1: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:39:17.10 ID:SolSpRN4d
ラーメン屋「海苔100円!(ペラペラw)」←は?
詐欺やろ
2: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:39:58.26 ID:uSD05+430
家系「ライス無料!w」←うぉおおおおおおお
48: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:48:48.80 ID:YvEzFift0
>>2
ラーメンでご飯は食えねんだわ
ラーメンでご飯は食えねんだわ
116: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 22:05:59.99 ID:MDoFY0FWa
>>48
スープにつけて食うんだろ
スープにつけて食うんだろ
3: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:40:16.65 ID:bOTaRDhUd
一蘭「120円」
4: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:40:27.01 ID:+6X1Sw9S0
なおネギは200円取るもよう
6: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:40:50.28 ID:/1hPea5H0
煮卵も50円にしろ
7: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:40:50.83 ID:DoUWKmdc0
高級海苔知らん貧乏人かわいそう
9: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:42:06.62 ID:z+ZWIpr70
家系の海苔はガチで美味い
11: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:42:13.75 ID:hscjKj4/0
ラーメン店で使ってるとは思わんけどいい海苔って高いよな
12: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:42:14.71 ID:lCXI0rwX0
じゃあ10円にしました
アホが百枚頼んだらどうする?
アホが百枚頼んだらどうする?
13: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:42:35.22 ID:bOTaRDhUd
>>12
5枚までにしたらいいだけ
5枚までにしたらいいだけ
24: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:45:16.22 ID:Ff7dpZvmM
>>12
100枚だせばええやん
別に店の方が得なんやから
100枚だせばええやん
別に店の方が得なんやから
46: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:48:45.48 ID:rLg8kbLE0
>>12
そりゃ100枚出すやろ
何が言いたいんや
そりゃ100枚出すやろ
何が言いたいんや
74: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:52:52.10 ID:5m7GS6VX0
>>12
100とか店からしたら大した量やないやろ
100までしか数えられんのか?
100とか店からしたら大した量やないやろ
100までしか数えられんのか?
16: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:43:07.79 ID:/1hPea5H0
ランチ替え玉2回無料!!
ワイ「よっしゃ!食うで!」
ワイ「よっしゃ!食うで!」
ワイ「大丈夫っす。。」
19: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:44:06.57 ID:GJMRcMy1M
具材ごときが100円とかぼったくりや
20: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:44:27.34 ID:FAnVVvtA0
煮卵とか原価10円もしないやろ
25: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:45:24.10 ID:hscjKj4/0
>>20
店売りのタマゴとか10個入りで200円とかやぞ
店売りのタマゴとか10個入りで200円とかやぞ
33: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:46:37.63 ID:ydsGjHurd
>>25
卵の値段って地域差あるんかな
卵の値段って地域差あるんかな
45: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:48:26.43 ID:DqgOTL8G0
>>33
うちの地元は卵10個で100円しないわ
特売で48円とか普通
うちの地元は卵10個で100円しないわ
特売で48円とか普通
21: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:44:34.54 ID:6Q7gdztw0
卵焼きが190円する異常な世界があるらしい
22: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:44:43.70 ID:ZNaFYDOea
大盛り無料
半ライス無料
半ライス無料
ニッコリ
23: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:44:48.41 ID:Wcs+7pKg0
高いけど海苔ってそもそもその辺に売ってるやつも高いよな
26: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:45:25.96 ID:dPd+ZJLA0
ネギはアカンやろ
27: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:45:48.64 ID:dPd+ZJLA0
海苔はそのくらいしてもしゃーないけど
28: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:45:54.05 ID:be/AiWTA0
でもチャーヒューとかもやしは無料やん最初からついてくる
29: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:46:03.54 ID:crjLaVRIp
最近は家系ラーメンでも白米50円取るところ増えたな
41: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:47:16.69 ID:bOTaRDhUd
>>29
無料だと残すバカいるから
無料だと残すバカいるから
52: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:49:30.03 ID:MHCaq1GFd
