1: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:13:25.34 ID:pbBVYVox0
クッソおもろかった
なんで誰も教えてくれんかったんy?
なんで誰も教えてくれんかったんy?
2: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:13:43.93 ID:x5OUImZ00
すまんすまん
3: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:14:16.04 ID:pbBVYVox0
ちな1も2もどっちもやったわ
1の方がストーリー好きやけど2はユースドラマとかがおもろかったし、どっちも良かったわ
1の方がストーリー好きやけど2はユースドラマとかがおもろかったし、どっちも良かったわ
4: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:14:25.07 ID:KRXXudS90
いやなんjでも評判良かったやん
なおワイはまだ信じてない模様
6: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:15:13.50 ID:pbBVYVox0
>>4
なんjで評判ええんか?
知らんかった
まあでも一回やってみた方がええぞ
なんjで評判ええんか?
知らんかった
まあでも一回やってみた方がええぞ
8: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:16:01.45 ID:KRXXudS90
>>6
そもそも龍が如く嫌いなんよな
維新だけはクリアして楽しめたんやが
そもそも龍が如く嫌いなんよな
維新だけはクリアして楽しめたんやが
16: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:18:49.47 ID:pbBVYVox0
>>8
龍が如くはワイも知らんが、ヤクザとかが美化されてるのが嫌いならキムタクが如くは全然そんなことないからおすすめやぞ。
龍が如くはワイも知らんが、ヤクザとかが美化されてるのが嫌いならキムタクが如くは全然そんなことないからおすすめやぞ。
53: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:38:36.66 ID:KRXXudS90
>>16
今度やってみるわ
今度やってみるわ
5: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:14:45.55 ID:EKn5I+0r0
2はいまいちらしいぞ
10: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:16:29.84 ID:pbBVYVox0
>>5
2も普通におもろかったぞ
1のストーリーの方が完成度高いのは認める
ただ2のユースドラマはキムタクで学園ドラマ謳歌できるのめちゃ楽しい
2も普通におもろかったぞ
1のストーリーの方が完成度高いのは認める
ただ2のユースドラマはキムタクで学園ドラマ謳歌できるのめちゃ楽しい
7: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:15:15.68 ID:QrjhxoCm0
後半の黒岩が凄い怖くて好き
13: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:17:10.70 ID:pbBVYVox0
>>7
黒岩ホンマ怖いよな
取調べシーンでブルってもうた
黒岩ホンマ怖いよな
取調べシーンでブルってもうた
11: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:16:37.79 ID:bcVw0WE/p
東のヒィィを見たくて今もたまにやる
12: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:17:04.09 ID:gWdK9FH9a
どっちも面白かった
でも衝撃度や作り込みは一作目が凄すぎた
でも衝撃度や作り込みは一作目が凄すぎた
20: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:20:20.28 ID:pbBVYVox0
>>12
ストーリーの衝撃度は確かに1強いな
作り込みっていうかやり込み要素は2も負けてへんと思うで?ユースドラマ大好きよ
ストーリーの衝撃度は確かに1強いな
作り込みっていうかやり込み要素は2も負けてへんと思うで?ユースドラマ大好きよ
14: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:18:01.65 ID:KGXAq2yX0
1は最後のサブミッションが永遠にクリア出来ない
15: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:18:42.23 ID:z5Fn9Ues0
1のストーリーほんと面白くてすこ
ゲームストーリーであそこまで夢中になったの久しぶりだわ
ゲームストーリーであそこまで夢中になったの久しぶりだわ
21: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:20:42.21 ID:pbBVYVox0
>>15
わかる
あんなおもろいゲームやったことない
わかる
あんなおもろいゲームやったことない
18: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:20:15.41 ID:KGXAq2yX0
さおりさんのキャバクラ嬢すこ
23: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:21:36.86 ID:pbBVYVox0
>>18
さおりさんのキャバクラワイも好きや
さおりさんのキャバクラワイも好きや
19: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:20:17.48 ID:lRhtFwMe0
メインストーリー動画だけ追ってるエアプ勢でもなければ言うほど澤連呼は気にならんぞ
24: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:21:57.98 ID:LIt+63QK0
事件当時、あなたはどこにいましたか?
