日本マクドナルドが、4月28日から「サムライマック」の新商品「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」を期間限定、17時以降の時間限定で販売すると発表しました。肉厚3枚重ねの大ボリューム!
「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」は、3枚重ねた厚みのある100%ビーフと炙り醤油風のソースを組み合わせた商品。肉厚ビーフ3枚は、マクドナルド史上初となります。価格は単品640円、バリューセット940円。
4月27日からは、俳優の堺雅人さんを起用したテレビCMサムライマック「大人を楽しめ」篇 トリプルビーフも放送。日々頑張る大人へのエールと商品の魅力を伝えます。
「サムライマック」は“大人が満足する”バーガーを目指して開発され、2020年4月の期間限定販売を経て2021年4月から復活&レギュラー化した商品。肉厚パティ(ハンバーグ)と炙り醤油風ソースを組み合わせた和の味わいが特徴で、「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」と「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」の2商品が提供されています。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/26/kontake1607966_210426mac02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/26/kontake1607966_210426mac05.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/26/kontake1607966_210426mac06.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/26/kontake1607966_210426mac08.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/26/kontake1607966_210426mac07.jpg
2021年04月26日 12時24分
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/26/news087.html
SAMURAIってやっぱ良いね
海外宛にも日本の良イメージだし
美味しそう
また広告詐欺ですか
なんかおかしいと思ったらトリプルは841kcalじゃないか
625kcalはダブルのカロリーだ
ポテトのセットだと1200kcal超か
少食の人の3食分のカロリーだな
追記
炙り醤油?
甘くて照り焼きのようで不味かったわ
間にバンズが必要
実物の写真をメニューに載せろや
ピクルス増量って無料?
マックのサイトに書いてあったが
マジで頼めるの?
それに、ハンバーガーとチキンクリスプをデザートで付けて同じ640円だぞ
ただ店舗がほとんどない、だからこその価格とも言える
酒と一緒に肉を食う人向けってことかね
紙に包んでぎゅーっと押さえてかぶりつくか
フォークとナイフ
口がでかくないと無理
グランクラブの前にこんな肉肉なバーガーあったよな
株優で定番だったわ
>>36
日本語でおk
40 :VIP774 :2007/09/27(木) 14:31:04.75 ID:LsiLTh1y0
>>36
すごい興味があるけど、全然ワカランwwwwwwwww
48 :VIP774 :2007/09/27(木) 14:39:50.80 ID:GtVcpGWV0
>>36
ますますわからん
画像付で解説してくれんか
47 :VIP774 :2007/09/27(木) 14:39:29.02 ID:EEG+aMnW0
ちょっと待て「逆まわし」「まわし開け」とか地元で(うちの)言われてる
開け方なんだが、どこの田舎もんだおまえら(俺も田舎がだ)。
手順を逆から書くと、
最終的にぴったりと袋が(袋じゃないが)くればいいわけだから、
回したときに、下のほうがくるっとなってて欲しいわけだよな?
そうなってれば綺麗になるはずって意味。つまりそうなってれば都合がいい。
もちろん、先に言うと裏だった(?)ところの意味での下って意味だけどな。
(ここまではOKだよな?というか、考えてわかれ)
で、普通に持つ。
で、そうしておくためには最初にrこくんところが右、端がひだり
だったら、きれいにおさまる手順になるわけだよま。
だから、最初に開けるときに左手(逆から見て右)じゃん。
東日本のやつらならわかるよなあ。
高くなったんだな
一通り食べたけど飽きやすい味。テキサスバーガーとかもそうだった。
ポテトと一緒には食えんな
コメント