>>29
無料だと大学生がふざけて頼みまくって残すから
無料だと大学生がふざけて頼みまくって残すから
31: 広告クリックお願いします 2022/05/26(木) 21:46:15.89 ID:to5WBNkt0
海苔100円はええやろ
ネギは50円以上は出せんわ
ネギは50円以上は出せんわ
広告クリックお願いします
32: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:46:29.87 ID:DaOlGvg80
でも言うほどラーメン屋で海苔を頼むやろか
34: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:46:43.43 ID:j8zmEDp40
味玉100円も普通に高いわ
39: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:47:12.78 ID:XdR7yBxs0
ラーメン屋「ほーいw(海苔ケチったせいでみすぼらしくなったラーメンを出す)」
イッチ「あっ…あっ…」
イッチ「あっ…あっ…」
大事な事に気づけたみたいやね
40: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:47:13.49 ID:tSIH0quO0
ラーメン屋「海苔100円!」(5万枚)
43: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:48:13.94 ID:lIeYHYnx0
ラーメンライス大好き勢やから無料なところは嬉しいんだけど、無料やからってカピカピしたようのなのとかベチョベチョしてるようなまっずいライス出すくらいなら頼むから金出すからまともなご飯食わせろって思うわ
なんJ民が大好きな某都市のオタクが集まるビルのラーメン屋がまさにそれだったわ
なんJ民が大好きな某都市のオタクが集まるビルのラーメン屋がまさにそれだったわ
57: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:49:59.01 ID:noPHspGG0
>>43
たしかになー
家系の無料ライスとかあからさまにボソボソしてたりするとこあるわ
たしかになー
家系の無料ライスとかあからさまにボソボソしてたりするとこあるわ
44: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:48:22.04 ID:Aw+Z0Le60
ラーメンの大盛りの代わりに煮卵を頼むようになったときがジジイと若者の境目だよな
72: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:52:26.89 ID:7D7tUvCR0
>>44
これはガチ
大盛り無料or煮玉子トッピングで煮玉子選ぶようになったらもうだめ
これはガチ
大盛り無料or煮玉子トッピングで煮玉子選ぶようになったらもうだめ
47: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:48:45.60 ID:/cZtWRsVa
54: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:49:34.58 ID:XdR7yBxs0
>>47
原価厨ってまだ生きとったんか
原価厨ってまだ生きとったんか
60: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:50:13.72 ID:Gwhw6PYCa
>>47
人件費販管費を知らないニート定期
人件費販管費を知らないニート定期
61: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:50:36.46 ID:Rem39AHOr
>>47
いや原材料以外にも経費ってあるからな
テナントなら家賃もあるし、固定資産に減価償却に人件費に
いや原材料以外にも経費ってあるからな
テナントなら家賃もあるし、固定資産に減価償却に人件費に
64: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:51:08.56 ID:gE1chJOv0
>>47
バイトは奴隷ちゃうぞ?
バイトは奴隷ちゃうぞ?
65: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:51:12.75 ID:1TtoIqo90
>>47
魔法の画像定期
魔法の画像定期
50: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:49:10.74 ID:t2iwdtfX0
そもそもラーメンに海苔トッピングする意味が分からない
そんなに重要か?海苔
そんなに重要か?海苔
55: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:49:35.41 ID:bOTaRDhUd
>>50
いらんよ 邪魔なだけ
いらんよ 邪魔なだけ
59: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:50:10.85 ID:lIeYHYnx0
>>50
スープに浸してオンザライスして食ってみ?飛ぶぞ
スープに浸してオンザライスして食ってみ?飛ぶぞ
67: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:51:30.47 ID:Rem39AHOr
>>50
家系には最重要や
家系には最重要や
家系はもはや麺を義務的に食う
62: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:50:36.64 ID:MrAuS/Jxa
一蘭はなんで替え玉200円以上するんだ
66: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:51:14.91 ID:bOTaRDhUd
>>62
なめてるから
なめてるから
70: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:51:47.01 ID:noPHspGG0
>>62
馬鹿たけーよなあそこ
値上がりしまくってから行かなくなったわ
馬鹿たけーよなあそこ
値上がりしまくってから行かなくなったわ
71: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:52:13.33 ID:XdR7yBxs0
飯に合うラーメンとか言われて肝心の飯がゴミすぎると悲しいよな
76: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:53:19.30 ID:0ycsN2nh0
当たり前ように1000円超えてくるようになったしもう終わりだよ
81: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 21:55:25.08 ID:A0jSn0hs0
海苔も頼むしメンマ200円も頼むが味玉100円はたのまん
引用元: ・ラーメン屋「煮卵100円!」←ええな!「ネギ大盛り100円!」←まあ無理にええか
コメント