3: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 09:48:52.64 ID:OKTwJW1i0
正直エルデンリングより面白いわ
4: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 09:49:20.82 ID:/fg7PpV60
価格は?2000円未満なら考えるわ
6: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 09:50:47.46 ID:iOgK2Xq00
カービィのピンボールしかやったことないけど楽しめる?
7: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 09:51:09.90 ID:St+R5mfdM
1000円くらいならやりたい
8: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 09:51:39.80 ID:KSRYEQenM
エルデンリングみたいな難しいだけのアクションじゃないわ
それなりの難易度で高度なアクションできる神ゲー
それなりの難易度で高度なアクションできる神ゲー
10: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 09:53:14.92 ID:gBnaYxfG0
カービィ好きなら楽しめる
12: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 09:56:16.09 ID:F6UD9BNh0
まぁ間違いなく最高傑作やと思うで
エルデンはボス8割ゴミやがディスカバリーのボスは全員楽しいわ
エルデンはボス8割ゴミやがディスカバリーのボスは全員楽しいわ
16: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 09:57:43.53 ID:4stCPAQv0
2D過去作と決別したいって意味があるのか知らんが過去作BGM少なすぎ
その癖メインテーマ擦りすぎ
その癖メインテーマ擦りすぎ
17: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 09:58:20.72 ID:NefcT5q3M
でも酔うじゃん
18: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 09:58:27.34 ID:lgngg8LN0
なんGカービィ部でイキってた奴が星のアーフィで撃沈してスレ立てなくなったのは知ってる
20: 風吹けば名無し(茸) 2022/03/29(火) 10:00:01.37 ID:xS1TwrlHd
体験版クソつまらんかったけど本編は面白くなるんか?
22: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:00:58.58 ID:/f4V1e5UM
ラスボス戦前の陽気な感じ怖くてすこ
23: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:01:40.20 ID:4stCPAQv0
当たり前のようにボスをノーダメで倒せって言ってきて辛い
25: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:02:43.88 ID:nG3buHD4d
ボスノーダメムズいわ
26: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:02:48.11 ID:gjaeMIvl0
序盤の進研大学5点取れたのって伏線なんやな
悪いものである
悪いものである
27: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:03:31.39 ID:OKTwJW1i0
もうクリア者続出してるのボリュームなさすぎやろ
20時間くらいか?
エルデンリングの1/10くらいやん
20時間くらいか?
エルデンリングの1/10くらいやん
32: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:05:07.98 ID:YaBandQmM
>>27
コンプ目指さなければ5,6時間ぐらい
コンプで20ぐらいかな
コンプ目指さなければ5,6時間ぐらい
コンプで20ぐらいかな
35: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:06:06.30 ID:OKTwJW1i0
>>32
えぇ…
クソゲーやん
えぇ…
クソゲーやん
136: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:37:07.47 ID:AsNybxwe0
>>35
スーパーデラックスは2時間やん
スーパーデラックスは2時間やん
147: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:42:56.67 ID:NDH0VWDA0
>>35
やり込み要素は必要でもアクションゲームに大ボリュームはいらんw
やり込み要素は必要でもアクションゲームに大ボリュームはいらんw
156: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:47:58.95 ID:c82uhFuLp
>>35
大ボリュームが正義って考えは社会人になったら捨てたわ
大ボリュームが正義って考えは社会人になったら捨てたわ
34: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:05:46.88 ID:/lB+KiaQd
56: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:11:43.93 ID:HYtpC0fG0
>>34
これには「は?今の当たってんだろ!」民もニコニコ
これには「は?今の当たってんだろ!」民もニコニコ
36: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:06:36.57 ID:nG3buHD4d
ボリュームはあんまないよな
38: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:07:41.25 ID:4stCPAQv0
パワーストーンって無限?有限?
39: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:08:05.83 ID:QbY0ePb+0
またゲームの話してる…
40: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:08:07.40 ID:zkdwTsNJd
彼女と一緒にやろうと言うことで買ったんやけどカメラワークとワドルディのつまらなさがまあまあひどくてワイがワドルディ背負っとる
とってつけたような2人プレイはだいぶひどい
44: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:09:05.87 ID:nG3buHD4d
>>40
2Pワドルディはおもんないよな
離れるとカービィの方に連れてかれるし
2Pワドルディはおもんないよな
離れるとカービィの方に連れてかれるし
71: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:16:05.79 ID:zkdwTsNJd
ワイ最近のはしてなかったけど割とカービィファンおじさんやと思うけどもう熱中はどうしても出来へん
>>44
酷いもんやな
ここまで酷いなら無しでよかったわ
42: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:08:34.93 ID:V0Dc1v6oa
やってることはマリオオデッセイと大して変わらん
43: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:08:57.30 ID:f8KzC5Dj0
ラスボスとbgmだけ教えてくれや
59: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:13:12.81 ID:6fjo7ikJ0
>>43
ラスボスはフェクト・エフェリス
bgmは名前は知らんけど神曲やで
ラスボスはフェクト・エフェリス
bgmは名前は知らんけど神曲やで
46: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:09:25.80 ID:Kr3d0mVWp
いうほどオープンワールドかこれ?
