1: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:39:06.55 ID:fvVk3Phaa
おわりやね
2: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:39:19.40 ID:fvVk3Phaa
ユニクロ、秋冬商品値上げ フリース、1000円高く

カジュアル衣料品店を展開するユニクロは7日、今年の秋冬商品の一部を値上げすることを明らかにした。
原材料価格や物流費の高騰が理由。定番のフリースは、前年の税込み1990円から2990円に上がる。
7日の合同展示会で説明した。同社は一部商品で値上げを実施していたが、今年の秋冬物で本格化させる。

ユニクロ、秋冬商品値上げ フリース1000円高く(時事通信) - Yahoo!ニュース
カジュアル衣料大手ファーストリテイリング傘下のユニクロは7日、今年秋冬の主力商品を値上げすると明らかにした。
4: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:39:58.08 ID:nrTVv6wE0
ほなワークマン行くわ
5: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:40:23.15 ID:vVur+Yv9a
やっぱしまむらよ
6: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:40:31.99 ID:O0KJVplk0
必需品でもないのにアホか
7: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:40:53.62 ID:zu+e3GAKp
いきなり1.5倍はヤバい
9: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:41:52.66 ID:wT5m6GKG0
他もみんな1.5倍値上げするから大丈夫
10: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:41:57.24 ID:nHXSIZWu0
どうせ限定商品で毎週末1000円引きになるやろ
11: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:42:08.48 ID:82mx57Rl0
ワークマン混み出すぞ
12: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:42:24.58 ID:ZNHvfx+e0
えげつねえ値上げ幅で草
13: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:42:47.92 ID:Gw8bEXli0
元々安価路線はとっくに捨ててたろ
15: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:43:15.35 ID:q8CokAqI0
いきなり1000円は草
16: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:44:05.62 ID:UHnYxOtd0
2000円の物を1000円値上げてやばいやん
18: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:44:15.98 ID:VQhDORKNp
もう貧乏人はGU着とけって路線やな
コラボ商品とか万超えも連発しとるし
コラボ商品とか万超えも連発しとるし
19: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:44:16.81 ID:3qJF8oAqd
元々大して安くない定期
21: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:44:28.46 ID:KbfefPpZ0
3000円出すならユニクロじゃなくてもよさそう
22: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:44:41.63 ID:5f2A2oo90
何回同じ失敗するん
無地で耐久あってそこそこ安いから価値があるんだぞ
それどこか欠けたらごみや
無地で耐久あってそこそこ安いから価値があるんだぞ
それどこか欠けたらごみや
23: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:44:43.36 ID:aZzMgYZSp
ユニクロがあげるって事は
他のメーカーもあげる?
他のメーカーもあげる?
104: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:15:49.43 ID:doocwxN6p
>>23
全てのものが値上がりするから当然そうなるで
全てのものが値上がりするから当然そうなるで
24: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:44:47.65 ID:VTZW5PqYr
高い高い
25: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:44:53.77 ID:q8CokAqI0
でも消費者は「受け入れる」よね
32: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:45:46.15 ID:ty4ipoFra
>>25
次も自民党圧勝するしな
どんどん値上げしてええで
次も自民党圧勝するしな
どんどん値上げしてええで
26: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:44:55.94 ID:yEV7J03ca
もうGUとH&Mでいいわ
27: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:45:01.98 ID:jPbyGKajM
1000円値上げしたところでユニクロに対抗出来るクオリティ出せるブランドあるか?
