スポンサーリンク

【郎報】ヴィーガン向けのフルーツサンドのハーフサイズ4個入りが2750円(時価)で販売へ

1: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:45:10.74 ID:1/7Lk4M10
ヴィーガンフルーツサンド専門店「フルーツアンドシーズン」新作ハーフサイズ、伊勢丹新宿店で先行発売

 

日本初のヴィーガンフルーツサンド専門店「フルーツアンドシーズン(fruits and season)」から、
“ハーフサイズ”のフルーツサンドが新登場。2021年8月11日(水)から24日(火)まで、伊勢丹新宿店 本館地下1階にオープンする期間限定ストアで先行発売される。
「フルーツアンドシーズン」は、2021年1月、東京・恵比寿にオープンした日本初のヴィーガンフルーツサンド専店。
動物性食品を使用せずに、豆乳をベースにした自家製クリームやオリジナル豆乳パンを使用したフルーツサンドを提案している。
使用するフルーツは、行列ができるフルーツサンド専門店「ダイワ中目黒」でも知られる、愛知県岡崎市の八百屋「ダイワスーパー」が厳選したもの。
スタイリスト山脇道子のディレクションによる、カラフルなパッケージなども人気の秘密だ。
そんな「フルーツアンドシーズン」から、これまでのサンドの“ハーフサイズ”=食パンの1/4サイズが専用ボックス入りで新登場。
さまざまなフルーツサンドを一度に味わうことができるようにと、4個入りと12個入りのバラエティギフトタイプで提供される。

フルーツアンドシーズン 新作“ハーフサイズ”フルーツサンド
価格:4個入り 2,750円?、12個入り 8,100円? ※時価

ヴィーガンフルーツサンド専門店「フルーツアンドシーズン」新作ハーフサイズ、伊勢丹新宿店で先行発売
日本初のヴィーガンフルーツサンド専門店「フルーツアンドシーズン(fruits and season)」から、“ハーフサイズ”のフルーツサンドが新登場。2021年8月11日(水)から24日(火)まで、伊...

4個入り 2,750円?
no title

12個入り 8,100円?
no title

2: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:45:23.69 ID:nxTWWo8x0
流石に高いわ

 

3: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:45:43.57 ID:UxpgWAMY0
チョロい商売やな

 

4: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:45:59.22 ID:C9se/JEm0
ケーキが1ホール買える

 

5: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:46:01.65 ID:5p3OYKmS0
素直に普通のフルーツサンド食えばいいのに

 

8: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:46:21.12 ID:vZiKfktQ0
SNSのためだけに買う奴がいるという事実

 

9: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:46:35.13 ID:kbp6+XY80
クリームが大豆なんやな

 

10: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:46:39.23 ID:g1W6zKenH
自分で作った方が安いんちゃう?

 

19: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:48:11.88 ID:1/7Lk4M10
>>10
でも特別なクリームが使われてるで

 

11: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:46:42.84 ID:rotSgDMz0
ヴィーガン教徒はお布施しよう

 

14: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:47:06.06 ID:p9uYGf61a
桁が一つ違うわ

 

17: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:47:45.41 ID:Guu9VddF0
ビーガンを他人に強要する前に自らが行動して示しをつけんとな

 

18: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:47:51.74 ID:kmZOq2V80
クリームは植物性だったらクソまずいよね

 

21: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:48:13.12 ID:EjiYrorJ0
賢い商売や

 

24: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:48:56.71 ID:rpfAAq7S0
見た目は美味そうやな

 

25: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:49:20.77 ID:le7T48bt0
先進的な取り組みへの対価やぞ

 

28: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:49:46.35 ID:YPGrRIUZ0
スイスでもこんな金取らんやろ

 

29: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:49:52.15 ID:dFHLtBP40
真のヴィーガンは喜んで食べるで
高いとか言ってる奴はファッションヴィーガンや

 

32: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:50:16.11 ID:u9IqJLyV0
ベジタリアンはまだわかるんやが
ヴィーガンにまでこだわらんでもええんちゃうか?
乳製品うまいやん

 

33: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:50:17.57 ID:le7T48bt0
安くて美味しくなったら昆虫食でも菜食でもやるで
持続可能ってそういうことやろ

 

34: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:50:26.67 ID:UBfVws8w0
で、原価は?

 

39: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:50:50.08 ID:tNXSW6PJM
大福もそうやけどフルーツ1個で値段ボリすぎやろ

 

40: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:50:50.57 ID:vmfnzWUG0
1口で700円

 

43: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:51:06.08 ID:6a5WOQj00
そこまでやるなら木から落ちた果実だけで作るとかせえよ

 

44: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:51:23.40 ID:6XwxcZB70
スーパーに売ってる植物性生クリームじゃあかんのか?

 

46: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:51:46.02 ID:H60dtPly0
日本て後進国過ぎるわ
ヴィーガン食探すのに苦労するし

 

48: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:52:17.46 ID:QyG5NKyt0
逆にヴィーガン向けじゃないフルーツサンドって何?

