1: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:01:02.66 ID:7WofL7/c0
彡(゚)(゚)(ええ店やったのになぁ・・・)
2: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:01:30.23 ID:ojs29hs20
数人しかおらん時はええけどめっちゃ混雑してる時に大声で言われて恥ずかしかったわ
ほんまやめてほしい
ほんまやめてほしい
4: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:02:22.27 ID:OMQiTlc+0
そこから更に通い詰めればたまにお新香サービスしてくれるのになぁ
6: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:02:32.73 ID:fCu5Rhyu0
なんでこれで嫌がるのか分からん
7: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:02:37.31 ID:DBVhA1+xd
ワイ(いつもと違うメニューをたまには頼むか)
ワイ「○○お願いします」
おばちゃん「ファッ!?いつものじゃないんか!?」
ワイ「ファッ!?」
実話や
10: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:03:28.48 ID:Wjbmgw7Ra
>>7
あら珍しいね
ならある
あら珍しいね
ならある
32: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:08:35.49 ID:r6RkXPFN0
>>7
ワイも福しんで「今日は冷やしBにするわ」って言ったら厨房の中国人に「ファッ!?」って叫ばれたことある
ワイも福しんで「今日は冷やしBにするわ」って言ったら厨房の中国人に「ファッ!?」って叫ばれたことある
101: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:21:34.27 ID:AfAWrndXd
>>32
もう作り始めちゃってたんやろなぁ
もう作り始めちゃってたんやろなぁ
40: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:09:53.21 ID:x1USxh8qM
>>7
結婚する予定とかはないんか?
結婚する予定とかはないんか?
99: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:21:18.17 ID:/uATsLO30
>>7
ワイこれやったらいつものが来たわ
ワイこれやったらいつものが来たわ
110: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:23:04.38 ID:xBrPVAta0
>>99
調理人がもう作り始めてたんだろうな…
調理人がもう作り始めてたんだろうな…
145: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:28:49.36 ID:oHFLW9VD0
>>7
ワイもうどん屋で働いてた時いっつも肉ぶっかけ頼むおっさんおって
みんな注文聞く前に厨房で肉ぶっかけ作ってたわ
ワイもうどん屋で働いてた時いっつも肉ぶっかけ頼むおっさんおって
みんな注文聞く前に厨房で肉ぶっかけ作ってたわ
178: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:35:11.11 ID:8/nkcEEEd
>>7
ワイいつも同じ時間に行くから同じの用意されてて他の頼めん
ワイいつも同じ時間に行くから同じの用意されてて他の頼めん
223: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:45:10.85 ID:pJm2P5be0
>>7
どういうことや
どういうことや
9: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:03:06.13 ID:thC4ltaT0
いつも美味しいよ
ご馳走様
ご馳走様
11: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:04:03.07 ID:RPtbKWbLp
ワイの家の近くのケバブ屋トルコ人がそんな感じやわ
毎回行く度に「オォ〜イケメン〜イツモアリガト〜」って言ってくるわ
毎回行く度に「オォ〜イケメン〜イツモアリガト〜」って言ってくるわ
13: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:04:36.79 ID:73Doz0ac0
>>11
いい人そう
いい人そう
27: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:08:01.85 ID:RPtbKWbLp
>>13
毎回通常の値段で「チョウモリモリニシトイタヨー」って大盛りにしてくれるから世話になっとる
毎回通常の値段で「チョウモリモリニシトイタヨー」って大盛りにしてくれるから世話になっとる
12: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:04:28.98 ID:1ZLREDOR0
わかる
「認識」されてるのが怖いよな
「認識」されてるのが怖いよな
14: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:04:49.28 ID:hQMtwhQM0
ワイ「ネギラーメンにさらにネギトッピングで」
店員「ネギラーメンにネギ乗ってますけど…?」
ワイ(ここに来るのやめよ)
店員「ネギラーメンにネギ乗ってますけど…?」
ワイ(ここに来るのやめよ)
15: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:04:57.39 ID:Az8YuOsha
これ、ラーメン屋だけ嫌だわ
週0~1で言われてびっくりした
週0~1で言われてびっくりした
260: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:56:07.96 ID:VOLZUH1XM
>>15
それは全員に言ってるか別の客と間違われてるかも
それは全員に言ってるか別の客と間違われてるかも
18: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:05:51.43 ID:Fco+kYp20
君ら繊細やな
もうカップ麺でええやろ
もうカップ麺でええやろ
20: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:06:18.78 ID:WtKyKu3br
逆にいつも行くコンビニとか「お前未だ居るやん」ってなるやつおるぞ
8年くらい働いてるやついるやろ
8年くらい働いてるやついるやろ
23: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:07:06.33 ID:kF90jEJa0
そういうのが嫌ならチェーン店に行けや
24: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:07:09.87 ID:JWGPazCq0
こういうやつって自分だけ認知されてなくて周りの客は全員常連でもええんか
26: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:07:42.85 ID:jBK9B8i+M
彡(゚)(゚)「(ええ店やったのになぁ・・・)おばちゃんこそいつもありがとうなまた来るで!(と言いつつ二度とこないんやけど)」
おばちゃん「(ええお客さんやったのになぁ)また来てねー(二度とくんなボケカス)」
おばちゃん「(ええお客さんやったのになぁ)また来てねー(二度とくんなボケカス)」
28: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:08:02.93 ID:Xup0TzIGd
彡(゚)(゚)の隣におるやつなんや?