28: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:45:17.82 ID:9q+7AI1Td
フリースきねぇから問題なし
29: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:45:17.83 ID:cVAZruth0
丼だけだよw
100円ならわかるが値上げ率エグすぎだろww
100円ならわかるが値上げ率エグすぎだろww
31: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:45:38.71 ID:DqACTP4Pa
新商品買うより売れ残りのワゴンコーナー漁ったほうがマシやな
33: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:45:49.47 ID:IJX1eF6Xa
2000円やから価値あったのに3000円はアカンやろ
ボアフリースで車運転してみ
ぺったんこの跡付いて元に戻らんねんで
それだけ低品質ってことやん
ボアフリースで車運転してみ
ぺったんこの跡付いて元に戻らんねんで
それだけ低品質ってことやん
35: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:46:19.26 ID:Uvi5DwFrM
ユニクロという店が世に出始めた頃の感じ今の若い衆は知らんじゃろのう
ほんとにどっかからかき集めてきたボロ服の店って感じだったで
ほんとにどっかからかき集めてきたボロ服の店って感じだったで
37: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:46:39.32 ID:6SqoAa8k0
さすがにアウターはちゃんとしたところの買うわ
39: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:46:52.08 ID:adqJ+5gFa
ユニクロのフリースなんか買わんから別にどうでもええんやが
40: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:47:22.87 ID:rBjVF8UO0
全裸の時代よ
41: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:47:30.94 ID:BbjIbvaQM
あのぺらぺらフリースで値上げするのか
44: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:48:39.09 ID:MGdFK94Za
ユニクロでTシャツとかインナー以外買う価値ないやろ…
45: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:48:59.03 ID:bNpMeOa7a
いきなり1.5倍はヤバいやろ
アホが開店前から行列作るから調子乗っちゃったのかな
アホが開店前から行列作るから調子乗っちゃったのかな
46: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:49:05.05 ID:DqACTP4Pa
GAP行くわ
47: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:49:37.81 ID:ZB95dRfg0
まあ毎年買い換えるわけやないしな
流行り物やなくてスタンダードな物なら何年も使えるしヘーキヘーキ
流行り物やなくてスタンダードな物なら何年も使えるしヘーキヘーキ
48: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:50:18.14 ID:IgBGZJKv0
長らくユニクロで買ってへんわ
前に買ったのは三年ぐらい前のウルトラダウンか
前に買ったのは三年ぐらい前のウルトラダウンか
50: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:51:07.54 ID:4V2CiCN+0
無個性で安いから買ってたけど無個性で高いってどいうことやねん
53: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:52:45.78 ID:KCIji6exr
言うほどユニクロのフリース着るか?
56: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:53:40.63 ID:IJX1eF6Xa
>>53
部屋着で着るやろ
2000円にしては優秀や
部屋着で着るやろ
2000円にしては優秀や
57: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:54:08.16 ID:kV/datOlM
>>53
上がり例としてフリース出してるだけで他も値上げやぞ
上がり例としてフリース出してるだけで他も値上げやぞ
55: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:53:33.90 ID:nyeKZv7w0
UNIQLO「キモい弱者男性が一掃できてよかったわw」
63: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:57:37.12 ID:3+HexxRxa
>>55
それ消えたら誰がUNIQLOなんか買うんや…
それ消えたら誰がUNIQLOなんか買うんや…
69: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:59:43.92 ID:nyeKZv7w0
>>63
普通にお洒落気にしてる若者、女性、普通に収入のあるファミリー
普通にお洒落気にしてる若者、女性、普通に収入のあるファミリー
これかはよりブランディングを高めたいファッションブランド目線からしたら弱者男性が一番いらない層やろ
64: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:58:00.23 ID:4V2CiCN+0
>>55
そして誰もいなくなった
そして誰もいなくなった
60: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:56:46.51 ID:qmlhmImG0
ワークマンで良いよもう
62: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:57:03.04 ID:FGWIEDYwd
そりゃ若い子は通販で謎の中華品質買うわ
67: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:59:03.62 ID:QeVRGn/Zd
日本人の着るものがなくなるな🤗
68: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:59:15.07 ID:3o8UlWot0
一気に上げすぎやろ
72: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:00:17.01 ID:+SUi9dBe0
去年予備の冬用の部屋着かっといてよかったわ
73: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:00:18.07 ID:eVMEkbZF0
なにこの異常な値上げ幅
ネタ抜きに買えねーよ
ネタ抜きに買えねーよ
76: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:00:49.47 ID:5wc3OQx/a
もう終わりや
草羽織るしかない
草羽織るしかない
83: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:04:08.94 ID:QeVRGn/Zd
これも円安のせいですか?
91: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:07:16.12 ID:ATXYFh320
エアリズムの肌着だけは値上げしないでくれ
93: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 12:08:32.59 ID:HbRMlZEE0
確かに原油は上がったけどさ
じゃあレギュラー80円ぐらいの安かった時にその分下げてたんか?って話よ
まぁユニクロなんて値段に見合わなきゃ買わないだけだが食料とか電気キツい
じゃあレギュラー80円ぐらいの安かった時にその分下げてたんか?って話よ
まぁユニクロなんて値段に見合わなきゃ買わないだけだが食料とか電気キツい
コメント