25: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:22:28.98 ID:QrjhxoCm0
澤先生ってイジメ黙認してたからあんまイメージ良くない
絵美ちゃんに関してはキレていい
絵美ちゃんに関してはキレていい
27: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:23:50.69 ID:lRhtFwMe0
海藤DLCもやった方がええで
次回作があればそこの登場人物出てきそうや
次回作があればそこの登場人物出てきそうや
29: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:26:52.14 ID:pbBVYVox0
>>27
海藤dlcワイもやったで
ホンマおもろかった
海藤さんが彼女持ちになったのちょっと寂しいけど
海藤dlcワイもやったで
ホンマおもろかった
海藤さんが彼女持ちになったのちょっと寂しいけど
30: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:27:21.04 ID:tZSLjpsx0
キムタクから如く1207やったけどキムタク1がストーリー1番おもろかったわ
33: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:28:47.11 ID:pbBVYVox0
>>30
キムタクが如く1はストーリーホンマにおもろいからな
龍はやってへんが、なかなかあれ超えるのも大変やと思うで
キムタクが如く1はストーリーホンマにおもろいからな
龍はやってへんが、なかなかあれ超えるのも大変やと思うで
36: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:29:31.69 ID:QrjhxoCm0
いきなりステーキの社長出てきてちょっと草だった
41: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:31:42.12 ID:pbBVYVox0
>>36
いきなりステーキの社長おったな
経営論語ってて草やったわ
いきなりステーキの社長おったな
経営論語ってて草やったわ
37: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:30:17.20 ID:3m+igyNH0
実況見て満足してしもたわ
44: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:33:11.31 ID:pbBVYVox0
>>37
プレイしてから実況見るのも楽しいぞ
他の人がどんなリアクションするのか見るのとかワイ好きやわ
プレイしてから実況見るのも楽しいぞ
他の人がどんなリアクションするのか見るのとかワイ好きやわ
43: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:33:08.80 ID:LIt+63QK0
ストーリーはともかくキャラは0に及ばない感じ
0のストーリー大概ガバガバなとこあるし
0のストーリー大概ガバガバなとこあるし
45: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:33:56.90 ID:pbBVYVox0
>>43
0って龍か
キムタクが如くのキャラワイ大好きなんやが、0はそれより魅力的なんか
0って龍か
キムタクが如くのキャラワイ大好きなんやが、0はそれより魅力的なんか
50: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:36:01.76 ID:LIt+63QK0
>>45
知らないでやってたらそうでもないけどかっこいいキャラ多い キムタクは良くも悪くもキムタク一人で収まるところがある
演出とかはキムタクのほうが良かった
知らないでやってたらそうでもないけどかっこいいキャラ多い キムタクは良くも悪くもキムタク一人で収まるところがある
演出とかはキムタクのほうが良かった
54: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:39:13.21 ID:pbBVYVox0
>>50
なるほどな
確かにキムタクは最後の方はキムタクにしか目いかんくらい格好ええもんな
0みんなそんなすすめるってことは相当おもろいねんな
なるほどな
確かにキムタクは最後の方はキムタクにしか目いかんくらい格好ええもんな
0みんなそんなすすめるってことは相当おもろいねんな
49: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:36:01.55 ID:uUqS2hyup
ストーリーは確かに1のが面白かったけど探偵してる感は2のが強かったって感じやね
52: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:37:46.72 ID:pbBVYVox0
>>49
2の中盤のミステリ色強いとこ正直すこやわ
ユースドラマのプロフェッサー探しとかもワクワクするし
2の中盤のミステリ色強いとこ正直すこやわ
ユースドラマのプロフェッサー探しとかもワクワクするし
51: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:36:37.54 ID:pbBVYVox0
龍ってキムタクが如くと脚本家一緒なんか?
あのストーリー書ける人ホンマすごいと思うわ
あのストーリー書ける人ホンマすごいと思うわ
55: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:39:26.99 ID:b+lz8ns/0
>>51
評判高い0の脚本家がジャッジアイズの人や
発売前から期待されてたしそれに応えたから凄い
評判高い0の脚本家がジャッジアイズの人や
発売前から期待されてたしそれに応えたから凄い
57: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:40:40.23 ID:pbBVYVox0
>>55
はえー
やっぱりキムタクが如くの脚本家天才なんやな
0以外はちゃうんかな?
はえー
やっぱりキムタクが如くの脚本家天才なんやな
0以外はちゃうんかな?
60: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:43:13.50 ID:QrjhxoCm0
龍が如くは時系列より発売順にやった方が良いと思うが
61: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:43:53.29 ID:Imur+fyBa
クローゼットから着信音して先輩が○体でゴロンって出てくる描写ほんまよかったわ
67: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:45:59.44 ID:pbBVYVox0
>>61
あそこホンマに演出かみがかってるよな
ワイも見ててうおって言うてもうたわ
あそこホンマに演出かみがかってるよな
ワイも見ててうおって言うてもうたわ
63: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:44:29.40 ID:pbBVYVox0
龍が如く0はとりあえずやってみるわ
ジャッジシリーズの脚本家でこんだけ評判ええとかやるしかないな
ジャッジシリーズの脚本家でこんだけ評判ええとかやるしかないな
65: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:45:24.98 ID:94o2EamUd
>>63
最悪それで如く終わってもええレベルや
如く興味ある人にだいたいの人が0勧めるからな
最悪それで如く終わってもええレベルや
如く興味ある人にだいたいの人が0勧めるからな
69: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:46:17.85 ID:zKEzi56M0
2作分の契約なんだっけ
続きやって欲しいけど無理なんかな
続きやって欲しいけど無理なんかな
71: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:46:49.92 ID:tZSLjpsx0
キムタクから如く12やるならストーリーは期待しすぎない方が良いかもね
好みもあるだろうけどワイはキムタク1が良すぎてかなんかイマイチやった
0と7はまぁまぁよかった
好みもあるだろうけどワイはキムタク1が良すぎてかなんかイマイチやった
0と7はまぁまぁよかった
74: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:47:47.60 ID:gMbMxbn70
そもそもキムタクをコントローラーで操れるだけで既におもろい
78: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:51:19.44 ID:XUTlZSGZ0
キムタクより面白い龍が如く0と7だけ
82: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:52:59.49 ID:pbBVYVox0
>>78
7もおもろいねんな
7は1から6やらな楽しめへんか?
7もおもろいねんな
7は1から6やらな楽しめへんか?
81: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 23:52:35.94 ID:z5Fn9Ues0
キムタク普通に演技上手いし作品内でも合ってるのもいいわ
引用元: ・キムタクが如くプレイしたんやが
コメント