2: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:23:55.87 ID:0PPXCiH3r
ユンケル、コーヒーじゃいかんのか…?
80: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:38:00.46 ID:R2UQEqPI0
>>2
コーヒーにシトルリンとかアルギニンとか入ってねーじゃん
コーヒーにシトルリンとかアルギニンとか入ってねーじゃん
4: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:24:27.81 ID:hU+ktXz4M
ブランディングや
5: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:24:31.62 ID:zKUrXBGUd
飲んでる自分がかっこいいと思ってる奴
6: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:24:57.34 ID:85Q/mMnB0
チー牛御用達
7: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:25:30.66 ID:0PPXCiH3r
実際、エナジードリンク独自の効果ってあるんか?
疲れに効くのはユンケルが間違いないし、カフェイン多いのはコーヒーやし
疲れに効くのはユンケルが間違いないし、カフェイン多いのはコーヒーやし
11: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:26:02.87 ID:hA31opz20
>>7
別に
高いだけのジュースや
別に
高いだけのジュースや
16: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:26:50.30 ID:0PPXCiH3r
>>11
えぇ…
えぇ…
14: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:26:30.78 ID:2rVAtOiea
>>7
カフェイン+糖分だから覚醒はする
ただエナドリじゃなくていいし含有率考えたら無い
カフェイン+糖分だから覚醒はする
ただエナドリじゃなくていいし含有率考えたら無い
8: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:25:34.63 ID:StJ/S6T70
普通にうまくね
9: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:25:41.96 ID:EjFECqaEa
消費動機がアルコールと変わらんからな
四六時中シチュエーション問わず飲めるアルコールなんやからそら流行るよ
四六時中シチュエーション問わず飲めるアルコールなんやからそら流行るよ
13: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:26:28.45 ID:0PPXCiH3r
>>9
高揚感ってやっぱあるんか?
高揚感ってやっぱあるんか?
26: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:27:45.89 ID:EjFECqaEa
>>13
疲れた時とか嫌なことがあった時、これから頑張ろうって時にある種の切り替えとして消費するのが目的やん
効果求めてエナドリ飲んでる奴なんか一部のガイジだけや
疲れた時とか嫌なことがあった時、これから頑張ろうって時にある種の切り替えとして消費するのが目的やん
効果求めてエナドリ飲んでる奴なんか一部のガイジだけや
153: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:51:10.14 ID:BDzgi3nia
>>26
嫌なことあってよし!切り替えようって思ってエナドリ飲む奴おるんか
見たことない
嫌なことあってよし!切り替えようって思ってエナドリ飲む奴おるんか
見たことない
165: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:52:41.59 ID:EjFECqaEa
>>153
嫌なことがあってというか切り替える為にって感じやな
仕事でミスして怒られたけど昼からも頑張らなあかんみたいな
嫌なことがあってというか切り替える為にって感じやな
仕事でミスして怒られたけど昼からも頑張らなあかんみたいな
17: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:26:55.07 ID:T/xbtCBC0
イメージ
18: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:27:07.31 ID:uu8o1H8M0
ブランディングが上手い
活躍できる、エネルギッシュ、若さ
ただの砂糖水がポジティブなイメージと結びつくとレッドブルに化けるんや
活躍できる、エネルギッシュ、若さ
ただの砂糖水がポジティブなイメージと結びつくとレッドブルに化けるんや
20: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:27:17.59 ID:fR9Fozrb0
なんでレッドブルじゃなくてモンエナが受けたん?
30: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:28:16.83 ID:0PPXCiH3r
>>20
味と量やない?
あとデザインもチー牛好みっぽい
味と量やない?
あとデザインもチー牛好みっぽい
21: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:27:20.25 ID:LXMNBB0L0
覚醒なんてしないけど普通に美味いから
はい論破
はい論破
22: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:27:20.48 ID:CyYCsJ0Hr
リポDでも飲んだ方がええやろ
23: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:27:29.96 ID:FjfxSyBs0
チー牛の心に刺さります→これだけで天下取ったという事実
25: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:27:38.18 ID:KJUmiKod0
栄養ドリンクがジジイ臭いからイメージを変えます
27: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:27:53.84 ID:pk+IL3e30
そりゃ広報戦略やろ
29: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:28:06.19 ID:mhhBzXQGa
カフェイン
カフェイン錠>緑茶>エナドリ>コーヒー
カフェイン錠>緑茶>エナドリ>コーヒー
砂糖
エナドリ>>>>>その他
31: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:28:17.07 ID:RZ8POTdQd
うまいから
32: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:28:28.09 ID:mVuZNpidd
砂糖の依存性による
33: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:29:04.61 ID:9McUVzwg0
宣伝の仕方が上手かった
こいつらに任せれば養命酒とかでもバカ売れする可能性がある
こいつらに任せれば養命酒とかでもバカ売れする可能性がある
36: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:30:22.06 ID:M4GBjZP0M
宣伝に金かけまくったに尽きるやろ
コカコーラと同じ
コカコーラと同じ
37: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:30:39.74 ID:8JGOsontd
仕事中飲んでも頑張ってますアピールだからや
38: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:30:55.14 ID:taJy7ZYRp
ドリンク版ねるねるねるねみたいな味だよな
稚拙なチー牛には合ってると思う
稚拙なチー牛には合ってると思う
41: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:31:43.87 ID:4Tl80xNX0
ハワイで500mlのレッドブル飲んだが成分違かったのか覚醒してヤバかったで
寝れないしギンギンだしで彼女抱きまくった
寝れないしギンギンだしで彼女抱きまくった
43: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:32:13.21 ID:8La/W8HFd
宣伝効果も凄いし、逆にレッドブルやモンスターに支えられてるスポーツも多いしwin-winやろ
87: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:39:07.65 ID:plKM26cza
>>43
エナドリ無くなったらガチで○ぬスポーツ多いからな
エナドリ無くなったらガチで○ぬスポーツ多いからな
45: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:32:30.24 ID:IS0rRDdo0
砂糖とカフェインに炭酸もあるから目は覚める
51: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:33:22.70 ID:0PPXCiH3r
>>45
この3連コンボはデカそうやな
この3連コンボはデカそうやな
46: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:32:34.34 ID:2bHVfqzZ0
ワイコーヒー牛丼、低みの見物
50: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:32:58.87 ID:fR9Fozrb0
>>46
まずそう
まずそう
48: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:32:44.67 ID:/RE2LPc4M
カッコいいとかそういう理由じゃ?
