1: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:41:27.97 ID:6oPUQKGl0
書いてけ
2: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:41:46.82 ID:Wp7PWGAl0
面白い
3: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:41:56.13 ID:iVVt/lcL0
声がねちゃねちゃしてない
5: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:42:06.00 ID:IXw1nzFX0
うるさくない
8: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:42:50.89 ID:2GikpLjz0
逆に「もう見なくていいわ」ってなるのはストーリー中に関係ない話してたりして聞いてなかった時やな
10: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:43:13.43 ID:CwVdYmGT0
いきってない
12: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:43:41.77 ID:Mk2/5Oos0
発見が多い
公平な視点
洞察力、解説が的確
声のメリハリ
公平な視点
洞察力、解説が的確
声のメリハリ
13: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:43:44.49 ID:EwbAbUAtd
ゲームと関係ない話しなければ見る
85: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 02:02:29.49 ID:N7hcTTYzM
>>13
ワイは面白い話やったらゲームに関係ない話してもいい派や
ワイは面白い話やったらゲームに関係ない話してもいい派や
15: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:44:00.88 ID:yQz7x32nM
サクサクプレイしてくれる
17: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:44:10.32 ID:CwVdYmGT0
セリフの棒読みがない
23: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:45:18.69 ID:6oPUQKGl0
>>17
それはセリフは感情込めて読んだほうがええってことか?
それはセリフは感情込めて読んだほうがええってことか?
18: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:44:28.82 ID:9mF56YTe0
考察が面白い
19: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:44:38.99 ID:BqPvz1IG0
文章読む時もちゃんと読める
26: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:45:58.61 ID:tsP85kc50
楽しそうにやってるかやな
27: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:46:01.57 ID:CBYamhQ20
セリフを読み飛ばさない
28: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:46:04.25 ID:65jTFva30
立ち絵が可愛い
29: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:46:07.53 ID:56ji60HLa
笑い声がわざとらしくない
解説動画見てる時に変なテンションでわざとらしく笑ってる奴に当たった時ホンマ不快や
解説動画見てる時に変なテンションでわざとらしく笑ってる奴に当たった時ホンマ不快や
31: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:46:11.50 ID:JUqdGzj2a
単純に自分が好きなでもマイナーなゲームなら見るんちゃう?
34: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:46:28.89 ID:9Afh0iR/0
ゲーム実況動画ってもうネタに振り切ってるやつしか見れんわ
健常プレイは配信で見るし
健常プレイは配信で見るし
38: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:48:17.52 ID:NBUd4mhgd
やっぱそのゲームのガチオタクがやるとおもろいわ
裏設定や制作エピソードまで知り尽くしてるような奴
動画編集が糞でも最後まで見るしなんならファンになる
裏設定や制作エピソードまで知り尽くしてるような奴
動画編集が糞でも最後まで見るしなんならファンになる
41: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:48:49.60 ID:O6yg+HQK0
奇声を上げない
言葉遣いが丁寧
茶番を入れない
言葉遣いが丁寧
茶番を入れない
45: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:49:32.16 ID:rN3z15Inp
同じことを反復しない
47: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:50:17.96 ID:VRwh7z7Y0
・Vtuberじゃない
・チーボイスじゃない
・サクサクプレイする
・チーボイスじゃない
・サクサクプレイする
ワイはこれだけでええで
48: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:50:49.99 ID:65jTFva30
>>47
おえちゃんとか見てそう
おえちゃんとか見てそう
51: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:51:45.97 ID:XdOM/6ul0
>>48
見とらんな
最近はおにやとキヨとからすまぐらい
見とらんな
最近はおにやとキヨとからすまぐらい
49: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:51:00.91 ID:xHR92kXlp
正直キヨぐらいしか見れん
52: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:51:47.46 ID:oW0ZULp20
トークのテンポがいい奴一択だな
こう言うやつはある程度面白さを度外視しても見れる
喋りすぎず静かにしすぎず一言一言長くないやつは聞きやすい
BGMがわりにもできると言う意味でずっと再生してられる
こう言うやつはある程度面白さを度外視しても見れる
喋りすぎず静かにしすぎず一言一言長くないやつは聞きやすい
BGMがわりにもできると言う意味でずっと再生してられる
53: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:52:11.87 ID:oTq1Vlgk0
暴言がないうるさくない滑舌がいい
54: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:53:01.49 ID:2GikpLjz0
一番大事なのは楽しんでることやな
58: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:54:27.75 ID:6oPUQKGl0
こう見るとまともに楽しくやってれば見てもらえそうやな
勉強なったわ
勉強なったわ
64: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:56:39.58 ID:G0auENEa0
>>58
ここの連中なんか金も落とさん布教もコメントもせんような視聴者層なんやから参考にするだけ無駄やで
女かキッズに媚びてけ
ここの連中なんか金も落とさん布教もコメントもせんような視聴者層なんやから参考にするだけ無駄やで
女かキッズに媚びてけ
59: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:54:52.31 ID:qCrdi42r0
ゲームに夢中になってる
63: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:56:09.39 ID:CULsqy2CM
まず男の時点で見ない
67: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:57:23.37 ID:ViFrF3WEa
ワイがそういう動画よく見るからバイアスかかってるだけかもしれんけどシミュ系のゲーム実況してる奴って全体的に話の作り方とか動画のテンポ良くて見やすい印象あるわ
パズル脳的なのが影響するんやろか
パズル脳的なのが影響するんやろか
70: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:57:48.28 ID:t2/fbIbya
楽しそうにやってる
73: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:58:05.41 ID:oLkRVdlka
俺が見てる配信者全部当てはまらんのやけど、だから伸びんのか?
74: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:58:28.69 ID:8Z2gyDCw0
録音環境が良いだけでレベル上がるよな
75: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 01:58:43.89 ID:ijMtGbhl0
上手い
79: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 02:00:12.65 ID:MTmp+5WE0
ヨッシーのクッキーを面白く実況できる
86: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 02:03:44.10 ID:nBKrjeMW0
ガッチマン前はなんとも思わなかったけど最近なんか鼻につくようになってきた
87: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 02:04:36.30 ID:iodJmMCFa
程よくガバって欲しい
ガバからのリカバリーが上手いと尚更良し
ガバからのリカバリーが上手いと尚更良し
88: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 02:04:39.34 ID:JKvLJd1Fd
野太い声のおっさんがホラーゲームで「怖いよォ…怖いよォ…」と呟いた時はガチで吐きそうになった
90: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 02:05:06.50 ID:Ke+sdwyw0
日本人じゃない
聞き取りやすい英語
聞き取りやすい英語
92: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 02:05:46.19 ID:sU/1OWbF0
年配の実況者にたまにあるけど言葉遣いは標準語なのにイントネーションが標準弁でも関西弁でもない謎の発音
気持ち悪くて速攻で閉じてしまう
気持ち悪くて速攻で閉じてしまう
95: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 02:06:26.32 ID:7uY9DP1W0
>>92
首都圏方言のイントネーションがここ数十年で変化してきてるからね
首都圏方言のイントネーションがここ数十年で変化してきてるからね
96: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 02:07:07.22 ID:iodJmMCFa
>>95
はえー、すっごい博識
はえー、すっごい博識
97: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 02:07:10.38 ID:tvmvij0Yd
突然の自分語りがない
98: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 02:07:47.26 ID:ZT3rdUOk0
変に作ってる声じゃない
イキってない
他人を見下してない
イキってない
他人を見下してない
107: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 02:10:27.10 ID:mwNWMz560
人間の声が入ってない
コメント