29: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:08:10.43 ID:1ZLREDOR0
弁当屋「唐揚げ弁当ばかり買ってて気持ち悪かった」
30: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:08:15.01 ID:lPZlQexW0
ワイ「注文はえっと」
店員「いつものですね!」
店員「いつものですね!」
これほんまやめろ
36: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:09:20.25 ID:ig1Q9DTPH
>>30
新作勧められるようになってから本番や
新作勧められるようになってから本番や
241: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:50:51.30 ID:Rotm4s1i0
>>36
行きつけのラーメン屋がまれにそれやってくるわ
ワイはいつもの食べに行ってるんやがな付き合うけど
行きつけのラーメン屋がまれにそれやってくるわ
ワイはいつもの食べに行ってるんやがな付き合うけど
34: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:08:54.82 ID:iJCklKcX0
顔がバレた……正体も、好きなメニューもバレた……どうやらもう安心して熟睡出来ないらしい
38: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:09:35.49 ID:qYVnTC+b0
気にしてるの鳴上悠君だけやろ
42: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:10:17.45 ID:czVaA2Dyd
彡(^)(^)「おばちゃんいつもの!」
おばちゃん「あいよ!」
47: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:11:39.90 ID:GALIL3Sq0
>>42
正直憧れる
正直憧れる
43: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:10:52.97 ID:XC8vARkrd
そもそも余計なことを言う・聞いてきた店はNGや
勝手にこっちの領域に踏み込んでくるような感じ
ただ淡々と注文を受けて出せばええねん、仕事なんやし
勝手にこっちの領域に踏み込んでくるような感じ
ただ淡々と注文を受けて出せばええねん、仕事なんやし
49: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:12:03.04 ID:FJCmACN00
その店に行ったらコミュニケーション取らないといけないっていう気持ちになっちゃうから行きづらくなるんだよなぁ
こっちは飯食いたいだけなのに
こっちは飯食いたいだけなのに
56: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:13:00.27 ID:YK0aKoUtM
>>49
これな
飯食うのにわざわざ気を遣いたくない
これな
飯食うのにわざわざ気を遣いたくない
63: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:13:37.94 ID:7WofL7/c0
>>49
すっきりしたわ
すっきりしたわ
123: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:25:03.93 ID:2c3+tbbg0
>>49
ただの挨拶をお前とコミュニケーションとりたいと勘違いするあたりホンマモンのコミュ障やな
飯もまともに食えないとかコミュ障っていいとこなんもないやん
ただの挨拶をお前とコミュニケーションとりたいと勘違いするあたりホンマモンのコミュ障やな
飯もまともに食えないとかコミュ障っていいとこなんもないやん
52: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:12:12.10 ID:NyZuta8V0
おばちゃんが美味い飯作ってくれる店が近くにないんやが
53: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:12:29.41 ID:gRdNDhid0
次どんな顔して行けばいいのかわからなくなるからやめてほしい
57: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:13:13.44 ID:lF3KgayY0
中学生の頃1年くらい通ってた床屋に「いつものような感じでお願いします」って言ったら
「ファッ!?」って言われたとき恥ずかしかった
「ファッ!?」って言われたとき恥ずかしかった
58: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:13:19.90 ID:b5rNvGkp0
ワイ(毎週月曜日は唐揚げ定食を頼むンゴ)
定食屋のおっさん「いらっしゃい!今日は月曜やし唐揚げ定食でええか」
ワイ「焼き魚定食ください!!」
定食屋のおっさん「いらっしゃい!今日は月曜やし唐揚げ定食でええか」
ワイ「焼き魚定食ください!!」
なぜなのか
60: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:13:25.68 ID:V2KNjGlfd
彡(゚)(゚)(初めて来たんやけどな…)
65: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:13:53.00 ID:TfbACAgwd
お前らそんなレベルで人付き合いできへんかったら彼女とかも作れへんやろ
72: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:15:56.89 ID:XC8vARkrd
>>65
なんでそうなるんだよ
飯食うのに邪魔なだけや
なんでそうなるんだよ
飯食うのに邪魔なだけや
