スポンサーリンク

【動画】PS5で発売予定のハリーポッターゲームがガチで面白そうw

1: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:17:49.37 ID:yA9KlWsc0

2: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:18:15.52 ID:yA9KlWsc0
ガチでやりてー
2年間延期してたからな
3: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:18:22.63 ID:eNH1ZIgWM
おもしろそう
4: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:18:25.56 ID:0UgBMJo10
久しぶりに神ゲーが出るな
5: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:18:37.77 ID:eNH1ZIgWM
でもハリーじゃないやつ操作するなら敵はだれなんやねん
6: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:18:46.88 ID:7ItTer1S0
スリザリンに選ばれたらその時点でハードモードやんけ
7: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:19:00.49 ID:yA9KlWsc0
ホグワーツを探検するだけで神ゲーすぎる
8: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:19:01.10 ID:923vsM5k0
めちゃくちゃおもろそうやけどps5売ってへんやんけ
10: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:19:30.25 ID:DJ7kE6de0
switchでも出るという事実に震えろ
15: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:19:49.51 ID:yA9KlWsc0
>>10
絶対処理しきれなくてクソ画質やわ
29: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:22:55.93 ID:M+YnkgXVM
>>10
独占じゃないのか…
200: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 07:09:22.91 ID:uV+43zfN0
>>29
全てのハードに出るぞ
11: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:19:31.21 ID:yA9KlWsc0
ps2の賢者の石のゲームみたいのあったな
dvdについてたオマケみたいなやつw
12: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:19:34.44 ID:lYgyg2gkd
戦闘は連打ゲーっぽそうだけどな
そしてポリコレ配慮の不細工ばかり
17: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:20:10.10 ID:yA9KlWsc0
>>12
自分のキャラは自分で作れるやろ
14: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:19:44.86 ID:HDavZ6lU0
なんかスイッチでも出るらしいよ
16: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:19:57.74 ID:pMjFAmKc0
おまえの顔のほうがおもしろいで
20: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:20:37.94 ID:MJ1we4IUa
ワイ映画とかアニメとかのゲーム化って全くやる気したことなかったんやけどこれだけはやってみたい
21: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:21:02.04 ID:3NxHQc4K0
ホグワーツ探索だけ?w
32: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:23:28.86 ID:yA9KlWsc0
>>21
クディッチもできるしホグズミードにもいけるしヒッポグリフにも乗れる
no title

no title

no title

34: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:23:44.89 ID:ApIHpTn00
>>32
ぶっさ
35: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:23:50.24 ID:lYgyg2gkd
>>32
三枚目酷くね
73: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:37:36.10 ID:QuYMZYyjr
>>32
顔がスカイリムや…
171: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 07:02:49.27 ID:vUzS6Bwg0
>>32
ポリコレに配慮してて偉い
22: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:21:22.39 ID:yA9KlWsc0
ps5はスパイダーマンとかハリーポッターとかこういうリアリティsfみたいな路線だと存分に持ち味活かせていいよな
スターウォーズのも出してほしい
23: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:21:22.86 ID:0UgBMJo10
オンラインで対戦とか出来たらいいよな
24: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:21:53.23 ID:tRzeYBhBd
MMOみたいなのかと思ってたけど
ソロ専やったんかこれ
26: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:22:26.24 ID:h9tNS/KKp
映画全部見ただけのにわかやけどちょっと欲しいわ
27: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:22:32.13 ID:lYgyg2gkd
箒やグリフォンで探索も楽しそうやった
31: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:23:15.80 ID:0UgBMJo10
魔法生物育てたいわ
33: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:23:32.78 ID:h9tNS/KKp
縦マルチじゃなきゃええわ
PS4で出すな😡
37: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:24:31.20 ID:OM5MrdIg0
これSwitchでもマルチやろ
ショボいやろ絶対
40: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:25:58.38 ID:BHVbC7Usd
オンライン対戦できるん?
42: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:26:54.72 ID:KrjPpTum0
普通に楽しみだけどたぶん微妙だよな
43: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:27:24.19 ID:H7w3c+h00
なんJ民「スリザリンは嫌だスリザリンは嫌だ…」

🧢「アズカバン!!!」

77: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:38:58.52 ID:z/V1fS9xM
>>43
こういうの弱いわ
44: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:27:39.69 ID:A8set53Ca
映画の先生出ない時点でゴミ
54: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:32:36.85 ID:yA9KlWsc0
>>44
スターウォーズのゲームもオビワンとアナキン出るまでめっちゃ時間かかったからな
あとパドメなんか一生出てこないし
出演料高すぎるらしい
46: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:27:58.32 ID:2S2Bxzs+0
pcにも出してクレメンス
49: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:31:50.22 ID:9E3XfAy10
なお原作キャラ誰1人出てこない模様
何がおもろいねん
53: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:32:26.46 ID:A1Kzmi+0a
>>49
えぇ
クソやん
71: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:37:05.94 ID:DqtupJKH0
>>49
原作覚えてなくても楽しめるからそっちのほうがええわ
189: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 07:06:05.89 ID:hQp1qfNmM
>>71
出てても楽しめるよね?
75: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:38:24.99 ID:m0XbMdxN0
>>49
動画で帽子さんが出とるやろ
別人なんか
76: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:38:31.32 ID:zuMT2oGy0
>>49
舞台が原作100年前だからなぁ
78: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:39:06.19 ID:M+YnkgXVM
>>49
帽子も出るし絵画の奴らも出るやろ
あとワンチャン原作キャラの祖父母とかも出るんやないの知らんけど
102: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:45:58.10 ID:YWZDaFcVa
>>78
それ嬉しいか?
104: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:47:06.47 ID:M+YnkgXVM
>>102
😞
55: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:33:07.02 ID:LjGHsKJd0
エルデンリングのほうが面白そう
56: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:33:11.92 ID:lYgyg2gkd
19世紀だしな
58: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:33:50.72 ID:6kB1M6k7p
むかしゲームボーイで賢者の石のゲームやってたやつおらん?
66: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:36:11.65 ID:nNLVuzvMM
ユニバで見た
67: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:36:12.39 ID:+sj/5IfA0
ヴォルデモートもダンブルドアもいない時代とか草
69: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:36:58.00 ID:yA9KlWsc0
>>67
500年くらい前なんかな
74: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:37:56.90 ID:f6yE4vgz0
公式サイト見たら質問攻めで草
あとpcも出す予定みたいやな
89: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:42:29.85 ID:3uSb2DHfd
原作の世界から数十年前の世界観だから魔法使いも野蛮で戦闘しまくりって設定らしいな
原作キャラが出るならファンサービスみたいにチョロっと出るだけとちゃうか
93: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:43:15.16 ID:h9tNS/KKp
>>89
はえー
98: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:45:19.90 ID:N9Z0G6fe0
スパイダーマンやん
100: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:45:49.52 ID:Zbr4Gqobd
寮は固定なんか?
それともユーザーによってはスリザリィイイン!!って言って貰えるんか?
109: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:48:55.13 ID:+j2FVAZM0
>>100
寮は選べるっぽい
107: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 06:48:25.25 ID:z1M6LoaO0
なんJ民はほぼスリザリンやろなぁ

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648070269/” target=”_blank”>・【動画】PS5で発売予定のハリーポッターゲームがガチで面白そうw </a></p>

コメント

タイトルとURLをコピーしました