53: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:33:30.63 ID:0smfkYZC0
サブカル飲料としてブランディング成功したのはすごい
55: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:33:34.26 ID:+tgpfh5q0
レッドブルと言えばボンちゃん
56: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:33:52.01 ID:cXbAFrzNd
言うほど天下取ってなくね?
58: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:34:12.46 ID:5zxXDFOG0
疲労あってもカフェイン取りすぎると無駄にイライラするから控えるようにしてるわ
64: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:36:06.76 ID:0PPXCiH3r
>>58
わかる
結局たまに飲むのがええよな
わかる
結局たまに飲むのがええよな
61: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:35:12.12 ID:zc6561fyM
覚醒した気になれるんだよな
69: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:36:55.86 ID:0PPXCiH3r
>>61
プラシーボなんかね
でも本人がそう感じたらそれでええんかね
プラシーボなんかね
でも本人がそう感じたらそれでええんかね
128: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:46:35.87 ID:YMQKA0DR0
>>69
カフェイン入ってるんだからプラシーボとかではない
カフェイン入ってるんだからプラシーボとかではない
63: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:35:37.91 ID:5RkJLhlJa
カフェイン取りたいならALLMAXでいいし甘いジュース飲みたいならカフェイン抜きで安いのある
両方一般に取りたい人のためやろ
両方一般に取りたい人のためやろ
65: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:36:06.90 ID:2a+C2wrw0
魔剤…な
68: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:36:50.18 ID:2bHVfqzZ0
>>65
ヒェっ…😰
ヒェっ…😰
66: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:36:17.73 ID:LmTt4ubR0
オロナミンCとか言う日本古来のエナドリはなにをやっとるんや
77: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:37:22.92 ID:0PPXCiH3r
>>66
老人が好むイメージ
老人が好むイメージ
72: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:37:12.23 ID:Ho27FItf0
税率10%かけられてるものを信じろ
エナジードリンクはただの分類清涼飲料水や
エナジードリンクはただの分類清涼飲料水や
73: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:37:15.28 ID:/WLj63gQd
そう考えたらモンエナの黒緑のカラーリングってオタ好みの色しとるよな
考えてあのデザインにしてたら賢い
考えてあのデザインにしてたら賢い
95: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:39:55.34 ID:2bHVfqzZ0
>>73
そう言われるとゾイドの旧帝国軍もゲーム機器のRazorもあのツートンカラーやな
そう言われるとゾイドの旧帝国軍もゲーム機器のRazorもあのツートンカラーやな
75: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:37:21.64 ID:UJK7tNtSd
チー牛は「何となくカッコイイから」で選びたがる
なぜか無意味に光ってるゲーミング機器とかもそうやん
なぜか無意味に光ってるゲーミング機器とかもそうやん
81: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:38:12.91 ID:Ko9m77re0
>>75
光るのはチー牛ですら大半はダサいと思ってそう
光るのはチー牛ですら大半はダサいと思ってそう
82: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:38:24.57 ID:LheeIlxR0
ブランディングとおいしさやな
97: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:40:54.59 ID:KuotBSWr0
日本メーカー「栄養ドリンクは薬と同じだから普通のドリンクよりも量は少なくしてぇ(ニチャ」←こいつが負けた理由
107: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:42:44.43 ID:0smfkYZC0
疲れ取りたいならチョコラBB飲むのが一番ええ
もっと言うなら何か飲むより風呂入って寝るべき
もっと言うなら何か飲むより風呂入って寝るべき
158: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:51:42.87 ID:9pLgI3Gr0
>>107
ワイ栄養不足
しょっちゅう口内炎できるから、チョコラBB様々や
ワイ栄養不足
しょっちゅう口内炎できるから、チョコラBB様々や
114: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:43:52.90 ID:B6Ms61Rfa
ワイカフェイン中毒
ついに錠剤に落ち着く
コスパやゴミの問題も最高や
ついに錠剤に落ち着く
コスパやゴミの問題も最高や
117: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:44:30.92 ID:KcyfX+Ixp
>>114
街中歩くだけで無駄に緊張してそう
街中歩くだけで無駄に緊張してそう
116: 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 16:44:25.65 ID:XfAe5yko0
モンエナみたいな味が好きなんや
カフェインとかアルギニンとか入ってなくてもええから同じような味で安いの出してくれたらそっち買うわ
カフェインとかアルギニンとか入ってなくてもええから同じような味で安いの出してくれたらそっち買うわ
コメント