49: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:10:01.86 ID:LeOHFHYJ0
>>46
オープンワールドじゃないぞ
マリオで言えば3Dワールドや
オープンワールドじゃないぞ
マリオで言えば3Dワールドや
47: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:09:27.53 ID:OKTwJW1i0
エルデンって完成度めちゃくちゃ高かったんやな…
48: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:09:57.44 ID:4stCPAQv0
緊急回避って使う前提?
55: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:11:37.99 ID:ALhxLRk00
>>48
がばがばの無敵時間あるし敵の動きが2秒ぐらい遅くなるからやり得やと思う
がばがばの無敵時間あるし敵の動きが2秒ぐらい遅くなるからやり得やと思う
50: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:10:06.59 ID:ALhxLRk00
まあまあ面白いやんとしか思えなかったのはワイが大人になったんやなって悲しくなった
51: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:10:12.48 ID:n/OhY8crd
複数人で出来るなら姪っ子とやるために買おうかな
52: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:10:23.74 ID:kmP3Gani0
アイスで凍らせればノーダメ余裕や
57: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:12:29.58 ID:nQVXN0k10
カービィって難易度低そうなのとボリューム無さそうで手出せんわ
63: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:13:54.00 ID:6fjo7ikJ0
>>57
今回は難易度もボリュームも丁度良い感じやで
今回は難易度もボリュームも丁度良い感じやで
61: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:13:23.19 ID:ALhxLRk00
アクション減ったよなあ
昔コマンド入力して掴み攻撃もできたやん
昔コマンド入力して掴み攻撃もできたやん
74: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:17:29.79 ID:zkdwTsNJd
>>61
能力数少ないのに酷すぎやわ
空中でBおしたらファイヤーはバーニングになるんや
アイスはどうなんやろか
ん?
ってなる
能力数少ないのに酷すぎやわ
空中でBおしたらファイヤーはバーニングになるんや
アイスはどうなんやろか
ん?
ってなる
84: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:20:26.02 ID:ALhxLRk00
>>74
3Dだとアイス使いづらくて全く使ってないわ😢
3Dだとアイス使いづらくて全く使ってないわ😢
89: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:22:24.27 ID:LeOHFHYJ0
>>84
使いづらいけどノーダメクリアミッションには有能や
ガードでほとんどの攻撃ノーダメ化できるし
使いづらいけどノーダメクリアミッションには有能や
ガードでほとんどの攻撃ノーダメ化できるし
62: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:13:25.79 ID:wTM0AzYGd
アルセウスより面白いんなら買いたいんやけどどうなん???
64: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:14:22.05 ID:nQVXN0k10
>>62
あれよりつまらんゲームもそうそうないやろ
買いや
あれよりつまらんゲームもそうそうないやろ
買いや
68: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:15:17.42 ID:wTM0AzYGd
>>64
ほんまに?
Switchゲー基本的に信用してないから買うか迷う
ほんまに?
Switchゲー基本的に信用してないから買うか迷う
69: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:15:32.33 ID:OBT83OPR0
カービィだったなあって感じしかない
70: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:15:46.00 ID:XMAXDiXb0
ガチで100%クリアの者やが流石にエルデンの方が面白かったで
81: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:19:14.95 ID:4stCPAQv0
キャロラインは直接攻撃したいのか衝撃波で攻撃したいのか分からなくてムカつく
83: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:20:09.73 ID:homhmL000
今回bgmどう?
もうカービィで期待することは過去作bgmのリメイクと月の形した隠し扉だけや
もうカービィで期待することは過去作bgmのリメイクと月の形した隠し扉だけや
87: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:21:42.39 ID:4stCPAQv0
>>83
過去作bgm少ない
驚くほど少ない
過去作bgm少ない
驚くほど少ない
90: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:22:25.79 ID:cpqkuBbJ0
2pもコピー能力使えたら良いのに
そんな技術的に難しいことじゃないだろ
そんな技術的に難しいことじゃないだろ
100: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:24:26.58 ID:PIDeWfDqM
エルデンリングやってる奴がカービィもやってると思うとなんか笑える
コメント