1: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:20:08.24 ID:s0eZUy+p0
海外展開してもええんやで
2: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:20:17.43 ID:s0eZUy+p0
ポテンシャルはやばいんやけどな
3: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:20:30.56 ID:z5J39OwDa
魚介ばっかやん
4: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:20:43.43 ID:NwTEPgSO0
一時期つけ麺ブームだったのに
16: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:21:34.74 ID:s0eZUy+p0
>>4
これいう奴おるけど明確に別物やろ
これいう奴おるけど明確に別物やろ
5: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:20:54.31 ID:GiCBocRGa
ラーメンでええやんってなる
6: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:20:56.06 ID:u5m2gPFh0
👶つけ麺はぬるくてまずいのだ
8: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:20:59.79 ID:/B5eBi4g0
いちいち付けなくても最初からスープに浸せばよくね
9: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:21:13.67 ID:QOtWxQKK0
10: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:21:15.64 ID:ZuPGs4uwr
味一緒
11: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:21:19.70 ID:Xahel/Xl0
魚介豚骨以外のフレーバーがなさすぎる
普通の醤油系のつけ麺があったら食うんやが
普通の醤油系のつけ麺があったら食うんやが
153: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:32:58.35 ID:FumlywgGp
>>11
荻窪丸長いけ
荻窪丸長いけ
159: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:33:22.51 ID:Z0CB3rJvM
>>11
あるやん
甘辛酸のも昔から
あるやん
甘辛酸のも昔から
180: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:34:33.99 ID:fqJpWitS0
>>11
いくらでもあるやろ
いくらでもあるやろ
13: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:21:20.68 ID:waOd9zYD0
スープ飲んでこそラーメンやろ
14: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:21:23.34 ID:c6g64eOva
甘いタレのつけ麺食べたらまずかった
15: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:21:29.80 ID:E1fClUIU0
熱盛にしないとスープ冷める
熱盛にすると麺の香りが楽しめない
熱盛にすると麺の香りが楽しめない
82: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:28:09.44 ID:o+JEp6RYM
>>15
麺をそのまま口に入れて香りを楽しんでからタレを口に入れるのお勧め
麺をそのまま口に入れて香りを楽しんでからタレを口に入れるのお勧め
17: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:21:53.26 ID:+KEUHCUK0
超大盛りでも値段変わらんのは最強
19: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:21:59.45 ID:vWeG8Bfw0
スープがあったらスープ飲んで塩分過多になっちゃうからヘルシーやしね
20: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:22:20.07 ID:Ju6rFGtYr
21: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:22:22.29 ID:o63kiDmTa
もう普通にあるもんだろつけ麺は
24: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:22:37.09 ID:+Vi2rL6/M
もうブームじゃなくて定着の段階やから
26: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:22:40.40 ID:+GTwLYVo0
もう広まりきった後だろ
28: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:22:51.81 ID:P0DI/turr
スープの濃さちゃうしな
30: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:22:57.90 ID:BDOp5kGZp
ラーメン並ならラーメンでよくね?
31: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:23:03.21 ID:zcQ90Kdx0
スープ割してくれるしなぁ
無駄がないわ
無駄がないわ
34: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:23:08.96 ID:AtwyI40da
濃い味のつけ麺食うだけでつけ麺嫌いになるわ
35: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:23:13.01 ID:LID5tRnX0
冷やしつけ麺はうまい
36: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:23:21.31 ID:s0eZUy+p0
外人「ラーメンオイシイデスネ〜」
外人「ツケメン?ナニソレ?」
なぜなのか?
39: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:23:46.28 ID:0KjcoRojd
どうあがいてもラーメンには勝てない
つけめんが勝ってるのってめんをつけ汁につけるちょっとしたワクワク感だけやろ
つけめんが勝ってるのってめんをつけ汁につけるちょっとしたワクワク感だけやろ
50: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:25:17.94 ID:w0/2kWptd
>>39
シメのリゾット
シメのリゾット
はい論破
41: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:24:19.00 ID:2+ShcC6qM
どこ行っても同じ味
44: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:24:57.43 ID:Yuy6KAMZd
混ぜそば食うわ
49: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:25:10.99 ID:s0eZUy+p0
まぜそば、油そば「俺たちも混ぜてよw」
こいつらも最近ガンガン勢力伸ばしてきたよな
52: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:25:23.72 ID:oJnLc7Qoa
>>49
まぜそばぐうすき
まぜそばぐうすき
51: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:25:18.09 ID:AvArHPWQM
つけ麺ならたまご麺がええわ
53: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:25:30.01 ID:Pq6ElE9r0
所詮ラーメンには勝てない
55: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:25:52.62 ID:c6g64eOva
まぜそばと油そばの違いがわからない
56: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:25:54.47 ID:WhJmmq+p0
ほぼ9割の店が魚介なのがね・・・
新宿の五ノ神製作所のトマトつけ麺すこ
92: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:29:15.62 ID:6RNt8raLd
>>66
昔毎週通ってたわ
あそこはまじでうまい
昔毎週通ってたわ
あそこはまじでうまい
111: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:30:18.67 ID:qBMLvlic0
>>92
あれ何か中毒物質入っとる
あれ何か中毒物質入っとる
61: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:26:30.73 ID:3rKbp0150
最初の一口目がクライマックス
最後は残飯食べてる気分になる謎の料理
最後は残飯食べてる気分になる謎の料理
64: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:26:47.16 ID:v9shYQQo0
なんかラーメンというか麺類が下火やない今
79: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:28:01.05 ID:8915jkw0M
>>64
つけ麺信者か?終わってるのはつけ麺だけや
つけ麺信者か?終わってるのはつけ麺だけや
101: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:29:52.18 ID:q8uZJnnL0
>>64
麺類というか外食がね…
麺類というか外食がね…
67: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:26:56.46 ID:++BLc6l/p
十分広まってるやろ
71: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:27:19.03 ID:+K/8ypyzp
ラーメンが最強
中でも豚骨に勝るラーメンはない
中でも豚骨に勝るラーメンはない
72: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:27:19.40 ID:SOMyEdlUM
一時期ハマってたけどよう考えたらやる事多すぎる
85: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:28:47.69 ID:hkF9vkR30
美味いつけ麺て食った事ないわ
墨田区周辺で美味い所あれば教えてくれ
墨田区周辺で美味い所あれば教えてくれ
87: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:28:58.28 ID:fJyda3o5a
美味いラーメンには敵わない。でもラーメンよりハズレが少ない
102: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:29:52.86 ID:0tkwdagnd
猫舌に優しい
104: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:29:54.44 ID:nUT0LAKmM
116: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:30:37.90 ID:fJyda3o5a
>>104
もう麺無しでいいんじゃね?
