1: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:10:21.44 ID:EqoyYZDyM
都民「その梅田が何個もあるといえばちょっとは凄さが理解できるかな?」
大阪人「あわわ💦」
283: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:55:36.70 ID:jdO/wsH+0
>>1
梅田行ったことなさそう
梅田行ったことなさそう
2: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:10:44.72 ID:EqoyYZDyM
まぁ黙って551食ってなさい大阪人
322: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:03:44.35 ID:uJ8cSh7zd
>>2
ワイトンキン住みやけど、これ大好き
ワイトンキン住みやけど、これ大好き
6: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:11:29.37 ID:YucL/qTx0
正直東京を敵対視したことないわ
東北ならライバルやと思うけど
東北ならライバルやと思うけど
9: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:12:46.96 ID:FoMlOKmca
梅田駅ならいくつもあるぞ
10: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:13:00.40 ID:h51sa17C0
ゆうて大阪もいっぱいあるよな
11: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:13:04.42 ID:839Nn4g4M
梅田って面白く無いよね
何にも無くてすぐ電車に引き返した
何にも無くてすぐ電車に引き返した
12: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:13:19.42 ID:BqLzpi1Xd
都民やけど大阪のがスゴいと思うわ
飛田新地とか凄いと思う
行ったことないけど
飛田新地とか凄いと思う
行ったことないけど
60: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:21:53.53 ID:G3FjimZ40
>>12
ワイは10年くらい前にピーパみたいなラッパ鳴らしながらリアカー引いて豆腐売ってる人見て東京って凄いと思った
ワイは10年くらい前にピーパみたいなラッパ鳴らしながらリアカー引いて豆腐売ってる人見て東京って凄いと思った
17: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:14:59.85 ID:nJx3UUqSM
鶴橋とか日本橋行ってみ?
ちびるで
ちびるで
18: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:15:30.35 ID:J4DqGFS1d
どっちも雑居ビル街じゃねーか
笑わせんな
笑わせんな
19: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:15:32.73 ID:YucL/qTx0
まあ大阪は地方都市のトップって感じだよね
20: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:15:35.87 ID:34qjJ6L5p
梅田の地下ってアレ何なんだ
真夏でも快適に移動できるのはいいけどどこがどこだか全く分かんなくなる
真夏でも快適に移動できるのはいいけどどこがどこだか全く分かんなくなる
147: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:32:49.92 ID:ByT7OHBg0
>>20
大阪の人間でも端から端まで把握できてるのなんてごく少数やろうし大丈夫
大阪の人間でも端から端まで把握できてるのなんてごく少数やろうし大丈夫
21: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:15:39.96 ID:/YNE6w4Fa
大阪人は言うほど551は食べへんな
沖縄人は泳げない人多い的な感じかな
沖縄人は泳げない人多い的な感じかな
22: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:15:42.96 ID:839Nn4g4M
日本橋が大阪の秋葉原だと聞いて行ってびっくりした あれ千葉の商店街やん
248: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:47:45.05 ID:qpXsMjKW0
>>22
マジでこれ
神奈川から大阪に移った時にアキバっぽいのを求めて日本橋行ったらスカスカすぎてびっくらこいたわ
マジでこれ
神奈川から大阪に移った時にアキバっぽいのを求めて日本橋行ったらスカスカすぎてびっくらこいたわ
306: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:00:50.73 ID:coNm4Wy0M
>>248
俺が独身の時代は秋葉原程では無いが、それなりに栄えててんだよ。
結婚&転勤で九州に行って大阪に戻ったら衰退していて驚いたわ。
俺が独身の時代は秋葉原程では無いが、それなりに栄えててんだよ。
結婚&転勤で九州に行って大阪に戻ったら衰退していて驚いたわ。
316: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:02:18.13 ID:s6XBeP3T0
>>306
今やマンション立ちまくってディープ感がなくなって寂しい限りやね
今やマンション立ちまくってディープ感がなくなって寂しい限りやね
23: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:15:43.39 ID:Na/e+gc6p
地下街で迷う
25: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:16:16.59 ID:78XU3bzt0
その自慢の梅田でさえ新宿に負けてると言う事実
300: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:00:00.46 ID:KVMyunz1M
304: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:00:47.38 ID:VX5bghrp0
>>300
笹塚レベル
笹塚レベル
305: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:00:50.69 ID:4o64Bospd
>>300
錦糸町くらいやね
錦糸町くらいやね
28: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:16:51.45 ID:8/b9n2bU0
551小さくなった
31: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:17:05.71 ID:YucL/qTx0
ワイも大阪は地方都市のトップとしか自認してないから東京と張り合おうなんか思わんで
32: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:17:08.09 ID:/8DSkkD60
梅田ってなにもなくない?東京にある何かある感とか街の活気とか人のエネルギーとか日本の中心感とかなんもないよね?
