコア層からはバンナムということで避けられてる
33: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:56:19.99 ID:NFEdY9h20
やりたいことは分かるんやが課金要素がなさすぎるわ
35: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:56:45.56 ID:AuCIO6Hj0
すこしやったけどザレイズの方が面白かったぞ
37: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:56:55.05 ID:VmzoFubp0
てか現行でもう一本なかったか?
41: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:57:28.31 ID:NFEdY9h20
>>37
三個あるで
三個あるで
52: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:59:42.88 ID:VmzoFubp0
>>41
えぇ・・・
えぇ・・・
38: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:56:55.24 ID:4wqAGwPPa
レイズでええやんの繰り返しやな
レイズ ももうグラとかだいぶキッツイから代替作らないとあかんのやろけど
レイズ ももうグラとかだいぶキッツイから代替作らないとあかんのやろけど
43: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:57:59.68 ID:DxZQFZ8I0
絵がテイルズじゃない
45: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:58:26.04 ID:rIvL4Y1t0
キャラデザが女向けっぽい
ツイステとかに出てきそう
ツイステとかに出てきそう
48: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:58:52.14 ID:NFEdY9h20
>>45
食戟のソーマやし
食戟のソーマやし
49: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:59:17.77 ID:lh+iv/wT0
テイルズって無駄に何個もソシャゲあるイメージ
実際いくつあるのか知らんけど
ドラクエみたいな規模がないんだからそれぞれのソシャゲで棲み分けとか不可能なんだからこの際1個に絞ってええやろ
実際いくつあるのか知らんけど
ドラクエみたいな規模がないんだからそれぞれのソシャゲで棲み分けとか不可能なんだからこの際1個に絞ってええやろ
51: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:59:25.82 ID:gPYfGhDE0
というかソシャゲ出しすぎやろ
53: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:59:49.29 ID:qQLzYHNq0
これに懲りて家庭用に力入れればええわ
55: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:00:32.00 ID:qXMTpL+L0
受け継がれるんほぉの意志
56: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:00:46.76 ID:dWnRJzBAd
テイルズは雰囲気だけでも原点回帰せなあかんと思うわ
60: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:01:55.23 ID:3+NnRJN40
んほぉ〜このガチャたまんねえ〜
61: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:02:05.57 ID:NK8pN3770
テイルズのソシャゲってファンが自分の好きなキャラクターがガチャで出た時に課金してくれるから生き残れてるのに全員新キャラ
しかも20人全員主人公とか抜かしても誰も課金せんやろ
しかも20人全員主人公とか抜かしても誰も課金せんやろ
64: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:02:46.41 ID:GQnh55eL0
テイルズのソシャゲってもうあるやろ
何で新しいの作ったんや?
何で新しいの作ったんや?
67: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:03:22.52 ID:P65mVuCW0
>>64
FFもドラクエもめちゃくちゃあるからそのノリなんやろ
FFもドラクエもめちゃくちゃあるからそのノリなんやろ
72: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:04:20.04 ID:gPYfGhDE0
>>67
日本3大RPGやししゃーないな
日本3大RPGやししゃーないな
66: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:03:20.08 ID:P3T5Ao/s0
何でソシャゲの方はこんなに新作バンバン出すねん
79: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:05:40.38 ID:zBvRZs7lM
対象ユーザー層が同じなのにアプリで奪い合ってどうすんねん
80: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:06:06.43 ID:1pRYPVyZ0
横画面だったらいけたかもな
81: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:06:16.24 ID:Jztf9P/J0
アライズにテイルズらしさが無いってキレてたやつが満足できるテイルズらしさあるんかな
82: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:06:27.89 ID:rIvL4Y1t0
バンナム金あるんだなって思うわな
こんなんにも予算ガンガン下りるとか
こんなんにも予算ガンガン下りるとか
89: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:07:44.57 ID:gPYfGhDE0
>>82
そら世界的IPが複数持ってるからな
そんかわし売れないと思ったら即綴じもする
そら世界的IPが複数持ってるからな
そんかわし売れないと思ったら即綴じもする
84: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:07:07.29 ID:V6SmeRn/0
過去に培ってきたものはほぼ全てしゃぶり尽くしたのでは
味なんてとっくにしなさそうなもんだが
味なんてとっくにしなさそうなもんだが
90: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:08:00.72 ID:YPivIVHJ0
今時オートもなしでペチペチするの逆に新しいわ
ホーム画面見るたび笑っちゃうし
ホーム画面見るたび笑っちゃうし
97: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:09:11.25 ID:8IVLq0VC0
コードギアスの方がランキング下やぞ
98: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:09:59.30 ID:J2jNXCxv0
もう版権もののソシャゲが無条件で売れる時代は終わったってことか😭
107: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:11:18.19 ID:i6eBS16Sd
ナカイドが動画上げてて草
110: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:11:40.39 ID:zBwpE9Pg0
ソシャゲのヒット作も以前より減ったからなあ
コメント