 

54: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:53:14.24 ID:X9sWwDsaa
>>48
乳製品使ってるのが普通のフルーツサンド

 

57: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:53:28.72 ID:Yy2AjFFP0
>>48
普通のクリームは乳製品使っとる時点でアウトやろ

 

52: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:52:45.49 ID:lwTGJQTU0
フルーツサンドって見た目綺麗だけど食べたらただの食パンとクリームとフルーツやなって感想しか出ん

 

56: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:53:25.98 ID:m/Q9Rq/j0
セブンイレブンならたった370円(+税)でフルーツサンドが食えちまう
no title

 

64: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:53:59.14 ID:FehxMqrD0
>>56
どうせ見えるとこしかフルーツ入ってへんのやろ?

 

134: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 23:00:44.62 ID:YgVvm7x50
>>64
フルーツがプリントされたフィルムに決まっとるやろがい

 

71: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:54:46.02 ID:oKb3k9vt0
ヴィーガンって金持ちしかなれんな

 

75: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:55:16.95 ID:UBfVws8w0
植物だって立派に生きとんやぞ

 

86: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:55:53.28 ID:aPot5eqIa
>>75
せやからジョブズみたいなフルータリアンが1番やと思っとるわ
その中でも地面に落ちた果実しか食わんやつ

 

95: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:57:13.14 ID:QozavLzg0
>>86
地面に落ちたって繁殖のためやろ自然破壊か?

 

103: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:57:52.73 ID:aPot5eqIa
>>95
種残すに決まっとるやろ
それに自分が食ったやつ以外も地面に落ちとるしその果実の繁栄にはさしたる影響はない

 

113: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:59:07.26 ID:QozavLzg0
>>103
土の栄養になるんやがその理屈なら家畜も養殖なら自然の繁栄にさしたる影響無いぞ

 

156: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 23:02:22.10 ID:aPot5eqIa
>>113
動物は痛み与えとるから論外

 

197: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 23:04:16.26 ID:QozavLzg0
>>156
なら卵や牛乳はokやろ妄想で殴って虐待してるとかなしやで

 

122: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:59:29.40 ID:LhXQ/R8F0
>>86
ジョブズがフルータリアンやったのはごく一部の期間だけやで

 

88: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:56:25.39 ID:/+jfQ21q0
ヴィーガンがヴィーガン向けの商売してるのを叩くのはさすがに違うやろ
別にこのフルーツサンド買えとか誰も言っとらんし

 

91: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:56:34.60 ID:aJlIj7sB0
自分で作った方が安そう

 

98: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:57:23.27 ID:H3adcabI0
絶対うまいやろ

 

106: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:58:06.66 ID:pmrMmWfNd
普通の生クリーム使ってもバレへんやろ

 

108: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:58:20.73 ID:OBrHWmxv0
白砂糖は精製に動物の骨が使われてるからヴィーガンは食べれんのや

 

110: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 22:58:41.16 ID:zdTFjShv0
ヴィーカン良かったやん!!
おめでとうやで👍

 

125: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 23:00:03.59 ID:4EcbvnYz0
そんなの見た目わからんだろ

 

130: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 23:00:24.11 ID:srcarTn/0
最近フルーツサンド流行っとるんか?
よく見かけるわ

 

137: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 23:00:58.72 ID:bzTLUaF+0
>>130
マリトッツォって言うのが流行ってるんやろ?

 

136: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 23:00:47.57 ID:KxJT72pZ0
これで普通のフルーツサンド売ってもバレなくね?

 

147: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 23:01:50.84 ID:gRBCzcFM0
>>136
普通のフルーツサンドを食うと動物の叫び声が聞こえる

 

163: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 23:02:46.73 ID:KxJT72pZ0
>>147
霊能力者かよ

 

164: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 23:02:49.26 ID:w8rcOzBba
は?高すぎや

 

177: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 23:03:31.41 ID:CeJQ9S3q0
お前らが心配しなくても貯金の心配したことない金持ちが買ってくからええんやで

 

178: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 23:03:33.95 ID:Im2U6/zt0
バターやミルクを使わないパンはまずい😖
高い上にまずい食べ物食わされて可哀想😟

 

216: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 23:05:10.02 ID:H6wB5OgTa
>>178
大丈夫や
ベーグルはどっちも使ってない
一生ベーグル食えばええ

 

180: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 23:03:41.57 ID:LawCpFGN0
これをみんな食べるようになれば作る人が増えて安くなるやろ?
未来への投資や。ヴィーガンにとっては本望やん

 

引用元: ・【郎報】ヴィーガン向けのフルーツサンドのハーフサイズ4個入りが2750円(時価)で販売へ

グルメ
スポンサーリンク
ぬーきち

コロナにおびえながら大阪に住んでいるサラリーマンです。
5ちゃんねるから様々なジャンルでまとめていきます。
ガンダムやアニメが好きなのでそちらは少し多めになりますが、、、
気軽に暇な時間にみてくれれば泣いて喜びます!

Twitterで記事更新通知等していきますので、よければフォローお願いします。
https://twitter.com/numatoyamatome

YouTubeでゲーム動画を流しながらスレに出ていた話題や身の回りの事を話しています。
こちらも見ていただくと嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCuzgX4pL3o6Qw-XElk8Z7EA/featured

相互RSS大募集です!!!!

ぬーきちをフォローする
シェアする
ぬーきちをフォローする
ぬまとや

コメント

タイトルとURLをコピーしました