75: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:24:10.80 ID:qdz5Q2H30
>>32
トータル梅田の方が都会やけど、活気はミナミの方が上やな
トータル梅田の方が都会やけど、活気はミナミの方が上やな
34: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:17:39.85 ID:/YNE6w4Fa
せめてキタ、ミナミに加えてニシとヒガシがあったらなあ…
157: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:34:03.90 ID:ByT7OHBg0
>>34
ヒガシは強いて言うなら京橋かな
ニシはなんもないな
ヒガシは強いて言うなら京橋かな
ニシはなんもないな
200: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:40:29.41 ID:BCMecaQT0
>>157
ヒガシが強いて言って京橋やったら
ニシは野田やろ
ヒガシが強いて言って京橋やったら
ニシは野田やろ
313: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 19:02:02.51 ID:n+/zQCrr0
>>200
たしかにあのあたりが一番それらしいか…
よくよく考えたら北区やからキタと南区やからミナミなんやろな
となると九条と天満橋あたりってのが妥当なんかも
たしかにあのあたりが一番それらしいか…
よくよく考えたら北区やからキタと南区やからミナミなんやろな
となると九条と天満橋あたりってのが妥当なんかも
39: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:18:41.50 ID:WJJfe9S+r
難波とか心斎橋もあるやろが
68: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:23:16.05 ID:z+AFmhifM
>>39
新宿の圧勝やろ
新宿の圧勝やろ
87: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:25:09.71 ID:WJJfe9S+r
>>68
どう優れてるのか説明してくれ
どう優れてるのか説明してくれ
41: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:19:06.38 ID:4tSy+hvSd
いや大阪人で551食わんとかエアプもええとこやぞ
地元民が買うものとして有名やん
大阪人が食わんのはたこ昌や
地元民が買うものとして有名やん
大阪人が食わんのはたこ昌や
45: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:19:56.78 ID:fiWV+N9P0
>>41
わいも食わんぞ
わいも食わんぞ
43: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:19:34.56 ID:nLLDtXQ8M
難波の方が好き😘
46: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:19:57.14 ID:W4DyJOC8d
首都なんだから当然では
47: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:19:58.79 ID:g7zIApbuM
でいつ大阪都になるん?
48: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:20:00.89 ID:qdz5Q2H30
東京言ったけど大阪と変わらんくて草
あんなにイキリ散らかしてマウント取ってきたくせにガッカリしたわ….
55: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:21:15.27 ID:KrVDkvBbM
>>48
どっちも住んだことあるけど違いがわからんのはヤバいでどこ見てたん?
どっちも住んだことあるけど違いがわからんのはヤバいでどこ見てたん?
107: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:27:19.52 ID:qdz5Q2H30
>>55
なんか東京来たらもっとキラキラしてて東京にしかない最先端の店とかいっぱいあるんやろなぁ…って思ってけど、だいたい大阪にもあるもんばっかりやったわ
なんか東京来たらもっとキラキラしてて東京にしかない最先端の店とかいっぱいあるんやろなぁ…って思ってけど、だいたい大阪にもあるもんばっかりやったわ
期待してただけに残念や
118: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:28:51.18 ID:KrVDkvBbM
>>107
ああ期待はずれって意味ね
それはそうかもしれんな
ああ期待はずれって意味ね
それはそうかもしれんな
121: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:29:16.00 ID:oBnNsDIVa
>>107
正直住んでへんなら言う資格なしやな
正直住んでへんなら言う資格なしやな
138: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:31:54.83 ID:qdz5Q2H30
>>121
仕事の関係で住んでたことあるで。
って言っても期間は2年チョイやから、隅々まで知り尽くせたかと言うとそんなことは無いけど。
仕事の関係で住んでたことあるで。
って言っても期間は2年チョイやから、隅々まで知り尽くせたかと言うとそんなことは無いけど。
東京の凄いところ教えてくれたら次行った時に寄ってみるから教えてや!!
70: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:23:30.08 ID:SX/zu9gDr
>>48
目終わってて草
目終わってて草
56: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:21:23.09 ID:4tSy+hvSd
自分が食わんのと大阪人が食わんのは全然別やぞ
80: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:24:41.03 ID:Rh3ak1pE0
551食べたことないな
うまいんかわからんが
うまいんかわからんが
81: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 18:24:42.72 ID:/je5B/iud
ホワイティ梅田ワイ「ここどこや?w」
コメント