1: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:08:16.52 ID:/1ix3IDMa0505
全部つまらない
2: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:08:43.38 ID:/1ix3IDMa0505
もう新しいスマホゲーしばらく出てないし
5: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:09:05.87 ID:Jmj0UI5j00505
でもお前無課金じゃん
8: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:09:40.70 ID:/1ix3IDMa0505
>>5
すまんな🤭
すまんな🤭
6: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:09:25.03 ID:acNtr1Upa0505
始まったことあったか?
大体似たりよったりのクソやん
大体似たりよったりのクソやん
9: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:10:34.76 ID:/1ix3IDMa0505
>>6
それはさすがにないやろ…
ドラクエうぉーくあたりまではめちゃくちゃ流行ってたしスレも立ちまくってたわ
それはさすがにないやろ…
ドラクエうぉーくあたりまではめちゃくちゃ流行ってたしスレも立ちまくってたわ
7: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:09:27.37 ID:/1ix3IDMa0505
将棋ウォーズとMJだけでええ
10: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:10:35.56 ID:Vt2BG9aH00505
パワプロやってたけどまじで飽きたわ
13: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:11:06.74 ID:/1ix3IDMa0505
>>10
飽きるよなあ
飽きるよなあ
11: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:10:38.42 ID:ExiLHWamp0505
原神は?
14: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:11:28.21 ID:/1ix3IDMa0505
>>11
みんなやってないで
みんなやってないで
12: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:11:06.70 ID:A7Qk3Knt00505
格ゲがヒットする→うおおお!似たような劣化スト2量産!→衰退
MMOがヒットする→うおおお!似たような劣化リネージュ量産!→衰退
ソシャゲがヒットする→うおおお!似たようなスマホポチポチ量産!→超大ヒット!!!衰退する気配なしw
MMOがヒットする→うおおお!似たような劣化リネージュ量産!→衰退
ソシャゲがヒットする→うおおお!似たようなスマホポチポチ量産!→超大ヒット!!!衰退する気配なしw
15: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:11:53.46 ID:0kxPCXoD00505
ソシャゲは開発費爆上がりで確実に旨味消えつつあるよな
23: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:13:06.42 ID:/1ix3IDMa0505
>>15
最初からクオリティーそれなりじゃないとあかんしな
ユルいゲームならええけどそれはそれで似たようなのありふれてるしな
最初からクオリティーそれなりじゃないとあかんしな
ユルいゲームならええけどそれはそれで似たようなのありふれてるしな
18: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:12:16.21 ID:dr66sc/Q00505
幻影戦争今週末FF13コラボ発表や🤗
29: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:14:03.50 ID:N54FevKR00505
>>18
ワイも幻影やっとるけどまだコラボ何か発表されてなくない?
ワイも幻影やっとるけどまだコラボ何か発表されてなくない?
50: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:19:28.98 ID:dr66sc/Q00505
>>29
今日からヒントで土曜日生放送やろ🧐
今日からヒントで土曜日生放送やろ🧐
20: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:12:50.51 ID:YWsmpSJ600505
ワイは散歩好きやからドラクエウォーク楽しいで
帰宅してスマホ見るのが楽しみや
帰宅してスマホ見るのが楽しみや
21: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:12:53.74 ID:0kxPCXoD00505
ヘブバンは?
22: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:12:59.62 ID:uyxQr7GE00505
なんだよウマジかよ
24: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:13:16.18 ID:qaykCFThp0505
原神は探索とシナリオが絶望的つまらんのが終わってる
キャラ追加も遅いし
キャラ追加も遅いし
26: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:13:36.29 ID:08/0LtyZa0505
44: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:18:27.36 ID:/1ix3IDMa0505
>>26
ええやん
ええやん
232: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:53:31.33 ID:oDCCbdvC00505
>>26
今から始めてもええんか?
今から始めてもええんか?
248: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:56:52.11 ID:gfZpwge/00505
>>232
ガチャ引けないから無理
ガチャ引けないから無理
30: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:14:14.46 ID:G3oqmzGb00505
無課金で遊んどるわ…
36: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:15:44.52 ID:yUnoOiTR00505
稲妻の何が気に入らんのや
まさかコミケか?
まさかコミケか?