93: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:19:22.99 ID:TfbACAgwd
>>72
いやだからそんなレベルのコミュすら億劫に感じるんなら恋愛とか出来へんやん
いやだからそんなレベルのコミュすら億劫に感じるんなら恋愛とか出来へんやん
124: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:25:31.23 ID:whVbsGWl0
>>93
恋愛できる俺かっけええええええ
恋愛できる俺かっけええええええ
70: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:15:14.02 ID:Eji21gpGM
美容院
ワイ「後ろ刈り上げで横はツーブ…」
美容師「あ、いつもの感じで?」
ワイ「ファ!?(まだ数回しか来てないのに覚えてるのか…)」
76: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:16:42.61 ID:gweBDQkV0
>>70
同じもん作って出すだけのメシ屋より1人1人頭の形や髪質違う美容院はそら覚えるよ
同じもん作って出すだけのメシ屋より1人1人頭の形や髪質違う美容院はそら覚えるよ
111: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:23:30.76 ID:OgAECcGs0
>>70
美容師はどんな髪型にしたかメモるからな
雑談内容までメモる奴もおる
美容師はどんな髪型にしたかメモるからな
雑談内容までメモる奴もおる
73: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:15:57.91 ID:2oCjLqCR0
近所の個人でやってるラーメン屋に週一で通ってるけど
全然馴れ馴れしい接客にならんから、安心して通えるわ
全然馴れ馴れしい接客にならんから、安心して通えるわ
75: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:16:36.06 ID:fqLjxdxQ0
>>73
馴れ馴れ接客は自分以外の常連とされてもイラっとくるからな
馴れ馴れ接客は自分以外の常連とされてもイラっとくるからな
79: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:17:04.49 ID:2k06AS51a
個人でやってる定食屋とかならいいけどコンビニで認知された時は行きづらくなったわ
80: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:17:10.95 ID:jkGGSvygd
個人店ならしゃーない部分はあるかもしれんが
チェーン店でやられると萎えるな
客の顔覚えてるのは別にいいけど口に出すな
チェーン店でやられると萎えるな
客の顔覚えてるのは別にいいけど口に出すな
86: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:18:10.92 ID:98Temb7q0
ガチのインキャは「申し訳ないから次も行かなきゃ・・・」ってならん?
87: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:18:16.19 ID:0suhydRaa
そんなん気にするんやったら一流ホテルの常連なったときヤバそうやな
あいつら車のナンバーやら顧客の嗜好や誕生日とかめちゃくちゃ記録して覚えてるぞ
あいつら車のナンバーやら顧客の嗜好や誕生日とかめちゃくちゃ記録して覚えてるぞ
89: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:18:47.42 ID:fqLjxdxQ0
>>87
ストーカーの域で草
ストーカーの域で草
97: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:20:48.61 ID:4oeNoOg90
>>89
叙々苑で2回目来店時にいつもの、って言ったら1回目と同じメニューが来るって検証動画あったな
叙々苑で2回目来店時にいつもの、って言ったら1回目と同じメニューが来るって検証動画あったな
95: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:19:58.63 ID:GALIL3Sq0
>>87
プロは違うなぁ…
プロは違うなぁ…
131: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:26:45.31 ID:sUKOAJGv0
>>87
あの人らはプロやから記憶しつつもこっちの領域には勝手に踏み込んではこんやろ
客の要望に全力で応えるためにやってるだけで
あの人らはプロやから記憶しつつもこっちの領域には勝手に踏み込んではこんやろ
客の要望に全力で応えるためにやってるだけで
153: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:29:30.54 ID:xBrPVAta0
>>131
あ、今日は違う女の人連れてるな
そんな事は表情に出さないで仕事するんやろな
あ、今日は違う女の人連れてるな
そんな事は表情に出さないで仕事するんやろな
175: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:35:04.04 ID:crZ+A58Ud
>>153
なんや一番最初に客が一流上級やからってオマエらは違うからな!勘違いすんなや!って叩き込まれるらしいな 知り合いみたいにその世界にズカズカ踏み込むのは絶対タブーやて
なんや一番最初に客が一流上級やからってオマエらは違うからな!勘違いすんなや!って叩き込まれるらしいな 知り合いみたいにその世界にズカズカ踏み込むのは絶対タブーやて
91: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:19:05.09 ID:KUc0B/yx0
でもスタバで働いてるかわいい女子大生に言われたらウキウキで明日も行くやろ?
