1: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:57:26.74 ID:4AV2Zgt60
家ワイ「うん、うん……うまい」
2: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:57:43.41 ID:NP+0Q8ym0
言うほど上手くもないよな
3: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:58:09.41 ID:VVkuv+h+0
うまいならええやんけ
4: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:58:30.53 ID:TfSZ69dmd
ただの唐揚げなんよ
5: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:58:32.32 ID:GSKK+Jz20
ワイ「金賞受賞やって!?絶対うまいやんか😋」
559: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:33:55.32 ID:4B9J9bs2d
>>5
モンドセレクションのたぐい
モンドセレクションのたぐい
6: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:58:36.31 ID:jfnImng7r
期待値の7割ぐらい
7: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:58:42.64 ID:PlXLYbvT0
いうほど不味いから揚げって存在するか?
9: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:59:03.96 ID:YiPSlAWFd
>>7
ワイが揚げようか?
ワイが揚げようか?
14: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:59:31.38 ID:xuQ3AWPI0
>>7
誰も不味いとは言ってないけどな
誰も不味いとは言ってないけどな
18: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:59:40.01 ID:mdz66sPBr
>>7これ
50: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:03:08.68 ID:+CyYcoOCd
【悲報】からあげ専門店の跡地にからあげ専門店ができる
もうこの国終わりだよ
もうこの国終わりだよ
>>>>>7月末に閉店した、唐揚げ専門店の「からあげ酒場 あげばか」跡地にオープン予定となっているのが「ハイカラ・フライドチキン」。
10: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:59:07.73 ID:4B0bU1Mi0
どの店も謎の大会優勝してるよな
11: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:59:10.17 ID:tS0IG4aid
金賞受賞とかいう出来レース
12: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:59:28.53 ID:ET2H+08J0
そもそも適当に作っても美味いからな
13: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:59:29.97 ID:KPjcMQlMd
作り置きの岩みたいに固い衣のやつ出されてからもう行かないと決めた
15: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:59:32.02 ID:xBHIMauQa
町中華に期待して行って王将行けば良かったって思う感じに似てる
17: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:59:35.97 ID:A5bSCOspa
からやまめっちゃ美味い
20: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:59:46.86 ID:P9wYShRf0
大ぶりの唐揚げは家で揚げにくいから助かる
21: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:59:47.97 ID:kGq32qde0
ワイの近所のは美味いぞ
2号店まで開店した始末や
2号店まで開店した始末や
22: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:59:53.66 ID:K6bYhb5xa
ワイの近所もなんか金賞受賞してたわ
旨いんやろなぁ
旨いんやろなぁ
23: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 16:59:55.42 ID:K6cTH5PH0
唐揚げブームに乗っかって最近出来た店は
ほぼブラジル産鶏肉やから大したことない
ほぼブラジル産鶏肉やから大したことない
503: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:30:36.50 ID:H8KLh7Sj0
>>23
国産もブラジル産も分からねーくせに生意気な事言うな
国産もブラジル産も分からねーくせに生意気な事言うな
26: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:00:21.84 ID:K/cRJpYM0
自分で作った方が旨い
27: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:00:23.24 ID:j0KF+PwB0
一個1000円の唐揚げか、音が違うな
28: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:00:41.56 ID:Ekcp7y8da
本当に美味いからあげ食べたことなさそうw
30: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:00:54.04 ID:IRgQha4R0
からやまでええわ
31: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:01:01.01 ID:V5y73VIxp
不景気だと鶏肉需要が増えて唐揚げが売れるらしい
33: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:01:10.28 ID:JIP5raPxd
ほんま大したことないのなんなんかね
34: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:01:10.94 ID:KUQnxHaZ0
79: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:05:38.03 ID:8U9QVOA5a
>>34
この周りが所々白くなるのってどうやるんや?
この周りが所々白くなるのってどうやるんや?
81: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:05:49.46 ID:fNzQDWWD0
>>79
片栗粉
片栗粉
358: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:22:02.29 ID:DOxXhOhUx
>>34
これは唐揚げというより竜田揚げやな
これは唐揚げというより竜田揚げやな
747: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:45:06.29 ID:ltArrTzcM
>>358
竜田揚げは「竜田式唐揚げ」やから唐揚げの一種やろ
竜田揚げは「竜田式唐揚げ」やから唐揚げの一種やろ
835: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:49:31.00 ID:+D1kcoOM0
>>747
間違ってないやん
間違ってないやん
949: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:55:49.92 ID:7BoDWVR4d
>>747
異常なこだわりもってそう
異常なこだわりもってそう
35: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:01:12.51 ID:IwGid89i0
ナゲットみたいなカラカラの唐揚げ嫌い
脂っこくて絶対太るッ!ってなる安いモモ肉とニンニク醤油でジジイが適当に揚げたような唐揚げが最高
脂っこくて絶対太るッ!ってなる安いモモ肉とニンニク醤油でジジイが適当に揚げたような唐揚げが最高
47: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:02:48.99 ID:UC1M8gVhr
>>35
竜田揚げやけどなそれ
竜田揚げやけどなそれ
37: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:01:47.92 ID:vys4cEmLd
なんて言うか家持って帰ってくるとうん、油やねとしか
38: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:02:06.54 ID:JwsTKBzRd
やたら金賞多いけど理由あるん?
61: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:03:51.00 ID:vys4cEmLd
>>38
順位制じゃないからモンドも
一定基準満たせば誰でももらえる
順位制じゃないからモンドも
一定基準満たせば誰でももらえる
626: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:37:41.11 ID:iiq4PNLep
>>38
世の中にはお金払って参加(したことに)すれば大概のものに金賞か銀賞くれるコンテスト、いわゆる賞ビジネスが存在する
世の中にはお金払って参加(したことに)すれば大概のものに金賞か銀賞くれるコンテスト、いわゆる賞ビジネスが存在する
837: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:49:32.83 ID:61vKAnWOr
>>626
つまりその手の銀賞持っとるのはゴミカスってことか
つまりその手の銀賞持っとるのはゴミカスってことか
49: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:03:05.77 ID:+7UVrmwWd
売ってる唐揚げ粉を超えるチェーン店がなかなか無いからな
52: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:03:10.35 ID:zOOWk4GhM
唐揚げってうまいはうまいが期待値を越えることはないんよや
56: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:03:32.74 ID:cumMszOt0
個人店とかコンビニの唐揚げのほうが美味い
58: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:03:39.55 ID:fNzQDWWD0
専門店だからちゃんとした食材使うわけじゃないでしょ
カレーと同じで不味くはなりにくいが
カレーと同じで不味くはなりにくいが
59: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:03:49.20 ID:R0UX/eXDd
未だに行ったことないけどテリー伊藤のからあげ屋さんとからやまどっちがうまいんや
60: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:03:50.29 ID:cKmBX7JP0
竜田揚げと唐揚げの違いもわからずに期待して勝手にガッカリしてる奴多そうやな
73: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:05:04.31 ID:9PczuOTi0
>>60
竜田揚げはうまいけど唐揚げはそもそも大してうまくないもんな
竜田揚げはうまいけど唐揚げはそもそも大してうまくないもんな
64: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:04:09.91 ID:SVck4gzO0
いつも醤油ベースの下味だったのを中濃ソースに変えたらめっちゃ美味しくなったわ
66: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:04:34.19 ID:Av66+moI0
唐揚げ専門店マジで増えたよな
コメント