37: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:15:56.96 ID:sV49XPqH0
原神・ウマくらいのクオリティないと話題にもならんな
39: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:16:35.33 ID:wO3pqoJs0
モンストは今になっても面白いの凄いわ
ソシャゲの王者と言われてから何年も経つのにキャラの性能や環境の変化も考えられてるしNO1たる所以やと思う
ソシャゲの王者と言われてから何年も経つのにキャラの性能や環境の変化も考えられてるしNO1たる所以やと思う
41: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:17:12.55 ID:ne0PV3iV0
>>39
モンストほんま凄いわ
常にランキング上位やしマジで覇権ソシャゲと言える
モンストほんま凄いわ
常にランキング上位やしマジで覇権ソシャゲと言える
45: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:18:32.92 ID:6K7wNEZS0
>>39
モンストの何が凄いって、古いキャラでも強化されて環境トップクラスになったりするから凄いわ
カマエルなんて使い道無かったキャラが獣神化で一時期人権キャラにまでなってたし
課金したいユーザーと控えめに課金したいユーザーの棲み分けがちゃんと出来てるのはモンストの強みやな
モンストの何が凄いって、古いキャラでも強化されて環境トップクラスになったりするから凄いわ
カマエルなんて使い道無かったキャラが獣神化で一時期人権キャラにまでなってたし
課金したいユーザーと控えめに課金したいユーザーの棲み分けがちゃんと出来てるのはモンストの強みやな
47: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:19:21.44 ID:CzJXFfVQp0505
>>45
ソシャゲじゃよくある奴やん
ソシャゲじゃよくある奴やん
70: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:26:40.43 ID:bUcE/XY4d0505
>>45
ガチャで古いキャラ出まくるのに強化なかったらユーザー暴れまくるに決まっとるやろw
ガチャで古いキャラ出まくるのに強化なかったらユーザー暴れまくるに決まっとるやろw
40: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:16:38.45 ID:yXAFuXpp00505
グラブルぐらいしかもうやってないわ
46: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:19:02.11 ID:tvU27Sgia0505
いやモンスト程飽きたソシャゲ筆頭もおらんやろ
何年運極作りとかいう意味不明な事してんの
何年運極作りとかいう意味不明な事してんの
49: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:19:28.16 ID:JjTQRh6wa0505
そら同じゲーム何ヶ月もやれないやろ
84: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:28:20.72 ID:/1ix3IDMa0505
>>49
スマホゲーってイナゴが大半なんかな
スマホゲーってイナゴが大半なんかな
51: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:19:45.79 ID:a0CRaX7O00505
モンストは運極作るのに運極じゃないと蹴られる意味不明な環境
53: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:20:43.17 ID:PWltt1lA00505
モンストは新コンテンツことごとく失敗してるから
最近の美食とかクソすぎてやってた奴ほとんどおらんやろ
最近の美食とかクソすぎてやってた奴ほとんどおらんやろ
57: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:23:19.43 ID:gCfm60mEM0505
結局色んなのに手を出してグラブルに戻ってきたわ
ウマも原神も期待はずれやった
ウマも原神も期待はずれやった
58: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:23:32.51 ID:lrIjDgAU00505
シャドバとかいうクソ
バハムートまでは面白かったのに
バハムートまでは面白かったのに
64: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:24:49.81 ID:WTia4w1B00505
原神面白いけど片手操作でデイリー消化できるようにさせてくれ
65: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:24:50.00 ID:2+f3nw8Y00505
原神は何が面白くて探索してんだよ
強いボスもレアなアイテムもないオープンワールドとかただ広いだけのgmじゃん
強いボスもレアなアイテムもないオープンワールドとかただ広いだけのgmじゃん
78: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:27:20.14 ID:CzJXFfVQp0505
>>65
エルデンやって完全にモチベ無くなったわ
まあもともとデイリーすらやるのが怠くなっててエルデンで完全に消え失せたて感じだけど
エルデンやって完全にモチベ無くなったわ
まあもともとデイリーすらやるのが怠くなっててエルデンで完全に消え失せたて感じだけど
92: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:29:45.68 ID:2+f3nw8Y00505
>>78
だよなぁ
ちゃんとしたオープンワールド遊んだら原神遊べなくなるわ
作ってる側も崩壊3rdの方が流行ってほしいと思ってそう
だよなぁ
ちゃんとしたオープンワールド遊んだら原神遊べなくなるわ
作ってる側も崩壊3rdの方が流行ってほしいと思ってそう
69: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:25:33.15 ID:rUDGuvHV00505
ここまでパズドラの話題なしとかオワドラやね
74: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:26:56.08 ID:tvU27Sgia0505
>>69
大介が面白い事をするだけのコンテンツやからな
大介が面白い事をするだけのコンテンツやからな
73: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:26:54.88 ID:P05tBodBM0505
このままずっと原神天下で終了😭
79: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:27:24.44 ID:nh82japU00505
ヘブバンってどうなった?
一時期くっそ騒いでたけど
一時期くっそ騒いでたけど
98: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:30:55.51 ID:rb+Y9Hpp00505
>>79
今でもセルランだけは高い
信者が5chやSNSで散々無課金いらんアピールしたおかげでアクティブ減り続けてたのに
運営が友達キャンペーンとかやり出して草だった
今でもセルランだけは高い
信者が5chやSNSで散々無課金いらんアピールしたおかげでアクティブ減り続けてたのに
運営が友達キャンペーンとかやり出して草だった
82: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:27:52.24 ID:84Q+BrqFd0505
少なくとも日本産のソシャゲで原神に勝てるのないよな
93: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:29:45.80 ID:A7Qk3Knt00505
モンスト、パズドラ→たまにやらかしもするが
上手くユーザーを引き留める超有能P
上手くユーザーを引き留める超有能P
有象無象のソシャゲ→即落ちor最初アホみたいに儲かるが
軌道にのれずユーザー離れでサビ終させる普通のP
エンゲージプリンセス→
96: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:30:40.63 ID:dwXRxAagr0505
原神とウマのせいで2段くらいクオリティインフレしたから中堅はもうあかんやろ
あと中国韓国が強すぎてジャップスタジオの技術力が完全について行けてないのも厳しい
あと中国韓国が強すぎてジャップスタジオの技術力が完全について行けてないのも厳しい
引用元: ・【悲報】ソシャゲ業界、終わる
コメント