もう麺無しでいいんじゃね?
138: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:31:58.72 ID:GiDJC1XP0
>>104
なにこの白いの
フグの白子?
なにこの白いの
フグの白子?
142: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:32:15.62 ID:JnLvWIu2a
>>138
鶏チャーシューやろ
鶏チャーシューやろ
105: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:30:03.41 ID:9L1pA7Lm0
最高に美味しいつけ麺は熊本にある
114: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:30:30.10 ID:S1kfRXZNM
両国にある店はよく行ってた
名前は忘れたけど確かごんろくとかそんな感じの名前
名前は忘れたけど確かごんろくとかそんな感じの名前
115: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:30:36.97 ID:QfOxNHTlp
ラーメン屋ワイ「お、隣はラーメンでスープ割りかw」
隣「いただきます」ズズズッ! ←これ、実際スープの中身で決まるのにする意味あるか?
隣「いただきます」ズズズッ! ←これ、実際スープの中身で決まるのにする意味あるか?
120: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:30:49.92 ID:1J6bkbJTd
5ちゃんでやたら不人気だよな
世間とズレてるのは仕方ないにしても
世間とズレてるのは仕方ないにしても
123: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:31:07.61 ID:W8yoJfcQd
ペチャペチャめんどくさいんじゃ!
鼻から汁に浸かってろボケ
鼻から汁に浸かってろボケ
125: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:31:12.62 ID:NsQJs8xdd
魚介系食いたい時だけやな
132: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:31:34.97 ID:586SZPhmM
あつもりぃぃぃぃって頼むんか
144: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:32:20.98 ID:5N6+panqM
麺屋武蔵くらい濃厚な店増えて欲しい、煮干しは甘え
148: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:32:36.59 ID:Nkei+UfGr
ワイ、油そばの店が少なくて泣く
まぜそばとかあえそばちゃうねん
ホンマにギットリしたやつがええんや
まぜそばとかあえそばちゃうねん
ホンマにギットリしたやつがええんや
166: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:33:32.75 ID:NbuTaRqe0
つけ麺ってつけ麺として出すメリットは何なんやろ
汁多くして麺全部突っ込むと味変わるんけ?
汁多くして麺全部突っ込むと味変わるんけ?
185: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:34:38.38 ID:cEvqTqA2M
>>166
麺の風味をそのまま味わえる
麺の風味をそのまま味わえる
204: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:35:35.47 ID:29hsztJAa
>>166
麺の味がよくわかる、かけ蕎麦に対してのざる蕎麦みたいなもんや
まあ蕎麦と違ってラーメンの主役って半分スープやし好みの問題でしかないけど
麺の味がよくわかる、かけ蕎麦に対してのざる蕎麦みたいなもんや
まあ蕎麦と違ってラーメンの主役って半分スープやし好みの問題でしかないけど
181: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:34:34.49 ID:D6X/z5pPd
つけ麺は美味しいとは思うけど1年に1、2回食べればいいやってなる
冷やし中華みたいな
冷やし中華みたいな
182: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:34:35.22 ID:RXH6h3kHd
面倒やん?
192: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:34:54.63 ID:2AjURb0Fa
つけ麺うまいやん
ぬるいって言ってる奴らはあっためてもらえる店で食え
ぬるいって言ってる奴らはあっためてもらえる店で食え
203: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:35:33.66 ID:h1yugES6a
麺類食べたい時は
スープすすりたいみたいなとこあるし
スープすすりたいみたいなとこあるし
206: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:35:44.86 ID:l22fo6ur0
ラーメンには勝てんわ
220: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:36:14.53 ID:b0sudLQu0
コロナで近くのラーメン屋潰れたわ
232: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:37:21.89 ID:LgvQ5jp3p
舎厘のサッパリ魚介スープをすこれ😎😎😎
93: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 12:29:19.90 ID:nipAmotF0
つけ麺は麺を食うんや
ラーメンはスープを飲むんや
ラーメンはスープを飲むんや
麺は水で締めたやつの方が美味いんや
コメント