96: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:20:32.65 ID:crZ+A58Ud
客「いつもの!」
店主「……………」
客「いつものね!」
店主「……注文なに?」
マジであったんやけど聞いとっていたたまれんかったわ
店主「……………」
客「いつものね!」
店主「……注文なに?」
マジであったんやけど聞いとっていたたまれんかったわ
125: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:25:44.70 ID:A6WrTZkma
>>96
草
草
100: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:21:19.19 ID:8GxF931r0
ワイ「おっ今日の定食魚なんや、魚介好きやで」
おばちゃん「魚介で何が好きなん?」
ワイ「貝かな、サザエのつぼ焼きとか好きや」
おばちゃん「魚介で何が好きなん?」
ワイ「貝かな、サザエのつぼ焼きとか好きや」
後日
おばちゃん「サザエのつぼ焼きメニューに追加したわ😄」
ワイ「サンキュー🤗」
103: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:22:10.99 ID:fqLjxdxQ0
>>100
そうやってめちゃくちゃなメニュー量になる店あるある
そうやってめちゃくちゃなメニュー量になる店あるある
113: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:23:31.51 ID:8GxF931r0
>>103
夫婦でやってる小さい店だったからサイドメニューそこまで多くなかったけど、追加して貰った手前2回に1回は注文してたな
商売うまいでホンマ
夫婦でやってる小さい店だったからサイドメニューそこまで多くなかったけど、追加して貰った手前2回に1回は注文してたな
商売うまいでホンマ
180: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:35:23.73 ID:GALIL3Sq0
>>100
最高の店やな
最高の店やな
209: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:42:52.73 ID:rYA8tu74r
>>100
そのおばちゃんお前のマッマやろ
そのおばちゃんお前のマッマやろ
102: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:21:43.65 ID:c8TVyfoy0
床屋に関しては椅子に無言で座るだけで切ってくれるようになったわ
効率化やね
効率化やね
116: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:23:42.87 ID:ofoMhl8M0
バーテンやりよった頃は逆に1人で来る客はほとんど話しかけてくれオーラ出しとったで🤔
まあ大抵そっちから話しかける勇気ないバーにいるワイかっけえみたいな兄ちゃんばっかやったわ
まあ大抵そっちから話しかける勇気ないバーにいるワイかっけえみたいな兄ちゃんばっかやったわ
134: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:26:57.79 ID:91daWVqn0
いい店やったのになあって距離おいてたら
コロナで潰れてて悲しかったりもする
コロナで潰れてて悲しかったりもする
137: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:27:43.75 ID:QpWKOPQC0
でもいつも行ってる店でいつも見る店員がいなくなってたら気になるよな
162: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:31:33.20 ID:XRNeYZq00
少食ワイ「チャーシュー麺、並で」
店主「はいよお待ち!いつもありがとうね!」
ワイ「なんか麺の量多くね?」
これ止めて欲しい
168: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:32:29.24 ID:eYd2kMI80
>>162
一回残してやれば次から増やしてこんやろ
まぁ人の善意踏みにじるのは気が引けるのはわかるが
一回残してやれば次から増やしてこんやろ
まぁ人の善意踏みにじるのは気が引けるのはわかるが
172: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:33:59.32 ID:rInTHZEE0
>>162
店側の感謝の気持ちがこもってるんやろうけど、
普通に量が多くて残せないしプレッシャーになる
店側の感謝の気持ちがこもってるんやろうけど、
普通に量が多くて残せないしプレッシャーになる
182: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:35:44.37 ID:3/0gErKra
>>162
現場先でよく行く店やと制服で覚えられるからこのパターンよくあるの辛い
コレあるのわかってるからわざわざ並盛言うてるのに大盛りの量に勝手にされるし
値段変わらないからええけど
現場先でよく行く店やと制服で覚えられるからこのパターンよくあるの辛い
コレあるのわかってるからわざわざ並盛言うてるのに大盛りの量に勝手にされるし
値段変わらないからええけど
193: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:38:40.62 ID:2c3+tbbg0
>>162
その店の並盛りはその量なんだろww
自意識過剰すぎるわwww
その店の並盛りはその量なんだろww
自意識過剰すぎるわwww
236: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:48:40.79 ID:887kWxHD0
>>193
常連だから量の変化には気づくやろw
常連だから量の変化には気づくやろw
170: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:33:13.78 ID:Qmqobo8Z0
やっぱチェーン店がナンバーワンやね
174: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:35:03.05 ID:qbrrbzhL0
>>170
チェーンも通えばバイトに裏でアダ名で呼ばれとるで
チェーンも通えばバイトに裏でアダ名で呼ばれとるで
194: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:38:42.07 ID:BebcmEsQM
>>170
チェーン店毎日来て同じもの頼んでたら顔覚えられるしあだ名つけられる
チェーン店毎日来て同じもの頼んでたら顔覚えられるしあだ名つけられる
196: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:39:00.84 ID:LDMOui+q0
よく行く居酒屋で酒飲みのイメージついてるからレモンサワーにはまってたけど頼めなかった
16: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 07:05:21.13 ID:GALIL3Sq0
一度いつものって言ってみたいけど
はぁ?
って返されたら致命傷になるから出来んわ
はぁ?
って返されたら致命傷になるから出来んわ
コメント